プロヴァンス・ダジュールへようこそ

プロヴァンス・ダジュールへようこそ

PR

Profile

pidoo

pidoo

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2018.03.30
XML
カテゴリ: 義母との会話
3週間の日本滞在を終え、無事に義両親帰国しました。

いや、無事に、と言うと語弊があるかな?
空港へ向かうタクシーの運転手に、日本語で「国内線ターミナル」とメモで渡し、英語でも「ナショナル」と言っていたのに国際線ターミナルへ連れていかれたそうです😱😱😱

しかし、乗っている際に道が違う事に気付いた義父が、なんとか運転手に間違いをわからせ、遅れることなく国内線ターミナルに到着できました。
もう日本旅行も怖くないですね😆

タクシーの運転手さん、外国人だからって国際線しか利用しない訳ではない事を認識してくださいね〜😅

ともあれ、初訪日の感想はとても良く、日本の治安の良さ、人々の礼儀正しさに安心して帰っていきました。

そして帰る前に義父が娘に渡したものがちょっとウケたのでご紹介。

rblog-20180330091807-00.jpg

Paris Match


パリ・マッチ誌増刊号
ファーストレディ達の数奇なヒストリー

って感じでしょうか。

フランスで写真週刊誌と言ったら一番に名が上がるのがパリ・マッチ。
増刊号として歴代ファーストレディ達の人生を特集したものです。

たまたま買って、いらないから置いて行くのかと思いきや、娘に渡しながら
「君が素敵な女性になるためによく読んでね」

😳😳😳

面白すぎる、お義父さん…😅😅😅

ちなみに表紙を飾る女性たちは…

サルコジ前々大統領の前妻セシリアに現妻のカルラ…


ヴァレリーはオランド前大統領任期中にパートナーとして官邸に迎えられましたが、正式な妻じゃないのに公費を使うとは何事だ、結婚しろよ!いや、フランスこそそう言った寛容性が必要だ!と賛否両論しているうちに当のオランド氏は別の若い女性と浮気をし、早々に官邸を去った、なんともコメントが辛い女性です…

そして日本でもその年の差で騒がれた、マクロン現大統領のブリジット夫人。マクロン氏が高校時代の担任教師ですね。

ページを開くと、常に浮気に泣かされてきた前々々大統領のシラク氏夫人…

フランスのファーストレディたちってすごすぎる…😅😅😅
確かに、この一冊で近年フランスを一言で表現できそうな…😆



もちろん娘、開きもしませんし、夫は「そんなものさっさと捨ててしまえ!」といいますが、代わりに私のフランス語の勉強に役立てたいと思います😆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.31 01:03:00
[義母との会話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: