2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
今日はゆーとと今シーズン4回目のスキージャム勝山です。(ゆーとは雪上練習7日目。)で、今日はゆーとは初めてコブ斜面にチャレンジしました。まだ早いかな?と思ったんですが、ゆーとがどうしても滑ってみたいと言うので、滑らせてみたら…あっけなく滑ってしまいました。子供って凄いですね~。父ちゃん1級に一度落ちたくらいで凹んでいる暇はありません。アッと言う間にゆーとに追いつかれてしまいそう…これは真剣に父ちゃんも練習せねば…笑応援よろしくお願いします。
2010.01.11
コメント(0)

えー実は本日SAJのスキーバッジテスト1級の受験に行ったんですが、あえなく撃沈してしまいました。不整地の小回り種目では、約10年ぶりにコブ斜面を滑りましたが、案外イケるもんでした。で、逆に中・急斜面の大回り&フリー滑降では、ちょっと板のズレを意識し過ぎて、スピードが足りなかったのと、姿勢が悪かったようです。って、自分でも滑った後でちょっと小さくまとまり過ぎたのを反省し、急斜面での大回り・小回りは頑張ったんですが、加点までには至らなかったんですね…涙次回こそ…ゆーとが今後スキーを本格的に頑張っていくのなら、どこかのスキークラブに所属した方が良いと思うんですが、実際どこかのスキークラブに所属した場合には、親が指導員とかの資格を持っていた方が良いらしいお話を伺いました。で、ちょっとでもゆーとの為になるのなら…指導員の資格を目指そう!と、言うことで昨年3月から基礎スキーの練習を始め、昨年4月に2級を取得し、今シーズン1級を目指しているんです。今回は雁が原スキー場で受験しましたが、1級の受験者はラリーパパ一人。で、事前講習も一人。完全プライベートレッスン状態でした。(ラッキー!)福井県スキー連盟のY・Y様ありがとうございました。さて、今シーズン1級取得頑張るぞ!!応援よろしくお願いします。
2010.01.10
コメント(4)

今シーズン雪上練習6日目。ゆーとと二人でスキージャム勝山に練習に行ってきました。途中ガスって視界が悪くなる事もありましたが、概ね雲海の上の楽園のようなロケーションで、気持ち良く滑る事も出来ました。帰りにマウントプロダクションに寄って、板のチェックを兼ねてワックスを打ってもらいました。特に問題なしって事で良い感じです。さて、明日は父ちゃんの勝負日です。頑張るぞ!!え?なんの勝負かって?それは明日のお楽しみ…笑応援よろしくお願いします。
2010.01.09
コメント(0)

最近、夜になると道が凍結してしまってランニング出来なくなってしまったので、長靴を履いて雪道や凍結路をせっせとウォーキングしているラリーパパです。案外ランニングするより、滑る路面をエッチラ・オッチラと歩いている方が、消費カロリーが高いような気がしますね。良いトレーニングになります。雨や雪が降っている時には家でクロストレーナーを漕ぎますが、こちらの方が面白く無い分辛いです。笑応援よろしくお願いします。
2010.01.07
コメント(0)

いやー本格的にスキーシーズン到来ですね~。で、今シーズンはゆーとは栂池スキー学校の特別企画栂池ちびっ子スペシャル SKI TEAMに参加することにしました。この栂池ちびっ子スペシャル SKI TEAMは、「通常のちびっ子レッスンでは物足りない子供たちに、栂池スキー学校が自信を持ってプロディースする、一歩上を目指す特別レッスン」(HPより抜粋)ということで、主に土日と二日続けての開催が6回という特別企画です。とにかく、子供達が楽しそうにレッスンしているのが良いです。そして・・・大きな声では言えませんが、レッスン料金がリーズナブルなのも見逃せません。しかも栂池高原スキー場は未就学児はリフト料金が無料!!(父ちゃんニッコリ!!)で、今シーズンはこの栂池ちびっ子スペシャル SKI TEAMに全部参加する予定なので、あらかじめ宿泊も予約済みです。ラリーパパが選んだお宿はリゾートイン・ヤマイチさんスキー学校に近い・駐車場が使いやすい・乾燥室が広くてチューンナップが出来る料理が旨くてボリュームたっぷり(ラリーパパでは食べきれないぐらい)館内が清潔で綺麗(これって結構大切ですよね、特に家族連れの場合)そして…子連れOK!の雰囲気とラリーパパ一家の条件にピッタリ!!今回は12月31日から2泊3日での遠征でした。12月31日は家族だけでのフリースキーの予定でしたが、あいにくの吹雪ではやとはスキーはせず、早々に宿に戻ってDVD鑑賞。で、ラリーパパとゆーとで滑りに行きましたが、どこもかしこも新雪の深雪状態。そんな状態でもゆーとは全然臆せず平気に滑っていました。子供って凄いですね。で、1月1日から待望の栂池ちびっ子スペシャル SKI TEAMでのレッスンで、ゆーとは初めてのポールトレーニングに挑戦。これが物凄く楽しかったそうです。で、1月1日はラリーパパも上級クラスのレッスンを受けました。で、はやとと嫁さんは雪遊びをしたりして遊んでいました。当初の予定では、ハーネスを着けて嫁さんとはやとで初スキーに挑戦する予定だったんですが…笑1月2日は天気も少しは回復しました。この日も栂池ちびっ子スペシャル SKI TEAMは午前中ポールレッスン。午後はトレインでのスキーレッスンでした。もうね、真面目に一生懸命練習している姿を見るだけで父ちゃん感動!!栂池スキー学校の先生に感謝!感謝です!で、今回の遠征のもう一つのイベントはやとの初滑りにも挑戦しました。見てやって下さい。頑張っているはやとと父ちゃんを!!いやーなんやかんやと言いながら楽しい年越し&遠征でした。今年も一年頑張るぞー!!応援よろしくお願いします。
2010.01.03
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
