
目測を誤った広島・福山の虎屋、御栗利休。
1610年、廻船問屋だった高田屋が伏見から伏見櫓を福山に運び褒美として福山に領地を得る。
そこから1620年菓子舗に転じ福山城の茶の湯会に菓子を献上してから藩御用達司になった。
渋皮煮と栗きんとんを薄い羊羹で包んだお菓子。
しっとりした栗きんとんが美味しい♪♪
羊羹に包まれてるから乾燥しづらいのかも。
これはすごく高級な感じで美味しくて良かった♪
包来坊☆彡さくら餅 & 豆大福 August 6, 2025 コメント(4)
日本橋長門☆彡西瓜ゼリー & 金魚すくい August 5, 2025 コメント(2)
包来坊☆彡みたらし団子&ゴマ団子 July 28, 2025 コメント(4)
Calendar
Category