September 22, 2008
XML
カテゴリ: ちょっとお出かけ
◆◆ ◆◆
◆◆ ◆◆



岡崎の中心地より三河湾方面に走ったのは
今回が初めてのこと。
帰りはどのルートで帰ろうか悩みました。
R23号で名古屋に向かおうか、あるいは行きに
通った道のほうが走りやすいか。

地図を必死で見て・・・考えて・・・結論。
~~ もう、成り行き任せね♪
とにかく名古屋方面に走ればいいのだから。

帰りは車の流れが順調だったので高速には
入らず、ずっと一般道を行きと同じ道で帰って
きました。
そして、その道中のこと。

私の車には、ナビもETCも搭載してません。
高速使ってそんなにあちこち行かないし、ナビに
頼ると地図が読めなくなる気がするので、今の
ところは地図で頑張ってます。

が、しかし、信号で車が止まるたびにバサバサ
地図を広げて位置確認する私の姿に、同乗の
L氏は一抹の不安を覚えたのか、あるいは単に
退屈だったのか・・・

自分のでナビを見始めました。
それも“ウオークナビ”を。

L氏の実況によると、ウオークナビを車で使うと
こんなことが起こります。

赤信号で車が停止しているときは、現在位置を
示す地図がクリアに表示。
信号が変わり車が発進してしばらくは、ゆっくり
走っているので地図も流れるように動く。
しかし車があるスピードを超えると、機械が
「尋常の歩き方ではない!」と判断するのか
画面表示が消える。
そして赤信号で停止すると、また地図が復活。
これはまるで“ワープ”だ、と

へ~。。そうなんだ~
でも私は運転していたので、それらの画面を
見ることができずでした。残念!

なので今度移動するとき、自分が運転して
なかったら、
でウオークナビを見てみようかな♪



駐車した私の車に写りこんだホテルの灯りです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 24, 2008 09:40:16 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

☆えみりー☆

☆えみりー☆

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: