
久留米から大分まで自分以外の土地を踏まずに行けるといわれた大地主富安家。
昭和になり姻戚関係だった千原家の事業を富安家が継「薫長」になったと。
大名に貸付するほどの財力のあった豪商とけた違いの大地主、超お金持ち同士か。
お酒のことは全然わかんないけれど雰囲気ある。
保冷バッグがお店モチーフなのが可愛い。
わぁあんな上にも酒樽が。
きき酒バーだって。
こういうところに来るといつも運転できないことを申し訳なく思う。
試飲してから買いたいだろうし・・・。
暑い暑いと騒いでたらどうぞゆっくり涼んでらしてくださいと・・。
親切で丁寧で品のあるお店。
husがどれを買ったのか見てなかったけど・・・。
知らないうちに飲んじゃってて今となってはわからないけど・・。
日田にも祇園祭りがあるんだって。
なんか山車が華やかそう。
私が一番気に入ったのはこれ!
酒瓶がこいのぼりになってるなんて初めて見た♪
サイラー☆彡モーンポティッツェン November 14, 2025
あか牛ビーフカレー & ぼんたん漬け November 13, 2025 コメント(3)
鹿児島☆彡鶏節 & うさぎのチャーム November 12, 2025 コメント(2)
Calendar
Category