Pascalのブログ

Pascalのブログ

2019.06.08
XML
カテゴリ: 所有物件


何位でしょうか?確認してみてください。
 ↓


こんにちは。長野県の100万円アパート大家パスカルです。

 戸建5号の不安定さん。
 不安定さんには子どもがいます。小学生の子どもが留守番をしている姿はさみしいものがありました。いい子たちだと思いました。
 でも、パスカルはは、除草等で物件に行った時も不安定さんには。世を忍ぶ仮の姿で接しています。私の正体をいいません。
「管理会社の孫請けで、仕事をしています。安い仕事ですよ。」といいます。
 不安定さんは、いろいろ不満をいったあと、「管理会社さんに言っといてね。」と言いますが。「はい。」と元気に返事をするだけです。その後、管理会社さんと情報共有をするだけです。不安定さん対策の打ち合わせはします。

不安定さん対策の一例。
 不安定さんは、古くなったものや壊れかかたものを、故意に完全に壊して、直せといってきます。
 ユニットバスのドアの修繕を例にして対策方法を説明します。参考になればいいのですが?
1 不安定さんから、ユニットバスの入り口のドアが壊れたから直せと管理会社さんにいいてくる。
      ↓
2 管理会社は不安定さんに写真を取らせて送ってもらう。写真を見ると明らかに不自然な壊れ方。(不自然であってもなくても、故意であってもなくても、不安定さんが破壊に加わっていたものはすべて、次の3以下の手順で進みます)
      ↓
3 管理会社さんに、入居者(不安定)さんの 善管注意義務違反 だということを説明してもらう。「故意であろうとなかろうと、 善管注意義務 といって 壊れる前に管理会社に連絡する義務があります。 善管注意義務違反 ですから、修繕費は入居者さんに全額支払ってもらうことになります。」ときっぱりと言ってもらいます。
      ↓
4 その後、当日か後日、「今回だけは大家さんを説得して、入居者(不安定)様と大家さんで、修繕費用を折半することができました。」と言ってもらう。」そして、納得させる。
 不安定さんも後ろめたいのか、全額出すよりはいいと思ったのか納得しました。追い出されたら引っ越しが大変(理由は6の下の段落にあります。)だということもあると思います。
      ↓
​​5  ​ここが大切。​
 管理会社さんに、本来の工事費の ​2倍​ の見積もりをつくってもらう。
​​
      ↓
​​6 不安定さんに半額請求。大家負担ゼロ
 こんなことを2、3回続けると、おとなしくなりました。

 この方、庭にテント張りの物置や金属製の物置をつくったり、植物を大量に栽培したり、出幅が1間(約180cm)ポリカの屋根をつけたりしています。たぶんずっとここにいると思います。 たいせつなかたです。
 でも、入居者ではない近所の住民とはよくケンカしているようです。お隣の 家の方とは犬猿の仲のようですが、管理会社さんが間に入ってくれているようです。​

おしまし。次は7号物件の購入です。たぶん。
​​




 ↑
 何位でしょうか?確認してみてください。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.08 19:44:10
コメント(0) | コメントを書く
[所有物件] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

お気に入りブログ

融資条件の定期預金… New! 五人前76さん

3号新築の融資付けと… 上州大家なおさん

そうたの父ちゃんの… そうたの父ちゃんさん

フリーランス医師ド… ペド00さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: