全7件 (7件中 1-7件目)
1
現在、高1の上の子が期末テストです。が、その途中で卒業式とかあったりして。その後、またテスト再開みたいな?上の子は一挙にやってほしいそうな。学校側としてはいろいろあるのかな。
2013.02.27
コメント(3)
昨日は小学校の授業参観へ。仕事が終わってから行けてよかった。さて、内容は親への感謝というもの。子供によっては、お母さん産んでくれてありがとうとか、育ててくれてありがとうというものもあったのだけど。それ以外の子供は、生まれてきて将来○になりたいというもの。うちの子は、後者でした。私としては、産んでくれてありがとうとか言われたかったりして。まあ、無事に終わってほっとしました。
2013.02.22
コメント(3)
今日、朝起きてから右肩が痛くて痛くて。骨とかではなさそうで。筋でも痛めたかしら。いわゆる○十肩?何とかだましだまし家事をしていますが。仕事行かないと・・。はあ。だんなに言ったらそのうち治るって。大丈夫?くらい言ってほしいよね。
2013.02.19
コメント(3)
日曜日ですね。今週は実家に行かずにすんで、おだやかに過ぎていきます。孫には甘いけど、娘には厳しいばあば。水漏れの片づけに行ってたのだけど、あれを動かしてこれを捨ててとびしばしなのです。腰が痛くって。近所に住む妹が行ってくれればいいのだけど。あまり仲が良くないので。いろいろありますね。
2013.02.17
コメント(3)
世間では3連休ですね。こちらはだんなが祝日に出勤のため、いつもとかわらない週末です。土曜日はまとめ買いと下の子の体操へ。日曜日は下の子の行きたいという○フェアに。なんて言うかそこでしか買えないものがあるそうで。すごい人ごみでした。上の子は山のような宿題を家でやっていました。だんなは実家に。まあ、ぼちぼちやります。
2013.02.10
コメント(5)
1月がいってしまって、2月は逃げるのだったかな。何だかばたばたと日々が過ぎていきます。それでもまあ、仕事の合間を縫って、映画を見たり(続・大奥)、日帰り温泉に行ったりしています。おりしも受験シーズン。そういえば去年は上の子の受験で大変だったっけ。今年はそれがないだけよしとしますか。
2013.02.06
コメント(1)
先日、節分の行事をしました。夕ご飯に恵方巻きを食べて、夜食に豆まきをして豆を食べました。まあ、これも小4の下の子がいるから。もう高1の上の子は付き合う程度。いつまでできるかな。
2013.02.04
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1