全5件 (5件中 1-5件目)
1

「丸の内元気文化旬間2008」というゴールデンウィークのオープニングイベントに、インターネットで昼の部と夜の部どちらかに当たればと思い申し込んでおいたのですが、両方とも当選してしまいました♪1日に丸の内へ2回行って、第一部12:00~『大江戸助六太鼓・・・受け継がれた日本の文化』と第二部18:00~『AUN(あうん)・・・進化し続ける表現力』を両方見るちょっとハードなスケジュールになってしまいました!大江戸助六太鼓の、勇壮・華麗な撥捌きの和太鼓の響きと祭や歌舞伎に似た掛け声に日本人の魂(DNA)打たれました。又、AUN(あうん)の双子の兄弟が阿吽の呼吸で演奏する多才な和楽器(三味線・和太鼓・横笛)とデジタルサウンドが融合した音色は、丸の内の夜空に響き渡りました。演奏を終わって会場を出ると、丸の内のビルや皇居の和田倉噴水公園のライトアップされた夜景は、昼間とまた違った魅力的な景色でした。<大江戸助六太鼓・・・大江戸助六流宗家和太鼓グループ><AUN(あうん)・・・和楽器とデジタルサウンドの融合><左;新丸ビル/右;丸ビル・・・この間の行幸通りの仮設テントがイベント会場><丸の内仲通り・・・ライトアップされたショウウィンドゥ><和田倉噴水公園のライトアップ1><和田倉噴水公園のライトアップ2><和田倉噴水公園のライトアップ3>
2008.04.27
コメント(0)

ついこの間まで桜が満開だった千鳥ヶ淵は、すっかり新緑のトンネルに変わり、半蔵門から桜田濠は、黄色と白い花のお花畑に、皇居周辺はいつの季節に来ても発見があり新鮮です。丸の内仲通りに立ち寄ったら、「丸の内フラワーウィークス2008」が開催されていて花と緑で鮮やかに彩られていました。写真は、和風のプリザーブドフラワー凛とした小粋な和風プリザーブドフラワー/送料無料/お誕生日/結婚祝い/結婚記念日/出産祝い/母の日【プリザーブドフラワー】【完成品】【母の日2008】【送料無料】花鳥風月
2008.04.26
コメント(1)

今日は、月島~佃島~深川を散策してきました。月島は、今のNHKの朝の連続ドラマ「瞳」の舞台の町ということでポスターがいろんな処に張ってあり、土曜日でもんじゃ屋さんも混んでいました。昼食は、もんじゃじゃなくスペイン料理の店「スペインクラブ」でランチを食べました、倉庫を改装したレストランで、高い天井の照明から大きなバーカウンター、椅子やテーブル、壁にかかる絵画まで、スペインから輸入したモノだそうで雰囲気のあるお店です。毎週月曜の夜には、フラメンコのショーも開催されるので、また来てみたいですね!佃島では、住吉神社にお参りして、老舗の佃煮屋さん3軒をまわって1品づつ佃煮3品(あみ・しらす・こぶ)を買ってきました。門前仲町では、深川不動堂と富岡八幡宮にお参りして門前仲町の商店街を散策してきました。深川不動堂の内仏殿では、4階宝蔵大日堂で中島千波画伯作の天井画「大日如来蓮池図」が完成して公開されていたり、2階では四国八十八ヶ所巡拝所???があったりで拝観料無料で見ごたえがあります。富岡八幡宮の「日本一の黄金大神輿」(約4.5t)」には、ダイヤ(1~7カラット)23個・ルビー2,010個もついているて知っていました?今度、江戸三大祭の1つで水掛け祭の別名がある熱気あふれる「深川八幡祭り」も見てみたいですね。写真は、「東京さわやか散歩」山と渓谷社山と渓谷社/J散歩シリーズ 新版 東京さわやか散歩1 全41コース
2008.04.19
コメント(2)

前から患っている首のヘルニアの痛みが数日前から出て来たので、今日は自転車はやめて、車で前野原温泉“さやの湯処”へ行ってきました。名前だけ聞くとどこか地方の温泉地のようですが、車で家から15分位の都内板橋区の立ち寄り湯ですが、食事処や中庭等なかなか落ち着いた日本家屋の雰囲気が気に入っています。食事処“柿天舎”は、建築家降幡廣信によるデザインで、日本庭園は、作庭家小口基實によるデザインとのこと。内風呂は、ジャグジー等様々なお風呂がありますが温泉水ではなく、外風呂は、露天風呂と、三つ並んだ壷風呂、寝ころび湯、薬草蒸風炉等があり、こちらは温泉使用で、中でもひょうたん型の浴槽は源泉掛け流しになっています。写真は、季節限定 飛良泉 山廃にごり酒季節限定酒 辛口飛良泉 山廃にごり酒 720ml
2008.04.12
コメント(0)

木・金曜は、仕事で札幌と旭川へ行ってきましたがまだまだ冬でした。都内を自転車で散策すると、先週満開だった桜が、川面に美しい模様を描いて流れていました。神田川から分岐する日本橋川にある桜並木なのですが、先週すぐ近くの千鳥ヶ淵や靖国神社が人であふれている時も人通りもあまりないお花見の穴場ですが・・・川の上を覆っている高速道路が難点。日本橋川は、あの日本橋の下を流れている川で「日本橋川に空を取り戻す会」が作成した、日本橋に青い空を取り戻せたらこんな水辺空間を作りたいという、CGシュミレーションによる日本橋の将来像が見れます。こんな日本橋になったら素敵ですね!写真は、日本橋戸田屋商店梨園染手ぬぐい日本橋戸田商店梨園染手ぬぐい 桜文様(ピンク)
2008.04.05
コメント(3)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


