全12件 (12件中 1-12件目)
1
喉が痛い、熱っぽい、咳が出る久しぶりの風邪です明日は一年で一番大切な日だというのに今日は早退して耳鼻科に行きましたが、明日の大切な日を無事終えることができるか不安です歌手ではありませんが、明日は声を出す仕事があります。若者36人の名前を呼ばなければなりません。気力で風邪直すぞ~グラジュエイショ~ン
2009.02.28
コメント(6)
今日から2泊3日の予定で福岡へ出張です。昼の飛行機に乗ると羽田乗り継ぎで5時間ほどで、福岡へ到着。以前は、青森・福岡便もあったのですが、今は羽田で乗継。それでもわずか5時間で日本を飛行機で縦断します。今日の夕食は博多の居酒屋で飲み放題。mixiのお友達に予約してもらいました。コース料理がなんと半額とか?http://www.ozenya.com/top.htmlクッキングパパのほぼ全刊を持っている私としては是非とも博多の屋台を散策したいところですが、今日は生憎、日曜日。そして明日は本業の出張があるので、居酒屋&長浜ラーメンあたりで早めにホテルに帰ろうと思います。http://maps.google.co.jp/maps?f=q&sll=36.5626,136.362305&sspn=29.369793,37.353516&hl=ja&q=%E5%85%83%E7%A5%96%E9%95%B7%E6%B5%9C%E5%B1%8B&ll=33.592458,130.386257&spn=0.003736,0.00456明日の夜はちょっと、屋台を楽しもうかなあ。まずは飛行機がしっかり飛ぶことが大切です。昨日の青森は、電車が完全に止まって、青森駅は大混乱。友人も東京へ行けなくなりました。飛行機は札幌便以外は飛んだようですが・・・・。2泊3日の旅を楽しんでまいります。(*^-^*)晴れ男の私ですが、九州は雨のようですね。どうなるかなあ。
2009.02.22
コメント(0)

昨日の夕方から雨テレビのニュースでは夜半から暴風雪とのこと夜中に何度も目が覚めましたものすごい風でした朝、起きて外に出ようとするとう・・・玄関が開かない雪のため、雪の吹き溜まりが玄関先に・・・・やっとの思いで外にでて家を見ると激しい暴風雪のなごりが家の壁面にありました。電車も止まっているようです。本来であれば今日、秋田に出かける予定でしたが、福岡博多行きの出張が明日に入ったので、あわてずにすみました。明日は晴れるといいなあ。明日の夜は博多の夜を楽しめるかな?
2009.02.21
コメント(4)
金曜日は庭の芝生の緑が全開でした。 花金の夜はひとり酒からいつしか仲間が増え、お帰りは久々の午前様 でも楽しく騒げました。 土曜日は昼ころに起き、アルコールを抜くために近くの温泉へ 日曜日は家から一歩もでず、冬眠してました。 (*^_^*) テレビでカーリングの試合や録画してたホームアローンやお笑い見てました。 今朝、外を見ると雪一色 20センチ以上は積もりました。 でも電車はほぼ定刻通りに運行 さすが北国(*^_^*) 来週の今日は博多におります 仕事頑張るぞう
2009.02.16
コメント(1)

2004年2月14日この日は楽天ブログを開設したスタートの日です。今日で6年目になります。長男はまだ小学3年生。次男はまだ幼稚園年長さんでした。あのときにはこんなにもあどけない二人でしたが、4月からは長男は中学3年生次男も小学6年生になります。長男はすでに私の身長を超え、態度もでかくなりました。(笑)次男も反抗期真っ最中。(*^-^*)6年間の息子たちの成長と家族の楽しみそして私の信念がつづられているこのブログたくさんのお友達もできました。皆さんこれからもどうぞよろしくお願いします。6年間たっても、毎月1回のボウリング大会と、年に1回の日帰りスキーレクは継続してやっています。遊びも仕事もまじめに取り組んでおります。
2009.02.14
コメント(6)
今日は花金 ちょっと仕事がおそくなり、ひとりで飲みにきました。 ひとりでお酒をカウンターで飲むこと。 若いときの憧れでした。 今はそれが現実になり、いきつけの大将とひとことふたこと会話を交わしながら飲む酒 なかなかいいです。〓 でもやっぱり仲間と飲む酒がいいなあ。 ちょっとメールしたら、来てくれることになりました。 あしたはお休み。ゆっくり楽しく飲みま~す。〓
2009.02.13
コメント(2)
今日は13日の金曜日来月も13日は金曜日だから何かが起きるわけではありませんが・・・・。(笑)明日、明後日の休日。ちょっと手持無沙汰。今年になって、ずっと何も考えることなく、仕事や遊びが入っていたのですが・・・。明日は、次男は友達と一緒に近くのスキー場へ明後日は長男はバドミントンの試合。ひとりで電車で行くみたい。こどもを自主的に動けるように育て過ぎちゃったかな?ちょっと淋しい週末です。(笑)映画も見たいけど(20世紀少年)・・・長男と一緒に行きたいな。温泉にでも一人で行こうかな?首がまだ痛いので、マッサージも良いかも。パチンコはどうしようかな?(10日程前に久々にパチンコ「冬のソナタ」をやったら、初めてドラマの内容がわかるほど出ました。(にこにこ))次の週はなんと福岡に出張です。博多です。2泊3日です。青森から福岡。ブログのお友達から情報を仕入れていますが、仕事もまじめにする分、ちょっと旅を楽しんできたいと思っています。さて、今日は夜8時まで仕事頑張るぞ。(*^-^*)
2009.02.13
コメント(1)
土日のスキーで筋肉痛です。首も痛いです。しかし今朝はすがすがしい朝です。お天気も青空満開1月は仕事だらけという感じでした。2月は少しばかり余裕ができたので遊んでいますが、もっとゆったりと時間を過ごすことにみんながとりくめば良いのになあと感じています。楽しいことはあっというまに終わると言う人がいますが、私は楽しい時間はゆっくりと感じます。毎朝の通勤時間も電車とバス通勤なのでゆったりと過ごせます。この日記もバスの中で書いてます。水曜日は祝日。長男はやっぱり部活動で一緒に遊べないので、ひとりで温泉ミニ旅行しようかな?何か楽しいことを考えているときが一番幸せかもしれませんもちろん仕事はちゃんとしていますよ
2009.02.09
コメント(1)
次男と楽しんだお泊りスキー。土曜日の朝10時頃、スキー場に到着。アーリーチャックイン1000円増で部屋に入り(チェックインは午後3時)コンビニで買ったカップラーメンを食べいざ、ゲレンデへ・・・。家からスキー場まで(片道60キロほど)はほとんど雪がなかったのにスキー場は十分な雪がありました。3時間ほどすべって、ホテルの部屋で休憩私はホテルの温泉に入り、ちょっとうとうと午後5時半に夕食バイキングでしたが、酒の肴的なものが数多くあり大満足。バイキング会場は超満員客層はなぜか、年配の二人連れが目につきました。あと、韓国の方も・・・。ナイタースキーをと思ってましたが、雷に強風何もなければ花火も打ち上げの日だったそうですが(私は知らなかった(笑))ナイターをあきらめかけていたとき外を見ると、風がやんでいました。急遽、次男と一緒に身支度を整え夜のスキー場へ人も少なく、もふもふとした新雪を楽しめました。今朝は朝7時に朝食。早起きが多いのか、昨日は夕食一番乗りの私たち50番目くらいでした。朝食をたべ、朝いちばんのスキー場を楽しみました。リフト2日券、朝夕2食で十分楽しめた今回のお泊り旅行ネットで申し込んだせいか格安だと感じました。20代のころはスキーブームだったけど今ではゲレンデはがらがらもっとみんなで楽しめればいいのになあ。今回は写真は撮りませんでした。次男と二人で夜のリフトに乗っているときなんか幸せを感じました。さて、水曜日の祝日は何して遊ぼうかな(*^-^*)
2009.02.08
コメント(1)
次男と二人お泊まりスキーに来ています 長男はバドミントンの練習のため来ませんでした。 スキーはあまり得意ではありませんが20代のときに職場の仲間とニセコに年末に毎年行ってました 青森からフェリーに乗って貸切バスでニセコへ ゲレンデでキタキツネも見ました 今は職場ではみんなでスキーに行くという雰囲気がありません もっとみんなで楽しめればいいのになあ 良く学び良く遊ぶ 今でもその信念は曲げずにいます 一月は仕事で忙しかったぶん遊びます。 11日の祝日は長男と映画見に行きたいな。21世紀少年。 映画券は購入済みです。(*^_^*)
2009.02.07
コメント(4)
暦の上では立春を過ぎましたが、いつもの青森は猛吹雪のはずしかし、今年は雪がたくさん降りません山にはスキーを楽しめるくらい雪は降っていますが、里は道路がはっきりと見えています。春3月は別れの季節すでに三件も送別会が予定に入りました誕生日は毎年職場の送別会です私の転勤はあるかなあ
2009.02.05
コメント(0)
2月になりました。バレンタインデーにこの楽天ブログを作りました。あれからもう六年。子どもたちは日々成長し、長男に足の大きさ長さ、そして身長も抜かれました。勝っているのは体重と体脂肪率だけ次男も第二次反抗期に突入妻も歌の世界を広げています私もいつしか、仕事ではベテランの域でも気持ちは遊び心満載の若者なんです昨日一昨日は温泉宿に30人近くの人を集め「教育」のことについて真剣に話し合い学びました。初めて出会ったかたとも真剣に楽しくまじめに語り合うことができました。準備のために一月は多忙を極め投げ出したくなるときもありましたが、たくさんの仲間に支えられて無事終わることができました。仲間って最高です。昨日は三度お風呂に入りました。朝は温泉宿でアルコールを抜くために昼過ぎは大阪から来ていただいた講師のお二人と市内のかっぱの湯へ夜は次男といっしょに我が家のお風呂北国はまもなく春ですこんどの土日は次男とお泊まりスキー楽しむぞ~
2009.02.02
コメント(1)
全12件 (12件中 1-12件目)
1