2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
今日は千歳に出張中。お土産豊富の新千歳空港で帰りに買い物するのが楽しみだ会社の女の子が花畑牧場の生キャラメルが食べたいと言っていたが、仕事前にちらと店を見回ったところではどこも売れ切れ状態花畑牧場の直営店は、11時から販売開始と書いてあったが、すでに並んでる人たちがいた。田中義剛がテレビで言いまくっているから凄い話題になっている。千歳には2ヶ月に1回くらい出張に来るが、以前はどの店も山積みになっていた。3月に出張に来たときに我が家のお土産に買って帰った。期待していた嫁さんは気に入ったようだったが、正直美味しくともなんともなかった。並んでまであの値段を出してまで買うほどのものでもない。新千歳空港にはソフトクリームも何軒かで売ってるが、花畑牧場のは全く美味くない。美味しいお土産が沢山売ってるのにタレントがやってるだけでそっちに並んでしまうなんてもったいない話だ。
2008年09月30日
コメント(0)
![]()
昨日、2週間ぶりにカワハギ釣りに行ってきた。結果は7枚。前回が2枚だったからよしとするか。それにしても渋い。竿頭でさえ8枚。原因は船長の腕だ。家の近くの船宿を利用しているのだが、他の船宿のHPを見ると、トップ20枚超はざら。しかも、大会を開催していた隣の船宿はトップが37枚。ほとんどが二桁だったようだ。魚を沢山釣らせられるかは船長がポイントを知っているかにかかっている。船宿変えようかな。 かわはぎ本陣 深場 2号 120m
2008年09月29日
コメント(2)
![]()
引き分けを挟んで12連勝一昨日も投げた東野が先発完投いやはやとんだ怪物だ。身長もあるし将来のエース候補。打線も相変わらず調子がいい。昨日はキムタクが1000本安打を達成育った広島市民球場での達成にカープファンからも祝福の拍手史上最弱ベイに連勝したトラも勢いを取り戻しつつある。(ジャイアンツも今シーズンは恩恵を受けました)ラストスパートへチーム一丸だ≪読売ジャイアンツ≫腕につければいつでも一緒♪ハギングジャビット
2008年09月25日
コメント(0)
![]()
王さんがついにユニフォームを脱ぐ。万年最下位だったホークスを常勝軍団に育て上げ、地方球団における“ホーム”意識を日本球界に根付かせた功績は大きい。WBCで世界一の監督になったし、華々しい功績を残した。今でこそ、松井などのメジャーリーグでの活躍で日本人選手も世界で知られるようになったが、日本野球のみの活躍なのに現役時代から王さんの名は世界中に知れ渡っていた。長嶋さんのように王さんもホークスの終身名誉監督とかになるかもしれないが、もうユニフォーム姿を見ることはないだろう。これでONが二人ともいなくなった。明らかに一つの時代の終わりだ。ONを超えるスーパースターが現れるか?日本プロ野球のさらなる発展には不可欠だ。名球会Tシャツ!プロ野球名球会オリジナルTシャツ 王貞治 ブラック
2008年09月24日
コメント(0)
![]()
ついに、トラをひっ捕まえた。10連勝で首位奪取天王山を3連勝で一気にトップだ。残り13試合。これからが本当の勝負。絶対に守りに入らないことだ。正念場は明日からのコイ4連戦。しかも敵地。今シーズン苦手としているだけに、最低でも2勝2敗以上でいきたい。しばらくロードが続いて、東京に戻ってくる10月は飛び飛びの変則日程。リズムが崩れないよう緊張感を持ち続けるのは大変だが、優勝を目指してチーム一丸頑張れ≪読売ジャイアンツ≫ジャイアンツ優勝の夢が見られるかも…☆ジャビットふわふわピロー
2008年09月21日
コメント(2)
でたー!キヨマー! 今日の唯一の目的清原が9回に代打で登場! 点差から試合は決まっていたから大石監督も迷うことなく清原を代打で送ることが出来ただろう。 それにしても清原のスイングは凄い。 バットとボールが30cmも離れてたらファールだって打てない。 キャッチャーのミットに納まってから振ったって当たるわけがない。 でも、大歓声。 周りも試合を見に来たと言うより、清原を見に来た人が多かった。
2008年09月21日
コメント(2)
天井。貝の蓋みたいだ。
2008年09月21日
コメント(0)
大阪ドームと東京ドームの客の違い。 大阪ドームは自由席は内野も外野もいっぱいだが、指定席はガラガラ。 東京ドームは外野は別として、バックネット裏の高い席から売れていく。 これじゃ、オリックスの球団も頭痛いだろう。 儲からない客だ。
2008年09月21日
コメント(0)
大阪ドームに来ている。 なぜ東京からわざわざ大阪ドームまで来ているかというと、清原がもう少し引退するからだ。 正直、俺はあまり興味がない。 オリックスの試合なんか見てる場合ではない。 でも、嫁さんが昔からの清原ファンでどうしても最後に清原を見たいということで、一緒に来た。 清原は終盤に代打で出てくる(?)だろうから、今は知らない選手達の試合をのんびり観戦中だ。
2008年09月21日
コメント(0)
![]()
予定通り、阪神線初戦を制した。天王山の3連戦。一気に首位に並ぶチャンスだ。安藤で落としたトラはもうドボン。勢いの差は明らか。明日あさっては大勝の予感。逆転優勝の確率はかなり高い。ここぞで頼りになる小笠原。鈴木も完全に自信を付けた。このまま勝ち進め。“読売ジャイアンツ”ヘンリーネックTシャツ(小笠原)白
2008年09月19日
コメント(4)
![]()
関東地方には明日の明け方直撃しそうだ。台風13号は台湾付近で迷走したあと日本列島にやってきた。明後日、大阪に飛行機で行く予定だが、なんとかその前に去ってくれそうなので助かった。今日は雨が降る前に早く帰ろうかな。風と建築
2008年09月19日
コメント(0)
さあ、いよいよだ昨日も勝って明日からはトラ潰しだ先発東野には驚きだが、9連戦の中、突然の先発を言い渡された一昨日の久保も東野も素晴らしいピッチングを見せた。これは、チーム全体が優勝に向かって準備と心構えがしっかりとしているという証拠一昨日休んだ阿部が昨日HRを打つなど、スタメンローテーションがうまく機能している。実は凄く勘違いしていたことがあった。レギュラーシーズンは今月で終わりだと思っていたので、残り試合が少なくて逆転は厳しいかもとちょっと思っていた。でも、10月にも数試合あることを昨日知った。なーんだ、余裕で逆転できるじゃん。Vがかなり見えてきた。
2008年09月18日
コメント(2)
アジアの大砲大爆発スンちゃんの3連発の大活躍でベイを木っ端微塵に粉砕。トラにもいよいよ3差だ。今週末のトラとの3連戦で一気に奪首すら狙える位置だ来週末にはV2決まるかな
2008年09月17日
コメント(2)
ベイも叩いてジャイアンツ5連勝驚くことに今シーズン初の5連勝だとか。後半になってからの強さは凄いが、中盤まではなかなか成績も伸びなかったし、大きな連勝も出来なかった。でも、5連勝程度で喜んでいる状況ではない。まだまだトラとは差がある。二桁連勝くらいは欲しいところだ。攻撃陣は好調日替わりスタメンも機能している投手陣に疲れが見えてるが、勝利の方程式を崩さず信頼すれば結果は残してくれるはず。残りは、あと半月だ。
2008年09月16日
コメント(0)
![]()
今年カワハギの初釣行。たった2枚。完全に撃沈。釣れたのは、11時から11時15分の間に立て続け。それだけ。トラギスなどの外道は30匹くらい。なぜか鯛も釣れた。(超ちっちゃかったけど)またリベンジに行くしかなるまい。ダイワ(Daiwa) リーディングXL カワハギ 18-X
2008年09月15日
コメント(2)
おっ!東京湾でも携帯使えるんじゃん。ということで、釣り船の上から更新。今日は今シーズン初のカワハギ釣り。現在は、竹岡沖に向けて移動中だ。結構時間が掛かる。曇ってるし波もある。この波はカワハギ釣りにはやっかいだ。今回はニューロッドでの挑戦。オークションで中古のほどほどのを買おうと思っていたが、結局新品で20000円くらいするのを買ってしまった。ダイワのアクティブ-トリガー カワハギで、白くて洒落た奴だ。こんな高いのを買ったのだからそれなりに釣らないとって感じ。目標は10枚。さて、どうなることやら。
2008年09月15日
コメント(0)
![]()
クルーンは、塁を埋めないと実力が発揮できないのか。最近は毎回そうだ。コントロールが悪すぎるが、ランナーが入りと絶妙の投球をする。ハラハラドキドキすぎる。例によってトラはまたサヨナラ勝ち。いやな流れだ。まだまだ試合はあるが、本当に全勝しなくては。投手陣に疲れが見え始めているが、今日のように打撃陣がフォローするしかない。もう一踏ん張りだ。“読売ジャイアンツ”背番号Tシャツ(クルーン)白
2008年09月13日
コメント(2)
またまた食品問題。非食品用米や不適合米を食品加工業者に騙して卸していた。焼酎業界も大被害だ。食の安全があれほど問題視されているのに100%の確信犯。でも、俺が怒っているのは非安全・非衛生な米を流通させたからではない。この問題で取り引きを断られ業績が急速に悪化し従業員を解雇したにもかかわらず、アルバイトとして再雇用している。職を失って困っているだろうからアルバイトでなら金払ってやってもいいよというつもりなんだろうか。本来なら会社が精算されるまで社員として雇うべきじゃないか。悪人経営者はとことんふざけた奴だ。安全な食糧は日本の大地から!
2008年09月12日
コメント(2)
![]()
自民党総裁選がスタート。5人による争いは、多すぎという意見もあるが、いろいろな人の主張を聞けるのは面白い。でも、体勢はほとんど決まっていて、報道によると麻生さんが国会議員票の半分を既に獲得しているそうだ。たまに物議をかわす発言とマンガ好きなど、他の国会議員にはないユニークさが広く人気を集めているが、総理になったら、それがつっつかれる原因になるだろうから、ハラハラ総理になるだろう。他の4人にとっては二番手争いが重要だ。二位になると将来の有力候補になってくる。個人的には小池さんには将来女性初の総理大臣になってほしいと思っている。(でも、若いうちにね。)密室と恐喝で無選挙となった民主党が、出来レースと批判しているのには笑っちゃうが、野党が無能の間は自民党に任さざるをえない。オープンで芯のある政策論議で日本に活を入れられる総理大臣が誕生してほしい。自民党総裁選
2008年09月11日
コメント(0)
![]()
均衡を破った小笠原の特大HRまさに、ドッカーンという勢いで飛んでいった。連日の殊勲地元で見事なピッチングをした越智やそれに続いた山口を中心とする投手陣。レギュラーは、小笠原、ラミレス、阿部、坂本だけという競争の中で結果を出し続けている打撃陣。チーム一丸。超ミラクルVまであと少しだ。≪読売ジャイアンツ≫大好きな選手の名前がどでかくプリント!!プレーヤーズフェイスタオル
2008年09月05日
コメント(1)
小笠原がサイクルヒット超乱打戦の主役になった。残りが二塁打だったので期待十分だったが、痛烈な当りで達成した。シーズン前半は調子が出てなかったが、大事なラストスパートのこの時期に打ちまくっている。さすがガッツ。頼りになる男だこれで、トラと5差。勢いの差は歴然。しっぽを掴むどころか、足を引っ掛けられるところまで来ている。
2008年09月04日
コメント(0)
家に帰って驚いた。福田総理の辞任。まさに突然。政権運営に行き詰まっていたのは明らかだったが、今年の暮れくらいまでは持つかと思っていた。確かに投げ出し感は否めない。でも、反対しかしない野党の前では続けてても何もできなかっただろう。次の総理は誰がなるのか。麻生さんが最も有力であることは間違いない。ちょっと発言が議論を起こすときはあるが、それもまた面白い。マンガ好きだし話題は豊富そう。対抗馬は小池さんか。政治能力には疑問符がつくが、今の政治は誰がやっても一緒だし、女性がやるのも面白いかもしれない。問題は美人過ぎることだ。あの色気は男は喜ぶが、女性の嫉妬を招くかもしれない。民主党は政権交替を狙っているが、恫喝政治家に牛耳られた独裁政党には不安が大きい。滅多に表に出てこない小沢さんに総理がつとまるとも思えない。さて、誰になることやら。
2008年09月02日
コメント(1)
テニス王子こと錦織君が快挙全米オープンで世界ランキング4位を破ってベスト16入り。びっくりするような快進撃。オリンピックでの1回戦負けをした試合でかなり成長したようだ。日本テニス界に彗星のごとく登場した錦織君の成長度合いはとどまるところをしらない。現地では撮影会まで開かれるほど人気も上々。日本テニス界だけでなく、世界的なスターになるのももう一歩だ。
2008年09月01日
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
