2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
今、脳トレしました。突然来ました。39歳。 音無は、ときめきの39歳になってしまいました。。。もぉ言葉が出ません。
June 29, 2006
振り返ると、髪がバシッと音無の顔面にヒットしたり、クビに絡んだり・・・。結構うっとぉしくなってきました。この季節ですから、汗かいて非常に体にくっつきやすくなっております。それがさらに、うっとぉしいのですが。でも、せっかくココまで伸ばしてみたので、切ってしまうのも不本意であるように思う。どぉせなら、どこまで耐えられるか!髪伸ばし耐久レース!!・・・誰とレースしようって言ってるんだか、わかんないですけども。話は変わって、今日もDSの脳トレしました。最近、毎日やっております。本日の音無。28歳。。。もぉすぐなるんだけどさぁ・・・。もぉすぐなるんだけど、まだ27歳だっ。( ̄‥ ̄)=3 それはそれで、また話が変わるんですけど。。。音無は、昨日、地元情報誌を見ておりましたら、この時期って出てるんですよ。ブライダル関係の記事が。予定はないんですが、それを見てましたら、実際にお食事をしつつ相談会~、みたいなイベントがあるよぉん、みたいな記事を見たんですよ。しかも、数千円のお食事代で、披露宴の時と同じお料理が食べられるって素晴らしいっ!と音無は思ったのです。・・・ただ食いたいだけじゃん。そぉなんですけど。。。で、何かアンケートに答えると粗品もらえるんじゃないかと思って、音無はどっか外とかに食事に行くと結構答えるんですけど、今回もちょっと書いて送って見ました。そしたら、今日、お返事が来ていたのですが。。。 「音無様、ご婚約おめでとうございます。 (以下略)」 ・・・知らなかった。式場のアンケートに質問を投げかけると、「ご婚約おめでとう」になっちゃうとは・・・。ちなみに、音無の投げかけた質問っていうのは、引出物って持ち込み料かかりますか?ってことと、その式場ってどのくらいのキャパなのか、知りたくて、聞いたんです。それっくらいって、婚約前に聞いても変じゃないでしょぉ?・・・へんなの?まさか、そんな風に来るとは思ってなかったんで、正直ビビッタぁ~(・_・;・・・粗品はなかったようだ。残念だ・・・。
June 28, 2006
ちょぉ~っと疑問に思ったのですが。忙しいっ 忙しい~っを連発して、なおかつ!それが連日・・・当たり前になると。。。 「普通なんですね・・・コレ」
June 26, 2006
(* ̄∇ ̄)ノ”こんばんはぁ~音無でぇ~す。今日はおかげさまで1日がとぉ~っても長いのね、そぉ~よ 母さんも?なぁ~~がいのよぉ~~~~♪母さんじゃなくても長いのです。見ましたか?早朝サッカー音無も見ちゃいましたぁ。寝過ごしちゃいそうで、起きたり寝たりを頻繁に繰り返していて、気がついたら4時ちょい過ぎで、すでに試合は始まってたのですが。・・・あえて、内容には触れません。そんなこんなで、音無の1日は激しく長いのです。朝、コンビニに寄ったら、財布を持ったつもりがペンケースを持って見事入店!!昨日の出荷ミスが判明し、してみたら「廃番で在庫がないって聞いてますけど・・・」といわれ、じゃ、今、この手元にある商品はなんだ???ってな事件になり・・・。音無なんかより全然先輩のパートのSさんが本日で会社を去り、仕事がひと段落した夕方に「これ、今日の出荷分で」と、よりによって“手書き”伝票の会社さんのが3店舗もやってきて・・・テンパってるのと、1日が長いボケボケがWパンチでやってきて、いつもやってることが、わからなくなっちゃって・・・ (>_<")「これってどぉやるんだっけぇ? 入れるんだっけなぁ~? いらないんだっけなぁ~?」 帰って来てからも、ちょっと心配・・・。間違ってなかったかなぁ?とか、ちゃんと封筒に入れたっけなぁ~?とか。ここんとこ、調子よくミスが続くんで絶対何かやらかしてる気がするのです。間違ってたら(*_ _)人ゴメンナサイ・・・ゴメンナサイじゃ済まない事件が起こってたらどないしよぉ~・・・。
June 23, 2006
今朝、コジロウの散歩に行ったときのこと。ちょうど、音無のお住まいの地域では田植え真っ只中。目の前に広がる田んぼに見事に苗が植えられていっているのです。代掻き(でしたっけ?)をするときに、ゴミとか、絡まった草とかが道端に出してあったりするのですが、散歩の途中で、余所見をしてしまったせいなのでしょう・・・音無はその絡まった草とかの泥の上を歩いてしまったのです。 それが、全ての発端でした。 グギッ・・・ ”泥の草まぶし”または”泥の草和え”状態だったところに乗ったもんで、ズルッっとその上を滑ったのです。あせった音無は、無理に踏みとどまろうとした結果、左足首を見事にグギッっとやったのです。薄情なコジロウはすたすたと傷んでる主を置いて行ってしまいます・・・。ちょうど、向こうから近所の同種のシーズー(メス)を連れたおばさんが「コウタロウちゃんだっけ?」と、声をかけてくれました。音無は、痛みに耐えながら「いえ・・・コジロウですっ・・・」「そうそう。何度聞いても覚えられないのよね~」とおばさんとシーズー(メス)は過ぎていきました・・・。現在、夜。朝ほどの痛みはないものの、心なしか腫れています。とりあえず、今宵は冷やして寝てみることにします・・・。
June 19, 2006
ココへ来てすっごく疲れを感じております・・・。先週、どぉもめまいに襲われる、フワフワ病の時に先生から「疲れは感じますか?」と聞かれたものの、さほど感じてなかったので「特には・・・」と答えたばかりだというのに、このザマ今日にいたっては、こんなに暑いのに、すさまじく眠く。。。今宵もカエルがゲロゲロとうるさいのに、相変わらず眠いのである。昼間出かけて運転してるのに、またも眠く ←危ないし・・・こぉして小1時間寝たものの、やはりまだ眠い。お風呂入って、また寝ます。。。
June 17, 2006
音無は相当に嫌われている。絶対にそうなんだ。コイツは絶対に音無の事が気に入らないに決まってる!「コイツ」の正体は、会社のプリンタである。そのプリンタは、音無の使用しているパソコンに接続されているので、要するに主たる使用者は音無なのである。コイツがさぁ・・・おぃらがすっごく忙しい時に限って、ほぼ絶対という確率でストを起こすぅ!今日も2回も止まりやがったぁ~。何なんだぁ!音無の何が気に入らないのだぁ~!「文句があるなら、申してみぃ~~~~!!」って勢い。 今日だって、ずぅ~っと同じサイズの用紙の印刷をしてるのに、突然止まって、メッセージが出て、何かと思えば・・・ 「用紙サイズが違う・・・(云々)」 みたいな事が出てて・・・。 「違うワケないだろぉ~!!ずぅ~っとコレを使っとんじゃぁ~!」 あ゛~~、腹の立つプリンタ・・・。
June 15, 2006

音無には、現在、購入を狙っている商品がある。要するに「欲しい・・・」 以外の何ものでもないのだ。これが音無の標的となっている商品である。特別、高級ってワケでもないから買えばいいんだけど、「欲しい、欲しい」と思ってるうちが花ってやつで、買った途端に「こっちがよかったかなぁ~・・・」って思ったりしちゃうワケですよ。本とかも、買ったら満足しちゃう部分もあって、買ってもすぐには読めない人、それが音無です。。。買った事に満足してしまう傾向が、多少あったりするんで、すご~く考えてから、買おうと思ってるんです。結局は、いつかは買うんですよ、コレ。。。
June 14, 2006
先週でしたか・・・音無がフワフワ病(仮名)になっている、というお話をしたと思います。「そんな事知らねぇ~よ」って人は、振り返ってみてください。今、「振り返ってみてください」と言われて、後を振り向いた人ぉ!アナタは間違いなく天然です。・・・そんな人いるのかなぁ?ま、そんなことがありまして、実は先週の土曜に病院に行ってきました。何科にかかったらいいのかわからなかったので、とりあえず?いつもかかってるお決まりの内科の箱に診察券を投入。しばらくすると、看護師さんが容態を聞きに来たので、「実は・・・」ってなことで状況を説明すると、「耳鼻科に行ってみてください」と言われたので、耳鼻科へ。色々検査をしてもらったところ、血液の流れの問題だったようです。全然気づかなかったんだけど、音無は、ある一定の音が聞きにくい状況にあるそうなんですよぉ。そのフワフワ病の症状のひとつらしいですけど。マジで全然わからなかったもんね~。聞こえてなかったなんてぇ。という訳で、お薬をもらってきまして、そのお薬を飲み始めて本日3日目。そこそこ調子もよくなってきました。あれだけ頻繁にあったフワフワする症状も緩和されてきております。病院に行ってびっくりしたこと。音無は、その病院に3年程前に入院してたわけですが、フワフワ病の検査の際に久々に検査室へ行ったのです。すると、担当してくれた検査のお兄さんが音無のことを覚えていたのです。もぉ3年も過ぎてるというのにぃ~。確か、その入院中に聞いた話は、音無の誕生日と奥さんの誕生日が一緒だとかっていう話で・・・。その当時、新婚さんだった検査のお兄さんも「もぉ3年も過ぎたんだぞっ」って感じでしたけどねぇ。言わなかったけど。ベイビィのひとりやふたり、できたのでしょうかねぇ?そこまで聞けませんでしたが・・・何しろ検査のために行った検査室ですから。そんな出来事もありつつ、音無の隊長、改め体調は、改善へと向かっております。
June 13, 2006
いよいよ始まりました・・・・・・じゃなくて、。って書いた瞬間に 決まったぁ~!1点~~~!! まるで、実況中のようになってしまいました。。。4年に1度のイベントですから、とりあえず応援しますよ~。俊輔が決めると、ヤ○ダとかで安売りとかにならないのかなぁ?だって、「俊輔ガンバレキャンペーン」的なことやってるのに、そんな時ばっかり俊輔を担ぎ出すのぉ?って思うんですけどぉ。やるからには、安売りとまでは言わないが、ポイントちょい増しキャンペーンとか。。。まぁ、これもこのまま勝てば!のお話ですねぇ~。
June 12, 2006
朝、会社に行ってすぐのことである。ササッと掃除を済ませ、倉庫に立ち寄った時。。。さっきまで、雑きんを洗ってたので、袖をまくりあげたまま、倉庫へ突入しまして、袖をまくってたら倉庫に入れないワケじゃないし、いいんですけど。。。 別に、いいんですけどぉ~っ! 倉庫にいたNさんが、薄ら寒い今日の天気と、音無が袖をまくりあげているのを見て、「肌出して、寒くねぇの?」 音無ったら、何を勘違ったか、「腹を出して、寒くねぇの?」と聞こえたのです。思わず、おなかを押さえてしまいました。。。だけど、よぉ~く見ると、今日の音無はジーンズだし、上着だって着てるし、腹は出てないんだけど・・・。いや、腹出しの服なんて着ないぞ???朝ごはんを食べ過ぎたから、おなかが出てたかなぁ?(←胃下垂)真剣に考える音無にNさんは「腹じゃね~よ。肌だよ、肌」 ・・・別にいいんです。出てますから、肌も・・・腹も。。。
June 9, 2006
こんばんわぁ~・・・ヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。音無でぇ~す。ここんとこいい調子で更新してたのに、ついに力尽きていた先週末から昨日にかけて。そして、今日。何とかパソコの前におすわりしてるけども、フワフワしとります。座ってるのに、立ちくらみ?常に貧血・・・?・・・みたいな。先週末は、リンパ腺のあたりが腫れてるようでして、連日冷やしまくってたら、腫れと痛みは引いてきた感じがするのですが、頭がフワフワする感覚からはまったく開放されない・・・。貧血、といえば・・・音無には前科がありますので、なんとなぁ~く嫌な響きですが。。。あの時の前兆とはまったく違うので、再発ってことではないと思うのです。思うんだけど、こんなに長いこと酔っ払いみたいにフワフワされてたんじゃ~、たまったもんではないのだ。
June 6, 2006
お仕事から戻って、毎日恒例のコジのお散歩にすぐでかけます。コジが玄関から脱出しないよう、赤ちゃんの保護柵のようなものが設置されているのですが。。。確か、音無は散歩に行く時は、いつもその柵を思いっきり開け放って玄関だけ閉めて行きます。それには理由があって、コジは野放しでお散歩するのですが、散歩を終えると、人より先に玄関前で待っているので、戸を開けた途端にダッシュされてもいいように、柵だけは開けていくのです。柵を開けておかないと、思いっきり駆け込むので、むしろ逆に危険ですから・・・。約30分後、散歩から戻り、玄関を開けると・・・柵が思いっきり閉ざされておりました。 ( ̄ー ̄?).....??アレ?? 仮に、はずみで閉まっちゃったにしては、あまりにガッツリとストッパーまで掛かってるし。。。誰もいないのに誰か来て、閉めて行ったのかなぁ?この辺りでは、ちょっと出かけるくらいでは鍵を閉めていかなかったりするもんで・・・。何だろう?ってか、誰だろう?
June 2, 2006
今日はさすがに熱かったぁ~。日光アレルギー気味のお肌もかゆかったけど、Tシャツにならずにいられないっ早いもんで、もぉ6月ですよぉ。なぜか、結婚式が花盛りな6月ですよぉ。なにも無理して6月でなくてもいいと思うんですけど、その辺、どぉなんですかぁ?むしろ、天気悪い日が多いし、ボーナス前だし、祝日もない・・・そんな月ですよぉ?暑くも、寒くもない・・・適当な時期にしちゃうのがいいんじゃないでしょうか。思い立ったが吉日。1月に思い立ったら、来年の1月にするのが吉日??思い立った日には、さすがに結婚式はできませんからねぇ・・・。まぁ、入籍くらいならできるけども。・・・別に音無が結婚するわけじゃないけど、ちょっと思ったもんで書いてみた。。。結構、音無もお仕事頑張ってるなぁ~その割には、日記も更新できてるなぁ~って思った今日この頃。。。ああ、ベーグルが無性に食べたいのでございますぅ~。先日行った、ベーグルの専門店のベーグルがうまかったぁ・・・
June 1, 2006
全14件 (14件中 1-14件目)
1