2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

母が昨日来てくれて(久しぶりに1泊しました)美味しいパンを沢山お土産に持って来てくれました♪「このパンは新作らしいわよ~!」とふんわり膨らんだでっかいパン↑甘いのかな?表面に軽く砂糖がかかってる。見た目もボリュームあってふっわふわですごく美味しそう!私の実家の近所に昔からあるパン屋さんで購入。お惣菜パンが中心で焼きそばパン、コロッケパン、スパゲッティパン、卵パン、ハムカツサンド、などなど昔ながらの懐かしいお惣菜パンが超~美味しいパン屋さん私も幼稚園の頃からここのパンよく食べていました。今回、母が持ってきてくれたのは定番の食パン8枚切り、(この食パンが最高に美味しい!キメが細かくてしっとりふわふわで何もつけなくてもほんのり塩味がついていて耳まで本当に美味しいんですよ~♪)‥とサンドイッチとこのでかいパンを持って来てくれて今日のお昼に食べました~♪ ふわふわパンは軽くトーストしてゆずジャムをたっぷり!このパンすっごくやわらか~い♪指で押したら弾力がありふわ~とまたもどる。キメの細かさといい柔らかさといいほんのり自然な甘さでやみつきになりそう!何て言うか‥口の中で溶けるみたいな柔らかなやさしい生地。大きいけどペロッと食べれそうな軽さ(^◇^)もうひとつは食パンにポテトサラダ(ツナ&にんじん)を沢山作ったので上にのせて食べました。ここの食パンはサンドイッチの生地のようにやわらなのでそのままふたつに折って食べると耳はあるけどポテトのサンドイッチのようです♪更に上にとろけるチーズのせて焼いたら最高だろうな‥飲み物は母が東京ドームの「世界らん展」に行ったときにお友達に買ってもらったという蘭の香りの紅茶です♪香りがとってもよく優雅な気分が味わえる美味しい紅茶でした~♪でも蘭の香りってどんなのか実は知らない(^^ゞ私も来年是非らん展に行きたいな~(昔1回行った記憶が‥)でもすご~い人が見に来ていたから見るの大変だったとか‥お母さん美味しいお土産パンをありがとう!「今度はもっと美味しいパンがあるからそれを持って来てあげるわね」と言って早めに帰って行きました。ここのパンを食べるといつも懐かしさでいっぱいです。お店のご夫婦ももう年配だし、町の小さなパン屋さんだけどいつまでも元気で美味しいパンを焼き続けて欲しいなぁ~と心から思います。(ちなみにシュークリームもめちゃウマ!) ☆。・。・★。・。☆・。・★・。最近つわりがちょっとだけよくなってきたような気がしてちょっぴり嬉しいな~♪完全に終わった訳じゃないけど‥先週まではコトコト煮た柔らかいスープしか食べれなかったけど今週は朝からピザトースト、バナナ、ミルクティーなどペロリと食べれるくらい回復。バナナ1本がやっとだったのでこれはかなりの進歩??昼も鍋焼きうどんをペロリ。夕食は白いごはんが食べれるようになりました。胃痛もなし!あとオエオエする回数がうんと減りましたよぉ~(*^o^*)ただ眠気はまだかなりあって午前中は相変わらず爆睡!!!昼からの行動開始です(^^ゞこの間はあまりに爽やかな気分だったのでキッチンの模様替えしちゃいました!キッチンがごちゃごちゃ汚くて全然片付けていなかったので‥軽い家具も動かしたよ~(^。^;)旦那さんが驚いてたけど‥予想よりも長く続いているつわり‥でももうそろそろつわりと言う先の見えなかったトンネルから抜け出せそうな予感です♪
2006/02/25
コメント(6)

この間作って美味しかったおかずで~す♪図書館で前から見たかった栗原はるみさんの本「栗原はるみのジャパニーズクッキング」からさっそく本を借りて2品作りました♪ひとつは「にんじんとツナのサラダ」もうひとつは「豆腐ともやしのチャンプルー」どちらもシンプルながら飽きのこない味でお気に入りです♪材料費も安くて簡単!!これが栗原はるみレシピのいいところかも♪「にんじんとツナのサラダ」は不思議と沢山のにんじんがバリバリ食べられます。多分にんじん料理の中で私がにんじんを一番よく食べるレシピなんじゃないかな~?と思います。味のポイントはワインビネガーと粒マスタード玉ねぎのみじん切りかな?沢山作っておいて翌日食べても美味しいです。パン食のおかずにもぴったり♪この本、4千円近くもする高価な本で買えないので美味しそうなレシピをノートに書き写すのに必死!他にもチャレンジしたいレシピが沢山あります。この本は外国でも発売されているんですよね♪栗原はるみレシピが世界でも紹介されるなんて凄い!今はまだあまり料理する気力がないので体調が戻り次第どんどんいろんな料理に再挑戦するつもり(^-^) ☆チンゲン菜、もやし、豆腐を味付けして炒めるだけ!お友達が体が温まる野菜のスープのレシピをFAXしてくれると言うので楽しみです(*´∇`*)友達が独身時代、独り暮らしをしていた時に私に作ってくれた思い出の懐かし~い味なのです♪それはとっても美味しいスープで10年経った今でも忘れることのできない味です。彼女はチャレンジ精神が旺盛で本に載っている料理のレシピを自己流に変えて美味しく作るのが得意!同じ頃に結婚したのに料理の腕はずっと上で尊敬します。 ☆。・。・★。・。☆・。・★・。やっとやっと念願の「ウォシュレット」が我が家のトイレに昨夜!付きました~ヾ(=^▽^=)ノわ~い!工事費6千円もするので旦那さんが「こんなの簡単だよ!」と取り付けてくれることに‥大丈夫かな~(-_-;)40分くらいで完成!素人なのによく付けたねぇ~感心!古い賃貸なので引っ越し当時はトイレにコンセントもなく「ああ~これじゃあウォシュレット付けれない!」とがっかりしてたんですよね~^_^;で、引っ越して1年半くらいかな?勝手に向こうからコンセント設置の工事に来てくれて付けてくれました!「やったぁ~!!」旦那さんに「つけていい?今すぐじゃなくていいからそのうちつけていい?」とお願いしていたんです。で、「そうだね、じゃあ妊娠した頃につけていいよ」と旦那さん。「妊娠したら?(; ̄ー ̄A それいつの話?」そんなこんなでめでたく妊娠してやっと付けてくれました♪やっぱり妊婦にウォシュレットは必需品だわ~(*^▽^*)だっていつ「痔」になるか分からないんだもんね~(笑)痔の辛さは過去に経験済みだし‥(@_@;)ああ、もうあんな辛い思いはイヤ~!妊婦になると痔になるとよく聞かされていたし‥(^^ゞうちのトイレ冬はとっても寒いの~(((=_=)))ブルブル今はお尻があったか~い♪幸せ~♪おまけに乾燥機能や脱臭機能まで付いていて最高っす(*´∇`*)これからのトイレタイムがとっても安心~♪旦那さん「これでいつ痔になっても大丈夫だよ」‥‥あのねぇ‥( ̄ー ̄; ☆。・。・★。・。☆・。・★・。 ♪今日は旦那さんお休みなのに会社の研修とやらで朝からでかけてます。夜は会社の皆で新年会だとか‥明日は休みなので1週間ぶりに街にお買物に出かけます。平日は近所のスーパーに買物に行くくらいの日々‥体調もイマイチなので一人で遠出も心細いし‥なので週末に車で旦那さんと出かけることが唯一の楽しみ♪じっとしているのが苦手な私なのでストレスたまり気味!以前の職場の仲間も「すうぷちゃん戻ってきてよ~!」と熱いラブコール。仕事辞めたら辞めたで寂しくなるものですね‥妊娠してからずっとおうちに引きこもりだし‥また働きたい!私には専業主婦は向いていないのかも(^^ゞああ~!仲のいいお友達と会いたいよ~!遊び行きたいよ~!ランチ行きたいよ~!早くつわり終われぇ~!!そんな事をもんもんと思う日々のすうぷなのでした(。・_・。) それと一言、吐き出させてぇ~!(~0~)今無性にロールケーキ↑に丸ごとがぶりつきた~い!!胃の調子のこともなにもかも忘れて思いきり食べた~いっ!!全部一人で食べるんだ~♪⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふっ食べたいのに食べれないって辛いよね‥特にスイーツ好きな私にとっては今が一番辛い時かも‥ああ、このふんわり柔らかいスポンジ~♪優しいクリーム~♪絶対に1本食べてやるぅ~!失礼しました‥ぺこり~
2006/02/18
コメント(8)
おとといの夜、大変な目に遭いました~(~0~)夕食後に何だか胃の辺りが痛い!重い!苦しい!「う~ん食べ過ぎたかな~?」でもその日の夕食はいたってシンプル。ごはん、なめこのみそ汁、筑前煮、食後に番茶。夕方4時頃、小腹が空いてビスコ一箱食べたな‥これがいけなかったのか???とにかくお腹じゃなくて胃が痛いのだ(>.o
2006/02/15
コメント(10)

皆さ~ん!お久しぶりで~す(~o~)先週から先々週にかけて「つわり」がピーク!はっきり言ってワタクシ死んでました~(@_@;)どんどんよくなるどころか吐き気が悪くなる一方泣きたくなる日々‥もうこんな生活イヤ~!!でも「つわりは病気じゃないんだ~!」と気合を入れて何とか頑張っていました。普通に6時に起きて旦那さまに朝食を用意して(お弁当はさすがにお休み中)旦那さん見送ってそれから再び布団へ直行~!!オエオエ言いながらも旦那さんの朝食だけは用意。我ながらよく頑張っています(^^ゞ平均10時に再び起床して洗濯したり家事したり‥気分のいい日がたま~にあったり、1日ぐったりだったりとかなり波がありました。今日はだいぶ調子がいいです(●^o^●)もうすぐつわりも終わるでしょう!(多分)本にもそう書いてあったし検診でもそう言われた。「もう安定期ですからね~」信じていい?そうなら嬉しい!もうつわり2ヶ月も続いてるし‥春がやってくる前に普通の生活に戻れますように‥が!しかし~!ヽ(`△´)/最近新たな問題がっ!そうニンプの悩み上位にある「便秘」これはかなり深刻です。便秘=痔ですもん!私もどうやら「便秘」になってしまったようなのです。出ないんです(~_~;)腹筋力がかなり弱ってるのかお腹に力が出ない!お腹のべびこさんをかばってしまうのか怖くて力めない‥そこでありとあらゆる便秘にいい物を食べる日々なのですが、まだつわりでそんなに食べれない!食べれないから出ないのは悪循環ですよね~(^_^;)とりあえず食べているもの↓☆こんにゃくゼリー(朝2個)☆ヨーグルト(食後デザートに)☆オリゴ糖(飲み物に入れたりヨーグルトにかけたり)☆バナナ(朝必ず1本)☆プルーン(毎日2個)☆りんご(1日おきに1個)水分をあまりとらない私が悪いんでしょうか?もともと水分はあまりとらないんですよね‥胃腸が弱いので冬は冷たいものはあまり飲まない。他にも何かいいものあったら教えて下さいね~!!でも何食べても出ないときは出ないのは辛いよ(>.
2006/02/10
コメント(10)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()