全30件 (30件中 1-30件目)
1

今日も晴れ☀あたたかでした。 ひろみさんから、綺麗なお花をいただきました🌸 ピンク色のオダマキ。 鉢に植えました! 色も花びらの形も好きです✨ 今日は風が少しあるので、裏で待機させてます。明日風が強くなかったら表に出そうと思います!😊 切り花も素敵です。 お花を貰うと心が温かくなります。 ありがとうございます✨✨ 大切に育てます😊
2017.04.30
コメント(2)

今日は快晴☀とても気持ち良かったです♪ 今日は八尾に住んでいる自転車好きの友達、薫ちゃんと自転車で大阪城に行って来ました! 家からこの大阪城公園の噴水まで、1時間10分かかりました😊 このあたりの広場も人がいっぱいでした。堀の近くではBBQ している人たちもいて賑わっていました! 自転車で来たのは初めてなので、天守閣の方には行けるのかな~と思っていると、坂になっているところがあって、青屋門から入りました! こっちから行くの初めてです😊 中にはお花も色々咲いていました! フジも フジの下でお弁当食べたり、話したり、大きな堀を眺めたり、大阪城のお堀ってこんなに大きいのかと改めてビックリしました(^^) このあたりの切り株にいると聞いていたフクロウは他の木に移動したのかな、居ませんでした(>_
2017.04.29
コメント(6)

大阪府の道の駅です。 たぶん2月の初めくらいに行った場所です☀ 羽曳野市のしらとりの郷。 ここは公園もあって、BBQもできるので、人気の道の駅です。 パンやさんや、うどんやさんもありました!かすうどんが美味しいと聞いて、食べてみました(笑) もう少し頼みやすいネーミングにしてほしかったですね。 美味しかったです。 次は太子町の道の駅。 聖徳太子が描かれています。 太子町に聖徳太子のお墓があるみたい。 道の駅のすぐ近くに最古の官道、竹内街道が通っていて、そこを少し歩いて歴史資料館に行きました。 シルクロードの終着点と言える道なんだって‼凄い! 家もあって、ただの道みたいでした(笑) 太子町って聖徳太子の他にも、推古天皇、用明天皇、孝徳天皇、蘇我馬子のお墓もあるようです。資料館の中に太子町の大きな地図がありました✨ 今度歴史が好きな友達と、ぐるりと歩いてみたいな~と思いました(^^) 太子温泉の看板も見つけたので、ここは行きたい!と思いました🐥 みかん狩りの看板も出ていました。 1日遊べそうです♪
2017.04.28
コメント(4)

私は道の駅で、野菜や果物、その土地の名産品を聞いて、買って帰るのが好きです(^-^)v 行けば、道の駅のすみっこの方にスタンプを押すところがあって必ず押して帰ります✨ きっかけは今年の1月に淡路島に出かけた時、たまたま道の駅福良に寄ってお昼ご飯を食べたことです😊 それから集め始めました。 けっこう楽しいです! 淡路島の人形浄瑠璃と渦潮と遊覧船の絵です😊 道の駅福良から、渦潮クルーズが出てるみたいです。 そして、二番目に行ったのは、家から一番近い奈良県の平群の道の駅です☀ 平群は春は莓が美味しいと教えてくれました!スタンプにぶどうの絵があるので、ぶどうも美味しいのかも。 ハチみたいな真ん中にいるのは、何かわかりません!キャラクターかな。 あと、小菊の生産日本一なんだそうです!
2017.04.27
コメント(2)

もうすぐゴールデンウィークですね✨ 喫茶ペリカンの家のお休みのお知らせ。 29日(土)お休み 30日(日)お休み 1日(月)通常営業 2日(火)通常営業 3日(水)お休み 4日(木)お休み 5日(金)お休み 6日(土)お休み 7日(日)お休み 8日(月)から通常営業です☀ よろしくお願いいたします。 そして地元和束町では、お茶摘みのシーズン到来です!5月~6月にかけて、忙しい季節。 和束町のゆるキャラ『茶茶ちゃん』も 和束町をアピールするイベントに参加したり、がんばっています! ゆるキャラコンテストは人気がうしろの方でしたが、応援よろしくお願いします(笑) 私は和束の茶茶ちゃんが一番可愛いと思う(笑) いつも手を広げています🐥
2017.04.26
コメント(2)

今日のアメリカフウロの様子🎆 咲いてる咲いてる。 今日もう1つ、見つけました。 葉っぱが変わってるから、見つけやすい(笑) これは、またもや、ヨモギではないかと怪しんでいる。 裏にも白いうぶ毛があります。 香りもヨモギみたいなにおいのような、ただの草のにおいのような、う~ん、 わからへん❗ そして、冬に咲いていたポインセチアから新しい葉っぱ、芽🌱が出てきた❗ ちょっと早いんじゃないか、まだ春やでと心配しています。このまま成長すれば夏くらいに咲きそうだから。そんなことはないか(笑) そして、花壇の所に白い花が咲いていますが、これはもしや、すずらんなんかなと、今日じっくり見つめました❗ 可愛い鈴なり✨ 風に揺れていました😊
2017.04.25
コメント(3)

今日も昼間は暑いくらいで、 窓を開けていると気持ちの良い風が入ってきました😊 ひろみさんから、お花のプレゼントをもらいました🌸 オダマキ、ミヤコワスレ、もうひとつ名前を教えてもらったのに........出てきません(TT) 花瓶に入れて、お店に飾りました✨✨ 華やかな部屋になり、嬉しいです😊 ありがとうございますm(__)m
2017.04.24
コメント(2)

お天気が良く、昼間は暑いくらいでした❗ 今日は京都府南丹市に行きました✨ 国道162号線、周山街道をドライブです。山道は細くカーブも多かったです。 途中、高山寺や神護寺の横を通り、あぁここにも寄りたいな、今度行こうなどと思いながら、京北周山町まで行きました!北山杉がいっぱいの山深い町ですが、まだここは京都市右京区と看板が出ていました。 弓削川沿いのしだれ桜が満開で綺麗でした✨ のんびり散歩している人もいました。 私も散歩しました。 のどかな所です☀ そして周山街道をまた北に進んで、南丹市美山町に来ました! 茅葺きの里です(^^) 駐車場からの写真。 日本昔話の世界ですね(笑) 途中で休憩。 青空で気持ちが良く、ワシかタカかわかりませんが、ゆうゆうと翼広げてゆったり飛んでいました。 前にも来たことがありますが、何度来ても好きな風景、気持ちがほっこりしました。粟、とち、ヨモギの三色団子も🍡美味しかったです😊 また季節を変えてぜひ行きたいです。
2017.04.23
コメント(4)

しらすって良いダシが出るので、うちでは煮物の出汁に使ったり(ダシをとった後も全部食べます)、また紫蘇と梅干しを合わせてどんぶりにしたり、かき揚げの天ぷらに混ぜたり色々ですが、今日は佃煮にしてみました✨ 柔らかい釜揚げしらすで作ると、柔らかく仕上がるので良いです(^^) 粒山椒があれば良かったんだけど、なかったので粉山椒で!😊 京都で売ってるちりめん山椒は、あの粒山椒が美味しさの決め手って思うくらい舌がピリリとして、クセになる味です(笑)行けばよく買って帰ります🎵 粒ほどではないけど、粉山椒でも美味しく仕上がりました✨ そして山椒は体に良いそうです! 胃腸の働きを良くしてくれて、血行を良くし冷え性にも効くのだとか。 漢方薬にも使われていたんだそう。 なんだか、山椒のことを書いていると鰻を食べたくなってきました(笑)
2017.04.22
コメント(2)

今日はお店を夕方5時に閉めてから、 東大阪の加納に住んでいるみかちゃん、友達の家に遊びに行きました❗ 自転車で行きました♪ 約20分くらいかかりました。 かばんにチューハイとお菓子を詰めこんで出発!日が長くなったな~と思いました(^^) 『ひのきとひなげしの』のお話に出てくるヒナゲシのようにベラベラ、一時間半ほど喋りまくり、楽しい時間でした(笑) みかちゃん家の猫🐱 載せても良いよっと言ってくれたので載せます💕 アメリカンショートヘアですが、丸まる肥えすぎてそう見えない❗ 凛々しい横顔です(笑) 可愛いです😊 そして今日庭の草取りしてる時に見つけた花 葉っぱが変わってるから、置いておいたら小さい花が咲いていました✨ 可憐~☺
2017.04.21
コメント(4)

今日は柔らかい新玉ねぎでピクルスを作りました❗ 一週間で食べられます。 カレーなどに添えるらっきょうみたいな味になります(^^) タルタルソースに入れても良いし、こってり味のお肉の煮込みなどの付け合わせにも使えます✨ 出来上がりが楽しみです✨✨
2017.04.20
コメント(4)

今日は朝顔を植えました✨ 去年の花からとれた種です。 去年は沢山花がつきましたが、種をとるのをスッカリ忘れていて、これだけの種しかとれなかった❗ 今年はとるのを忘れないようにしたいです(^^)
2017.04.19
コメント(2)

雨上がりに裏の庭で小さい花を見つけました。紫色の花です。 後ろの大きな葉っぱと一緒かなと思ったら別々で、葉っぱには水紋みたいな、イボみたいなものがあります。 これも珍しいので、引っこ抜かずにおいてます😊 そして、家の前のこの木なんの木を見に行くと芽🌱から葉っぱになっていた❗ まだ私はなんの木かわかりません。 たぶん花が咲いてもわからないと思う(笑) 横にはキレイな石楠花が咲いていました❗(これはこの間、ひろみさんに教えてもらったから解るのです。) 色が綺麗✨ 蕾がまだまだついていた。 春はの植物から芽が出たり、蕾が膨らんだり、これなんだったかなと思う鉢から芽がひょっこり出てたりすると、楽しくなります(^^) お店の裏に植えてるミニバラも沢山蕾がついていました✨✨
2017.04.18
コメント(2)

お店の前に咲いている オランダミミナグサを 花瓶に生けました❗ 今夜は雨です☔ 雨は、お花の水やりをやってくれるから 良いです😊 雨よ、ありがとう(笑)
2017.04.17
コメント(2)

今日は羽曳野市にある、延羽の湯♨に行きました。ここのお風呂は露天風呂が、沢山あって、岩盤浴もすごく広いです♪ ご飯食べる所もマッサージもあって、ちょっとお昼寝する所もあるから、1日居ようと思えば居れますョ(笑) 岩盤浴の所に本もたーくさん置いてます。 露天風呂は岩風呂が5つ、日替わり湯が1つ、あと丸い小さな一人sizeの壺みたいなお風呂が5個あります。 何故かいつも、この小さい壺のお風呂が人気です(笑) 足を曲げて入らなければならず、たぶんみんな家のお風呂より小さいはずなのに、いつも必ずっていうほど誰か入っています。私も入りました(笑) 猫は鍋に入るけど、ヒトも壺に入ります。1つじゃ飽きたらず、2個3個入ります。これって何でかな~不思議です❗ 大きいお風呂にもたくさん入り、 ゆっくり羽を延ばせました✨ 良いお湯でした😊🎶
2017.04.16
コメント(4)

冷たい飲み物がおいしい季節になりました(^^) たまにシュワッとした炭酸が飲みたくなります。 定番のクリームソーダ🍹🍨 そして大人の方は コーヒーフロート🍨 アイスクリームの表面が溶けてシャリシャリしたシャーベット状になると、美味しいです! 喫茶ペリカンの家には コーラフロートもありますよ🎵 あんまり出ないけど(笑) アイスクリームをのせる飲み物では、やっぱりクリームソーダが人気です!
2017.04.15
コメント(2)

今日は青空が気持ちよかったです☀ 友人がお店のアルバイトに来てくれていました。八尾から自転車で来てくれています。少し早くお店閉めて、私も赤いママチャリで、友人の家の近所の桜が綺麗だという、山本駅近くの川沿いに飲み物持参で一緒に行きました! ちょっと葉っぱが目立ちましたが ベンチに座ってお花見しました✨ 何年か前に来たときは屋台が沢山出ていましたが今日は少なかったです。もう散り始めているからかもしれません(。-∀-) 帰り道、ひなげしの花が咲いていました。可愛かったので写真に撮ってあげました😊 あ、お店さぼらず明日からまた頑張ります(゜▽゜*)
2017.04.14
コメント(4)

今日は長く続いた雨もあがり快晴☀で気持ちが良かったです🌈 昨日自転車のベルのツマミの所が劣化でポキッととれてしまい、新しくしました。 春らしい、てんとう虫🐞のベルです! 赤いママチャリにつけました。 音もチャリンチャリンと勢いよく鳴り、 お気に入りです(笑)
2017.04.13
コメント(4)

雨上がりの後は🌈、ひまがあれば、草取りをします。 タンポポが群がっていました。 お椀に水をためて、キレイに洗って レモンゼリーの中に入れて食べました😊 ☆たんぽぽレモンゼリーです☆ お水300cc 砂糖大さじ3、ハチミツ少し、レモン果汁一個分、ゼラチン5グラム、タンポポ5つ、を鍋で溶かして冷蔵庫で固めると出来上がり☀ ✨たんぽぽ美味しかったです(笑)✨
2017.04.12
コメント(4)

今月の花が今日届きました❗ まだ花は開いていません。 『ヘミジギア』というそうです。 変な名前❗(笑) もう少ししたらピンクの花が咲くそうですが、今はまだ葉っぱだけです。 葉っぱも珍しい模様だな~と思いました。シソ科だそうです。 そして今日お昼頃、ひろみさんがお店に来てくださいました(^^)♪ とても嬉しかったです✨✨ 今日撮った写真を見せてもらい、これが石楠花だと教えてくれました😊🎵 ありがとうございます! これからも少しずつですが、花の名前を覚えたいです😊
2017.04.11
コメント(2)

今日は台風みたいな風が吹いています。 夕方、自転車でスーパーに買い物に行くとき、生駒山から強い風が吹きつけて、なかなか前に進みませんでした。 いつもなら、家の前で、信号が赤から青に変わったのを見て、とばしてこぐとギリギリ渡れる横断歩道を、半分も行かない所で諦めました(笑) 昨日奈良の東大寺の入り口で見た阿吽の像が風をおこして暴れているみたいな風です! この像、昨日見て思ったんですが、前見た時より大きく感じました。 仁王門もとても大きく感じました。 あれー?こんなに大きかったっけー? という感じでした。 ふつう小さい頃見たものや、前に見たものを、しばらくたって見ると、こんなに小さかったっけー?と思うものだけど、 反対でした。 何でだろうー。 大きさも表情もとても迫力がありました(^^)
2017.04.10
コメント(0)

今日は夕方から奈良公園に行きました。 奈良公園がライトアップしているから、行こうということだったんですが、 奈良公園全然、ライトアップしていなかった(笑) 歩いて、東大寺方面へ。 東大寺手前の氷室神社の桜がとても綺麗でした! 満開です♪♪ せっかくなので、東大寺まで散歩しました。大仏殿のあたりで、音楽ライブをしていたようで、入り口で引き返しました。 公園もライトアップしてくれれば、桜満開だったのでキレイなのにな~と思いながら、駅まで戻りました。 そして、近鉄奈良駅近くの居酒屋さんで、しめに初めて生しらす丼食べました😉✨ 前に淡路島行った時に、食べようか迷って、結局食べなかったので、今日は迷わず注文しました(笑) 上に、梅肉とシソがのっています。 美味しかったです😊
2017.04.09
コメント(2)

今日は地下鉄で森ノ宮に行きました。 地下鉄森ノ宮駅2番出口を出るとすぐ、キューズモールがありますが、そこの2階に、まちライブラリーという、珈琲などドリンクを飲みながら本が読める図書館があります✨✨ ここは私のお気に入りの場所です♪ いろんなジャンルの本がいっぱいあって、選ぶのも楽しいです😊 一人2週間3冊まで。 私は返しに行くのが面倒になったらダメだと思いかりたことはないです(笑) そこで読むだけ。 花園図書館にもよく行きますが、森ノ宮も週末たまに行くと気持ちがリフレッシュします✨😉✨
2017.04.08
コメント(2)

昨日見た桃の花、今日はさらに沢山咲いていました🌸綺麗🌸 今日は、けん家持さんが、偐万葉もも篇を書いてくれていました❗ 嬉しいです😊 前の桜も とても綺麗に咲いています! 薄いピンクの大きな花も、わんさか咲いていました!鳥もさえずりまくり、雨なんて何のそのという雰囲気で、そこは秘密の花園のようでした✨ 家持さんが、機会があれば見てみてと言っていた木はコレかな⁉と写真を撮りました。白い花が咲いていたけど、もちろん何の木かわかりません(笑) その横にも、枝の先から芽🌱が出ている花は付けていない木がありました(^^) これは写真撮り忘れてしまいました。 この白い花も清楚で綺麗です🎵
2017.04.07
コメント(4)

3月6日に日記を書きはじめて、今日でちょうど1ヶ月です✨ ブログを始めていろいろなことに目を向けるようになり、庭の草むしりも楽しくなりました! そして、1日の終わりに今日の出来事を振り返るようになって、今度はこうしようと思う時間もできました(^^)♪ 良いことだなーと思います✨😊✨ 家の前の病院の敷地内に桜の木があって、今日はけっこう咲いていました! 暖かい日が続いているので嬉しいです☀ これは何の花か、わからないなと思っていると、たぶん桃🍑の花とリハビリで歩いている人が教えてくれました! 今日はお店を閉めて、外でお昼寝したい!と思う、暖かな午後でした♪♪
2017.04.06
コメント(4)

美味しそうなキンカン🍊 種をとって土に植えました。 双葉出てきた❗❗ 大きくなってきました。 今はこの大きさ(^^) 実がつくまでになるかな~(笑) そうすれば、美味しい甘露煮がいっぱい食べられる🎵🎵 今、種を植えてからちょうど2年くらいです😊
2017.04.05
コメント(2)

今日読んでいた本の中に、あの有名なスペインの画家ピカソの話が出てきて、ピカソは生涯にものすごい数の絵を残したらしい。私が読んだ本には8万点と書いてありましたが、実はもっとあるみたい。ピカソは90歳以上生きたので、10才歳から描いたとして80年間で8万点ということは1年間で1000枚1年1000枚ということは、1日3枚。ずっと毎日❗ 時間のかかる油絵や彫刻も作っているんだって。凄い(゜ロ゜;ノ)ノ 天才と呼ばれた人も量を沢山描いていたんだと知ると感動しました! 絵を描くのは下手だけど見るのは好きなので、また美術館めぐりしたいな~と思いました✨
2017.04.04
コメント(2)

昨日買ってみた、琵琶湖の珍味鮒寿司を食べてみました❗(初めて) う~ん。すぐきの漬物みたいな、ブルーチーズみたいな、どこかで食べたことあるようなないような、不思議な味でした(^^)
2017.04.03
コメント(2)

今日はお店の春のバス旅行でした。 少し肌寒かったですが、良いお天気でした☀ 大人35名、子供6名での出発。 バスの中は賑やかでした(^^)🎵 行き先は滋賀県近江八幡、近江商人の町、豊臣秀次が作った城下町、水郷めぐりなどで有名な所です。 まずは、藤居本家という老舗の酒蔵見学と試飲です。酒蔵の証、杉玉。 最初に酒作りに使う水を飲ませてもらい、色々説明を聞いた後お酒の試飲。美味しいお酒でした(^^) 今は新酒の時期なのだそうで、お酒はもちろん、酒粕などもおみやげコーナーに並んでいました😊 そして、水郷めぐり。 屋形舟でゆ~くり、進みました! 風情があって良かったです😊 一時間があっという間でした。 食後、近江八幡の町並を散策🎵 午後は陽があたたかでした。 八幡堀です(^^) 桜がまだ。絵描きさんの姿も! こんなに素敵な扇子屋さんもありました! 町並みや建物、お堀沿いは雰囲気もよく、のんびり歩くのに、良かったです✨ 楽しい1日でした☀ またみんなで行きたいです✨
2017.04.02
コメント(2)

昨日のうちに、明日の準備を全部済ませたはずなのに、今日また何か忘れてるんじゃないかと思い何だか1日中、落ち着かずソワソワしていました(。-∀-) たぶんこれで大丈夫なはず。 (まだ不安(笑)) お店からドアの外を見ると、桜が咲いていました!ここの桜は毎年早く咲きます!2本あるうち、1本は五分くらい咲いていました。いつの間にって思うほど気づいたら咲いてる❗ 近くまで行って撮影しました✨
2017.04.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
![]()