全11件 (11件中 1-11件目)
1
この週末、ずっとずっと気になっていたラーメン屋さんに行ってきました新潟でも人気のお店。いつ見てもいっぱい待っている人がいるのですが・・・・にしても「行きたい」と思ってから1年、なぜこんなにいけなかったのかそれは・・・・いつも買い物の途中で通るお店見る度にいっぱい車が止まっていて、「満車だね。でも、あんなにタクシーも止まってるから美味しいんだよ~」とだんな様が言っていたのです。でも、やっと行けた昨日判明した事実はっなんとラーメン屋さんの手前がタクシー会社で、私たちが見ていた満車状態とタクシーは、そこの駐車場だったのですっそりゃいつもタクシーでいっぱいですよねちなみにラーメン屋さんの駐車場はその奥でした。。。満車だから入らなかった人気のラーメン屋さん、いつも人はいっぱいですが、もっと早く行けたんじゃでも、コシのある麺にWスープ、やっぱりとっても美味しかったラーメンに大満足でした寒い日のラーメン、ご馳走ですっ人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎ですが、レシピ・写真の著作権はまきの亭に属していますさて、今日は・・・・こちらも寒い日にうれしい、あったかレシピです朝食や夜食にもぴったりのお粥は、ごま油の風味が美味しい中華風ですよ≪鶏中華がゆ≫~2人分~★材 料★ごはん ごく軽く2膳ササミ 2本a(酒 大さじ1/2、塩 少々)長ネギ 8cm程度b(水 500ml、酒 大さじ1、鶏がらスープの素 小さじ2、しょうゆ 小さじ1、すりおろししょうが 小さじ1)ゴマ油 小さじ1~2塩・コショウ★作り方★1.ごはんはザルに入れてぬめりを取るようにサッと水洗いする。ササミは耐熱容器に入れてaを振りかけたらラップをし、レンジで加熱(500W約3分程度)し、ほぐす。ネギは縦に中央まで切れ目を入れ、芯を除いて千切りにし、冷水にさらしてキッチンペーパーなどで水気を絞る。2.鍋に分量の水を沸騰させたら、b・ごはんを加え弱火で10分(~お好みの柔らかさ)煮込み、塩・コショウで味を調える。3.2を器に盛ったら1のササミ・ネギをトッピングし、ごま油の半量をかけたら出来上がりお好みで仕上げにブラックペッパーをふっていただいても美味しいです。また、半熟卵を落としても美味しいですよ
2011.01.31
コメント(3)
この季節、スッキリ晴れることの少ない新潟ですが・・・・少し前、朝ごはんを作りながらふと外を見るとキレイな冬空が広がっていました。明け方の静けさの中で、夜から朝へ。暗闇が明けいくグラデーションと月と明けの明星の組み合わせ。思わず極寒のベランダへ出て写真を撮ってしまいましたでも、寒さも気にならないくらいキレイでした~早起きはやっぱりいい事があるもんですねただ、私の姿を見た人は・・・・空をキレイに撮るため部屋の電気を消したので、暗いベランダにカメラを持った人影。。。通報されなくてよかったです人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎ですが、レシピ・写真の著作権はまきの亭に属していますさて、今日はおやつのレシピから・・・・甘辛味の揚おかきですお正月のお餅、まだありませんか?まきの亭にはあります。。。そんなちょこっと残ったお餅で、どことなく懐かしくって止まらなくなるおやつです≪甘辛揚おかき≫~作りやすい分量~★材 料★切り餅 2~3個揚げ油 適宜a(水 大さじ2、しょうゆ・みりん・砂糖 各大さじ1)★作り方★1.餅は1cm角に切り、網などに広げてよくよく乾燥させておく。2.フライパンに1cm程度の油を入れて中温に熱し、餅をキツネ色になるまで揚げる。上がったらしっかり油をきっておく。3.2と別のフライパンにaを入れて強火で一気に加熱し、ぶくぶくと煮たったら少し煮詰める。そこへ2を加えたら、フライパンをあおってサッとからめて網などに広げ、味がなじんだら出来上がりお餅は揚げているとポフポフっと膨らんで初めより大きくなり、また少ない油でできるので、フライパンの方が作りやすいですよ甘めがお好きな方は少し砂糖を足してくださいね
2011.01.27
コメント(10)
昨日の午後、いつものようにキッチンで過ごしていると・・・・パラパラパラパラ、コツコツコツコツっっと外からすごい音が何ごとかと思って見てみるとあられっ(見づらくてすいません)結構大きな・・・・コレはヒョウと呼んでもいいのかも手に取ってみても、結構溶けないコロンコロンのあられ。。。ちょっと氷菓子みたいで「食べられそうミルクをかけてぇ」なんて事を考えながら、転がるあられをしばらく眺めていたら・・・・「あ、節分の用意をしなくてはっ」と、今度はお豆に見えてきました。また、つい食べ物ばかり連想してしまったまきの亭ですもうすぐ豆まきですね人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎ですが、レシピ・写真の著作権はまきの亭に属していますさて、今日はちょこっとレシピから旬の白菜を使った甘酸っぱいナムルです。シャキシャキっとした食感が美味しいビタミンや食物繊維たっぷり、サラダ感覚でたっぷりいただけますよ≪白菜とリンゴのナムル≫~2人分~★材 料★白菜 2~3枚リンゴ 1/3個塩コンブ 大さじ2ゴマ油 大さじ1/2白すりごま 小さじ2酢 小さじ1塩 適宜★作り方★1.白菜は軸と葉に分け軸は4cm程度の長さに切って千切り、葉はざく切りにし、軽く塩をふってしばらく置く。水気が出てきたらしぼる。リンゴは皮と軸を除きくし切りにしたものを2~3ミリの薄切りにし、酢をまぶして和える。2.ボウルに1の白菜・リンゴ・塩コンブ・ごま油・白すりごまを入れたらよく和え、塩で味を整えたら出来上がり酢のかわりにレモン汁でもOKです。爽やかに仕上がりますよ作りたてから食べられますが、半日程度おいて味がなじんでも美味しいです
2011.01.26
コメント(6)
最近CMしているミスドのエンゼルテディパン・・・・食べました「かわいい~たべれなぁい」のCMがかわいくて私もさっそく買ってきました。さっそくだんな様と食べようと出してみると・・・・やっぱりかわいいテディパンするとパンを手に持ち、しばらくじぃ~っと色んな角度で見るだんな様。好みに合わなかったのかな…と見ていると、「コレどうやって食べればいいの」「どうやってパクッて・・・・えっ、まさかくまちゃんのかわいい顔をどこから食べたらいいのか考えてしまったとかっ」「うん」その時私は・・・・もうカプッぷり、まるかぶりしてました~おいしかったにしてもあのCMを地でいくとは・・・・ちょっと乙女なだんな様の一面でしたどうせなら「かわいい~、たべれなぁい」って言ってほしかったな人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎ですが、レシピ・写真の著作権はまきの亭に属していますさて、今日は新潟の郷土料理「焼漬」のレシピです新潟では特産の鮭で作ることが多いようですが、旬のサバにアレンジしました。野菜と一緒に漬け込んでヘルシー度をアップ漬けこむだけの簡単でごはんがすすむおかずですよ≪サバと野菜の焼漬≫~2人分~★材 料★サバ(切り身) 2切長ネギ 1/2本しめじ 1/2パック菜の花 6~8本にんじん 1/5本a(昆布 4cm程度、酒・みりん 各大さじ1、しょうゆ 小さじ2、すりおろししょうが 小さじ1、鷹の爪 お好みで)ゴマ油 小さじ2★作り方★1.長ネギは4cm程度に切って横に浅く包丁を入れる。しめじは石づきを落として食べやすく分ける。菜の花は根元を落として食べやすき切る。にんじんは千切りにする。aは合わせておく。2.フライパンに油を熱したらネギ以外の野菜を炒める。火が通ったらaを加えサッと煮たてて火を止め、粗熱が取れたら保存用ポリ袋等に入れる。3.サバはネギと一緒に通常通り焼き熱いうちに2に漬けこむ。空気をぬいて口を閉じたら、そのまま冷まして出来上がり漬け時間は冷めた頃から食べられますが、半日~1日くらいは漬けた方が味がなじんでより美味しくいただけます少ない漬けだれでもポリ袋ならうまく漬かりますよボウルなどで漬ける場合はたれを少し多めにしてください。また、焼きたてのサバを入れるので、ポリ袋は耐熱性のものを使ってくださいね
2011.01.25
コメント(2)
先日だんな様とサラリーマンのおじさま方が集うような居酒屋さんへ行ったのですが・・・・(そういうお店も結構好きです)そこではバイトのお姉さんが、「ビールぅ」「あいよっ」「おでんちょーだい」「あいよっ」と注文のたびに威勢のいい、元気な返事を返していました私たちもさっそく注文すると「ビールね」「あいよっ」やっぱり帰ってくる元気のいい返事に「うんうん、いいな~」と思っていると・・・・「アイヨッ」もう一つ返事が返ってきました。あ、あれしばらくしてまた注文すると「あいよっ」「アイヨッ」こ、これはっそう、お姉さんの「あいよっ」に・・・・厨房のお兄さんが返事をしているのかと思いきやだんな様がさらに「アイヨッ」と返していました~それから帰るまで「あいよっ」「アイヨッ」の掛け合いは続き、その度にクスッと笑うお姉さんがだんな様からは見えなかったのが残念です。。。お姉さんにつられ、すっかり居酒屋になじんだだんな様でした人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎ですが、レシピ・写真の著作権はまきの亭に属していますさて、今日はツナ玉のレシピです人気の中華メニューをツナで作りました。ツナ缶はうまみがいっぱいで手軽に使える便利な食材。ノンオイルのものを使えばヘルシーなメニューになりますね≪ツナ玉≫~16cm程度一枚分~★材 料★卵 2個ツナ缶(ノンオイル水煮タイプ) 1個にんじん 1/5本長ネギ 8cm干ししいたけ 1~2個いんげん 3本酒 大さじ1ツナ缶汁 大さじ1ゴマ油 大さじ1サラダ油 大さじ1塩・コショウ 適宜あん(酒 大さじ2、ケチャップ 大さじ2、砂糖 小さじ2、しょうゆ・水溶き片栗粉 適宜)★作り方★1.卵はボウルに割りほぐしてツナ・酒・ツナ缶汁・塩・コショウを加える。にんじんは千切り、長ネギは小口切り、干しシイタケは水で戻して千切り、いんげんは斜め切りにする。2.フライパンにゴマ油を熱してにんじん・長ネギ・干ししいたけ・半量のいんげんを炒める。火が通ったら1の卵液に加えて混ぜ合わせる。3.フライパンにサラダ油を熱し、2の卵液を一気に入れて菜箸などで手早く全体を混ぜる。半熟になったら裏返して焼いて皿に盛る。4.熱したフライパンにインゲンの残りをサッと炒めたら、あんの材料を入れて煮立て水溶き片栗粉を加える。これを3にかけたら出来上がり3で玉子を返すのがうまく行かない時は、フライパンより少し小さい皿をかぶせフライパンを返して皿に移します。今度はコレをスライドさせてフライパンに移せばキレイに裏返せますよ
2011.01.20
コメント(9)
そういえばお正月に・・・・神社でおみくじを引いたのですが、なんとこれがっ「キョウ」ひいてしまいましたでも、生まれて初めての「キョウ」に興味津々読んでみると全項目、全否定のおみくじ・・・・すごいっ、そこまで言うのねで、すぐに結んでしまいましたっ。ナイナイ・・・・それからしばらく…「キョウ」と聞いた人たちから「今が一番悪くて後は上っていくだけだから」と励ましの言葉をいただくのですが、今が一番底?毎日、結構楽しく過ごしているんだけど・・・・と言うわけでお得意の「まぁいっか」となりました。さらに「厄落としぃ」と美味しいものもたんまり食べてたんまり飲んで(←何かにつけコレですが)今年も気分は上々まきの亭勝手に「大吉」で行きますっ←「あの・・・だったらひかなくてもよかったんじゃ」by だんな様。やっぱり美味しいものって幸せにしてくれますね~人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎ですが、レシピ・写真の著作権はまきの亭に属していますさて、今日は旬のブリを使ったレシピです旬のブリは栄養満点脂がのっていて生でも焼いても煮ても美味しいですよね~今回はこっくり味噌味でいただきますよ。≪ブリの味噌ニラ煮≫~2人分~★材 料★ブリ(切り身) 3~4切れニラ 1/2束ショウガ ひとかけ水 3/4カップa(酒 大さじ2、味噌 大さじ1、みりん 大さじ1、砂糖 小さじ1、練りごま 小さじ1、しょうゆ 小さじ1/2、オイスターソース 小さじ1/2)★作り方★1.ブリは2~3等分に切る。ニラは根元を落として4cm程度に切る。ショウガは薄切りにする。aは合わせる。2.鍋にショウガ・水・aの1/2を入れて煮立ててブリを加え、落としブタをして煮る。3.ブリに火が通ったらニラ・残りのaを加えて7~8分弱火で煮たら出来上がりお好みで豆板醤を小さじ1/4~1/2程度入れるとピリ辛の味噌煮に。こちらもおすすめですよ
2011.01.19
コメント(8)
先日、東京へ行った時のこと・・・・移動に小田急線の特急ロマンスカーに乗ったのですが、こういう電車に乗ると楽しみなのが、車内や通信販売のカタログ限定のお弁当やお土産が並ぶ中、目にとまったのが、コレッもちろんコレはロマンスカーですが、なんだと思いますそう、おはしで~すかわいいっそしてココにあるということは・・・・特に「電車が好き」と言うわけではないのですが、買ってしまいました車内販売だったので、係のお姉さんに持ってきてもらうと・・・・それを見ていた通路の向こう側のサラリーマン、気になったらしく、カタログを探していました。彼もきっと買ってしまったに違いないっ今はだんな様のお弁当用になってますが、まきの亭のお気に入りです人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎ですが、レシピ・写真の著作権はまきの亭に属しています。さて、今日はあったかリゾットのレシピです香りが良くてヘルシーな舞茸をたっぷりと使ったリゾットは、残りごはんで手軽なので、朝食などにもお勧めですよ≪まいたけリゾット≫~2人分~★材 料★ごはん 軽く2膳舞茸 1パック玉ネギ 1/4個ベーコン 30g白ワイン 大さじ1コンソメ(固形) 1/2かけバター 小さじ2a(水 200ml、牛乳 100ml)とろけるチーズ・粉チーズ・塩・ブラックペッパー お好みで★作り方★1.舞茸は石づきを除いて食べやすく分ける。玉ねぎ・ベーコンは粗いみじん切りにする。2.フライパンにバターを熱したら玉ねぎ・ベーコン・舞茸を炒め、白ワインを加える。3.2にa・コンソメを加えて煮立てたら、ごはんを加えて2~4分煮る。最後にチーズを加えたら塩・ブラックペッパーで味を調えて出来上がり味付けはチーズやベーコンに塩分があるので、濃くならないように注意です冷ごはんを使う時は、ザルに入れてサッと洗ってぬめりをとって水気を切ってから使うと仕上がりがベタベタしにくいですよ。
2011.01.18
コメント(9)
今日はこんなお野菜・・・・最近レストランなんかでも頻繁に見るようになった「カリブロ」さんですネーミングが、カリメロ(←昔々のアニメ、わかります)みたいでかわいいですね~でも、カリフラワーとブロッコリーを掛け合わせたものだからだそうで、結構シンプルなお名前です。でもルックスが・・・・恐竜の卵みたいですっブロッコリーやカリフラワーよりも少し大きめで、店頭に並んでもひときわ目を引くこのルックス。見ると買わずにはいられませんっ小房に分けてお料理に使ってあるとかわいいんですけどね。私はつい丸ごと手に持って「恐竜の卵~」とだんな様に見せてしまいます…きっと買う度にやるでしょう ←「えぇ~、迷惑っ」 byだんな様人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎ですが、レシピ・写真の著作権はまきの亭に属しています。そんなわけで今日はカリブロさんの簡単レシピです食感はどちらかと言うとカリフラワーの方に近く、クセもないのでとっても食べやすいです。相性のいいマヨネーズとの炒めものですよ≪カリブロとササミのマヨ炒め≫~2人分~★材 料★カリブロ 1/2株鶏ササミ 3本a(酒 大さじ1、片栗粉 小さじ1、塩 少々)b(サラダ油 大さじ1/2、刻みにんにく 小さじ1、豆板醤 小さじ1/2~お好みで)c(マヨネーズ 大さじ2と1/2、砂糖 小さじ1弱)塩・コショウ 適宜★作り方★1.カリブロは食べやすく小房に分けて耐熱容器に入れ、ラップをしたら固めに加熱する。ささみは筋を除いてそぎ切りにしaと一緒にボウルに入れたら軽くもむ。cは合わせておく。2.フライパンにbを入れたら火をつけ、香りが立ってきたらササミを加える。ササミに火が通ってきたらカリブロを加えてよく炒め合わせて火を止める。3.2にcを加えて合わせたら出来上がりカリブロのように火が通りにくい食材とササミのように火の通りやすい食材を一緒に調理する時は火の通りにくいものをレンジで加熱しておくと短時間で調理できて便利ですよ
2011.01.13
コメント(10)
昨日の続きですが・・・・だんな様が笑いを取っていたこと、それはっみんなで中華街のオーダーバイキングへ行った時のことそこにはセルフのソフトクリーム機が食事も中盤に差し掛かった頃、最初に姪ちゃんが絞りに行きました戻ってきた姪ちゃんの手には見事な形のソフトクリーム先端までピッと尖ってプロ並み以上の出来です。コレを見ただんな様は「オレも昔、10年に1人の逸材って言われたんだよ~」と言いながらさっそうと絞りに行きました。それからしばらくして、ついていった姉が満面の笑みで持ってきたものはっものの見事に横たわったソフトクリーム「ひっ、久しぶりだから・・・・」そう言うだんな様の後ろを5歳くらいの子が「こんなにキレイにできたよ~」売り物のようなソフトクリームを手にテケテケテケ。。。歩いて行ったのでした昔、仕事で絞ったことがあったらしいのですが10年に1人の逸材・・・・もう1人か2人出ているのでは人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎ですが、レシピ・写真の著作権はまきの亭に属していますさて、今日は温かいそうめんのレシピです体を温める効果のあるキムチのにゅうめんで寒い日もポカポカですよ≪キム玉にゅうめん≫~2人分~★材 料★そうめん 2わ白菜キムチ 100gウィンナー 4本長ネギ 10cm水 600mlゴマ油 大さじ1a(鶏ガラスープの素 小さじ1、麺つゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ1と1/2、酒 大さじ1、オイスターソース 小さじ1、しょうゆ 少々)塩・コショウ 適宜★作り方★1.フライパンにゴマ油を熱したら斜め切りにしたウィンナーと長ネギを炒める。火が通ってきたらキムチを加えてよく炒め合わせる。2.1に水・aを加えて3分程度煮込んだら塩・コショウで味を調える。卵を静かに割り入れ、フタをしてお好みの固さになるまで煮込む。3.通常通り茹でた麺を器に盛り、2をかけたら出来上がり卵を半熟に仕上げ、割りほぐして食べるとマイルドなにゅうめんに辛いのがお好みの方は唐辛子やラー油をプラスしてみてくださいね
2011.01.12
コメント(10)
ちょこっとお久しぶりです祖父の七回忌法要で実家へ帰っておりました。「皆で仲良く」そう残してくれた祖父の願い通り、久しぶりに家族揃って・・・・「じぃちゃんのおかげだね」と久しぶりの家族揃い祖父母と共に楽しい時間を過ごしましたが、「ゆっくりして来ます」と言いつつ、だんな様も私もそうはできない性分で。。。だんな様は母たちが普段できない電気の交換や力仕事を積極的にやってくれたり、←おぉっ、頼りがいっ!!みんなで夜の街へ繰り出したりショッピングに行ったり、中華街へ行ったり食器の買付けに行ったり、たくさん笑って美味しいものもたくさん食べて楽しい帰省になりましたでも、だんな様だけ「初笑われしたような・・・・」と帰省を振り返っておりました。。。何したんでしょ人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎ですが、レシピ・写真の著作権はまきの亭に属しています。レシピの転載はご遠慮くださいねさて、今年最初のレシピは・・・・ちょっと半端ですが、829番目寒い日にアツアツがうれしいパングラタンのレシピです残ったパンとホワイトソースで簡単にできる、おすすめレシピですお好みの野菜や冷蔵庫の残り野菜でも美味しくできますよ。≪パングラタン≫~2人分~★材 料★食パン(8枚切り) 2枚玉ネギ 1/4個ソーセージ 2~3本ブロッコリー 1/4株しめじ 1/2チーズ(とろけるタイプ) 100gホワイトソース 大さじ8~10オリーブオイル 大さじ1塩・コショウ・粉チーズ 適宜★作り方★1.食パンはトーストして一口大に切る。玉ネギはみじん切り。ソーセージは斜め切り。ブロッコリーは食べやすく分けて耐熱容器に入れたらラップをして固めに加熱。しめじは石づきを除いて食べやすく分ける。2.フライパンにオリーブオイルと玉ねぎを入れたら火をつけて炒める。玉ネギが透き通ってきたらソーセージ・しめじを加え、塩・コショウをふる。3.耐熱皿に食パン→野菜→ホワイトソース→チーズ→粉チーズの順に盛り付けたら200度に熱したオーブンで7~8分焼き、焦げ目がついたら出来上がり
2011.01.11
コメント(7)
みなさん、明けましておめでとうございます2011年がみなさんにとって、笑顔いっぱい美味しいものいっぱいの素敵な一年となりますようまきの亭、心よりお祈り申し上げますみなさんはどんなお正月をお過ごしでしたかまきの亭は、だんな様がお仕事だったので、元旦の朝からお弁当づくりに勤しみ・・・・初日の出をキッチンで迎えるという、お料理たくさん、ちょっと忙しい私らしいお正月を過ごしましたでも、明日から法事でしばらく実家へ帰るので、やっと少しゆっくりしてこようかなと・・・・そんなわけでまきの亭、来週から更新していきますね今年もどうぞよろしくお願いします人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎ですが、レシピ・写真の著作権はまきの亭に属しています。レシピの転載はご遠慮くださいねしばらく東京と言うことは、その間に七草の日を迎えてしまうので・・・・みなさんの健康を願いつつ、七草粥のレシピを春のあんかけ七草粥http://plaza.rakuten.co.jp/pigu531/diary/200801070000/リゾット風トマト七草粥 http://plaza.rakuten.co.jp/pigu531/diary/200901070000/年末年始に疲れた胃を休めてくださいね
2011.01.04
コメント(11)
全11件 (11件中 1-11件目)
1