2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
またまたご無沙汰しておりましたぁ。パソコンの電源を入れて、メッセでちょこっと話をするのが精一杯だったぁ・・・。ε-(;ーωーAこの消息不明だった1週間ほどは、アフォみたいに頑張った。アフォみたいに・・・っていうか、アフォだった。昨日、締めの大掃除だったんだけど、頑張りすぎて、左腕の付け根の辺りが筋肉痛チックな感じ。「バブのお風呂でゆっくりと・・・♪」したんだけど、ゆっくりしたのが朝5時。。。・・・一体なにやってんだ、おぃらぁ。というわけで、ここんとこ溜め込んだ洗濯物を思いっきり強風吹き荒れる毎日でしたので、ここぞとばかりにウリャ~~~!!と干しまくってですねぇ。遊びに行っちゃいました。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ夕方、コジロウの散歩をしたのですが、曲がり角の向こうからデカイわんこが出てきたとデス。いきなりコジロウに襲い掛かってきて、かじられて、おぃらは思わず「やめてぇ~!!」ってな大騒ぎ。コジもパニック起こしてすごい力で走り出すわ、デカイわんこも引き下がらないで何度も噛み付いてくるし、「テメェ~!ちゃんとヒモ持ってろぉ~!」と思ったけど、それどころじゃなく必死だったぁ。それから、1時間半くらい経ったけど、とりあえずまだビビリ気味でゴザイマス・・・。穏やかに過ごせ、コジロウ。。。
December 30, 2006
日曜日のゴスペラーズのライブに行って以来、落ち着くどころか、興奮冷めやらぬ・・・どころか、ますますアゲアゲなおぃら♪車の中は参戦以前よりもボリュームが上がり、おぃらのテンションも上がるっ。。。それが、バラードであっても、アカペラであっても、アップテンポであっても、おぃらは上がり続けていくのでございます。そして、今、またさらにテンションをあげるべく、購入したパンフを凝視・・・。(* ̄∇ ̄*)・・・エヘヘッ・・・。また、さらに上昇。パソコンを立ち上げてしまっているので、今、またアルバムをエンドレスリピート!!まだまだ萌える、おぃら♪
December 22, 2006
昨日、12/17 in 桐生。ゴスペラーズのライブぅ~。セルゲイ参戦っ!!( ̄‥ ̄)=3まずはグッズの先行販売列に並び、待つこと約1時間。。。さっさとグッズを購入。もぉ悩んでる場合じゃないくらいに後ろに行列をなしていたので、自分の番になった途端に吟味するでもなくおねぃさんに注文。「パンフとカレーと・・・ストラップください」詳細はお楽しみになさってる方もいらっしゃるかと思いますので語りません。中身も地元ネタたっぷりでトークしてくださいまして、よろしゅうございましたよ。ポンちゃんが歌詞をすっ飛ばし・・・←これは公。途中、明らかに・・・そして、静かに1ヵ所歌詞を間違ったのを発見しました。目の前で口の動きがあからさまに違ったので気づいちゃった。。。なんせ5列目ですから!!エッヘン愛方・ひぃちゃんを引き連れて参戦したのでございますが、コイツは何を見ていたかと後で聞いてみると。。。『肌の質感』てっちゃんの肌の質感が思いのほかよかった、とか。北山さんの肌荒れっぽい感じはどぉなんだ、とか。『ホクロ』安岡さんのホクロが気になった、とか。よくしゃべる・・・とか。とりあえず楽しんでいただけたようで、なかば強引に連れてったおぃらも一安心でございました。これから参戦の皆様、どぉぞどぉぞお楽しみいただきたいっ。
December 18, 2006
( ̄σ‥、 ̄)ジュルジュル・・・鼻もそぉだけど、のどに来てます。キテマス・・・キテマス(* ̄  ̄ノノちぃ~とおねちゅが出てきたので、早めにねんねします。おやすみなさい。。。m(。_。;))m ペコペコ…
December 14, 2006
今日は「棒茄子」でした今までそんなことはすっかり忘れていたため、毎回呼ばれるごとに「何かしちゃったぁ?!」ってオドオドしながら応接室に入っていって、「あら・・・コレだったの?」みたいな。。。今回は2~3日前にちょうどそんな話をOさんとしていたので、心の準備ができていました♪んで、もらいました。おぃらにあんまり難しい事言ってもわからない、ということを察しているのか、社長もおおまかにお話をするくらいで、毎回決まって一通り話したあと、「で、何かある?」と、逆に振られるのである。Σ(- -ノ)ノ エェ!?何か・・・ってナニ。。。
December 8, 2006
ひぃちゃんが育てたねぎをもらった。地元・群馬で有名な「下仁田ねぎ」。これをひぃちゃんは苗で買い、毎日毎日育ててきたのであります。でも、おぃらはねぎが嫌いでございます・・・。「かおちゃん、持って行けよ」(/TДT)/あうぅ・・・・そして、1本だけ・・・。おぃらが抜いた1本は「そいつは、エドワードだ」と、ひぃちゃんが言い出したので、下仁田エドワードと命名。
December 8, 2006
師走。12月でございます。そして、おぃらも「師」じゃないけど、走ったのですっ。12月1日(金)前日の夕方からコジロウの具合が悪いらしく、ほとんど動かず、さらに飲まず、食わず・・・。気持ち悪いらしいが、耐えていた。というわけで、朝、会社に行く前に病院へ。朝からレントゲン、点滴、注射2本と結構時間のかかるものの羅列で・・・遅刻ギリギリ。タイムカードは59分!!・・・あぶねぇ~。。。ε=( ̄。 ̄;A12月2日(土)この日もコジロウは飲まず食わず。。。病院は夕方からだったので、夕方行って見た。この日も同じ点滴と注射2本。結膜炎も判明し、新たに目薬が処方された。相変わらず食欲がなく、散歩ものり気ではない。「ヤレヤレ」と家に戻り、夕飯の準備で台所へ。すると“カチカチカチカチ・・・”と音が聞こえてきた。何かと思えば、コジロウが水を飲んでいるではないかっ!!オオーw(*゜o゜*)wそれでちょっと元気が出てきたと、喜んで調理再開。数分後、居間へ戻ってくるとな・・・なんとコジロウのごはんが半量だけ入れてあったのが、これが完食!!(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォそして、今日。12月3日(日)だいぶ調子が良くなってきたらしく、朝から散歩へ。ただごはんをあまり食べてなかったので、シッコしか出ないのですが。でも、ちゃんと自分でテクテクと結構軽快に歩いていたので調子は良さそう、と判断。その後病院へ行って、病院から戻った途端に飲み食いをした旨を報告。飲み薬をもらい、様子を見ることに。今日も朝ごはんを通常の量を完食。さらにはお昼のおやつも食べ、晩ごはんは今のところ半分だけ食べた状況。そして、今はおぃらの隣で毛布の上に乗っかって寝ております。12月に入ったらこんな感じだったので、おぃらは走りっぱなしです・・・( ̄Д ̄;;
December 3, 2006
全7件 (7件中 1-7件目)
1