おしゃれ手紙

2012.12.19
XML
カテゴリ: 映画
砂漠でサーモン・フィッシング:あらすじ ■♪音が出ます!

イエメンに鮭を泳がせろ!?

ありえない国家プロジェクト始動!


英国立水産研究所のフレッド(ユアン・マクレガー)は、イエメンの富豪シャイフ・ムハンマドの代理人であるハリエット(エミリー・ブラント)から、砂漠の国・イエメンに川を流し、鮭釣りができるようにして欲しいという依頼を受ける。
突拍子もない申し出に、フレッドは「無理だ」と断るが、話を聞きつけた英首相官邸広報は、壮大な金がつぎこまれるこのプロジェクトを実現させようと画策し、フレッドにその計画を押しつけるが…。

砂漠の国、イエメンで鮭を釣りたいって、そんな無茶な!!
石油成金のゆうことは、無茶だ。
それになんでイギリス政府まで巻き込むのと思って映画を観に行った。

中東の関係を気にする英国政府は 何か中東との関係で プラスとなるニュースは無いかと 大勢のスタッフに検索。
が、どれも戦争関連のキナ臭い情報ばかり。
政策の失点を取り戻そうと あるトンデモナイ計画に白羽の矢が当たる。

それが、イエメンの富豪シャイフ・ムハンマドの
「砂漠の国・イエメンに川を流し、
鮭釣りができるようにして欲しい」という計画だ。



最後はどんでん返しの感動的な作品だった。

ゴールデン・グローブ賞3部門にノミネート。
最優秀作品賞・ミュージカル/コメディ部門
最優秀主演男優賞・ミュージカル/コメディ部門
最優秀主演女優賞・ミュージカル/コメディ部門にノミネートされたというのが分かる。

脚本は■ スラムドッグ$ミリオネア ■を書いた人。
ところで鮭の遡上のパワーの源はアスタキサンチンだという広告が今日の新聞に出ていた。
ちなみに、映画を見た後食べた昼食はサーモンと野菜をはさんだサンドイッチ。
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
*正月準備:年の箸*
・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.20 13:36:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

被害者でもあり、加… New! h1212jpさん

『にっぽんツバメ紀… New! Mドングリさん

「ポーランドの国そ… New! hoshiochiさん

映画の話 岸辺露伴… New! KINNKOさん

頑張れるかしら? New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: