2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1
昨日はたくさん来てくれてありがとう!キリプレゲットしてくれたのはちゃーちゃんでした。おめでとう!そしてありがとう!取れなかったみんなの狙ってくれてありがとう!次は7777だよん♪商品未定。私はどうやら風邪を引いたようです。(涙)でも主婦には病欠はない!ので、うごいちょります。37度台なら余裕で体は動く。37度超えるとうるさいのは主人だ。「俺の平熱は低いんだ!37度は高熱だ!!」という。38度超えなきゃ高熱とは呼ばん!そんな主人も昨日はめでたく38度台を出したので、高熱と認定された。良かったね♪家族で風邪を引いたもよう。インフルエンザがそろそろ流行り始めているので、みんなも注意してね!
Nov 30, 2002
コメント(7)
みんなありがとう!おかげ様で5000ヒット!しかしごめん。どうやらインフルエンザになっちゃいました。(涙)レス返せません。ちゃーちゃん5000番踏んでくれてありがとう!取れなかったみんな、狙ってくれてありがとう!これから私は冬眠に入ります。おやすみなさい。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨日旦那が6時に帰ってきた。昨日は本当は休みの日なので、早く帰ってこれたのだ。帰ってくるなり「たまには2人で食事に行こうか?」といった。私は少しボ~ゼンとした。「子供たちはどうするの?」「お袋に3時間くらい見といて、と頼んである。出かけるぞ。」子供たちはおばあちゃんの家に行くと聞き、大喜び♪子供たちを御母さんに預け、久しぶりに2人で食事をした。2時間くらいの間だが、すごく楽しかった。こんなに話したのは久しぶりだった。他愛のない話だけど面白かった。私はいい旦那を持ったと思った。私は愛されてる♪(←単純すぎ?)心のもやもやはすっかり溶け、ゴキゲンが直った私を見て旦那はほっとしたようだ。たまには夫婦2人で食事をするのもいいな♪皆さん励ましのカキコありがとう!ご心配お掛けしました!!
Nov 29, 2002
コメント(10)
つもりに積もった疲れが取れない。育児・仕事・だんなのことストレスの要因はたくさんある。今朝ついに爆発をしてしまった。会社に行った主人に電話をかけて泣きついた。「もう、限界・・・」夫はすぐに帰ってきてくれたが、「悪いけどこれ(駐車違反の罰金)銀行に行って振り込んどいて。今日までだから」といって仕事に行った。心配して帰ってきてくれたのは分かるが、余計な仕事を残していくな~~!!こういうところがイライラするのだ。だいたい仕事だといって、1ヶ月休みを彼は取ってない。本当に仕事なのか?帰宅も12時過ぎ、休みもなしに働く。本当に?会話のない夫婦。1日に話す言葉は決まってる。イライラの原因はこれだ。家族に無関心なあの人の態度。何かことが起こらないと、何にも行動を起こさない。感情を爆発させた後、なぜかすごくすっきりした。彼は私が疲れるということも、限界に来ていることも感じたらしい。なにより私が彼に不信感を強く持っているということも…少し休みたい。ゆっくり寝て、1人でゆっくりお風呂に入りたい。怒らないで食事をしてみたい。彼は家にいる時間を作ってくれるだろうか?私と向き合って話す時間をを作って欲しい。今日はこれから妹と食事に行ってきます。ただならぬ私の様子を心配して、会社を早退してくれるという。優しい子。本当は彼にこの役をやってほしかった。あの子がいてくれてよかった。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーただいま~♪やっぱ愚痴るのは最高にいい♪♪ストレスを溜め込むのは良くないね。私が疲れているというと、「大変だね。今度子供たち見てあげるから、家でゆっくり寝てなよ。」といってくれた。その一言がとても嬉しい。1年ぶりに美容院にいけそうだ。
Nov 28, 2002
コメント(8)
もうすぐキリプレの5000番を迎える。初めてのことだから、いつになるか全然分からないのだ(≧∇≦)ブハハハ!だいたい1日のアクセス数は30件~50件程度。時々100件を超える事もあるけど、そんな事は滅多に無い。今週末くらいかなぁ~。楽しみ♪♪皆来てくれてどうもありがとう!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー下の子のハルが最近かなり反抗的になってきた。今日の食卓はすごかった。すき焼きにしたのだが、野菜を食べたくないと投げつけた!!「食べないと大きくなれないよ」とまた野菜を茶碗に入れると大かんしゃくを起こしたのだ。茶碗を投げつけ、口の中に入れたものはブ~~!!と吐き出した。むかついたので食事は下げた。「もう食べなくていい!!」といったら、今度は食べたいと大かんしゃく!!大泣きをし、大暴れ!!お兄ちゃんの食事を投げ、お兄ちゃん大泣き!!さらにおにいちゃんを蹴り飛ばし、髪を引っ張っていた。ひどい!あまりにもひどすぎる!!もう野菜は食べなくていいよ。好きなものだけ食べてなさい。この気の強さ。誰に似たんだ?
Nov 27, 2002
コメント(6)
今日淀ちゃんのキリプレが届いた♪ディズニー携帯ストラップ♪すごくかわいいの。v(⌒o⌒)vあ~。デジカメが壊れていなきゃ皆に見せびらかしちゃうのに~~~。残念!!新しい携帯がきたら早速つけるね。携帯電話は今日旦那が購入をしてきてくれるらしい。センスは旦那に任せた。私のセンスに会わなかったらただじゃおかない…( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私は旦那を驚かそうと、あるたくらみを考えている。それはクリスマスの日にセクシーサンタガールでお出迎え♪をしてみようかと企んでいる。夫婦間の良い刺激になるかもしれない( ̄∀ ̄*)イヒッ今その衣装を購入しようとヤフーや楽天で調べているけど、これが結構セクシーすぎる!!(//∇//(//∇//(//∇//) テレテレ適度にセクシーなのでいいのだ。普段スカートをはく事すらないから、スカートというだけでも十分のような気がしてきた。探していくうちにだんだん弱気になっていく私…最近倦怠期なんだもん!!刺激が欲しいじょ~~!!おさかな心の叫び
Nov 26, 2002
コメント(8)
今日は待ちに待ったお給料日( v ̄▽ ̄v) ヤッター♪どんなにこの日を待っただろうか!!オムツを買って~♪お米を買って~♪銀行に行って家賃等を振り込んで~♪今日はすき焼きにしちゃおうかな~♪♪∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!!おかしい!そんな事をしちゃうと貯金残高が・・・ボーナスが待ち遠しい♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー淀ちゃんのところの緊急キリプレをゲットしちゃった♪ディズニーの携帯ストラップ♪♪どんなやつだろう??楽しみv(⌒o⌒)v淀ちゃん8888番突入おめでとう!!私の携帯はもう3機目になる。(3期目 現在動かない)1機目:龍のおもちゃにされアンテナが壊れる。2機目:やはり龍がお風呂に沈める。3機目:ハルの歯固めにされ、よだれで動かなくなる。ついに4期目を購入する事になった。カメラ付き携帯にするぞ~~!!どこがいいだろう?子供の手の届かない所においておけばいいのだが、携帯もたせていると、おとなしいのでツイツイ渡してしまう…おそらく4機目もそう長い命ではないだろう。(≧∇≦)ブハハハ!お洒落で丈夫な携帯電話が欲しい!
Nov 25, 2002
コメント(8)
チビちゃんのオムツが切れかかっていたので、薬局まで買いに行こうと思った。薬局に着き、お財布をあけたら\218マジで!!??財布の中をあさってみるが、やっぱりない!!「すいません。お財布の中身を忘れました…」ハズカシ~~~!!(//∇//(//∇//(//∇//) テレテレ銀行へ行きお金を下ろしてこようかと思ったけど、手数料(210円)のことを考えるとなんだか待ったいない。いいや♪銀行までいくのめんどくさいし。なんとかなるでしょ♪しかし!家に帰ってご飯を炊こうとしたら∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!!お米がない!!いまさら外に買い物に行きたくない。なんかないかなぁ~~。何にもないねぇ~~~。お!冷凍ドリア発見♪♪今日はこれにサラダとスープ・野菜炒め。給料日前は厳しいね~~!!
Nov 24, 2002
コメント(9)
それは生ゴミ処理機私の住んでいる市では、ゴミの有料化に伴い、ゴミ袋を25㍑10枚入り300円。45㍑10枚入り600円。取られることになった。燃えないゴミももちろん同様。缶・ペットボトル・ビンは分別して出せば無料。私はゴミの分別をきっちりと行うようになった。ゴミを減らす工夫も惜しまなくなった。食事の残り物をゴミに出すなんてとんでもない話だ!市の思惑どうり、ゴミの量は激減したらしい。分別もきちんと行われるようになった。皆が初めからきちんとしてれば、ゴミの有料化は防げたのかもしれないと反省した。でもどんなに気をつけても、ゴミはやっぱり出る。中でも多いのは生ゴミ。生ゴミ処理機の市の補助金が40000円。生ゴミ処理機は58000円=18000の出費1週間に使うゴミ袋のお金200円くらい。その半分が生ゴミだから100円。1ヶ月生ゴミだけで400円。1年で考えると4800円。やっぱり元をとるのは難しい。悩みどころだ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー龍にたまらなくイライラする。どうして皆と同じようにやれないんだろう?くやしい。正直悔しい。病気のせいでトイレにいけない。今治療中。先生の言う事は分かる。膀胱の成長が未発達で尿意を感じづらい。膀胱におしっこを溜める事もなかなか出来ないし、膀胱のなかのおしっこを出し切る事も出来ない。でも、おしっこでズボンが濡れている事も分からないの!?どうしてそのまま遊び続けちゃうの!?気持ち悪くないの!?難聴があるのも分かる。でも日常生活にそんなに支障が出る程度のものじゃないはず。私だって気をつけて、大きい声で呼びかけている。本当に聞こえてないの!?ひとつひとつの動作がすごく遅い。注意をしても分からない。もうイヤだ。育てられない。投げ出せたらどんなに楽だろう?腹が立つ。ゆっくりやれば出来る子。心の優しい子。傷つきやすくて繊細な子だけど、絵や創作がすきで結構うまい。いいところも沢山ある。でも今は冷静に見てあげられない。龍との距離を少し取れたら楽になれるだろうか?今度、主人に子供たちを頼んで、遊びに行ってみよう。
Nov 23, 2002
コメント(7)

今日はいい夫婦の日らしい。我が家はどうだろう?と考えた。理想の夫婦にはなれないけど、それなりにいい夫婦ではないかと思う。私はいい主人に恵まれたと思う。確かに欠点をあげればキリがない。いい所といわれてもなかなか思いつかない。でも、彼が私のこと家族のことを、大切に思っていてくれることはとてもよくわかる。そのことが彼の1番素敵な所。イロイロあるけど、私たちはこれでいいと思う。いい奥さんになかなかなれないし、気のきく旦那でもない。たいした会話もなく、気まずい空気が流れる事も多い。でも、きっとそれはそれでいいのかもしれない。だってきっとどこも似たようなものだ。お互い家族を大切に思っている。だから私たちはいい夫婦♪ 夕食を作っていると「ママ~!!た~す~け~て~!!」と龍。見るとキーホルダーが歯の間に挟まっている!何でも噛む癖のある龍。困った奴。でも見れば見るほど笑える。歯医者さんに行ってキーホルダーを取ってもらう事にした。受付のお姉さんは大笑いをしている。そして近所の子が治療しにきていた。やっぱり大笑い。龍はかなり恥ずかしいようだ。さらに治療室にはいるなり、先生・衛生士さん達は大笑い!!先生「こんな事初めてだよ。記念撮影をしてもいいかな?」はいどうぞ♪♪先生は本当に龍と一緒に並んで記念撮影をした。先生「口の中には歯ブラシと食べ物しか入れちゃいけないよ。」と真剣に龍を諭してくれた。その馬鹿龍の写真をどうぞ!(携帯の写真つきメールなので、画像汚いです。残念!!
Nov 22, 2002
コメント(7)
今日は旦那が休みだった。私は育児サークルがあったので、午前中は育児サークルにいった。サークルで市の子育て広報誌を作っている。今日はその冬号の内容の決定だった。けっこう楽しい。有意義な時間をすごして家に帰ってきたら、旦那がスーツ姿でPCをしていた。どうやら仕事に少し行って来たようだ。すると旦那は私の顔も見ずおもむろに「金くれ」一体何なんだ~~~!!??その態度は!!(`-´メ) 私「(かなりフキゲンな口調で)なんで?」旦那「駐禁切られた。」Σ(⌒◇⌒;) ゲッ!!何だと~~!!??旦那の話によると、お客さんの家の前に止めて、商談をしていた。(もちろんお客さんの承諾は得ている。)商談がまとまって外に出たら、駐禁を切られていた。お客さんの話だと、「たぶん通報かも…ここら辺多いから。」と言う事らしい。でも普通、家の前に止まっていたら、通報する前にチャイムを鳴らして「邪魔だからどけて。」といってもいいんじゃない?そんな事をしていたら、自分の家の前にも車を止めること出来ないじゃん。駐車禁止の時間は23分。23分で15000円…こんな事理不尽だ~~!!(*u_u*)ゥゥゥ
Nov 21, 2002
コメント(4)
ここの家はうるさい。男の子2人だが、1日中騒いでいる。静かな時はおやつを食べている時くらいだ。今日のおやつにパフェを作った。(ホットケーキにアイスとジャムを乗せただけの物。)大喜びをしていたが、どっちのほうがアイスが多いとか、ジャムの量が違うとかいってる。ついに喧嘩になり、怒鳴ったらお兄ちゃんは泣きながら、下の子はへらへらしながら食べていた。ウルトラマンごっこが始まり、だんだん白熱してくる。料理をしているというのに、足元でウロチョロ。「危ない!!」と怒鳴ると、お兄ちゃんはグズグズと泣き、下の子は笑っている。すぐ泣くなよ!お兄ちゃん!!少しは反省しろよ!!ハル!!この2人を足して2で割れないものだろうか?そんなに喧嘩をするなら少しは離れていればいいのと思うが、お兄ちゃんが1人で遊んでると、ハルはちょっかいを出し、ハルが絵本を見てるとお兄ちゃんが取り上げるのだ。お兄ちゃんが昼寝をすると、ハルはすかさず起こしに行き、ハルが寝るとお兄ちゃんはハルのまわりで大暴れ!そして、お兄ちゃんを怒るとハルは私のところに来ておもちゃを投げつける。まるでおにいちゃんを怒るな!と言いたげ。ハルを怒ると「まだ小さいんだからしょうがないでしょ!」とお兄ちゃんが私に言う。仲がいいのか悪いのか全然わからん!!
Nov 20, 2002
コメント(6)

昨日こんなメールが送られてきた。タイトル:重要<内容>友人からウィルスをもらってしまいました。わたしも以下の方法でたった今削除しました。以下、そのままコピーしましたので対処願います。本日、ウィルスを受け取ってしまったようですので、取り急ぎ対処法をメールいたします。E‐mailで届くのではなく、ダイレクトにCドライブにファイルを作ってしまうようです。以下の方法で、対処をお願いいます。(私の送受信ホルダーに残っているアドレスの方全てに送信しているようですので私の名前を忘れしまった人も、念のためチェックしてください。)『jdbgmgr.exe』という名前で、14日間静かにしていて、14日後にシステムを破壊するそうです。ウィルスは、メールを送付したかどうかに拘わらず一回メールを送った相手総てのアドレスに感染するそうです。※メッセンジャーを通じて自動的にアドレス帳にあるアドレスに送付されるそうです。※ノートンやMCAfeeのワクチンソフトでは、検出出来ないそうです。※以下の要領でウィルスの有無を確認して下さい。1.画面下のスタートをクリック。2.検索(C)をクリック、ファイルやホルダーの検索(F)をクリックして下さい。3.検索するファイル名として、jdbgmgr.exeと入力します。4.ドライブCを検索して下さい。5.検索開始をクリックします。6.ウィルスには、jdbgmgr.exeのファイル名の頭にテディベアのアイコンが付いています。絶対に開けないようにして下さい。7.アイコンを右クリックして削除します。ゴミ箱に入ります。8.ゴミ箱をクリックして、そこでも削除します。9.ウィルスが発見された場合には、必ずアドレス帳に記載されている全員と送受信ホルダーに残っている全員に連絡して下さい。以上、ご迷惑お掛けして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。これを見た私は非常に慌てた。。・゚゚ ’゜(*/□\*) ’゜゚゚・。 ウワァーン!!どうしよう!でも待てよ。こういうメールが送られてきて、削除したらPCが使えなくなると聞いたことがある。私はメッセンジャーでTさんに相談。なんと!Tサン旦那は被害にあって大変な目にあったそうだ!聞いてみるもんだわ~♪( ̄▽ ̄=)v-ありがと~~う! Tさん皆も気をつけてね!!詳しくは
Nov 19, 2002
コメント(8)
なぜあんな奴と付き合うようになったのか、書くことにしました。昨日の日記にも書いたように、私がアルバイトをしている呑み屋に彼は呑みに来た。その飲み屋のママと彼の上司が知り合いだったのだ。どうやら彼は上司に頼み込み、一緒に私のアルバイトをしている呑み屋にのみに来た。ここまでは普通の客と変わらない。彼の気持ちを知っているママは、「ま~ま~、この席につきなさい」ともちろん連れてくる。「○○ちゃん。彼に電話番号を教えてあげたら?」(゚゚;)エエッなんでだ!?私は当然しぶる。(ママも私の気持ちしってるんだから、Yさんを連れてくるように頼んでくれてもいいじゃん!)とママに怒りすら感じた。私こういう人嫌いなんだよな。しかし、まわりにやいのやいのといわれ、しぶしぶポケベルの番号を教えた。絶対鳴らすなよ!!(`-´メ) ママにはきつく客にするように言われ、私は困った。だってアルバイトだも~~ん。そんな器用な事出来るわけ無いじゃん!!その日からがんがんポケベルは鳴った。ママに言われた手前、しょうがないので電話をかける。「お店に来てくれると嬉しいな♪」(←下手な営業スマイル)「そういう付き合いをしたくないんだ。」Σ(⌒◇⌒;) ゲッ!!私はどうすればいいんだ~~~!!??結局2人で会うことになり、(意外にいい人かもしれない)と思ったので、付き合いが始まった。奴の計算高い行動に、今でも感心してしまう。自分では私には何のアクションも起こさなかったんだよなぁ~。Yさんは去年結婚してしまったらしい…(涙)
Nov 18, 2002
コメント(5)
今日は以前リクエストのあった、旦那との出会いを書いてみようかと思います。彼はどうせ覚えていないだろうけど、今思い出しても呆れる出会いでした。当時私は看護学生。1人暮らしをしていたためお金が無い。看護学生は実習があるため自由も無い。と言う事で、私は呑み屋でアルバイトをしていた。(このバイトをする看護学生は多いようだ。)確か会社の飲み会だった。その会社の人と呑み屋のママが知り合いだった。私にはその中に1人どうしても気になる人がいた。優しい笑顔・丸々太った体・物静かな感じ。好みだわ~~♪彼の電話番号が知りたい!!近くにいた人に「彼って彼女いるんですか?」と聞いた。「あいつはもてないからいないよ~~~!!Yと付き合っちゃえ~~!!」あなたってなんていい事言うの~♪♪しかし!そいつはあろうことか、「これ俺の電話番号だから。」と渡してきた。お前の電話番号なんかいらん!!Yさんの電話番号おしえんかい!しかし、こいつは何度聞いても、Yさんの℡№を教えないのだ。それどころか「いつでも電話していいから、これ俺の電話番号だから。」何度も同じ事言うなよ!かけね~から安心しろよ!(`-´メ) だんだん酔いの回ってきた奴は、徐々に激しさを増す。バナナをあ~~ん♪と奇妙な声を出しなめまわし、私に絡んでくる。テーブルの上に上り、腰を振り出す。今にも脱ぎそうな勢いだ。(他の客に迷惑だよ!)そして最後は酔いつぶれ、ゲロを吐いた。こいつ最悪だ!このとんでもない男が、私の旦那になった。結局、Yさんの電話番号はいまだに分からないままである。
Nov 17, 2002
コメント(6)
書いたけどやっぱやめた。うまく書けてない。う~~ん文章は難しい…
Nov 16, 2002
コメント(6)
緊急キリプレの卵1キロは淀ちゃんがゲットしました!!ありがとう!!狙ってくれた皆もどうもありがとう!!次は5000番で、図書券500円分です。皆さんぜひ狙ってね!!ところで卵を送るのに悪戦苦闘中です(笑)判っていたことですが、割れないように包むというのはけっこう難しい。でも、貰ってくれなきゃ困るのだ!!私の家でこの卵を全部食べるのには無理がある。だって来週も来るんだもん、卵。(涙)正直もう卵を見たくないぞ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日は龍は検査に行ってきました。エコー・採血・レントゲンを取った。エコー・レントゲンは慣れているし、痛く無いので大丈夫だったが、採血は大変だった。「こんなひどいことするなんて…この人(医者)ひどい人だね。こんなことしちゃいけないんだよね。」といったときには大笑い!!でも当の本人はすごく真面目で、真剣に言っている。それが余計に笑えた。「龍くんは大きくなったら何になりたいの?」と言う看護婦さんの一言に「サッカー選手になる!!」と答えた。その場の空気が凍った。それはムリだ。なれないよ。皆心の中で思っただろう。言えないけど。その空気を察してか、「ハリケンジャーにもなりたい!!」と答えた。検査の結果はまあ良好。(本当か!?)薬が開始になった。これで少し良くなってくれるといいな。
Nov 15, 2002
コメント(6)

今日は幼稚園が半日の日。土曜日休みになったんだから、水曜日は1日授業にして欲しいものだ。幼稚園の月謝は変わらないんだし。したのチビちゃんがお昼寝体制に入った。添い寝を一緒にしたら、私まで一緒に寝てしまった!!(;^_^A アセアセRRRRRR~~~!!電話が鳴る。「はいもしもし」「幼稚園バスが待っています~~。すぐに行ってください!!」 (@.@? キョトン!最初は何のことかわからなかった。時計は10時…止まってる!!「すいません!すぐに行きます!!」全力ダッシュでバス停へ。滅多に走らないので、動機とめまいがすごかった。幼稚園の先生・バス停のお母さん達本当にごめんなさいペコリ(o_ _)o)) 私は生活クラブという生協をとっている。ここの食品は無添加で遺伝子組み換え・抗生物質・成長ホルモンなどの使用をしていない、というのがある。班で共同購入をしているのだが、これが思わぬ悪夢を招く事になった。この地域で戸別配送(値段は少し高くなるが、家まで届けてくれる)が導入され、班が徐々に少なくなりつつある。私のいる班もそうだ。(実は私はすごく戸別配送にうつりたい。楽そうなんだもん♪)今日配達先に食べ物をとりに行った。連絡帳を見てビックリ!! 卵46個と書いている。そんなにたくさんの卵どうすればいいの~~~!?と言うわけで、緊急キリプレ開始!!4000番を踏んでくれた人に、感謝の気持ちをこめて卵1キロプレゼント!!ぜひ貰って!!お願いよ~~~!
Nov 13, 2002
コメント(5)
龍がMRIを取る事になった。知ってる人もいると思うが、MRIは音が大きく、時間もかかる。何より動いちゃいけないのだ!よって眠剤を飲まされ、検査に挑む事になった。10時に眠剤を飲み病院に付くころには、もうフラフラの龍。これはいい感じかもしれない。( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ速やかに検査には入れれば早く帰れる。長居は無用だ。しかし、そうはうまく行かないのが世の常。寝ないのだ!12時に眠剤追加。しかし、相当眠いはずなのに頑張る。頑張る。私から見ると無理やり目を開けているようにしか見えない。なんて強情張りなの!?「寝ないんなら入院だよ!もう知らない!!」と思わず怒鳴ってしまった。(←余計寝ないって・・・)「何で寝ないの?」と聞いたら「もう眠いからお家で寝たいの~~~~~。」ふざけるな!何てこと言ってるんだ!そんなこんなで寝たのは2時。へとへとに疲れました。今度は家で寝かしてから、病院へ連れて行こう!
Nov 11, 2002
コメント(6)

冬になってきたので、洋服が欲しい。子どもがいるので、オークションはとても便利♪楽天・ヤフーのオークションを今物色中。いいものは皆目ざとく、あっさり一撃落札されるか、「そりゃ~、買えないよ。」という値段になっている。いい物を探して朝から物色中。 私にはあこがれのシチュエーションがある。それは、後ろから不意に抱きしめられ、何かをささやかれる。そして、顎に彼の指をかけられて上を向き、見つめ合ってKiss。はぁ~~~。やってみたい。(ウットリ…)ビューネのCMも凄くあこがれるのだ。
Nov 10, 2002
コメント(13)
朝起きたらすごく天気が良かった。久しぶりに布団を干し、洗濯物も洗えるものは全て洗った。カーテンまで洗っちゃった♪(たたむのは嫌いだけど、洗うのはスキ)お弁当を持って公園へ。しばらく遊んでいると、曇って寒くなってきた。「寒いねぇ~。朝は天気が良かったのに。」と皆で話しているとゴロゴロゴロゴロ~~~~!!!雷が鳴り出した!Σ(⌒◇⌒;) ゲッ!!やばい!!洗濯物が!!今日寝る布団が~~~!!慌てて家に帰る。帰る途中降っているのが、みぞれ混じりの雪だといことに気がついた。初雪だぁ♪♪v(⌒o⌒)v立ち止まって手を差し出して願いをかける。おばあちゃんがよく「初雪を手に受け止めて願いをかけてごらん。かなうから。」といっていた。本当かどうか知らないけど、私は必ず初雪に願いをかける。お願いするだけしたら、後は家まで猛ダッシュ!!家につき布団と洗濯物を取り入れ、家でお弁当を広げていると、快晴。何だと~~~~!!人をからかっているのか!お天気君!
Nov 9, 2002
コメント(3)

しばらく前から肩を降るとボキボキ!!という。面白いのでゴキボキ!鳴らしていたら、肩を上げると痛くて腕が上がらなくなってしまった。困った!!しょうがないので、今日はマッサージへ行くつもり♪旦那いわく「整形外科じゃないのか?」と言うが、マッサージのほうが気持ちよさそう♪むやみにレントゲンなんか取るもんじゃないわ♪旦那「四十肩じゃね~の~?( ̄∀ ̄*)ボソッ」Σ(⌒◇⌒;) 失礼な!ゼッタイに違う!!(≧ヘ≦ )プイッ!! みっちゃんの所のキリ番のましまんさんの松田農園の柿が今日届いた!大きい!!すっごく美味しそうだ!( v ̄▽ ̄v) ヤッター♪ 早速むいて食べようと台所へ…後ろでゴソゴソと音がする。振り向くと・・・ハルが柿を丸かじりしている!!待てなかったのね・・・(* ̄m ̄) うぷぷっ写真を撮って皆に見せようとしたが、デジカメ壊れてる・・・(涙)龍のやつ~~!!あれほどイタズラするんじゃない!といっていたのに!(○`ε´○)プンプン!!食べたらすごく美味しかった~。さっぱりとしたすごく食べやすい味。あまりに美味しいので一気に2つも食べちゃった♪ましまんさん!、みっちゃん( ̄▽ ̄=)v-ありがと~~う!
Nov 8, 2002
コメント(8)
龍が朝から「りんごウサギを作って!」といってきた。「なにを~~~~!?あさからそんなことできるか!忙しいのだ!」と言うと、「じゃぁ、帰ってきてから作って」いやに素直だな、と思ったけど快諾した。幼稚園から帰ってきて、りんごウサギを作ってあげたらこれがうるさい!「ちょっと変じゃない?目はつけないの?水につけないといけないんだよ。」細かい・・・どうして塩水につけるなんて事知ってるんだ?しまいには「龍がやる!ママ貸して!!」「危ないから駄目!!」「。・゚゚ ’゜(*/□\*) ’゜゚゚・。 ウワァーン!!ママの意地悪~~~!!」ちっ!すぐ泣きやがる(`-´メ) プンッそうして龍専用の泣くコーナーに行ってメソメソ泣いてる。「龍もう5歳だもん!お手伝いできるもん!」「じゃぁ、お部屋を片付けるお手伝いして♪」「そんなお手伝いなんかしない!」 ((_ヾ(≧血≦;)ノ_))ンモォォォォお手伝いの内容を選ぶんじゃな~い!!龍が手伝わない事がお手伝いだ~~~!!私はこうして子供の可能性を摘み取る母親になっている。(≧∇≦)ブハハハ!
Nov 7, 2002
コメント(8)
(;-_-) =3 フゥ今日はいまいち何もやる気になれない。やらなきゃいけないことはたくさんあるのになぁ~。おぉーo(* ̄○ ̄)ゝーーーーーーいっ!しっかりしろ!私!!
Nov 6, 2002
コメント(4)
公園の砂場が猫のウンチでいっぱいだった。近所で猫を買っている人の猫と、野良猫のウンチ。子供たちが遊ぶところなので、みな困っていた。ママの1人が市役所に電話をした。「公園の砂場が猫のウンチでいっぱいなんです。どうにかなりませんか?」「はい、わかりました。」あっさり対応してくれ、みんな喜んでいた。が!!しかし!!今日トラックが砂を積んでやってきた。砂場の子供たちをどけると、 ガガ~~~!!!と砂を砂場に入れた。そして、砂をならす事もせずに行ってしまった。3分もおそらくかかっていないだろう…え!?猫のウンチはどうなるの!?このてんこもりの山のような砂場で遊べというの!? しっかり仕事しろよ~~~!!いい加減な仕事をするんじゃな~~~い!!早速、明日みんなで市役所にクレームを入れてやる!と決心したのでした。それにしても、どうしてああいい加減なんだろうね!まったく!!
Nov 4, 2002
コメント(5)

私はどっちに行こうか悩んでいる所。ハリケンジャーショーは自転車でいけるところ。龍騎ショーは電車に乗って出かけるところ。しかし龍騎ショーはお菓子&風船までがもらえる予定なのだ。(旦那が働いている会社が主催しているから♪)今日はいい天気だなぁ~。やっぱ電車で行くのはめんどくさい。パパには悪いけど、ハリケンジャーショーに行こう。2件のキリプレも迫っている事だし、早く帰ってこなくちゃ♪帰ってくるまで待ってってね~~!!M&Cちゃん♪ ただいま~!どうやらキリプレはまだおわていないようでよかった♪ハリケンジャーショーの写真をUPしようとしたら、容量が大きくて出来なかった。この間までは、デジカメのリサイズだけで出来ていたのにどうして?100枚はまだ超えていないはずなんだけど。。。どうやって写真を加工すればいいんだろう?困った。 ( v ̄▽ ̄v) ヤッター♪ みっちゃんのところのきりプレ 柿をゲットo(≧▽≦o)*嬉し~い*(o≧▽≦)oしかも2回連続!!本当に今年の私はつきまくりかも!?この調子でハワイも目指すぞ~~~!!
Nov 3, 2002
コメント(9)

旦那の会社は12月に社員向けにイベントを開催するみたいだ。なんと!商品は ハワイ旅行&お小遣い10万円!!「ゼッタイとってきて!!死ぬ気で働いていいから!家に帰ってこなくてもいいから!!」と主人には言い放った。「取れるかどうかわからないよ。」と弱気の旦那にイライラしながら、「取れると思わなきゃ取れないでしょう!!やるときゃやるのよ!今度パスポート取ってくるからね♪ 商品が取れなかったら覚悟しときなさいよ(`-´メ) 」お正月はハワイでいないかも♪σ(o^_^o) さっき楽天のあるページに行った後、画像がまるで消えたかのように表示されなくなちゃった。普段はMSNを使っているので、インターネットエクスプローラーで開いたら、正常に見れた。そしてまたそのページに行ったら、また見れなくなちゃった。仕方が無いのでカスタマーセンターに℡。とても丁寧に説明してくれて、とてもよかった。すぐ直ったよ。原因はそのページみたいなので、行かないことにした。楽天フリマの子供服・和服のページ。龍が七五三なので、着物を購入しおうかと思い見てた。(いまさら遅いかな?)ま!早生まれだし、来年でもいいかなぁ~なんて思ってる。体が小さい&この時期は龍の体調がよくない&親戚周りが面倒というのも手伝い、なかなか重い腰が上がらない。やっぱ七五三は来年にしようかなぁ~。
Nov 2, 2002
コメント(6)
全26件 (26件中 1-26件目)
1