2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1
ずいぶん時間がかかったが、耳鳴りが治ったo(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ!この前、中央高速を走った時にトンネルで「パツッ!」という音で完全に開通。だんだんよくなりつつあったけど、トンネルの圧力変化はテキメン!やっとスッキリしました~~~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
2010.01.30
コメント(8)
アウトルックで送信不可なアドレスがある。その理由がわかった。MSのHPにこんな記載発見!!Office Outlook 2003 および Office Outlook 2007 では、世界共通となるインターネット通信規格の RFC (Request for Comments) に準拠しているため、RFC のルールに準拠していないフォーマットのメール アドレスに メールを送信することができません。RFC では、メール アドレスの "@" の前の文字列をピリオドやドット (.) で区切ることは許可していますが、区切り文字であるピリオドや "@" などを連続して使用することは許可していません。たとえば、以下のようなフォーマットのメール アドレスの場合は、メールの送受信に制限がありますのでご留意ください。問題が発生するメール アドレス例@ の直前に、ドット (.) があるメール アドレス @ より前で、ドット (.) が連続しているメール アドレス だそうです(*-゛-)ウーン・・なんとか基準に準拠しているアウトルックとwindowsライブメール。そうでないwindowsメールとサンダーバード・・・・なんともいいかげんな基準だこと( ´ρ`)。o ○
2010.01.28
コメント(6)
訪看Sさんが新しい看護師さんを連れてきた。彼女もSさん。S2さん(笑)元レーサーと同じ名前なので覚えやすい\(o⌒∇⌒o)/よろしくお願いしやすo(^∇^o)(o^∇^)o 明日は雨らしい。湿気大歓迎(≧∇≦)b OK
2010.01.27
コメント(2)

ちょいと遠出のお出かけ。訪看さんをキャンセルして(ゴメンナサイm( u _ u )m)桃ノア号出発!どこに行くんかい?ミステリーツアー(笑)三鷹通りから甲州街道。中央高速下り線へ・・ここでネタバレ~。談合坂SAまっしぐら!買い物して写真撮って、冷たい山あいの澄んだ空気を満喫して・・♪寒かったけれど、楽しい5時間でしたっ!!(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪娘にひと言。「高速飛ばしすぎっ!まぁ血は争えんが・・(苦笑)こんなカラダになると怖いぜ~~~ ( ̄▽ ̄;)!」追伸本来は次の大月インターでUターンのはずが・・しくじって勝沼インターまで行っちゃった(笑)マジ遠出o(*^▽^*)oあはっ♪次は常磐道か東北道にチャレンジするそうです(⌒0⌒ゞ ラジャ
2010.01.26
コメント(8)
ヘルパーさんと近くをお散歩。ちょっと気を抜くと、カラダがすぐ車椅子に拒絶反応してしまう。それを阻止するための外出。だから目的もなくブラブラと五日市街道から伏見通り、中央公園を抜けて帰ってきた。1時間強のリハビリ散歩でした。この季節は寒いから、億劫にならないようにしなくちゃ!(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
2010.01.25
コメント(2)
先週エアコンがぶち壊れて、近くの電器屋さんに修理してもらった。リモコンセンサーとルーバーの交換で復活!費用は4,000円。二人で来て30分程の作業でこの価格。。めちゃめちゃ良心的(≧∇≦)b OK前にもエアコンクリーニングを依頼した時も、丁寧にやってくれた。こうゆう電器屋さんが近くにあるのはありがたい。先週のネタでした。大相撲千秋楽。朝青龍VS白鳳は、50本の懸賞ですって!1本50,000×50=2,500,000!白鳳の取り分30,000×50=1,500,000協会の取り分20,000×50=1,000,000スゲー・・・・・!まぁ朝青龍は優勝賞金10,000,000え~ん!!日本人のマトモな力士はおらんかねぇ?
2010.01.24
コメント(4)
今日は午後から玄関ドアのペンキ塗りがあった。どんな作業か知らんが、4時間もかかった・・・きっと我が家はでかいドアなのね(苦笑)その間玄関は開きっぱなし、、寒いわシンナーの臭いが口から侵入するわ・・呼吸器装着で臭覚が死んでも、強烈な臭気は口から感じる。この前は、青梅街道で排ガス、今日はペンキ。ろくでもない香りばっかで病気になりそう、、もうなってるか(爆)しかし、さすがUR都市開発機構(元公団)メンテナンスはパーフェクト!つーかオーバークオリティだよね。ドアなんか全然きれいだもん。団地の敷地はゴミなんてないし、いつもキレイ。周りは桜並木で春は花びらがスゲーけど、一日で掃除されている。まぁ家賃高いだけあるぜ。
2010.01.23
コメント(0)
メールソフトはアウトルックに決めました。お騒がせしました~~~(;^_^A アセアセ...一部??もありますが、、プレビューで未読クリアもできたし。これからカスタマイズしていきまーす♪なにかアウトルック情報があれば教えてくださいねm( u _ u )mなぜか娘のアドレスだけが送信不可(受信OK)仕方ないから、サンダーバードを専用ソフトにしました。。。ヘンなアドレスだからかね(苦笑)
2010.01.22
コメント(0)
とにかく使いやすいメールソフトが欲しい。一長一短、帯に短したすきに長し・・・・・・windowsメールまぁ使いやすいがwindows7非対応。windowsライブメール使いやすい。特定のアドレスが登録不可。アウトルック機能が凄くてメールだけを使うならオーバースペック!メールを既読にするのが面倒くさい。ダブルクリックでメールを単独表示しないと未読状態。これさえクリアできれば・・サンダーバード使いにくい。アドレスの呼び出しに余計なアクションがいる。データ転送不可、フレンドリーじゃない・・・ワンクリックでも少な目なフレンドリーソフトが絶対条件!XPのアウトルックエクスプレスが、自分にとってベストなメールソフト。1画面で全てできるソフト求む!!障害者に優しいのがない。
2010.01.21
コメント(10)
windowsライブメールで、長いアドレスが返信も登録もできない。それと、アウトルック2007のメールを使おうとすると、パスワードを保存してあるのに頻繁にパスワードを聞いてくるトラブルがある。現在は受信できるけれど送信は不可。まともなのはwindowsメールだけど、windows7非対応だ。特にアウトルック2007はわざわざ買ったのに・・(オフィス2007)なんでこんな欠陥ソフトウエアばっか・・・!?
2010.01.19
コメント(4)
ヘルパーKさんが、分岐コネクタケーブルを買ってきてくれた。テレビアンテナを分岐して、ラジオに接続。o(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ!凄い感度UP!!やっとFMがFMになった(笑)AMは相変わらずダメ・・・やっぱラジオはいいわぁ♪定期的に車椅子移乗をしなくなったので、今日は2時間程乗せてもらった。お散歩はなしで、テレビを(相撲)見ていた。定期移乗は大切ね。すぐカラダが拒否反応してしまう・・・(汗)最低2人がいないと車椅子には乗れないので、しかもヘルパーさんは2時間なのでケアを犠牲にしなきゃ外出は無理。だから理想は、娘が休みの日に家族でお出かけすること。毎回とはいかないが・・・**********サムイ~~~っ・・!!!エアコンがぶち壊れたっ_| ̄|○
2010.01.18
コメント(4)
阪神大震災から15年。もうそんなになるのか・・当然現役で仕事をしていた時期、たまたま休みでずーっとテレビを見ていた記憶がある。 親戚がいるが、おおむね無事だった。小5~中2まで大阪の池田にいたが、友人とは音信不通で無事なのかは分からない。とにかく未曽有の大災害でした。今でも心の傷を背負っている人が沢山いるんでしょうねぇ・・・たしか、日航ジャンボ機墜落、3億円事件なんかも大阪にいるころ。最近では、NYの同時多発テロは発病寸前・・・だったかな?
2010.01.17
コメント(2)
迷惑書き込みがなくならない・・・かなり減ったがなくならん。禁止ワードを増やすと普通の書き込みまで制限するからなぁ~(*-゛-)ウーン・・消すのが面倒くさいからヤメテクレ!って、、、自動配信に文句たれても仕方ないが(笑)もうかなりのプロバイダーと怪しい語句には制限をつけております。コメントの書き込みが拒否されるケースがあるかと思いますが、殆どの場合が本意ではありません。表現を変えるか、メールで送る手を・・m( u _ u )m
2010.01.15
コメント(4)
お願い事項です。ラジオの感度UP(FM)を図りたいと思っています。で、以下の作業を。。まず、画面の感度表示を確認します。目安としては、表示されているRSSI/SNRが30を超えると良いみたいです。FM東京で20ちょいかな?ラジオのパッケージ(箱)の中にケーブルが入っています。これをラジオ本体につなぎFMV君につないでいるテレビのケーブルも接続します。これで感度表示が上がれば成功!基本的にテレビとFMはおなじ電波ですが、ケーブルテレビって??確認できたら配線を全部元に戻してください(いったん)それで次回にアンテナの分岐コネクタケーブルを買ってきてください!が、お願い事項です。以上の作業をお願いしたところ・・・成功しました!!!!( ^_^)∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*月曜日からFMはもっと感度UPして、ますます快適なラジオライフになるでしょう!
2010.01.14
コメント(2)
ラジオを聴きだしてから、「iTunes」を聞かなくなった。ラジオは久しぶりだけど元々好きだったから♪FM(J-WAVE)が、もう少し感度良好ならばもっと快適なのに・・そんな訳でテレビアンテナケーブルを分岐して、接続しようと画策中。テレビとFMって同じでしょ確か?FMV君にはアンテナケーブルが刺さっているから、そこから分岐すれば桶。ただ、ウチってケーブルテレビなので、FMは??明日ヘルパーさんにテストしてもらお!!
2010.01.13
コメント(4)
「伝の心」の古いヤツ(windowsXP)を引き取ってもらうことになった。嫁ぎ先は、S病院の関係機関。旧型パソコンのひとつが処分できて、かつ余生(笑)も世のため人のためにお役にたてるなんざサイコーですね!この「伝の心」は、とにかく使いたおした。当時は50万!!(今は45万)もしたが、多分モトはとったかな?病気になって支給されて、絶望的感覚時代を知っている伝ちゃん・・・余生はごゆっくり~~~(^-^*)/同じく大活躍してくれたQosmio君は弟が整備して母親のもとに行く予定です。
2010.01.12
コメント(6)
今日、弟が来宅。パソコンのUSBに接続するラジオをもらった♪実は、去年の誕生日プレゼントだ。FMV君は、まさにフル装備になった。クルマなら「エアコン・パワステ・PW・コンポ・サンルーフ・アルミ・ナビ」くらい(笑) 一応FM/AMだけど、AMはちょっとキビしい。FMはそれなりだ。ノイズの巣であるパソコンでFM東京が聞けるのは嬉しい。久しぶりのラジオは、とっても新鮮ね~v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪サンキューでしたo(^-^o)(o^-^)oドモドモらくラヂ
2010.01.11
コメント(6)
乾燥がすごい。エアコン暖房が拍車をかけて、もうパリパリ・・加湿器も洗濯物も効果ナシ。24時間部屋が開きっぱなしだから。呼吸器も加湿されているけれど、明らかに喉がおかしい。やはりストーブとやかんでしゅんしゅんしたいねぇ冬は・・・湿度計も10%レベルだ。元気な頃は、静電気が凄くてクルマでしょっちゅう感電していた季節。「バチッ!!」音もスゲー。。。春はまだですかい・・・・・?
2010.01.10
コメント(3)
夕方のお風呂で、しばらく休んでいたお気に入りの看護師Kさんが復帰。嬉しい出来事だ♪一方で、、、スタッフ(ヘルパーさん)は鉄板になっていたのが、ちょっとアヤシくなりつつある。お風呂はカミさんが全面的に参加して指示するので、破たんはない。しかし、今日もそうだけど・・こすりたりないしすすぎたりない。特にすすぎは大切でしょ。ボディソープやシャンプーは徹底的にすすぐ。アッタリメーの事です。ヘタするとヌルヌルのままあがろうとする。訪問入浴は激闘の歴史だ。退場宣告者は数知れず・・・一番凄かったのは随分前だけど、絶対忘れない看護師。最初のバイタルチェック(体温、血圧)のとき、たまたま呼吸器のホースがはずれた。すぐつければいいことだ。しかし、その看護師は装着する前に「ちゃんと呼吸してっ!!」と一喝してきた。もぉ、、悔しいやら情けないやらで涙ボロボロ。その時カミさんは、たまたま隣部屋にいて戻ってきて顔見てびっくり。とりあえず入浴をすませ、スタッフが帰った後パソコンで事情を説明。当然激怒で出入り禁止。呼吸できないから呼吸器装着しているのよ。そんな非常識な看護師がいたり、耳元で叫ぶ看護師「ぱじーらさぁ~~ん!お熱を計りまぁすぅねぇ~~~っ!!」うるせぇ!耳は人一倍いいんだっ!」他にも色々あった。現在はそこまでひどいことはない。でもスタッフが変わると不安になる。家族が参加してもこうだからねぇ、、参加しないとどうなるか・・!?コワイ・・・
2010.01.08
コメント(12)
パソコンと付き合いだしてもう何年になるかな?最初はもらった富士通のFM7。たしかOSはwindows3.1だっけ?とにかく難しくてね・・・今のwindows95からの流れとは根本的に違う代物だった。95が乗ったパソコンには、ホント感激した~(*~▽~)それから98/ME/2000/XP/vista/7/かな?自分的には2000とXPが好印象ね。トラブルも少なかった。パソコンってのは安定性が一番。病気になってますますそう思う。7はどうなんでしょうねぇ・・・?と、vistaFMV君を足で操作しながら、過去を回想するぱじーらでした。もうちょっと勉強すりゃあ良かった。好きなのに知識なさすぎ(汗)で、古いパソがどんどんたまるワケだけど、プライバシーの問題などあり簡単に捨てられない・・電源が入らないヤツもあったりして、困ったちゃんです~~~ウチから(9F)放り投げるか(苦笑)
2010.01.07
コメント(4)
XPはアウトルックエクスプレスvistaはwindowsメール7はwindows live メールメールソフトをころころ変えるのはなぜ??結局アウトルックエクスプレスが一番わかりやすく使いやすい。どうせvistaは、近いうちに7に変えるのでwindows live メールを先行して使いだしたけど、、、どんどん使いにくくなったって思うのは自分だけ?メールソフトまで面倒見きれん・・・そんなMSのつぶやきが聞こえそう(苦笑)今さらソフトを変更するのはもっと面倒くさいし。困ったものだ。腹痛と言うか違和感が続く。長すぎるぜ・・・・・・(汗)
2010.01.06
コメント(2)
おなかの調子が絶不調(x_x)整腸薬もイマイチで3日目。長引いている・・・う~~~シンドイぜ。病気は筋委縮性側策硬化症だけでおなかいっぱいです~(*-゛-) こんなアニメーションはいかが^^つづきはその画面右下。スタジオジブリ
2010.01.05
コメント(2)
今日から訪問が平常に^^明日は待ちに待ったお風呂!1週間は長い・・・(汗)昨日から腹痛が。なんでかしらん?取りあえず整腸薬を鼻のチューブから。寒かったから冷えたかな?前から弱かったからね。これがFF13。すげーキレー!http://www.youtube.com/watch?v=3HPr44yhruE&feature=related
2010.01.04
コメント(2)
青梅街道でクルマを眺めまくったり、ヘルパーさんのアリストを見たりしたので、運転したい気持ちが爆発しそうだ~(;^_^A アセアセ...初夢でウナされる(苦笑)もう一度乗りたいNO.1!http://www.youtube.com/watch?v=EaRLJKyUX70&feature=related画質悪~でもカッコイイぜ( ̄▼ ̄)ニヤッ夢を叶えたまえーーm( u _ u )m
2010.01.02
コメント(2)
明けました~今年こそは病気の治療法が見つかりますようにm(_ _)m寝たきりはもう飽き飽き!それと悲しいことがありませんように。2010年もよろしくお願いします。メール更新が完全にパンクしている楽天から、「人気ブロガー様」ってメールが来た。なにやら協力してくれー・・・と。何をもって「人気・・・」とゆうのか??ですが、それよりはメール更新をなんとかせいっ!!
2010.01.01
コメント(20)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()

![]()