全14件 (14件中 1-14件目)
1
お米が底を尽きそうだったので、例によって米農家の友人Yへメールし、早速、取りに行ってきました。帰りに、取れたてのアスパラとアサツキと山わさびを持たせてくれ、早速晩のおかずに頂きました。アスパラは湯がいてマヨネーズぶっかけ。(この食べ方が1番美味しいと思う私)山わさびをすりおろし、醤油をたらしてご飯にのっけてガツガツ(笑)いやぁ~、ご飯なんぼでも食べれるゎ~。(訳:ご飯、何杯でも食べられるゎ)春の旬ものアスパラァ~同じく山わさびぃ~大変美味しく頂きましたところで、皆さまのお宅ではアサツキって何して食べます?私は酢味噌和えにしよっかと思ってます。
2011年04月29日
コメント(8)
職場の新人改めSくん、・・・相変わらず何だかなぁ~~~としか、私には言いようがありません。今日、電話応対をした後「おねちゃさん、今、受けたお客さんに○×△を伝えるのを忘れたんですがもう1度電話した方が良いですか?」って。私の心の叫び(自分がした方が良いと思うなら、すれば良いんじゃねそもそも電話受けたの自分でしょ私に聞いて、しなくて良いって言ったら、しない訳で、後でお客さんが聞いてないとか言ったら、私がしなくて良いって言ったとか言う訳)聞かれる意味がわかんないんだけど。口もききたくない気持ちを抑えつつ「それは自分で判断できる事だよね?」その後、どうしたのか知りませんが先日は取引先に送る郵便物数十通を出しに行くって、お使いを頼んだんですが「袋に入れて持ってった方が良いですか?」って。私の心の叫び(手で持ってけると思うなら持ってきゃ良いじゃん)この時は、思わず聞いてない振りして無視してしまいました。で、どうしたかって?どっかから紙袋見つけて来て入れてましたょ。嘘のようですが、一事が万事そういう感じなのです。去年から、全く成長してねぇじゃねぇかてか、ホントに本気なんだろうかこの人。何か、こう言うどうでも良い事にムカついてしまう自分もちっちゃいなぁ~って思うんですけど私の憂鬱はいつまで続くのでしょう。
2011年04月25日
コメント(6)
4月から只のNさんになった・・・筈のN部長。ところが、今まで「N部長」と、呼んでいたのが板に付いてしまってなかなか、「Nさん」とは呼べません。「N部長、この伝票の・・・」経理のOさんが、確認の為、N部長とやりとりした後、ポツリと「部長って呼んじゃったぁ・・・」と、言いました。私たちも、ついつい「部長」を付けて呼んでしまいます。やっぱり、しばらくは只のNさんにはなれないようですね。N部長。
2011年04月24日
コメント(7)
今朝のテレビ番組で「元キャンディーズのスーちゃん」こと田中好子さんの訃報を知りました。キャンディーズが絶頂だった頃夜遅いからと親に怒られながらもよくテレビに見入ってたものでした。今は、カラオケに行った時なんかキャンディーズの歌は、必ず1曲は歌います。普通の女の子からまた芸能界に復帰し、女優さんになって色々な作品に出て活躍されてましたが好きな女優さんの1人でした。私の母が亡くなったのも同じような歳でしたので(母は54歳で他界しました)重なってしまったのか(亡くなられた事が)残念なのは勿論ですが、何となくショックな出来事でした。ご冥福をお祈り致します。
2011年04月22日
コメント(2)

以前、我が家の飼い犬だった虎太郎(こたろう・牡・2歳半)の子供たちの話をいつだったか書いたと思いますが4頭生まれた中の唯一の牝(愛称?:こたこ)が先日、北海道犬の展覧会デビューをするとの事で夫と見に行って来ました。成績は、さて置きいやぁ~、見れば見るほど虎太郎にそっくりまさしくうりふたご(正しくは「うりふたつ」ですが(笑))どのくらい似てるかってぇ~とが、こたこです。 でもってが虎太郎なんですが ねそっくりだと思いませんか親子だから、似てるのは当たり前なんでしょうがもう笑えるほど顔同じと、私は思ってるんですけど。(単なる犬ばか)
2011年04月20日
コメント(6)
今日は仕事が休みでしたので・・・例によって歯医者さんと・・・その後、寂しくなった冷蔵庫を満たすべく買い物に出かけました。道中のラジオで「毛深い男の人と甘いもの好きな男の人は、優しい人が多い」?何て事を言ってまして実は我が家の夫、甘いもの好きです。でもって、ここだけの話毛深いんです。胸毛わしゃわしゃあります。この場合、優しい+優しい=すごく優しいなのか・・・優しい×優しい=相殺されて優しくないなのか・・・どっちでしょう?
2011年04月19日
コメント(4)
以前、某化粧品メーカーに浮気をした事があったんです。結局、私の肌には合わなかったようですぐ使うのを止めてしまったんですが、最近、新しいのが出来たとかって電話が来まして・・・無料サンプル送りますって。無料だから、ま、いっかぁ~って送ってもらったんですけど、さっき、また電話がかかってきて(使い心地は)どうですか~?って。以前のは、肌にピリピリ沁みたんですけど今回のは、まぁいんでないかい?(北海道弁)「以前のよりは良いと思いますよ」と答えるといきなりタメ口で受け答えされました。舐めとんのかぃ?!客に親しんでもらおうとかって事かもしれませんが私的には、NGです。必要以上の堅苦しさは要りませんけど客商売なら相手が年下だろうと敬語が礼儀でしょ。(もしかして私の方が年上だったりして(笑))いくら良いもの売っててもそう言う対応はどうなんでしょね。「今使ってるものもあると思うけど、夜からだけでも使ってみない?」「いえ、要りません」すると、さっき良いって言ったのに何で?的な発言。ちょっと、ぷちっときましたがま、大人ですから適当にあしらって電話を切りました。あんまりしつこいと着信拒否登録しちゃうぞ
2011年04月18日
コメント(4)
日記記入率がかなり低くなってきました。現在60.3%ま、それは良いんですがタッキーさんのブログを見てそう言や、年始にブログ毎日更新を目標にしたような・・・しなかったような・・・何て事を思い出しちゃいました。既に手遅れです。やっぱり、生まれ持っての(?)3日坊主ってぇ~のは直らないんですねぇ。・・・ま、いっか。全てはこの楽天的な性格が災いしてると思われます。
2011年04月15日
コメント(8)
ここの所、天気が良い日が続いてまして札幌も長い冬から春へと季節が変わりつつあります。明日はGW並の暖かさだとか。ところが!我が家の居間にはまだコタツがあります。もちろん使用してます。ま、片付けなきゃ、あるのは当たり前ですが。朝夕はまだ寒いんですよ~(私には)今度の休みにでも片付けようかな・・・。多分・・・。きっと・・・。もしかして・・・。
2011年04月14日
コメント(6)
今日は仕事が休みでした。最近、休みの日は歯医者と耳鼻科通いです。メニエールの症状は落ち着いてるようで、先々週から、それまで2種類だった薬が1つに減りました。でも、ちょっと疲れたかなぁ~って思うと軽い眩暈と言うか、ふゎ~っとする感じがありますがとりあえず、ぐるぐる眩暈は治まってます。職場は、これから超忙しくなるのでどうなのか自分でもちょっと心配ですがま、だからと言って仕事を辞める訳にもいきませんし気にしないでおくしかありませんね。
2011年04月12日
コメント(2)
新人くん改めSくん。(新人のSではありません、念のため)頭痛がするとかで重役出勤。(と言う表現もしないのでしょうか今は)今日で2回目。・・・別に良いんですけど、出勤拒否反応?とも思えるような・・・。それって、どうなの?
2011年04月09日
コメント(2)
昨夜は10時半くらいには布団に入ってました。寝しなに本(漫画)を読みながら11時くらいに消灯。私は寝付くまで結構時間がかかる方なので地震があった時には起きてました。隣で鼾をかいてた夫は私の「地震!」と言う声で目が覚めたとか。札幌は震度3程度だったそうですが震源地は結構大きな揺れだったようですね。何だか、あの地震以来周りが揺れてるのか自分が揺れてるのか(メニエールで)よくわかんない感覚になる時があります。昨夜の地震も最初、自分が揺れてるのかなぁ~何て思ってたんですが地面の底の方から揺れてくる感じがあってあぁ、地震だぁって。昨夜の地震も、先日の地震の「余震」だそうですがこう大きな揺れが続くなんて・・・。早く治まって欲しいです。
2011年04月08日
コメント(4)
あれだけ降った雪が、何だか例年より融けるのが早い気がします。何でも、1月2月に集中して降って雪害もありましたが、年間降雪量としては、少なかったんだとか。でもって、農家の知人曰くいきなり、どかっと降ったので地面が冷え切ってなくて雪融けが早いんだとか。成るほどぉ~。と言う訳で白い車を夏タイヤに履き替えました。(夫が)ラジオでは、早くも桜の開花予想が出てましたが今年は、札幌も春が早いのかな?
2011年04月06日
コメント(8)
4月・・・も、もう5日を過ぎました。気分も新たに髪の毛も20cm位切ったしせっかく痩せた体重も元に戻ったし今シーズンも頑張りますかぁ。1日からは、例年通りの顔ぶれが揃いました。新人くんも出向先から戻ってきて「おねちゃさん、今年もよろしくお願いします」「(仕事の)内容、覚えてるかい」「え、あ・・・忘れてると思います」「2年目は厳しいからね」「あ・・・はい、お願いします」お願いするんかい。つぅ~訳で、今年も私の憂鬱はつづく・・・らしい。新人くん、あんまり私にストレス与えると発作起こしてぐるぐるしちゃうからね頼むよ、ホント。
2011年04月05日
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1