SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2023年07月18日
XML
 2023年7月17日猛暑で「夢と魔法の王国」TDRの屋外イベントが中止されるに至った。この日の浦安市の気温は35度。
 屋外イベントをみてる方は、体調が悪ければ危険。パレード等で使用される着ぐるみの「中の人」にとっては文字通り「殺人的な」暑さ・熱さ。
     ​
【速報】
東京ディズニーリゾートが
猛暑で屋外イベントの一部を中止
2023年7月17日 FNNプライムオンライン
 東京ディズニーリゾートを運営しているオリエンタルランドは、暑さの影響で、東京ディズニーランドとディズニーシーで予定されていた、パレードやショーの一部を中止した。
 中止したのは、ディズニーランドのパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」とディズニーシーのショー「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」、「ダッフィー&フレンズのスマイル&ファン」など。
 また、ディズニーシーの人気アトラクション、「ベネチアンゴンドラ」も暑さのため、一時休止した。
  ―  引用終わり  ―
     ​
 35度以上の猛暑日が注意強化のポイント。
     ​
東京消防庁 公式サイト
 熱中症による救急搬送人員と気温の関係を見てみると、30℃以上(真夏日)の日が令和3年は49日、令和4年も49日と同じ日数でしたが、35℃以上(猛暑日)の日は、令和3年は2日、令和4年は16日と14日増加しました。
 1日に100人以上救急搬送された日は、令和3年は8日でしたが、令和4年は15日と増加し、1日で最も救急搬送された日は、6月30日の404人で最高気温は36.4℃でした。
  ―  引用終わり  ―








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月18日 16時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[テーマパーク 遊び場 旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: