2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
夜中りぃちゃんの泣き声で目が覚めた。最近夜中に1回は泣いてえびぞりになってママを起こす。・・・はぁ。。はいはい、わかりました わかりましたよぉ~~~・・・背中をとんとんしてあげるとそのうち安心してか寝てくれるので今日もとんとんしてあげようと、りぃちゃんに近づいたその時・・・ピョコ・・・タッタッター・・・??急に泣き止んである場所に突進。バタン・・・カシャ・・・タッタッタッ・・・コテッ・・・(ー。ー)zzz寝た。。。ママは眠気も吹っ飛んで笑いをこらえて爆笑しました(((((^O^))))))何を隠そう、りぃちゃんには自分の仕事がいくつかあり、その中のひとつ、テレビ台のドア閉めの任務をちゃんと果たして寝たのでありました。泣いて目が覚めて、ふとみたらドアが開いていて、めっちゃ気になったんだろうね。寝ぼけながらも・・・・・しめなきゃしめなきゃーー・・・・・そう思い立って、泣くのも忘れて、眠いのも忘れてドアを閉め、100均のドアロックを閉め、・・・よし!完璧!ねるぞ!・・・そんな感じだったのでしょう。おかげでママは目が覚めちゃったわよ~~~(^O^)りぃちゃんはやっぱりパパ似???って、今思ったんだけどドアロックっていらないんじゃない?????
2005年08月30日
今日はぴーちゃん家族とサマーランドに行ってきたよ~♪サマーランドは9時開園。ぴーのかーさんの調査によると早く行かないと渋滞したり、駐車場がいっぱいになったりでかなりしんどい!ということで、開園時間くらいに待ち合わせということにしたんだけど・・・「まあ7時半くらいに出発すれば大丈夫だよね~」なーんてのが甘かった・・・途中までは意外とスムースで「これならいけるいける~」って思ってたら、サマーランド目前にして、じゅーーーたいーー!えーー!あと2kmなのにぃ。。。その2kmが、30分以上もかかりました・・・しかも駐車場満車で1km先の駐車場に。結局9時半到着。ぴーちゃん達を1時間も待たせてしまい、入場したら人がわんさわんさ。シートをひく場所もなく・・・隅っこにコジンマリひかせてもらいました。初めはそんなんであ゛~~~って思ったけどプールはとっても楽しかったゎ~~(*^○^*)広いから人が多くてもとぉーーても楽しめたよ。小さい子用に作られた場所がたくさんあって温水の噴水があったり、滑り台があったり、ちびたちもとっても楽しそうだった!りぃちゃんのお気に入りはマンゴーの滑り台♪パパの手を引っ張ってってシューーーストン((((^O^))))何十回となく繰り返しさせられてました。おつかれさま~~♪帰りは帰りで早めに退散したにもかかわらず町田の駅周辺で渋滞にはまり、町田の街をぬけるのに30分以上もかかり、へっとへとなパパママでした。恐るべしサマーランド!
2005年08月28日
この間、お友達のうちにお邪魔したときにぶどうをご馳走になってからりぃちゃんはすっかりぶどうにはまってしまいました♪かなり気に入ったみたいだったから早速買って帰って次の日のデザートに。最初はママがチュッてお口の中に入れてあげてたんだけどこれじゃあ、かなり手間がかかって面倒だ!試しに皮ごとお口の中にポイっ。「はい、ベーして。」っていったら、しっかり皮だけべーーした!これはすごい!!ということで、ママが洗い物なんか片づけをしたいときは今はぶどうが大活躍です!でもたまに「りぃちゃん、べーーした?」って言ってあげないと、お口の中は皮がごっそり。次々放り込んじゃうからねー・・・(^^;)そんなに慌てて食べなくても誰もとりゃせんよ・・・それにしても、皮だけお口に残しといて次々食べられるのには驚き~!!巨峰やマスカットだと種があるからママが取ってあげなきゃいけなくて面倒だけど、小さいぶどうなら、りぃちゃんもひとりで食べられてGOOD☆(^_-)
2005年08月24日
11日からの6泊7日の田舎での生活はとっても楽しかったよ♪りぃちゃんにとってはとっても貴重な経験になりました。せみの抜け殻をとったり(正確には持たされた)、トマトの収穫をしたり、金魚やめだかにえさをやったり、川遊びをしたり、…etc...じぃじばぁばならではの遊びをいっぱいしてくれてほんとにうれしかったです♪♪感謝感謝♪自然がいっぱいで気持ちよかったよ~今日はうちらも家に帰る日。そしてパパが帰ってくる日。久しぶりに会ったりぃちゃんとパパ。りぃちゃんもちょっと照れくさそうにしながらもとびっきりの笑顔でお迎えしました。忘れてなくてよかった~~(*^o^*)久しぶりに遊んでもらってすっごくうれしそうでした。
2005年08月17日
昨日から広島のひぃばぁちゃんちに1泊2日。広島のひぃばぁちゃんちは、さらにさらに田舎です。畑や田んぼがまだたくさん残ってて、空気がとーーってもきれいなところ。ママが小さいころの実家の周りも田んぼがいっぱいだったな~って懐かしくなりました。りぃちゃんは、去年の8月と今年の3月に来てるから今回が3回目。今年は運良くおじさんおばさんたちが泊まりに来るのと重なって、とっても賑やかな楽しい楽しいお泊りでした♪お墓参りにも連れて行ってもらったよ。蚊よけの対策をばっちりしてクリスに抱っこされて山道をGO!ひとやま超えるとそこにはお墓が5個くらい並んでて、みんなでお墓の周りをきれいにして、お花飾ってお線香上げて、紫の飾り?をかざって…ママのおじいちゃんおばあちゃんのお墓参りとはまたぜんぜん違うからなんだか新鮮な感じがしました!りぃちゃんも一緒になむなむなむ。手を合わせてペコリ。上手になむなむできました♪ママも久しぶりにあんな山道を通ったからちょっとドキドキでした。蚊が耳元でぶんぶんぶん(^^;)こんな経験も都会じゃできないよねー!夜は花火もしたよ~~りぃちゃんは初めての花火。りぃちゃんも自分で持ってやったんだよ。一本終わると別の花火指さして「ん…ん…」結局ほとんどりぃちゃんがやりました。。。。今度は大きな花火、一緒にみにいきたいね~~♪田舎の夜は涼しくって気持ちよかった~(^O^)でもでもひぃばぁちゃんちのトイレだけは苦手なママです…だって外にあるんだもん…(ToT)
2005年08月15日

ひかりの海に連れて行ってもらったよ~♪10年前にパパに連れてきてもらった海。10年ぶりのひかりの海はやっぱりきれいでした♪りぃちゃんはクリスに抱っこされて25Mくらい沖まで遠泳。波がくるたびキャッキャキャッキャ♪(((^O^)))両足を波にうちつけてはキャッキャキャッキャ♪絶好調だったよ♪今日(書いてるのは今日じゃないけど(^^;))は“光のウォーターショー”なるものがあって9時頃まで海辺にいました。海の上に煙がもくもく。それに映った光のダンスはとっても可愛くてきれいでした。ハートの形や☆の形・・・・・「きゃーかわいいね~りぃちゃ…」「…んーーんーー」←ダニーの肩車からおりるぅ~ひかりよりも砂浜に降りて歩いたり踊ったりが楽しいみたいでした。ママも久しぶりに水着を着て海に入ったよぉ~~シャワーを浴びなくても全然OKなくらいきれ~いな海。ひかりの海 さいこぉ~♪♪(^o^)
2005年08月13日
急遽山口に帰省することになってりぃちゃんと二人で山口へGO~~!!今年は帰らないつもりだったんだけどクリスがおいでって言ってくれてパパもいないし、ダニー・クリス・ひいばぁちゃんたちに会いたかったしりぃちゃんも会わせたかったし暑いし(山口も暑いけど…(^^;))・・・・・まあそんなこんなでりぃちゃんもだいぶ楽になってきたから二人旅するのもいいな~と思い立ってまた今年の夏も行くことにしちゃいました。新横までばぁばが送ってくれてそこから山口まではりぃちゃんと二人旅♪初めての二人旅!5時間近く新幹線に乗るから大丈夫かナ~とちょっとドキドキしながらしゅっぱつ~!りぃちゃんは2回目の新幹線。去年の夏はまだ寝返りができたくらいだったね去年はじぃじばぁばと一緒だったから3人で交換で抱っこ。そういえば離乳食もまだだったから楽ちんだったネー今年はあんよもできるようになって新幹線の中をペタペタペタみんなに愛想振りまいたり周りの人にいないいないばぁしたり、まあ落ち着きのないこと(^^;)でも隣のお兄さんやら周りのおばちゃんたちがとっても気持ちよく良く相手してくれて(^o^)感謝感謝そんなにぐずることもなく、5時間クリア~行きはとっても楽しい楽しい2人旅になったよ♪意外と大丈夫なんじゃん(^_-)
2005年08月11日
パパがいない間じぃじばぁばがいていろいろ仕込んでってくれるからりぃちゃんはどんどんどんどん進化しております。この間パパが5日ぶりにりぃちゃんを見て「よくしゃべるようになったねーーー」「顔が変わったんじゃない?ひきしまって大人っぽくなった」って驚いてました(@o@)オー今は結構物事をよくわかった上でしゃべってるみたい。言葉も何言ってるのかこっちがわかるくらいはっきり言うよ!上手にまねができるようになったからこっちが言うことをすぐにまねして口に出して、それがまたそれっぽく聞こえるんだよねー。驚き!意味不明なことも言うけど本人はちゃんとしゃべってるつもりみたい。うるさいくらいしゃべってます。今まで大人がしゃべってた言葉をとにかくため込んで今一気にあふれ出てきてるって感じ!ここ1,2週間で急にたくさんしゃべるようになったからびっくり!言葉はシャワーのように浴びせかけてそのうち自然と理解してしゃべれるようになるっていうけど、ほんとなのねー。それを考えると、英語も中国語もフランス語も今のうち!?☆・:りぃちゃんが今はっきりと言える言葉:・☆パパ~ ママ~ じぃじ ばぁば ちゃっちゃ(麦茶or白湯)タートゥ(turtle) ちゃーーちん(ちょうちん) まんま・・ナーナ(バナナ) バイバイ …ンーあ!(こんにちは)なーいなーい ばあ! のんの(椅子にのる~) くーーぃたっ(靴下) ッパ(スリッパ)
2005年08月06日
今日パパが濠太剌利に出発しました。駅までりぃちゃんとお見送りしたよ。駅について「パパ、ばいばーい」そしたらりぃちゃん号泣!!泣きました。わかってるんだかどうだか、「いっちゃイヤー!」って感じに手を伸ばして泣いてました。やっぱりちょっとは“会えなくなる”っていうのを感じてるのかナー。改札中響き渡る声で「あ゛~~~~~~~わうあわうわう~~」さすがのパパもりぃちゃんに泣かれて辛かったみたい。ママももらい泣きしそうになったよ。別に一生会えないってわけじゃないし、2週間後には「あ゛ーつかれたー」って帰ってくるんだけどさぁーそれもわかってるのか、帰り道ではケロリだったんだけどね~。これはパパには内緒(^_-)でもでも久しぶりの感動的なシーンだったょぉ。
2005年08月04日
正確に言うと、初プールは2週間くらい前にお友達の家でさせてもらって、もう3回プールにははいってるんだけど、今日はおうちでの 初プール♪昨日パパがプールを買ってきてくれたんです。広げてびっくり!かなりでかい!ふくらませるのじゃないから、空気入れる手間がなくて片づけが楽ちんなんだけど。。。水をかなり入れないと縁がたたない。今日はパパがいたからよかったけど、ママひとりでできるかしらん(@@)りぃちゃんはプールが好きだからがんばらんとね!りぃちゃんは出発前のパパと楽しそうにパケツとじょうろで遊んでたよ。いつものことながら「さぁーもうおしまい!あがろうねー」って言ったら「やーーーーーーーぎゃーーーーーーー(((((>o
2005年08月04日
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()
