全2件 (2件中 1-2件目)
1

「きれいだね~。」「可愛いね~。」 森の中を歩きながら、宝物を探す。木の実や、きれいな葉っぱつるや、木の枝・・・ 森林の手入れの話を、地元の方に聞きながら、頂戴できる自然の恵みを、ありがたく持ち帰って、さあ、何をつくろうか!? 太さの違う輪切りの木や、松ぼっくりで、ふくろう と、リス! 森の音楽会?つるを使って、2枚の木をあわせて、カスタネット くるみをつかって、カチカチといい音に! そして、紫式部という木を使って、クラベス!拍子木みたいな、ラテン音楽で大活躍の楽器に~ これは、3対作ったので、音楽仲間のお友達にもお土産にしましたまた、手作り楽器で一緒に演奏したいな~。 ちなみに、別の人の作品も・・スタッフMさんの作った花台。さっそく、ポトス置きに使っています。 森林を歩くのも気持ち良かったですし、久しぶりに、童心にかえってモノづくり。実にワクワクしました。kayo
2009年10月10日
コメント(0)
台風18号が接近していますねでも、週末の3連休は良いお天気になりそうです 今日は雨の日でも退屈しないで過ごせる、ぷれじ~る、須坂市周辺のスポットをご紹介します(^^)v ●菅平内で陶芸が体験できます!コチラをクリック☆↓↓↓ 美術工房 日月宙 ●信州に来たなら蕎麦うち体験はいかが♪コチラをクリック☆↓↓↓ 戸隠そば博物館●お子様連れなら何と言ってもココ!コチラをクリック☆↓↓↓ サンマリーン長野●芸術の秋ですね!!美術館めぐりコチラをクリック☆↓↓↓ 田中本家博物館 須坂市文化振興事業団●かなりレアな物もそろってます! ジェラートのサービス券もあります(^u^*)コチラをクリック☆↓↓↓ トレインギャラリーNAGANO などなど・・・。もちろん雨の日以外も楽しいですよ♪ mori子
2009年10月07日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
![]()