全33件 (33件中 1-33件目)
1

こんばんは。恵琉です。昨日いきなり風邪を引いた夫。随分元気になったと思ったのですがさすがに1日じゃムリだったみたいですね(笑)なかなか夜中眠れなかったみたいです。寒い寒いと言って電気毛布までつけてました。でもご飯作れば元気に食べるしどうなんだろうって思ったのですがやっぱりイマイチとかいうのでとりあえず午前半休とりました。そのときは元気に出かけて行きました。私も心配だったので午前中は様子見で休んで午後から出社の予定でしたがでも上司が休んでいいよって言ってくれたので私がそのまま休んじゃいました。(まあ、今ヒマですしね)私自身がまだ10キロランの後遺症でボロボロなんです(笑)帰宅した夫は今、結構元気にしています。明日飲み会だって言うし週末のマラソン大会も出たいって言っているし・・・早く良くなって欲しいですね。ちょっとバタバタしててね~旅行日記が遅れててすみません。「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.30

こんばんは。恵琉です。昨日調子に乗ってランニングしました。疲れて22時に寝たのですが体全体がガッタガタでもう全然眠れないんです。全身特に下半身が痛くて苦しくて。足を高くしたら楽かしらとまくらを置いてみたり。体中重くて寝返りも打てなくて。泣きそうでした。3時半に目が覚めてそれから全然ダメ~。なんてポンコツな私・・・こんなんで本番大丈夫かしら??明日からは体調を見ながら4~5キロのランニングで行きたいと思います。さすがに全然走らないまま本番を迎えるのはね~。今日は久々にネイルに行きました。淡いピンクの逆フレンチに小さなラメと雪の結晶です。ちょっと冬を意識して・・・。相変わらず見えづらいのが残念ですが。帰宅したらもう夫がいました。お風呂も入ってベッドにいました。「風邪を引いたかも・・・具合悪い、早退した」って鼻声だったんです。聞いたら14時には帰って来てたそう。そういうのってメールしてよ~。知らなかったからのんきにネイル行ってたよ~。私が21時に帰宅して「私今からご飯食べるよ」って言ったら「俺も少し食べたい、っていうか普通に食べたい」って言うので野菜を細かく切って雑炊を作ってあげました。そうしたら完食して元気になって今鼻声も治って温かい焼酎飲んでいます。「恵琉ちゃん帰って来たら風邪治った」って超元気なんですけど~。いや、マジで嬉しいけどね。でもこの人風邪引いて治るの早くないですか?いつも風邪引いたって言って1日で治るの。それ利用して多少辛そうな時も「大丈夫だよ、大丈夫だよ」って言ってあげると本当に治るんですよ。世界一催眠術が聞く人だと思います(笑)「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.29

こんばんは。恵琉です。来週のマラソン大会に向けて今日は実際に10キロ走ってみることにしました。大会では制限時間は80分。かなりやばいかも、とあせっていたのですが今日は81分20秒でした。途中の信号待ちや水分補給も含めてのこの時間なのですがそれ以外はほとんど立ち止まっていません。もしかしたら当日はぎりぎりで走れるかも・・・あと後半から少し元気になってくるってのもわかりました。頑張ります!!山梨旅行日記もあと2回で終わらせる予定です。2日目に泊まるホテルは石和温泉。初めてです。甲府ってどこもかしこも車だらけで驚きました。みんなの生活の足なんですね。ホテル甲斐路バスも多く泊まっていてほとんどが団体客のよう。ついたのが遅かったので早速夕食。安いプランだったから仕方ないのですがここの会場で食事している人、私たち以外は全部が添乗員さんとか運転手さんでした。食後にはロビーでマジックショーが見られるとのことで行って見ました。ほとんどが団体客ってこともあるからかもしれないけど人があまりいなかったので私たちも最前列で見せてもらいました。地元出身のマジシャン 水野翔さん毎週このホテルでやっているそうです。ブログみたけど・・まだ学生さんみたいです。若い!!このポスターより実物のほうがかっこいいです。トランプから1枚ひいて不正がないように適当にマークを書かされる夫トランプの真ん中に入れるのに一番上にぽこっと上がってくるというマジック。小さいプリングルスの缶からじゃがいもが落ちてきてそのあとちゃんと本物が出てきたり一番前にいても全然わからなかった~!!マジックって意外と目の前で見ることってなかったので30分ほどのショーでしたがとっても楽しかったです★大浴場は朝も晩も誰もいなくって貸切!!こんな広いのすっごく贅沢ですわ~。*Last updated 2010.11.28 21:57:05 誤字訂正しました。「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.28

こんばんは。恵琉です。昨日は今の職場の人と初めて飲みに行きました。部署が違うのであまり交流がなかったのですが光一さんファンだって事を知って一緒にライブに行ったりするようになりました。お互いにちょっとした職場の愚痴なんかをこぼしつつ(笑)楽しく沢山しゃべってきました~。大好きな「わたみん家」お食事の一部です。 結局23時過ぎまで二人で盛り上がっちゃって。山梨日記また更新できず・・ですみません。だけど今日も山梨日記お休みです~。先に書きたいことがあって。実は先日もらってもいない夫のボーナスを当てにしてちょっと贅沢なものを買ってしまいました。ガーミン forerannner110(フォアランナー110)GPSのついたランニング用の時計です。走行距離や1キロ(他の距離もOK)あたりの速さなんかもわかっちゃいます。心拍数を計るベルトもついています。(使わない予定ですが)もっとすごい機能がある高いグレードのもあるのですが初心者なのでまずは初級レベルのもので。そしてこの時計をUSBでPCにつなぐと・・・こうやって移動したのがわかっちゃうんです!!この時計して悪い事は出来ないなあ~(笑)いつも同じコースなので地図で距離検索して走っていたのですがちょっと飽きちゃったので色々なところを走りたいな、って思ったんです。この時計は楽天ショップでも沢山の取り扱いがありますし値段もマチマチ。GARMIN(ガーミン)というメーカーです。ForeAthlete110(フォアアスリート110)forerannner110(フォアランナー110)と同じ110グレードでも2種類ありますが「英語」か「日本語」の違いだけです。だけど日本語の方が高いんですよ。だけど英語の説明書じゃ使い切れない・・・と不安になっていたら「サポートに自信あり!日本語版より使いこなせる! 独自のマニュアル付!」と書いてあった谷川真理さんのネットショップで購入いたしました。ハイテクタウンオンラインショップいや~とってもわかり易いマニュアルで助かりました!時計自体は英語表記でも特に困ったことはありませんでした。結構高い物なので元を取るくらい長く使わないと!ってことで自分を戒めるためにも買いました。絶対にランニングでやせてみせます!!明日走るのが楽しみです!!「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.27

こんにちは。恵琉です。昨日は体調不良でご心配かけてすみませんでした。22時にさっさと寝て起きたのが7時。まるまる9時間寝ていたわけですが超~すっきり!!昨日の頭痛もなんのその。あと前髪が中途半端に長く片目を完全に隠してしまっているのも目に負担だと思い今日はおでこ全開にしています。それもいいのか目がつらいってこともなく無事に1日過ごせました。今日は仕事終わったあとに初めて会社の人と飲みに行く約束をしたので行ってきます。今日は飲みすぎないようにするつもりなので大丈夫な予定ですが帰ってブログ更新出来ないといけないので今もう更新しちゃいます★帰って元気だったら山梨日記の続きかきま~す!!楽天ブログを始めて今日で丸4年経ちました。開設日数:1462日(開設日:2006/11/26)あきっぽい私が4年も続くなんて。風水始めたのと同じタイミングでしたので風水歴も4年になります。はやいなあ~。この4年は色々あったけど確実に4年前より幸せです。これは間違いないです。コツコツと積み重ねてきて結果が出せてうれしい。ブログは4年続けられたのに・・・ダイエットするって10年以上言っているよ。どうして出来ないのかな~??たとえば4年間毎日、腹筋50回してたらなあ~4年間毎日、ご飯半膳にしてたらなあ~4年間毎日、一駅手前から歩いてたらなあ~太ってなかったかも?なんて色々三日坊主で終わったことを悔やんだり(笑)少しでも長く続けることって意味があるんだな、って思います。ランニング関連もだいぶ投資してきているのでこれ続けないと元がとれな~いマラソン大会ももうすぐなのでがんばるぞ~。たくさんの人の支えがあって4年間がんばって来れたと思います。ありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。良い週末を!「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.26

こんばんは。恵琉です。突然ですが今日は山梨日記お休みさせていただきます・・・実は朝からずっと頭痛があって。でも大して忙しくもないので会社でぼ~っとしてました。ヒマなときはネット三昧というお気楽OL。もともと極端なガチャ目なのですが今日は特にうまく焦点が合わなくてなんかおかしい・・おかしい・・という感じで困っていました。体中変な痛みがあるし久々体調不良。ネットのしすぎだわ~と思ったけど頭痛もひどくなって来ちゃって。目玉が飛び出しそう・・・夫が心配するので具合が悪かったのはメールしてなかったのですが何かを察知したのか??お見舞いのロールケーキ!!(by ファミマ)スプーンで食べるって流行っているのね。男の、とつくのでココア生地やクリームも甘み抑えてある感じかな。まあ、これが食べられるくらいですから元気ですね、私。吉方位旅行の「毒出し」と思えば軽いもんです!!バファリン飲んで寝ます。明日またみなさんのところへうかがいますね。「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.25

こんばんは。恵琉です。昨日の名古屋から戻ってまだ興奮さめやらぬ感じです。でもこの前の山梨旅行も楽しくってね。再来週にはマラソン大会そして夫のボーナス(私は1/3もらえます)そして翌週には夫のお水取り旅行と楽しいことがいっぱいそして・・もらってもいないのに夫のボーナスあてにしてちょっと大きなお買い物しちゃいました。届いたらご報告しますね★11月14日(日)武田神社金桜神社の後は次は甲府の武田神社へ。大型駐車場完備です。武田信玄公をが御祭神です。(実はあんまり武田信玄さんのすごさがわからない・・・)私はいつでもピースです甲斐の国の守護神であるばかりではなく、「勝運」のご利益があるそうです。勝負事に限らず「人生そのものに勝つ」「自分自身に勝つ」というご利益を戴かれるとよいでしょうとHPにもありました。最初はここで勝負運のお守りを買おうといきまいていた夫ですが尖閣諸島問題がらみでなぜか神社が「尖閣諸島を守りましょう!!署名して下さい!!」みたいなのをやっていて「・・・なんかそういうのって普通のこと? 神様は国に関係なく平等なんじゃないのかなあ・・・」ちょっとテンション下がっちゃってね、お守りはやめました。姫の井戸ってのがあるよ!信玄公ご息女誕生の際、産湯に使用された事からこのように名付けられました。この水そのものにも延命長寿、万病退散のご利益があるそうです。お水取りも出来ますよ!!これは「水琴」この竹にそっと耳をあてます。底に小さな穴をあけた瓶を土中埋め、わずかな水が流れることで水は穴から水滴となって落ち、瓶の中で反響し、琴の音にも似た澄んだ音を地中に響かせます。ものすごい神秘的な感じになります。たしか榛名神社でもあったような気がします。以前ゆほびかの付録CDで「水琴のCD」がありましたがあれは数あるゆほびかCDでも私がかなりの回数聞いています。お参りの後は夫が大きなショッピングセンターに行って見たいというのでナビで検索して移動開始。途中で見つけた「六角家 姉妹店 はねだ家」というラーメン屋さんを発見。私がいつもいくラーメン屋さんも「六角家 姉妹店」なのだ。まさか山梨で横浜家系(いえけい)ラーメンに出会えるなんて。山梨県甲府市昭和町イトーヨーカドー近く店員さんすっごく元気な挨拶なんだけどちょっと声がでかい・・・っていうか行列とかじゃないのに3~40分以上待ちました。なぜかまとめてつくらないの。10人待ってても4つとか。温かくしあげるためなのかもしれないけどかなり疲れました・・・。ちょっと待ちくたびれてやっと食べられました。ラーメン、脂多め、ネギ抜き、味玉。味・・・?そうですね、近所にあったらたまには行くかな。まあまあおいしかったです。やっと出会えたショッピングセンター。オギノというお店とアピタがありました。山梨はどこに行っても「オギノ」がありました。初めて見ましたが山梨ではポピュラーなんですね。さ~ホテルに向かいます。「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.24

こんばんは。恵琉です。あっという間の名古屋旅行から戻ってまいりました。新幹線&ホテルでのお供はマラソンをなんとなく始めたイラストレーターさんのマンガです。いろんなマラソン大会に参加してて楽しそう!目についたので品川駅で2年生を購入、帰りの名古屋で順番逆ですが1年生を購入しました。再来週のマラソン大会に向けてモチベーションアップです。名古屋は本当にいい街。何度も何度も行きたいです。無事に帰ってこれたのは良かったのですが最寄の駅で降りる寸前に酔っ払い?のおじさんにいきなり傘で腕を殴られて・・・いた~い!!もしかして沢山の荷物を持っていたのでぶつかってしまったのかな?音楽聴いてておじさんが何を言ったのかは聞こえなかったのですが・・・電車に乗っている人も誰も助けてくれなかったなあ。ちょっと最後にケチがついた気分ですがこれも「毒出し」だと思って諦めます。でもそれすらも越えるような楽しい時間を過ごせました。山梨日記が終わったら名古屋日記書きますね!!それでは今日はもう休みます。みなさんへのご訪問は明日させていただきます。よろしくお願いします。おやすみなさ~い!!「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.23

こんにちは。恵琉です。今睡魔と闘っております。こんなにヒマなら会社休めばよかった。本当にこればっかりは波があるので仕方がないといえば仕方がない。そうそう、かねてからの仕事の悩み。そこで「自分を変える」ことをちょっとだけ意識しだした先週。「笑顔を心がけて、あとはほっとく」コレだけなんですが。不思議なくらい順調です。私ね、和気あいあいと適度におしゃべりするのが大切なんだ、ってずっと思ってたところがあってね。でも人によってはおしゃべりが好きじゃない人もいるんだよね。だから「自分の中の思い込み、常識、期待」を彼女にはもたないことにしたんです。いつも「全否定」しやがってと怒っていましたが「自分が提案することが正しいと思っている」から違うことを言われると「か~っ」っと来るんですよね。良かれ、と思うことが他人に良かれとは限らない。だからもうほっとく。ほっといたら気楽になりました。もちろん無視とか会話をしないとかではなくて普通に話はするんだけど彼女から話しかけて来たり、ちょっと笑顔になったり、と今月はじめからまた明らかに態度が柔らかくなったような気もします。変われ変われと思うと変わらないのにもうほっとくよ好きにして、って思ったら変わるんだもんね。人生面白いもんだわ。夫にもね、そうなんだ。夫のために思っているつもりなんだけど「大酔っ払いで風呂に入るのは危ないから明日にして」「コンタクトはずして寝て」「ソファーやこたつで寝ないでちゃんとベッドに行って」とか・・・。全然言うこと聞かないから結局ぎゃんぎゃん言っちゃって夫も怒り出す、みたいな時がたまに合ってね。だからこれも「死なない程度」にほおっておきます。おっと・・・またも長くなってしまいました。今日は満月です。もう半日以上過ぎちゃったけど満月には変わりないから今夜はお財布フリフリイヤなことはどんどん紙に書き出してびりびりに捨てちゃえ!(書き出すことでちょっと冷静になるかも)新月のお願いでは願い事を書くけど「●●さんがこうなりますように」相手を変えるお願いは無理なんだな、きっと(笑)そういうお願いよりも「そういうのが気にならない私になりますように」のほうが効きそうですね。あ、またまだ脱線してすみません。仕事終わったら品川駅に向かって19時のこだまに乗ります。安いチケットだからっていうのもあるけどこだまってすっごい時間かかるから名古屋まで3時間。着いたら22時ですね。名古屋に着いたらラーメンでも食べようかな~とか30分くらいパチンコできないかな~とか考えちゃったりしています。今日はパソコンを持っていかないので夜更新できるか分かりませんが名古屋休日満喫してまいります!!お水取りの時間23日、7~9時です。東→二黒、五黄、八白西→三碧北・南→一白お水取りは出来ないけど四緑の方も西北いいですよ!!明日お休みでまだまだ予定が決まってない方ぜひお出かけくださいね~!実はもう来月の夫の吉方位旅行でホテル予約しちゃいました。ボーナス月で良かった★それでは名古屋楽しんできま~す!!「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.22

こんばんは。恵琉です。だいぶゆっくりペースですが山梨旅行日記を続けます。11月14日ホテルチェックアウト後は次の目的地へ向かいます。中央道を大月まで行って甲府昭和ICでさらに山道をひた走ります。李家先生の本にも載っていたので気になっていました。山梨県甲府市御岳町にある「金桜神社」です。バス便もあるようですが車のほうがいいかもしれないです。それにヘアピンカーブの連続で疲れました~!!でも昔車もない時代でこんなところに神社を作るなんて・・・すごいよなあ、昔の人。七五三のお参りも多いです。それに駐車場がいっぱい!!時間が合えばここでお水取りしたかったわ!でもすごく細く流れているのでここでやるのは迷惑かな??ごくごくと頂いてきました。金運にとってもいいそうなんです!!新しいお財布持ってお参りしました!ご祭神少名彦命様大己貴命様須佐之男命様日本武尊様櫛稲田媛命様山梨っていうのは水晶が多くとれるんですって。なのでここの神社の御神宝は水晶。一生持っていていい水晶のお守りを買いました。沢山の紅葉も見て・・・ほんっとに綺麗!!登る龍と降りる龍というのも有名だそうです。私こちら方面初めてだったのですがどうやらすぐそばに「昇仙峡」というのが有名な観光地だそうな。それならちょっと寄って見る~?なんて思ったら・・・反対方向からどんどんやってくる車たち。目当てはみんな「昇仙峡」でした。駐車場はどこも満車で道路もかなり混んでいて残念ながら寄ることは出来ませんでした。だいぶ走ってからなんとか写真を撮りました。いつかちゃんと行って見たいです。夫がたまに「恵琉ちゃんてたまごのキャラクターに似てる・・・ ゆでたまごに爪楊枝を4本手足にしてさした感じ・・・」と良く言ってました。どういう意味かと思ったら私20キロ以上太っていますが膝から下と肘から下はほとんど変わっていないんです。だけどおなかがものすごいので・・・そんなキャラしらない、とか思ったらやっとわかりました。不思議の国のアリスのハンプティ・ダンプティだそうです。ああ・・・言っていることわかるなあ。明日は名古屋です。まあ1泊ですので身軽ですがとりあえず準備しています。今回は方角がいいってのもあるんだけど友達に会いに行くだけみたいな感じでちょっと太っ腹な感じもあるけどこの太っ腹な感じこそ「西」=楽しむ!!に通じるものがあると思います。そして私には今年最後のお水取りですから気合入れて頑張りま~す!それではお休みなさい。「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.21

こんばんは。恵琉です。昨日は千葉にいたときの会社の人の飲み会に参加してきました~。働いてたのはたったの1年、しかも12年も前の事なのに今でも飲み会に誘ってくれるのは本当に嬉しいことです。なんか酔っ払っちゃって写真もほとんど撮れてない~おじさんたちのアイドルなんです、私(笑)この年で「可愛い」とか言ってもらえるの嬉しいなあ~なんと2次会で焼肉~私はどうもお酒が苦手。ビールか薄めのサワーくらいしか飲めないんです。でもあんまり楽しいもんだから調子に乗っちゃって。帰りの電車の中で爆睡してしまいあまりの気持ち悪さに目が覚めたのが表参道。あと20分頑張れば家に着くのに・・・もうダメ渋谷で降りてしまいました・・・いやあ~昨日はちょっとマジで無事に帰れるか心配になりました~。今日は堂本光一さんの舞台「七人の侍」を観に行きました。(入場時に配布されたスポンサー広告パンフレットより)山本寛斎さんのショーなので水がすごいらしいのですがビニールカッパと大きなビニール袋を渡されて・・・席はなんと2列目。完全に濡れるってことですね~。個人的な感想を書きます。ネタバレになっちゃうかもしれないので白くしておきます。舞台といえば光一さんのSHOCKしか知らない私。そういうイメージだったんだよなあ。あれは舞台というよりは本当に「ショー」だと思ってみれば面白かったのかもしれない。でも期待しすぎちゃったんだよなあ~。13時開演で15時前には終わりました。早っ!!そのうち最初の30分は寛斎さんの説明。しかもかなりグダグダ。出演者もほとんどせりふがなくて一番しゃべっているのは上島竜平さんか?ってな位ですよ。次に出川か??たしかに光一さんや仲里衣沙さんたちのパフォーマンスは素晴らしかった。一番盛り上がると思われるシーンは水がすごかったのでビニール越しでしか観ることが出来なかった。それに話がなんだかさっぱりわからない。寛斎さんが最後出てくるところもやっぱりグダグダ。絡む光一さんが可哀想だと思ってしまったくらい。ってなくらい正直・・・もうタダでもいいから観においでって言われても行かないと思います。でもまた書きますが出演者のみなさんのパフォーマンスは素晴らしかった。仲さん、とっても綺麗でセクシーですっごく見とれちゃいましたよ。でも一言もしゃべってないですけどね~。光一さん、みなさん、お疲れ様でしたあの舞台は2日で充分です。あ、でも私が観たのは初回だったから次回からは良くなっているのかな・・・?どうも終わっても「う~ん」みたいな感じでとぼとぼと帰宅したのでした。さあ、明日は丸井が10%割引の日なのでお買い物行ってきます。月曜からは名古屋だし来月は夫のパワーチャージの予定もあって忙しい日が続きます。ああ~山梨日記も終わってないのに~仕事も来週からまたちょっとだけ忙しくなりそうです。それではみなさん良い週末を!!「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.20
今終わりました。 詳しくは帰って書きますが… 過度に期待しすぎちゃったかな…と言う印象です。 個人的な感想ですが。
2010.11.20
こんばんは。 恵琉です。 今日は久しぶりに千葉にいた時の 会社の飲み会に誘われて亀戸まで行って来ました。 正直立っているのも精一杯。 久しぶりに飲みました。 これから無事に帰れるかも心配です。 それでは皆さん良い週末を!
2010.11.19

こんばんは。恵琉です。笑顔生活2日目。びっくりするほど順調でちょっと不思議です・・・夫が先週金曜日に買い置きタバコが最後となり土曜日から禁煙を始めました。私が昨年買ってそのままにしておいたニコレットを持って旅行に出かけました。今日で6日。思ったよりニコレットのお世話にならずに自然に取り組めてるみたいです。私の買い置きタバコもあと3つ。「買い置きなくなった時点で俺の禁煙が続いてたら 恵琉ちゃんも禁煙するんだよ!!」えっ山梨旅行日記11月14日(日)大吉方であるこの日に時間を合わせてお水取りに行ってきました。この日のお水取りの時間は7~9時。昨夜疲れて早く眠ってしまったので夫は6時に起床して朝風呂してすっかりお元気。ホテルから車で10分ほどの「道の駅 富士吉田」に向かいます。ここでお水を頂くのは3年半ぶり。初めて「吉方位」をしって気学に夢中になったのもここからがスタートでした。まさかこんなに夢中になるとは思わなかったな~。当時のブログを見ると・・・今より12キロやせています(苦笑)やせているという表現も微妙ですが・・当時ですでにおデブでしたから。紅葉が綺麗です。すでに沢山の人がお水汲んでいます。私と同じお水取りというよりは完全に生活のためのお水をもらいに来ているみたいです。まずはその場でおいしく頂きます。あとは500mlのペットボトル3本。残り8日間毎朝起きてすぐに飲みます!感謝の気持ちを忘れずに!そしていつもセットになっている近くにある北口本宮富士浅間神社ここでのお水取りは「禁止」です。ご祭神木花開耶姫命様彦火瓊々杵尊様大山祗命様ご神木ここでほんの少しだけ「お砂取り」ここも紅葉がすごく綺麗!こんなに赤くなるんですね、初めて見ました。ホテルに戻って朝食を。そしてまた温泉に入ってさっぱりしてホテルをチェックアウト。印象的だったのはホテルの方が私たちの車が見えなくなるまでずっとずっとずっと手を振ってくれていたこと。決して豪華なホテルではなかったけどその優しさがとっても嬉しかったです。さあ、次はどこに行くのかな~??「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.18

こんばんは。恵琉です。昨日の日記に書きましたが今つらいのは私の精神修行期間だと思うことにしました。本当にね、文句言いたいこともいっぱいあるけど会社を辞めるのは簡単。ならちょっとだけ頑張ってやるだけやってからどうするか決めようと思いました。「相手を変えようとせず自分を変える」じゃあ、ちょっとだけやってみよう。今日の目標「笑顔」を意識すること。それだけを心がけました。そしたらちょっとだけ不思議なことがおきました。調子に乗って書いちゃいたいけど気のせいだといけないのでしばらく様子みますね。でも1日穏やかに過ごせたことは事実です。山梨日記の続きです。先日訪問した新屋山神社では本宮で名前を書きます。するとすぐにお礼のハガキを送ってくれます。こういうのってすっごく嬉しいですよね年賀状も送ってくれるんですよ。だからまた行こうって思います。1日目の宿泊先は「河口湖パークホテル」さん。河口湖周辺は大渋滞でたどり着くのに時間がかかりました。こじんまりとしたホテルです。早速温泉に入ってさっぱりしました。久々にバイキングではないお料理です。広い部屋ではないですが二人なら充分。肉とにんじんだけ食べて後は全部夫へ・・・自分でも「ああ、太ったな」と思ったのはこんなに沢山のお料理を食べても「まだ食べれる」って思ったこと。ひえ~胃袋絶対でかくなっているよな。西の旅行では「おいしいものを食べる」ってものラッキー行動ですよ。1日通して渋滞が多かったので疲れてしまいバタンキューで寝てしまいました。14日は朝早くからお水取りがあるので目覚ましセット!!「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.17

こんばんは。恵琉です。今日は派遣会社の人とお話をしました。私が抱えていた夏からの悩みを打ち明けました。例の彼女の仕事の態度や言動について不満があることを彼女や派遣先に伝えて欲しいと言いました。派遣会社の人はこう言いました。「過去と他人は変えられない。 未来と自分はいくらでも変えられる」小林正観さんや斉藤一人さんも言っていることです。ホ・オポノポノでも「相手をどうのこうのじゃなくて自分をクリーニングする」もちろん自分でも意識していました。目の前に、自分に、起きていること。それは「自分が起こしていること」相手は自分を写す「鏡」わかっているよ~だけどさ!だけどさ!!それでもうまく行かないと悩んでいたので精神的にちょっと不安定な今の私には「あなたが変わらないといけない」と言われているようでした。「あなたの言い方がきついのでは?」「彼女はあなたにおびえているから そういう態度になってしまうのでは?」「過去に彼女を傷つけるようなことをしたのでは?」と言われまるで私に非があるかのように責められているようでした。彼女が仕事をちゃんとしないのに・・和を乱してばっかりなのに・・・どうして私がガマンしなくちゃいけないんだろう、と素直に受け取る事が出来ませんでした。「じゃあ、自分で派遣先の上司に言います」って言ったら「こういう件は派遣先にいうべきではないです。 派遣会社から彼女に伝えることは出来るけど 間に人が入ると話がこんがらがるから もし良ければ立ち会いますから二人で 話をしたらどうでしょうか?」そんなの出来たらとっくにやっているっつうの。派遣会社は面倒だから彼女や派遣先に苦情として伝えてくれない。だから私を言いくるめてここで終わらせようとしているんだ。そこまで思ってしまいました。悔しくて涙も出てきちゃいました。でも冷静になって少し落ち着いてきました。夜夫とも話しました。「辞めることは簡単。いつ辞めてもいいんだよ。 でも恵琉ちゃんは今の会社や仕事が好きなんだよね。 だったら一生のうちのたったあと2~3ヶ月ガマンすれば 彼女は契約満了で辞めるんだと思えば少し気が楽にならない? ほっとけばいいんだよ。そんな人。 関わるだけ勿体ないじゃん。 恵琉ちゃんはまたこの仕事のオファーが来るけど その人はもう来ないんだから。 遊んでいようが寝ていようがもうほっときな。 見ている人はちゃんと見ているから」って言われました。先日の気学のこよみセミナーでも「今年やり残した事を片付けることが来年につながる」と言うのを思い出しました。私がやり残した事・・・もしかしてこれなのかもしれない。彼女と分かり合えることはないかもしれないけど私が「いい意味で変われる」そういうチャンスを与えてもらった、と思うことにしてみてもいいかもしれない。私の精神修行をあと少しする期間なのかもしれない。週末に派遣会社が来るって言っているのでそれまでじっくり考えてみようと思います。意外とすっきりしている自分もいるんだあ、これが。今日は私の誕生日です。お友達や大切な人からお花やカードやプレゼントを頂いてとても嬉しいです。夫はケーキを買ってきてくれました。いくつになっても誕生日は嬉しいです。この世に生まれてきたこと自体がキセキなのですから自分を大切に生きていきたいと思います。意外と若いよね、私って思ったりしてたんだけど鏡を見ると年相応だ~!!年齢を重ねても年齢を感じさせないそんな女性になりたいと思います。ここ数年サボっていたおしゃれも再開しましょう。年齢を言っても「え~!!見えない!!もっと若いと思ってた!」って言われるようになりたいです。まずは健康のためにダイエットがんばりま~す!!山梨旅行の続きは明日からまた再開しますね。「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.16

こんばんは。恵琉です。2泊3日の山梨旅行無事に帰って参りました。今回はお誕生日旅行ってことで夫が2泊分ともホテル代を出してくれました。ラッキー沢山写真を撮ってきたので少しずつご紹介していきたいと思います。11月13日(土)大渋滞で予定から1時間遅れましたがなんとか無事に河口湖町へ到着。3年前から必ず伺うようにしている「金運神社」と呼ばれている新屋山神社の奥宮へ。12月からは道路が閉鎖されるのでこの時期に間に合って良かった。初めて伺った頃はネットの情報も乏しく宮司さんに連絡してわざわざ来て貰ったり本宮まで車で案内して頂き、普段閉めている本宮まで開けて頂いた、なんてもことありましたがすっかり今じゃ有名なパワースポットです。いくとまず宮司さんがお祓いをして祝詞をあげて下さいます。そして参拝。ご神木には「大山祇神」(おおやまつみのかみ)様の名が。私がご縁を感じている神様です。富士山2合目ですから当時は何もありませんでしたが簡易トイレが出来ました。トイレットペーパーもちゃんとあるそうです。おなかが弱い夫も安心手もちゃんと洗えます。水量は弱いですがないより安心。今まではペットボトルに水を入れて持って行って現地で手を洗っていたので。奥宮から臨む富士山実はいつでも富士山の写真は撮れると安心していたのですが雲行きが怪しかったりと結局まともに撮れたのがこれだけでした。貴重な1枚になりました。奥宮へお参りした後は本宮へ。立派な大型駐車場も出来ていました。話題になってお金も入ってきたのか建物が綺麗に塗りなおされていました。ここも必ずお祓いをして下さいます。お参りするときも玉串をささげます。ここの神社へお参りしてからの夫の運気や私の金運はとっても良くなったので感謝感謝の神社なのです。思ったより暖かかった山梨県。何よりも紅葉が素晴らしく感激した素晴らしい3日間になりました。ちょこちょこと日記にアップしていきますね。精神的、体力的に色々不安な思いがあったりとかあるのですが自分なりに出した答えが「正解」と信じてまっすぐ進んで行きたいと思います。「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.15
こんばんは。 恵琉です。 今日は旅行二日目です。 石和温泉にいます。 ゆっくりお風呂につかって ゆっくり食事を堪能しました。 明日帰るのが寂しい~ また詳しくは日記に書きますね~。
2010.11.14
こんばんは。 恵琉です。 今日から山梨旅行です。 紅葉の時期だから? どこもかしこも道路が渋滞! 凄いですね~。 金運神社にも行って来ましたよ! 皆さんにもたくさんの幸せと 金運が降り注ぎますように!!
2010.11.13

こんばんは。恵琉です。昼間は下書きのつもりのグチをまさかのアップをしてしまい気づいたときには血の気が引き驚きましたいやあ~参りました。言葉遣いひどくなくて良かった。Hな妄想とか書いてなくて良かった。えへへ。仕事のストレスはありますが一番の「支え」は夫が「いつでもやめていいよ」と言ってくれること。私は強くないから甘やかされたい。「毎日パチンコして毎日5キロ走りなさい。 5キロ走ったら1000円あげる。 そうしたら痩せられるしお金もあるからパチンコにいけるよ」って・・・。うふふ、アリかも。ヒマでヒマでぼけっとしてたから働きだしたのにストレスになるなら本末転倒だ、って。転職してから明らかに人生変わった夫はこの3年間ストレスゼロ。そりゃ人に優しくなるね。こんなことを言うのは失礼だけど私は彼女に比べたらとっても恵まれているんです。仕事の条件だってお給料だって、そして甘えられる夫がいるし。もちろんやられた直後は腹がたつんだけどね。愚痴る友達が会社にいないから。だけど少しすると落ち着きます。派遣会社には対応をお願いしています。今回は「ガマンして」とかいう話は聞くつもりはないです。7月からずっと苦情は伝えてきたしガマンもしてきたから。もしかしたら派遣先は「私」か「彼女」のどちらかを切る選択をするかもしれません。もしそれが私になっても受け入れるつもりでいます。そうしたら毎日パチンコして暮らします。そっちのほうが幸せだし~(笑)さてそれでは本来の日記を。今日は歯医者に行ってきました。知覚過敏をふさいでいたものが取れてしまったのと奥歯が欠けてしまったのでそこの補修。麻酔する?って言われたけど断りました。正解。削ってたのほんの数秒だもんね。痛かったけど~。無事に治ってほっとしまった。明日は西へ旅行。西には「口」「歯」の象意が。旅行に行く前に毒出ししたってことで良しとしよう。来週は歯のクリーニングの予約を入れました。先生が「あれ、この日お誕生日じゃないですか!!」って言ってくれて「誕生日なのに歯医者の予約しか予定がないなんて 私寂しいですよね~」(笑)帰宅したら色々なものが届いていました。ランニングサイトで答えたアンケートの景品龍角散ののどすっきりタブレットとガム4つも!!ガムは食べないので夫にあげよう。そしてゆほびかの全プレ。金運祈願入り!24金が輝く「龍神と鳳凰の絵」開運小判お財布に入れて持ち歩こうと思います。開運財布プロジェクトの1つになるかな。そして最後に・・・この人知ってる??マリア・デュヴァルなんとエアメールで届きました。開運雑誌とかの後ろのほうの広告でみたことあるんだけどあやしいってのはわかっていたので無料であげますとかあっても無視してたのね。なのにどこからか個人情報がもれているんでしょうね。住所を自分が書くときに2種類の書き方しているんです。1-2-3-456(番地、部屋番号)1-2-3 ハイツ恵琉456(番地、建物名、部屋番号)ただどういうときにどっちを使うとはしてないのでどこから漏れたのかわからないんですけどね~。無料でもらえるものはもらっちゃおうかな、とか思ったけどエアメール切手を自分負担とのことなのでやめました(笑)個人情報なんてくやしいけどダダ漏れ。携帯のアドレスも変えようか本気で検討中。今日は家の中にいていきなり携帯の電波が「圏外」になりました。慌てて庭に出たけど直らなくて電源切りなおしたら直りました。なんだったんだろう。なんか見えない何かが私のそばにいるのかしら。明日は旅行です。色々あったストレスを全部捨ててきま~す!!それではみなさん良い週末を~!!「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.12
こんにちは。恵琉です。夜の日記用に少しグチを書いていました。夜冷静になったら書き直そうとか仮タイトルつけて「下書き保存」を押したつもりが・・・アップしていました~!!気づいたのが1時間後。削除しちゃおうかな、とも思いましたがコメントを頂いていたのでそのままにしておきます。すっごくすっごく恥ずかしいです。だいたい後悔というか冷静になってだいぶ文章を削るのですが。でもアップしちゃったしもうまな板の鯉のつもりでもうどんどん読んじゃってください(笑)Last updated 2010.11.12 15:23:37~*~*~*~*~*~*~*~*~こんばんは。恵琉です。もう最近何がなんだかさっぱりわからないです。昨日ね、夫がもらったお菓子を2つ彼女(ガンコ姉さん:A)にあげたんですね。強引にあげたわけではなかったんだけど最近雰囲気もよくないしこれで会話が進めばな、とは思ったんです。でも全然ダメでしたけどね。その日休んでいるBさんがいたので「じゃあ、明日Bさんと2人で分けますね」って言って受け取ったんです。今朝私が来たときにはAの机にそのお菓子が置いてあったところまでは見たのですが・・・Bさんが出社したらBさんの机の上に私が昨日あげたお菓子が2つともそのまま置いてありました。Bさんが「これ誰からですか~?」って言ったんです。置いた当の本人Aは目の前にいて何も言わないので私が「あ、これ私・・・、良かったら食べて」と言いました。聞こえているはずなのに。分けるって言ったのに。いらないにしても昨日断ればいいことだし黙って置くことなくって「これ昨日恵琉さんからもらったんだけどどうぞ」とか言って渡せばいいのに。電話の仕事だから席を立つときは声をかけてくださいね、って何度も何度も言ってきておとといだって言ったばかりなのに今日も黙っていなくなるし居眠りは当然、最近では韓国語の勉強まで始めてしまいました。私が目の前にいて私がリーダーだってのも分かっているはずなのに私には一切の確認をしなくなり自己判断。もちろん聞こえているからよっぽどの時だけは言うんです。そうすると10倍返しみたいに言い訳。それでも険悪ってのは避けたいのでなるべく明るく話しかけたりしていたのですが相変わらずの「貧乏自慢」「病気自慢」もしくは「はい」と返事だけしてそのまんま・・・みたいになっちゃってこっちがげんなりしちゃって。もしかしてそういう私の気持ちが顔に出ていたのかもしれません。それでも今までは何度かそういう波を乗り越えてうまくやれてたと思っていたんです。私なりの努力もしてきたつもりだったのですが。自分だけが勤務時間を減らされたことに対して怒っているのでしょうか。理由が分かれば対処のしようもあるのですが理由がわからないのでどうしたらいいのかわかりません。彼女がここにいる限り私のストレスは変わらない。秋で辞めるって本人が言ってたからそのつもりでいたのに。もしかしたら私が辞めるって話になるかもしれません。今の仕事、職場、条件的に何の問題もないのでそれを放棄するのはとってもつらいけど今完全に胃に来ちゃっててね。もちろん最後まで仲良くできるのがすごい理想だけどなんかもう難しいような気がしてきました。~*~*~*~*~*~*~*~*~
2010.11.12

こんばんは。恵琉です。本日2度目の日記です。夜から先月買ったこよみ(来年の手帳)を有効に活用するためのワークショップに行って来ました。前回のワークショップのブログはこちらをどうぞ。数日後には今日のもアップされるかも。たっぷり2時間、来年に向けての運のデザイン。来年の運を今から知っておくことで計画も早く立てられる。大人しくしている時期、活発な時期。風水や気学を始めてから4年経ちますが今まで習ったことのない考え方まで知ることが出来ました。貴重な体験をいたしました。この充実した2時間で2100円は安いぞ~。気学の知識がなくてもこの手帳があれば充分自分の運勢がわかる仕上がりになっていると思います。この2時間で手帳には書き込みがびっしりと入りましたよ!取り急ぎ来年の大きい旅行は「3月」!!2011年一番の方位のパワーが高まる月です。ぜひぜひ旅行したいなあ~って思っている方はがっつり3月にいけるように予定して下さいね詳しい時期や方位は後日お知らせしますね。あと今年もあと3ヶ月を切りました。気学では2月の節入りから2011年です。今のうちに今年にやり残したこと、変えておくべきこと、やっておきましょう!!来年の運を良くするのは今のあなたの行動です。私もなあ・・・色々反省することは多いので人のことは言えないですが。もともと気が小さいのでストレスが一気に今胃に来てて気持ち悪いです。おえっもしかして先月の西北パワーチャージの毒出しかも。ああ、そう思えばきっとこれも乗り切れる試練。神は乗り越えられる試練しか与えないのよね by JIN(ドラマで言ってたね)それではおやすみなさい!!「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.11
こんばんは。 恵琉です。 今から先日購入した気学のこよみを 最大限に活かす為の セミナーに行って来ます。 二時間の予定。 どんな事がおきるかな? 昨日の日記にも書きましたが 今職場がひどいです。 私に至らない点があるんだろうけど… 職場なんだしもう少し大人の対応して欲しいな… 派遣会社に連絡しました。 どうなるかはわからないけど どうしてもダメなら 私が別の道を選択しなくてはならないのかな… ずっとこの会社で働いて行きたいのに。 ただ私は負けない力を付けたはず! きっと乗り越えてみせる! あ、会場に着きました。 セミナーの結果は帰ってからアップします! 行って来ます~
2010.11.11

こんばんは。恵琉です。幸せそうに見えていた隣の部署でも色々人間関係がごたごたしているようでガマンの限界で一人辞めるそうです。結構仲良くしてもらっていたので残念。どこでもそんなのがあるんだなあ・・・隣の芝生は青いのね。私も日々ちょこちょこと胃を痛くすることはあります。例のお姉さんは11月から時短にされちゃったせいか毎日ご機嫌が悪いんです。最近では勝手にどこかへいなくなるし仕事のやり方を指示すると10倍返しで文句が来て終日ネットで仕事検索。ネット以外の時間は居眠り度々声をかけますがそれもまた10倍返し。呆れて黙ると「怒ってますか?怒っているんですよね! すみません、すみません、すみません!!」・・・面倒くせ~。悪いとも思ってないくせに。協調性も全くないし本当困っちゃいます。仕事をやる気がないのなら早く仕事見つけてどこかへ行って欲しい・・・ソレくらいひどいです。でも今後の円滑な業務運営のために派遣会社にきちんと対応してもらいます、今度こそ。おっと、毒舌ですみません。自分でもちょっと珍しい。生理が近いのかな・・・それでは横須賀ドライブ最終回です。走水神社には行ったけどどうせなら他にもいくつか廻りましょう、ってことで選んだのが「叶神社」 (かのうじんじゃ)ねっ名前聞くだけでもご利益がありそうですね。浦賀湾を真ん中に東、西に叶神社という神社があります。源頼朝が源氏再興・鎌倉幕府成立の大願が叶ったことから叶大明神と称して神社が創立されたのが起源とされているそうです。まず最初に行ったのは西の叶神社。浦賀湾をはさんで二つの神社があるって感じです。車ならほんの数分でいけます。次は東の叶神社へ。日差しのせいか東の神社のほうが明るい感じがしました。身代わり弁天様。子宝弁天とも書いてありました。「私たち夫婦に必要なら授けてくださいね」勝海舟が断食のときに使ったとされる井戸。「少し断食したほうがいいかも~」といいながらその日の夕食はでかいステーキとハンバーグでした。西で勾玉を買って東で袋を買って入れて持っていると縁結び(恋愛以外でもOK)に効くそうですよ~。今度チャレンジしてみよう!!ただね、その日は正直「南」方位はよくなかったの。距離があまり遠くないからってのと月の方位がいいってことと予定があまりあわなかったってことでその日にしちゃったんだけどね。私が運転しているときに夫があんっまりにもうるさいから「うるせ~降りろ、帰れ~」と喧嘩になってしまいました。カインズホームでの買い物はほぼ一人。もちろんちゃんとすぐに仲直りはしましたが「南」には良くも悪くも「離」の作用があります。感情の起伏も激しくなります。いい方位のときに使えば「不要なモノが離れる」のでいいのですがよくない方位のときは「喧嘩別れ」とか「予期せぬ別離」とかそういうのがあるといけないので気をつけましょう!それでは長くなりましたが横須賀ドライブ付き合ってくれてありがとうございました。23日の西どこに行こうか考えてたんだけど名古屋の友達に会いに行くことにしました。22日は休めないので仕事終わってから新幹線に乗ってビジネスホテルに泊まって翌日お水取りして友達に会って・・・と今からわくわくです。「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.10

こんばんは。恵琉です。横須賀ドライブの写真があまりにも多すぎて整理がついてなくて今日はちょっとひと休みです。庭のサフランが一気に咲きました。伸びるって感じじゃなくていきなり花が咲いている~。干からびていたマリーゴールドもわっさわさに復活。土用も明けたので今度は菜の花とかすみ草の種を蒔く予定です。注文していたランニングタイツが届きました。大幅値下げ!「テーピングを着る」 ON-YO-NE OKA-85600オンヨネ レディース キネシオカットサポ...価格:3,990円(税込、送料別)サイズが大きいのでなんとか履けました。きつくなくてでもサポートしっかり。早く履いて走りたい~。ランニング関係のものって結構高いんだけどつい買っちゃいますね~。歯が削れて知覚過敏になっていたところにかぶせたものが昨日ぽろっと取れました。奥歯もちょっと欠けている・・・また1年ぶりに歯医者へ行くことになると思います。西に行ったときには口や歯の問題が出てくることがあります。行くのは週末だけど毒出し先取りかなっ??辛いことも「毒出し=後からいいことがあるぞ」と思うと前向きに受け入れられます。でもしみる~!!週末から2泊で山梨へ旅行。でも実は23日の西はとってもラッキーなのでそこでどこかへ行けたらいいなあ、と思っています。お金が許せば名古屋とか京都とか日帰りで行って見たいなとは思うのですがさあどうしよう~??昨日は以前勤めていた会社の同期メンバーとランチ沖縄にお嫁に行った友達が帰省したので久々に再会。みんなママになっていて子連れの子もいたんだけど教育方針が全く違うのよね~ちょっと面白かったです。妊婦になっている友達もいて年が近い私はちょっと希望を持ったのでした。(今だに子供が欲しいかどうかがわからないけど)グランドプリンスホテル新高輪「マルモラーダ」ゆっくりしたいのでホテルのレストランにしました。羽田空港国際化記念 世界のブッフェ アメリカごめんなさい、本当はもっと沢山のお料理が彩りよくあったのですがなにぶん偏食な私・・・(いつもは夫のを撮っています)デザート美味しい!!3回くらいお代わりしちゃった★食後はみんなで記念撮影。私以外みんなデジカメ持ってきてたよ。ママさんたちって持ち歩いているのね~。こうやって友達と会うと嬉しいです。地を出せる友達っていいね。来年は沖縄は方位的に◎なので友達のいる沖縄へぜひ行きたいと思います!!「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.09

こんばんは。恵琉です。横須賀ドライブパワースポット編です。近くに神社が結構あったので時間の許す限り廻りました。今日は最初に訪れた「走水神社」です。横浜横須賀道路終点「馬堀海岸」で降りてすぐです。走水神社は以前江原さんがすっごいパワーがあると紹介していた神社。一度行って見たいと思っていました。写真奥から曲がって手前に進みます。突き当たりが鳥居です。(写真下)駐車場は別にありますがそこまでの道がかなり狭いので大きい車だと右折、左折が厳しいかも・・・・。ご祭神 日本武尊様弟橘姫様駐車場から正面の鳥居まで戻ってくぐります。手水舎湧き水なのでお水取りも出来そう。少し急な階段を上り・・・拝殿。こちらでお参りします。日本神話によれば、110年に日本武尊が走水から上総へ向かう途中、海上で難に遭い、弟橘媛命が身を投じてその難を救ったと伝えられています。姫が入水するとそれまでの嵐が嘘のように静かに収まりました。「上総」ってのは千葉のことです。海岸には、姫の衣の袖が流れついたといわれています。この袖の流れ着いた海岸一帯を「袖ヶ浦」と呼ぶようになったそうです。木更津に渡った日本武尊が弟橘姫を偲んで詠いました。「君去らず 袖しが浦に立つ波の その面影を見るぞ悲しき」「君去らず」から「木更津」の地名がついたと言われています。地元の話なのでなんか親しみを感じました。そりゃそうだ、横須賀からうちの地元海隔てて10キロくらいだもんな。今日は仕事を休んで友達とランチしてきました。元気なみんなにあえてパワーもらいました。ランチの写真は後日載せますね~。さあ、明日からまた仕事頑張るぞ!!「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.08

こんばんは。恵琉です。今シルシルミシルさんでーで「金沢カレー」やっています。私は京都で頂いたのですが金沢に行った時に食べておけばよかった~。今日はゆっくり休む日でした。こういう何もしない日も必要だよね。夕方からランニングに行ってきたけど直前まで寝てたもんだから体が動かない。予定していた長距離ランが全然出来ませんでした・・・。そいうえば最近ランニングしている人多いなあ。走りやすい時期なんだろうなって思ってたら「多摩川マラソンに出る人が多いんじゃない?」って夫が。そうか~あと1ヶ月だもんね。みんな頑張っているなあ。それにしてもすれ違うランナー男女問わず一番デブなの私でした・・・。みんなサポートタイツをはいていて憧れ。実は私も買ったんです。もうすぐ届く予定。だけど今見たら注文した金曜日より安くなってた~。ちょっとショックだわ。痩せたいから走りたいのにデブが着れる服が本当にないのですよ。他の有名メーカーではサイズが「L」までしかなくって今の私にはちょっと微妙。ここのメーカーは「O」があったんです。腿や膝、ふくらはぎもテーピング効果でサポートしてくれるそう。届いたら早速履いて走ってみよう!!昨日の横須賀ドライブの続きです。今日はお食事編です。まずは第三京浜、横浜新道を乗り継いで狩場で降ります。そうです、いつもの大好きなラーメンを頂きました。ラーメン普通盛り、たまごとわかめのトッピング、油少し多め。ネギ抜き。本当に好き過ぎて運ばれたラーメンを食べる想像するだけでよだれがじゅるじゅる~って来るんですよ。千葉から横浜に引っ越してからラーメンを食べ過ぎて一気に太ったのを思い出しました(笑)ここでおなかを満腹にして横須賀へ向かいます。狩場インターはすぐ横浜横須賀道路になっているのでそのまま横須賀方面へ。夕方まで沢山のパワースポットを巡りお買い物をすませ前回横須賀ドライブで食べたステーキ&ハンバーグレストラン「けん」へ。まずは食べ放題のサラダバーとスープでおなかを落ち着かせます。カレーやご飯、デザートも食べ放題です。でも量を食べたかったわけじゃないのでお代わりはガマン。けんステーキ280グラムのこのボリューム!!で1580円。180グラムでの1200円くらいなのでかなりお得!安いけど固くなくって柔らかかったです。タワーハンバーグやわらかい150グラムのハンバーグを2枚。チーズを目玉焼きトッピングです。4枚まで重ねられますよ~。個人的には前回食べた国産牛のハンバーグの方が肉っぽくって好きかな。横須賀から帰る途中で薬局に寄りたくなって第三京浜を1つ手前の「都筑」で降りました。薬局見つけて車を停めたら同じ敷地内に・・・さっき食べた「けん」がここにもあった~。前来た時は違うレストランだったのに。でもこれで横須賀にまで行かなくても食べられることがわかってよかったです。明日はお仕事をお休みにして友達とランチに行って来ます。品川のホテルでランチしてきま~す。沖縄から帰省して来ている子がいるので会うのは4年ぶりくらいかしら?今からとっても楽しみです。明日は横須賀ドライブパワースポット編をお送りします。「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.07

こんばんは。恵琉です。今日は良いお天気でしたので横須賀方面にドライブに行って来ました。もともと海育ちの私。横須賀のすぐ反対はわが地元なので近い感じがしてとても嬉しかったです。ランニングで海沿いを走っている人が多くて気持ち良さそう。来月は「よこすかシーサイドマラソン」も開催されます。いつか走ってみたいですね。沢山の写真を撮ってきたのでお買い物、お食事、パワースポット編に分けてご紹介して行きたいと思います。大好きなカインズホームで生活必需品カインズオリジナルのシャンプーやリンスはもちろん洗剤、歯磨き粉と買いだめしてきました。近所にないので年に数回しか行けないと思うと買い物にも熱が入ります。夫の部屋の照明。以前は寝室だったので照明が暗かったのでチェンジしました。このライトもカインズホームで。リモコンと蛍光灯までついていて4500円しませんでした。欲しいなと思ってから3軒目でやっと見つけたので買えて良かったです。5畳しかない部屋では無駄に明るいですが夫が「明るい部屋だとここで勉強しようって気になるね」なんて言ってたのでぜひ頑張っていただきたいと思います。「テレビも欲しいなあ~」・・・ご自分でどうぞ。2人しかいないのに3台も必要か??ショッパーズプラザ横須賀ダイエーでは衣料品が20%オフ、専門店のg.uではセール品を。デブの必需品の「チュニックワンピ」これ着だしてから太ってきたのもあるんだけどこれ着ないといられない~。この4点で全部で6000円以下。とっても安くて可愛い服が買えました。LLサイズ自体が少ない中でやっと見つけたこの子たち。これからの季節に大活躍してくれそうです。それではまた明日~!!明日はランニングでいつもより走ってみようと思います。「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.06

*Last updated 2010.11.05 22:58:25タイトルとカテゴリ変更いたしました。こんばんは。恵琉です。今日はいいお天気でしたね。朝から洗濯して出てきました。気分いいですよね。でも帰宅してから取り込むからちょっと湿気ちゃって結局少し浴室乾燥ですね(苦笑)遅くなりましたが11月の吉方位をお知らせいたします。11月7日~12月6日までが11月です。11月6日は新月です。お願いごとを書いてみましょう!そして6日に土用が明けます。なんとなく憂鬱な気分だったり思うように事が運ばなかったりとあった方、土用のせいかもしれないです。実は私もいつもなら気にもならないような小さな穴にコツンコツン、とはまっていて一瞬不安になることがしばしば。土用が明けて11月になるのが楽しみですね。夫がね、全然吉方位(東)に行けなくて日帰りでも行かせたいのですがゴルフだ旅行だと忙しいのです。いつも東北方位で暗剣殺(全員×)、的殺(自分×)で参っちゃいます。方位除けのお守り持たせて凶方位の対処法を教えています。なんとか今月と来月で吉方位に行かせなくちゃ~。とりあえず明日は横須賀ドライブ行けそうです。日盤がイマイチですが夫にとっては月の吉方位でもあるのでとりあえず神社にはお参りだけはしてこようと思います。お水取りの時間14日、23日、7~9時です。方位は東、西、北、南です。14日の北、23日の西のお水取りはさらにパワーアップですよ。私は来週山梨へ旅行。夫は○ではないけど×でもないので連れて行って神社めぐりしちゃいます。今週は水曜日が休みだったので楽でした。仕事もヒマなのですがこれは仕方ない。楽してお金がもらえる~ラッキーと思うしかないですよね。本当は忙しい方が向いているんだけど。夕食後はとりダメしていたドラマを見ました。「黄金の豚」「ナサケの女」「検事・鬼島平八郎」(今見てます)みんな型破りな公務員が事件を解決、って感じ。「んな訳ね~だろ」とちょいちょい突っ込みを入れますが結局最後まで見ちゃうんですよね~(笑)それでは良い週末を!!「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.05

こんばんは。恵琉です。なんか最近仕事がヒマです~こればっかりは自分でどうしようも出来ないから仕方ないんですけどね~。「半分給料だすから休んでいいよ~」とか言ってくれないかなあ~、なんて(笑)帰宅してからまたランニングに出かけました。本当にこれは走り出すまでが毎回憂鬱でね。着替えてもまだ憂鬱でね。でも多摩川まで来ちゃうと燃えるのだ。多摩川沿いをいつもランニングコースにしています。目安にしているのは橋から橋までの1.3キロ。4往復すれば10キロ越えるのでチャレンジしようと思ったのですが今夜は炊飯器のスイッチを入れてくるのを忘れたので2往復、5.2キロにしました。今日は1往復2.6キロ、ノンストップで初めて走りきりました。始めた頃は100メートルも持たずしばらくしたら300メートルくらいは走れるようになり1.3キロを15分くらいで走れるようになりましたこの秋からはマラソン大会を視野に入れているので速度も考えて・・・今日は5.2キロを37分で走れました。計算したら1キロは7分ちょいで走れていました。最初の頃に比べたらかなり成長したぞ、私5キロはなんとか同じペースで走れたけどあと5キロ・・・同じペースで走れるかなあ。週末はとりあえずタイム気にせず10キロ頑張ってみようと思います。最近マラソンの事ばっかりだわ。でも体育1(10段階で)の私が出来るのだからみなさんでも大丈夫イヤならすぐに辞められる・・・頑張ればどんどん走れる・・・まさに自分との闘いなんです。去年より強くなったかな、私。来週は沖縄から帰省している友達に会うし西への大吉方位旅行もあるし楽しみな週になりそうです。今日はトマトチーズ鍋。タバスコかけてぴりっと頂きました~美味しかった★おやすみなさい。「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.04

こんばんは。恵琉です。やっぱり鼻炎なんですね、私。外出してもすごいくしゃみがでるし寒くても温かくても鼻に入る空気の刺激でまたくしゃみ・・・はあ、受け入れて仲良くしていくしかないですね。最近我が家では「鍋」がブームです。今日は夫のリクエストでクリーム鍋。クラムチャウダーが安かったので買いました。シチューのルゥではないのでとろみがつかないのも鍋っぽくていいです。白菜、キャベツ、きのこ、鶏肉、牡蠣、どれも合います!野菜を入れたお鍋をIH調理器に載せて別鍋で作ったスープを注ぎ、ぐつぐつになるのを待ちます★きゃ~!とっても美味しい!!明日はトマト鍋の予定です。金運財布プロジェクト スタート!! します。新しく買ったお財布の使い始めはまだ決めてないのですが少しずつご紹介していきますね。今使っているお財布でも試せることも載せますので気楽に楽しみながらやってみて下さいね。ところで・・・このお財布は10日前に買いましたが(見飽きた??)ここには6万円入っています。購入してからの臨時収入の一部なんです。どんどん増えてきているんです。ある金額に達してから使い始める予定です。ゆほびか読まれている方ならご存知の1億円札お財布に入れておくことで「金運アップ!」と何度もゆほびかでは取り上げられました。折り方をちょっとだけ変えるとなんと「10億1万円札」になります。1000円札で作ると「1千万1千円」になりますよ!小林正観さんの本に書いてありましたので私も1億円から10億1万円に変えてみました。(この方の本や斉藤一人さんの本を読むといつも反省の私)それを3枚お財布開けた所にすぐ見えるように入れているので「うふふ、30億3万円持っているのよね~」とわくわくしてきちゃいます。しかもこのお札を使う気にならないので無駄使い防止になるかしら??(笑)月に1度は新しいお札に変えるといいそうですよ。このお金にしてからお給料日迎えましたが臨時収入のおかげでまだ手をつけずに済んでいます。小林正観さんの「お金に関する宇宙の法則」なのでぜひ楽しんでやってみてね。きっとお財布も「沢山仲間を呼んであげよう!」と思っているのかもしれないですね。楽しむのが「コツ」です!「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.03
こんばんは。 恵琉です。 なかなか仕事の波が激しくて超ヒマだったり 超多忙だったり。 読めない… 仕事以外でも色々思う事もあるんですが ここで書いていいものか… ちょっと疲れちゃって 今日はパソコン開かないで寝ます。 皆さんの所へは明日伺います(^o^) おやすみなさい(^o^)/ 上野で食べたラーメン美味しかったな~
2010.11.02

こんばんは。恵琉です。来月のマラソン大会に備えて今頃慌てている私。走り方にもムラがあるので音楽を聴きながらテンポよく走れるものを発見。エクサミュージック音楽の速さにあわせて走るんです。音楽は好きなものを組み合わせて希望の早さに調節してくれます。BPM(光一さんのアルバムじゃないですが)155にしたものを作りました。(BPM155ってのは1分間に155回リズムを打つ早さ)前半がキンキ、後半は浜省メドレーです。60分のもので途中でコーチのアドバイスや5分ごとのお知らせも入ります。これで今日走ってみました。トータルで5キロほど走りましたがずっと同じペースの7分で走れました。7分で10キロなら制限時間80分に間に合います。だけど~10キロ練習するだけのスタミナが私にはないんでやんす。どうしたらいいのやら~。筋力不足?栄養不足?努力不足?生きていると色々なことがあります。本当にうまく言えないけど私に必要な出来事だったんだな、と思うようにしています。もうちょっと前の私なら涙を流していたかもしれない。でも今は平気。ちょっと強くなったんだ。私のことを少しでも必要としてくれる人がいるのならその人には思いを込めて尽くしたいな、と思いました。今月は忙しい月になりそうですが三碧はとっても運気が上がる月。仕事もプライベートも充実させたいな、と思います。「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ→良かったらクリックお願いします♪
2010.11.01
全33件 (33件中 1-33件目)
1