2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
題がこれだとなんだか自分が引きこもりのような感じがしますが(汗)遊びで家を出たのは久しぶりだったんだな~。今までは習い事かバイトの日々でお金を使うこともなくコツコツと貯めていたので。。。今日は前々から約束していた友達サエリちゃんと遊ぶ予定。彼女に会うのは2回目だけど、最初の時はお互い緊張してたし、会った時間もほんのちょっとで。。。お互いブログで知り合ってからは文通の方を良くやっていた仲。アナログだけどそれがいいんだな~~♪結構近い場所に住んでいたのでこれからも頻繁に遊べそうだ☆お昼ごはんを食べたり、カラオケに行ったり、休憩しながらおしゃべりしたり・・・。そして夜には今韓国から留学に来ているオンニが近くにいるということでみんなで会いました。サエリちゃんも私も韓国語を勉強しているので、おしゃべりの大半は韓国や韓国語について。カラオケでも95%KPOP(笑)良い機会と思って韓国人のオンニにもサエリちゃんを会わせたのでした。友達になったきっかけは私のブログにメールをくれたのが始まりだったんだけど、彼女は自分の夢を自分で切り開いている子。時には悩んだりもするけど、それはみんな同じで。。。これからBIGな人になりそうな予感です☆サエリちゃんとお友達になれたことに感謝。。。それにしても今日のオンニは本当に早口で・・。聞き取るのに大変だった~(汗)だけど、オンニが連れてきた別の韓国人の子ともお友達になれて良かった☆
April 30, 2007
コメント(2)
一時期していなかったことをまたし始めた。それは韓国のテレビを観ること。でもドラマではない。観ているのは主にニュースとドキュメンタリー番組。まぁニュースはいいとして、最近ドキュメンタリー番組を観て泣く自分がいる・・・(汗)日本の番組でさえあまりドキュメント系は観ないのにどうした?自分(笑)最初はただの耳慣らしと思って韓国のテレビを流しっぱなしだったんだけど。。ドキュメント系だと観てしまう。。そして色々考えさせられる。もんのすごい考えてしまう・・・。番組はあるときは歴史について、あるときは日本について、あるときは韓国の学校について、あるときは韓国の子供達について、あるときは軍隊について、あるときは在日コリアンについて・・・。どれも軽くは扱えない問題だから、考えてしまう。そして自分が日本人だから日本人からの視点で物事を考えてみたり。そしてテレビで泣いてる人が出てきてもらい泣きしてしまったり・・・。全体的に番組の作り方(視点というか・・)が日本と違うという点を抜きにしても、私にはここから学ぶことが多い。韓国語はもちろん、日本からでは見られない視点から突いてくることもあるから。もちろん腹が立つというか、ちょっとおかしいんじゃないの?と思うこともあれば、あぁそうだったのかと思うことまでそれぞれだけど。。外国人が観る日本のドキュメンタリー番組ってどうなんだろう?とにかく、最近は私が日本人であることを以前よりも意識するようになったし、今の環境に感謝してる。そして国民性とは何かについて考える。確か大学の時もゼミで考えたな~。答えがない分深く深く考えることができる。これからも終わらない課題だろうと思う。
April 29, 2007
コメント(2)
ここ毎日、勉強三昧の私ですが、やっぱりやると壁にぶつかるんだな~。単純なことにつまずきまくって私バカだって本当に思ってしまう。。でも問題やっててすらすら文が作れてる自分がいるとちょっと嬉しくもあるんだが。。ま、続けてやってればいつか急にできるようになる時がまた来ると思うからそれまでこつこつとですね・・・。
April 28, 2007
コメント(2)
塾のバイト先にですね・・・Super Juniorのイトゥク似の男の子がいます(笑)私より2つ年下かな?う~~ん。顔がそっくりってわけじゃないんだけど、なんとなく雰囲気が似てるというか、いや、やっぱり似てるんだな。。だからどうとか言うわけではありません(笑)ただ、本物のイトゥク、実は重傷だったらしくてね。。アイドルなのに傷が残ったらかわいそうだなと思って・・・。あとで手術でキレイに傷跡が消えるといいけど。。。今日夜、急に友達からメッセンジャー(チャット)が来た。去年3ヶ月韓国にいたときに、同じクラスだった子。アルゼンチン出身の在外韓国人の男の子。私より2つ年下。急にスペイン語で「オラ!」ってあってびっくり。ちなみに「オラ」はスペイン語の挨拶言葉。一応私は高校生の時アメリカ人の友達にちょ~~っとだけスペイン語習ったのでこの挨拶だけは知っていた(笑)でもスペイン語書くことはできないので「アンニョン~」とハングルで返事をすると「ヌグセヨ?(誰ですか?)」と・・・。おい!知らないでメッセしてきたのかよ(笑)実はこの子と連絡をするのは帰国して初めて。それで自分の名前を名乗ると「オォ~~ヌナ!!(姉さん)」と。。今彼は韓国の大学で勉強中。最近勉強が大変らしい。そんでさっき自分の大学でCF撮影してるチャンドンゴン見たって~~。「かっこよかった?」って聞いたら、「いや、僕の方がもっとかっこいい」と返されました(汗)「うんうん、そうだそうだ」と一応うなずいておくと・・・「わっ、ヌナ最高!!」と(笑)ずいぶん楽しそうじゃんか~明日は一緒のクラスだった友達(この子も今韓国の大学で勉強中)に会う予定らしい。今でも色んなところで交流が続いているんだな~。
April 27, 2007
コメント(0)
今日は一日中お休み~。ってことで、久しぶりの丸休みだったので、朝起きて朝ごはん食べてからずっと勉強。すごいよすごいよこんなに机に向かってたの何年ぶりだろう。。。もうすぐ12時間になる。エコノミー症候群だぁ~~そして腰が痛い・・・席を立つのはトイレの時だけ。お昼ごはんも食べず、夕方くらいからおなかがぐぅぐぅ鳴ってたけど部屋に誰もいないからおかまいなし☆そして夕飯後にまた机に向かう・・・。今日はすっごい勉強した。まだもうちょっとやるけど・・・。そして勉強したのはずっと韓国語。今日は日本語より韓国語で考える方が多かったな(笑)それにしても、この前買ってきた問題集とか、記事対訳とか色んなのやってたけど、まだまだ自分は未熟だと痛感した。知らないことが多すぎる。まだまだだぁ~自分。頑張れ、自分。なんだか自分の頭がざるになっているようで(汗)どんどんこぼれていくぞ・・・あ、そうだ。軍隊に行ってる友達から手紙が来た☆今は5月に出るであろう休暇のために生きていると書いてありました(笑)自由のために今を頑張っていると。。。うんうん、頑張れ。私も頑張るぞ。頑張る・・・頑・・・頑を張る・・?頑。。。「頑」とは。融通が利かない。あ、頑固の意味ね。「頑」とは。しっかりしている。あ、頑丈の意味か。「頑」とは。もてあそぶ?玩具の玩に当てた字らしい。まぁ、どうでもいいけど自分の決めたことを通しなさいということか。あ、「頑張る」って当て字らしい。元は「我に張る」だったんだって~。とにかくドコまでも自分の意志を貫き通して耐えろということですね。わかったよ・・・耐えるよ・・・・絶えちゃだめだけどね。。耐えるよ。。
April 26, 2007
コメント(0)
今日電車のホームで電車待ってたとき、2~3歳の男の子の赤ちゃんを連れた外国人のお母さんが3人くらいいた。お母さん同士電車の時間を話してて、ベビーカーに乗った赤ちゃんはキョロキョロ。英語をしゃべってたからアメリカ人?カナダ人?イギリス人?(まぁとにかく「欧米かっ」てことです)そして、私そのとき本読んでたんだけど、視界に男の子が入ってきたからチラって見た。男の子がどこか指さしてて・・・私の横らへん。。。何を指差してるんだろうと思った瞬間「ミッキー」って。。たまたま今日持ってたかばんにミッキーがついてたんです。。ま、正確にはミニーですが(笑)それを見てたんだ~この男の子。でもベビーカーは通り過ぎて、私の前からいなくなってしまったけど、後ろ振り向いてミッキー指差して「ミッキー」「ミッキー」連呼してました。やばいかわいかったぁ☆しかもやはり発音がよろしくて(笑)「ミッキー」じゃないな・・・「Mickey」ですゎ(笑)発音は・・。
April 25, 2007
コメント(0)
自分が他の人より出来ない状況に置かれると力を発揮するタイプだと思う。。自分が一番できないんだって思うことによって、その人に追いつきたい、追い越したい精神で魂が燃える感じ?私は普段、ふざけてるときを除いてみんなの前で威張ったり、優越感に浸ったり、鼻にかけたり、ハングリー精神むき出しになったり・・・ってことはないんだけど(見た目はおとなしいんです・・・見た目は・・・汗)実は心の中ではも~~~~んのすごい色んな考えが飛び交っていて、闘魂メラメラになってる自分がいる(笑)自分でエンジンかけて。。。ま、今日もそんな出来事があって。。良い意味で刺激されるんだけど。この刺激されて、頑張ろうって思うこの瞬間をいつまでも鮮やかに覚えていたいと思う。とにかく!!私は今、闘魂燃えてるんです!!メラメラです!!ボーボーです!!当たって砕けろです!!(あ、砕けないようにしなきゃ・・)
April 24, 2007
コメント(0)
ここ最近会えなかった子に会えた。夢で。それは、3年前の7月に亡くなった我が家の愛犬。シベリアンハスキー、メス。名前は目の色にちなんだMarine。亡くなってからも結構定期的ってくらいに私には夢で会いに来てた。でもここ最近会いに来てくれないな~って思ったら。。。ついに来てくれた。最近すごく犬がほしいなって思って。。。でもやっぱりMarineに戻ってきてほしいけど。。。だから会いにきてくれたのかな。ほんの一瞬だったんだけど、でも元気だった。
April 23, 2007
コメント(0)
No Study = Fail +) Study = No Fail No Study + Study = Fail + No Fail → (No + 1) Study = (No + 1) Fail → Study = Fail
April 22, 2007
コメント(0)
マジあほだ、自分。去年の韓国語能力試験をやってみた。自分の実力が大雑把に言えば中級と上級の真ん中?上級に入りかけ?くらいじゃないかと思うんだけど、まずは手始めにということで中級から解いてみた。うん。まぁまぁの手応えはあった。(なきゃ困るよね・・・中級なんだし。。)そして丸付け。語彙・文法(100点)、書き取り(100点)、聞き取り(100点)、読解(100点)の4部門に分かれて、合計400点なの。うん、それは知ってるの。前に受けたことあるし。で、丸付けして、とりあえず2部門ずつ丸付けして点数出したら・・・。なぜか異様に点数が低い。すっごい焦っちゃって。。私、こんな実力だったのかって思って。。なんかすごい落ち込んで。。だって中級だよ?仮にも一昨年3級は受かったのに何で今やってこんなに出来てないんだろうって思った。そんで。ちょっとしてからアレ?と思い始めた。間違ってる個数が少ないわりに点数が低いってどういうこと?もしや私点数のつけ方間違ってる?と思い見直してみた。やってしまった~~~。2部門ずつやったから200点中何点ってならなきゃいけないのに、何故か100点中で計算してた・・・。そして間違った点数の方が少ないから100から引いて・・・。どおりで点数が低いわけだ。もう~まったく~何やってんだ自分。。結局自分のアホなミスに気づき、本来の点数を取り戻した☆実際どの部門も8割以上は取れたんだけど(ってことは今は4級の実力はあるってことでいいのかな??)、でももうちょっと点数取りたかった。4部門全部で間違い1個くらいを狙ってたのに。。。とりあえず直ししてから、高級試験に取り組んでみようと思う。待ってろよ~5級6級!!
April 21, 2007
コメント(0)
ぷら~~~っと。。。「今からちょっと韓国行ってくるゎ~」なんつって・・・・。ふらっと旅行に行きたい気分。最近気持ちの良い天気にならなくてイヤだ。どうしてこんなに毎日毎日風が強いのかな。。。我が家は山の上にあるので(見晴らしは良いが)、強風が吹くと揺れます(爆)だから風が強い日はイライラする。。
April 20, 2007
コメント(2)
韓国語能力試験の第10回(去年のやつですね)の中級と高級をダウンロードしてみた。去年からスタイルが変わったからちょっと解いてみたくて。。。それで、高級の聞き取りをずっと流してたんだ。問題といてないときも耳慣れのつもりで。そしてあ、中級も聞いてみようと思って高級から中級に替えたらなんか・・・スピードが急激に遅くなって気持ち悪い。気持ち悪い(笑)あぁ~やっぱり高級ほどのスピードが自然だと思った。そして今日朝ニュースでびっくりしたんだけど、夕方になって詳しいニュースが出てきたね。。Super Juniorのメンバー4人(イトゥク、ウニョク、シンドン、ギュヒョン)が交通事故に遭って重軽傷って。。。特にマンネのギュヒョンがひどいです。かわいそう・・・。事故直後、一番軽症だったシンドンが他のメンバーにずっと付き添ってあげてたって書いてあって。。ギュヒョンは事故直後意識がなかったそうで・・・。事故後に泣いたメンバーもいたって・・・(私はウニョクじゃないかと思うんだが。。)そんなイトゥクとウニョクは背中などにガラスの破片がささってそれを取り除いたり打撲だったり(T_T)シンドンも打撲。みんな痛いよ(T_T)かわいそうに・・・。それにしてもパンクが原因っていうけど、スピード出しすぎって朝のニュースにはなってたよ?そうだよね・・・スピード出してないわけがないよね。。。だから危ないってば・・・。日本で転覆事故ってそうそう聞く言葉じゃないけど、韓国では結構起きてる気がする。もっと気をつけて~~~(>_<)Super Juniorは今月散々だ・・・。色んな問題がいっぺんにやってきて。。。とにかく、みんな早く治りますように!!
April 19, 2007
コメント(0)
今日忙しかったけど、夜友達に会った。その友達は2年前一緒に韓国の大学のサマーセッションに参加した友達。広島から横浜に来たので一緒に夕飯を食べた。彼女はサマーセッションに参加した頃はほとんど韓国語を話せなかったのに、私と出会って次の年韓国に1年留学した。(本人談)2月に日本に帰ってきて就職活動をしている。今回横浜に来たのも就活のため。でも彼女は少し違和感を感じているらしい。1年韓国に留学もして話せるようになったのに全然関係ない仕事に就きそうだと。それで私の進路を聞いてまた悩み始めていた(笑)お互い韓国語を勉強してきた仲だから、刺激しあうときは刺激しまくる。今日もそうだった。私たちは初めて会ったときからそうだった。参加者の中でもとりわけ仲の良い4人組が出来上がっていた。1人目は奈良出身で英語ペラペラの女の子。実力のあるとある大学に通いながら2年間のアメリカ留学に行っている。アメリカで2年間を終えれば日本の大学もそしてそのアメリカの大学も卒業したことになるそうだ。すっごいおもしろい子で好奇心旺盛でいつも笑わせてくれる子なんだけど、私は彼女からパワーをもらっていた。2人目は今日会った彼女。広島出身で広島のある大学に通っている。サマーセッションで私が韓国語を学んでいる姿を見て触発されたそうで、次の年自分の通っている学部を転部して、そのままソウルのある大学へ留学した。2年前は全然話せなかった子が今では日常会話はもちろん、中級レベルの韓国語実力まで上達した。3人目は唯一男の子だけど・・・。私の大学の1つ上の先輩。このときのサマーセッションで一緒に韓国に行ったからお互い頼りにしながら2週間過ごした友。今年とある企業での社員2年目である。この人も面白くて、変なことばかりするのでいつも笑わせてくれた人。そして最後に私。女の子3人がルームメイトだった。みんな得意分野が違っていたので良い意味で刺激し合えた。そして今ももちろん刺激しあっている。そんな子と会ったもんだから、お互い色々話しすぎてあっという間に時間が過ぎていった。でもおかげでここ何週間か悶々とした日々を送っていた私に新しい風が吹いたというか、すっきりしたというか、なんだか気分が晴れた。最終的な心の落ち着きはまだまだ先なことはわかっているけど、でも新しく決心して前に踏み出せそうな感じ。つくづく良い友達にめぐり合えたなと思った。彼女と毎回会うごとに必ず出る言葉。「私あの年のサマースクールに行けて、このメンバーに出会えて本当によかった!あのとき会ってなかったら今全然違う道を歩んでる。。」今日も出ました。
April 18, 2007
コメント(0)
今日はとりあえず思ったことをつらつらと書いてみようと思う。何のつながりもないのに急に話題がかわることしばしばだと思いますがどうかwitで読んでくださればとオモイマス。。。とにかくこの2~3週間は自分の進路のことでテンション上がったり下がったり忙しい日々。そのうちなんだか全てのことにやる気がなくなってしまって。。。自分何したいのかもわからないし、なぁ~んにもやりたくない。そんな自分がウザイ。でも少しずつなんだか道が開けてきてることは確か。今日も大発見があって。。すっごい嬉しい。この機会を活かさなきゃだめなんだよね。。。そうそう、さっきテレビに河村隆一さんが出ました。SHINHWAの前に少しBack street boys、その前に河村隆一が好きだったのでした(笑)初めて知った人はびっくりするけど・・・。それで久しぶりにテレビで観て、ちょっとした感激をおぼえ、持っていたアルバムを久しぶりに聴いてます。ここ何ヶ月、何年もKPOPしか流れてなかったのに~なんだか新鮮だな。。。そうそう、今日の朝アメリカで悲惨な事件が起きた。銃乱射事件。犯人はアジア系と言われてたが・・・。中国人と言われてたが・・・。どうやら韓国出身だったらしい。。お友達がいなかったみたいな記事もでてたけど・・・。なんだか中国より韓国の方が私にはなじみがあるから、韓国出身と聞いたときちょっとびっくりしたし、なんだかやるせない悲しい気持ちになった。もちろん罪のない人達を殺すのはいけないことだけど。いけないだけじゃ許されないことだけど。。アメリカの社会と、そしてこういう人間を作ってしまったその人の周りの環境、生い立ち、全てがこの事件に関係してしまったのだと思うとすごく悲しい。二度と起きないようにと願うばかりだけど、どうしてこんなにも不安なのだろう。同じく今日日本の長崎でも市長が撃たれる事件が起きた。どうか、一命は取り留めますように・・・。またまた話かわって。。。え~~~?!KANGTAさんが日本に来るんですか?実は私この日をひそかに待ってたんだが・・・。何だ。。。東京には来ないのね。。NHK大阪ホールでファンミ&ライブだそうな。残念。
April 17, 2007
コメント(2)
今週からある1人の生徒さんが週4日の家庭教師となりました。一週間に4回同じ家に行きます(笑)そしてやっているテキストに解答がない!!それなのに中学受験レベルの問題集!!私も一緒になって解きながら解説してます。。でも子供にやる気があるとこっちは全然疲れない。いや、疲れるけど嫌な疲れ方はしない。授業が楽しいです。あるときは算数で線分図描いたり、あるときは歴史のお話したり、あるときは漢字や慣用句書かせたり。。。あぁぁぁ・・・明日も行くのね・・・。
April 16, 2007
コメント(2)
今は学生でも何でもありませんが・・・でも毎日バイトが入ってて丸一日お休みの日はここんとこなくて・・・。今日は久しぶりに朝から一日中お休み。朝から韓国語勉強してました。っていうか宿題か。。新聞?記事?の対訳やってたんだけど、最近知らない単語でも推測できるようになってきた。結構漢字語が多いからね。記事は特に。。こういうとき、漢字知ってて良かったな~って思ったりする(笑)え?それはなんか違う?まぁまぁ。。まだまだ私には難しいことだらけですが。。
April 15, 2007
コメント(0)
今日は人に会う約束があった。私の大学の1つ上の先輩で、私と同じように韓国語を勉強していた人。そして去年1年間韓国のある語学堂で勉強して今年韓国語を使うある会社に入社した。その先輩の話を聞きに行ったのであります。。午前中のバイトを終えて、新宿へ向かいました。そして先輩に久しぶりに会ってカフェでお話。全て韓国がらみのお話です(笑)話を聞いてると韓国語に関しておんなじ悩みを持ってたりしてちょっと面白かった。私達はこんな本がほしいのに何でそういう本がないんだろうね~的な。。。一通り話が終わった私達は歩いてそのまま新大久保へ。はぃ、コリアンタウンです。歩いてすぐなんだな~。もう、ガラッと雰囲気が変わる。私1人ではあまりここにこないけど、前に来たのはもう3~4年前。そのときに比べるとすっごい変わりようでびっくり。そして用もないのにスーパーに入って韓国を懐かしんでみたり、韓国人のおばさんたちの会話を聞いてたり、親子の会話を聞いたり、店員さん同士の会話を聞いたり。。。そして、週末で天気が良いってこともあって日本人のおばさんたちもたくさんいた。。。なんか、韓流スターのお店もすっごいたくさんあって、そのうちの1つにオンニと一緒に入り、何でこのドラマのDVDがもうあんの?!って驚いたり、あぁ~日本人は良いカモですね・・・なんて言ってみたり。。。現状をこの目に焼き付けてきた(笑)なんか異様な空気だったな~。聞こえる音楽は全てKPOP。韓国にまた行きたくなっちゃった。。
April 14, 2007
コメント(0)
バイト中に知らない電話番号から着信あったことにバイト終わってから気づいた。とりあえずかけ直してみたけど出ないから切った。数分後。同じ番号からかかってきた。誰だろう?と思って出てみた。私「もしもし~?」相手「モシモシ?」ん・・・日本人じゃないと思った。日本人じゃなくて私にかける人と言ったらあとは韓国人しかいないだろうと思って、韓国語でしゃべってみた。私「ヌグセヨ?(どちら様ですか?)」相手「○○オンニ☆」(以下韓国語)私「わぁ~~!!おんに!!携帯買ったんだね!」おんに「うん~ところで、何で韓国語で答えたの?韓国人だってわかった?」私「うん(笑)発音が日本人っぽくなくて。。」おんに「そうか・・・まだ勉強が必要だ(T_T)」(以下略)4月から日本に留学しにきたオンニからでした。この前公衆電話からかかってきた時は携帯買うのは来月以降になるって言ってたから、ずいぶん早く買えたんだな~と思って。。。でもやっぱり電話での韓国語会話ってすごく難しい(^_^;)私が韓国にいたとき何回か韓国人からかかってきたりかけたりして韓国語で会話したけど、そのときも難しいって思った。。。電話切ってからあぁ~あの時こう言えばよかったって思ったりするんだけど、ときすでに遅し・・・。とりあえず、東京にいるオンニ・オッパとは全員連絡つきました◎みんなが休みの日に遊びに行こう。
April 13, 2007
コメント(0)
私は、ある韓国人の友達とチャットでした会話を全て記録として残している。友達が韓国語(たまに日本語)、私が日本語若しくは韓国語で会話をするのだが、会話中は間違って韓国語を解釈している場合も時々あって、あとで見返してみると「あぁ、あの時はこう言ってたのか」と間違いに気づくことがある。それから、私が今まで違う表現をしていたけれど友達が別の表現を使っていたとき、あるいは私の知らない表現を使っていたとき、読み返して自分の韓国語が間違っていたと気づいたとき、全てあとで勉強になっている。ず~~っとあとになって別の勉強で何かの表現を忘れてしまったときなんかも会話の中ではどんな会話をしていたか覚えているので、「あ、そうだこの前あの話に出てたあの部分にあの表現があった」と思い出して、全然関係ないときにも役立つときがある。その人との会話はあとでワードにまとめてプリントアウトして、ファイルにしている。もうすぐA4100枚目に突入し、ファイル2冊目である。一度の会話で2度も3度も4度も5度もおいしい(笑)そんな感じ?!ま、これはあくまで私の韓国語勉強法のうちの一つに過ぎませんが・・・。
April 12, 2007
コメント(2)
今日、ある人に急にこんな質問をされた。「韓国語で『飴と鞭』ってなんて言う?」って。「飴と鞭」ってもとはビスマルク(ドイツの政治家)が社会主義者に対して譲歩(飴)と弾圧(鞭)を使った政策をとったことから出来た言葉なんだけど(うわぁ~私高校の時やってた世界史まだ覚えてた♪)それを韓国語で・・・って。。。普通に飴がヨッで鞭がチェッチク(カタカナ表記は難しい・・)だからな~~と思いきや・・・なに?韓国語では「にんじんと鞭」って表現するんですか?私の持っている辞書全て見たけどその言葉を使った例文がないから確認しようにもできない・・・。馬に当てて使った言葉だったのか・・・??謎。
April 11, 2007
コメント(0)
気晴らしといっては申し訳ないが・・・たまには趣味の手紙を書くことでちょっと気分転換しようと思って一気に4人分書きました☆まぁ全部もらった手紙の返事なんですが。。。4通中2通は韓国人の友達への手紙のため、韓国語で。前に比べたら韓国語の手紙を書くスピードが速くなりました。今じゃほとんど辞書を見ないで自分の言いたいことが言えるし、ぱっと文を思いつく。で~もまだまだ練習が必要だ。。
April 10, 2007
コメント(2)
こんな引きこもりは多分大学生の時の試験中とかレポート製作中の時以来ですな・・・。でも今回の引きこもりは少し寂しいゎ(T_T)気持ち的に晴れないからね・・・。最近は色んな考えが出てきてしまって大変。ひとつずつ整理して・・・。
April 9, 2007
コメント(0)
急にお昼頃、電話が来た。私の携帯にだったんだけど「番号通知不可能」ってなってて。とりあえず出た。韓国から留学に来たオンニからだった~♪急の電話で、しかも韓国語で・・・びっくりしましたが、何とか会話できました。ただたまたま同じ部屋に弟とお父さんがいて、私が急に韓国語をしゃべったのですっごい驚いてた(笑)「ねぇ~ちゃん、すげ~!!」ってあんた・・・あんた学校で韓国語とってたんちゃうんかい!!そうそう、そんな弟が新宿に行く用事があったからと言って、1時間50分待ってKrispy Kremeのドーナツを買ってきてくれました♪韓国にいたときは何回か食べたんだけど日本では初めてだぁ☆あのもちもち感がたまらない♪お砂糖がちょっと多いけど(>_<)でももっと日本でもお店が出来ればいいのにな~こういうのでテンションあげなきゃ。。体重の数字はあがんなくていいんだけど(汗)
April 8, 2007
コメント(2)
このままではひきこもりになってしまう(汗)楽しいこと考える!!友達のこと考える!!音楽のこと考える!!おいしいケーキのこと考える!!そして・・・少しずつ前進。
April 7, 2007
コメント(0)
4月入ってすぐに、私の韓国人の友達が1年間の留学のために来日した。去年日本にいたDaraeやMiyeonにもそうだったけど、異国での生活ってやっぱり慣れるまでは心細いもの。だから今回も私がサポートできることは何でもしてあげようと思った。今回私の友達3人が日本に来ている。そのうち2人は東京、1人は沖縄(!!)。今のところ東京にいる1人とだけ連絡がついている。その1人とは私が韓国に3ヶ月いた時にほとんど保護者のような感じで私が思っていたオッパ。念願かなって日本留学となった。そのオッパとこの前チャットしたんだけど・・・。来日2日目にしてもう孤独感を抱え込んでしまった(^_^;)色々不便なことがあって。。。「○○(私の名前)も韓国でこんなに大変だったんだね・・・。」とポツンといわれた(笑)そして「何もしてあげられなくてごめん」と謝られた(汗)確かに、行った時は大変だったんだけど、今振り返ったら何でもない。やっぱり慣れるし、良い経験だったって思える。「オッパもすぐ慣れるよ」とは言ってあげたけど、それを実感するのはもうちょっと先にならないと本人が実感できないだろうなと思う。でももう学校も始まるし、友達も出来て、遊びにも行けて、すぐ適応できるでしょう(^_^)応援しています☆それにしてもあとの2人が心配だ・・・。さてさて、1ヶ月前くらいにも日記に書いたかな~今軍隊に行ってる最中の友達に以前手紙を送ってあげて、その返事が来て、それに返事して、その返事が返ってきました(笑)本当に訓練が大変らしい。私、たいしたこと全然書いてないのに「手紙がすごく力になる」と言われる。ついこの間2回目の休暇が出て家族や友達と楽しんだって言ってた~。私の手紙で誰かが喜んでくれるなら、いつでも書くよ☆ただ、、、今は自分のことでいっぱいいっぱいですが・・・(汗)
April 6, 2007
コメント(4)
ついこの間決心したばっかりなのに。。ある人に会ってまたふりだしに戻った気分。今日は私の行きたかった大学院の教授に挨拶っていうか色々話を聞きに行ってきた。今まで法律学科だったから、私の行きたい方向の助言っていうか、色々事情を知ってる人が周りにいなくて、無知な自分がいた。今回それをちゃんとに教えてくれる人に出会えてよかったと思う。ただ、私の行きたい方向はその大学院に合わなかったのは事実。そして合いそうなのは・・・日本ではなかった・・・。本当に決断の時期。自分今なんの身分もないし。それが余計プレッシャーになって、焦燥感に駆られて、身動きできない状態になってる。でも周りがどう言おうと自分の人生だから、今その時点でのことでとやかくは言われたくないなと思う。成功する人はなが~~い目で見て、その途中途中で何度もスランプがあるんだって自分に言い聞かせてる。あとで振り返ったときに今の時期が「あってよかった」「あんなのたいしたことなかったね」って思えるようになってるんだって自分に言い聞かせてる。ただ・・・一人前になれない私を養っている両親には申し訳ないなと思う。自分でバイトなんかしてお金を貯めてるとはいえ、やっぱりお金かかってるし気苦労をかけてるから。。。あぁ~やっぱり焦るな・・・。今日はちょっと自分のことで大泣きして、そして大学院行って・・・もう精神的にも体力的にもくたくたです。。。
April 5, 2007
コメント(4)
ブログ友達のサエリちゃんから回ってきたバトンです。私が楽天でバトンするのは久しぶりだな~~2回目?3回目?【プロフィールバトン】 □■ルール■□ 見た人は全員やること! (え・・・)■名前 ぴょる■フルネームは? ○○○○○○○○(要は全部で8文字ってことです 笑)■住所横浜■職業は?大学を卒業して・・・あちゃ・・フリーターになってしまった。。。来年には自分の決めた道を歩んでいたい。■最近驚いたこと とくにないですけど・・・思い出せないですね。。■携帯必要だな~。メールもするし音楽も聴くしアラームもこれだし。。。■メール好き。でも手紙を書くのも大好き。■血液型 A型です■誕生日11月3日(文化の日)えぇ、万年祝日です・・・。■星座さそり座の女■趣味音楽を聴くこと手紙を書くこと人が喜ぶことをすること(でも人を笑わせる才能はない)■特技 はぃ?私に特技ありますか・・・?あぁ。。一応3歳からピアノやってるので・・・。まぁおかんがピアノの先生だしね。あとは何でしょ??あ・・耳を動かす!!(笑)■性格極度の人見知り結構おとなしいでも毒舌であったりもする(汗 ただ、相手が傷つかないと判断したときのみ)プラス思考優しい・・・え?そんなことない?そう?■目標 いっぱいあります。自分の中で決めてあります。小さなことから大きなことまで。あえて言いません。■得意なスポーツ 陸上競技。特に走るやつ。短距離。多分速いと思います。中学の時陸上の顧問に勧誘受けたけど、毎日の練習がイヤで入らなかった(笑)そして油絵部に(爆)■苦手なスポーツ 水泳。泳ぐの無理。25mでいっぱいいっぱい。一番死にたくない死に方が水中での事故で死ぬこと。■得意な教科じゃあこれは。。。塾講師・家庭教師をしているので・・・教えている教科にしておこうか。。小学生には基本的に全教科。主に算数・国語が中心です。家庭教師では社会・理科も。中学生には数学・英語が中心だけど、やはり家庭教師では全教科。高校生には数学1・Aと英語。 私が現役の頃は英語が一番得意で、数学が死んでいました(笑)■苦手な教科 だから・・・数学だったってば(笑)あとは~化学やばかったな~■アイドルになれたら? 笑顔の練習■動物 絶対的に犬!!数年前に亡くしたシベリアンハスキーが忘れられません。■色 青・緑・オレンジ・紫 でも基本的に何色でも好き。■好きな花は? みんな。でも偉いなと思うのはキンモクセイ。花のくせに良い匂いしすぎ。■食べ物 お好み焼き紅茶ケーキ■自慢!自慢なんてないし~■兄弟は?弟1人■将来の夢ふふふ■今一番したいことたくさんあるよ~■好きな異性のタイプは?え?!言って良いんですか?止め処もなく出てきそうですが。。年上心が「ものすごい」広い背が高い私よりたくさんしゃべってくれるぷちマッチョ目に見えても見えなくても努力をして、それが結果を伴っている人何でも一生懸命な人常識ある人あ、これくらいにしときましょうか・・・。■好きな人は?今?!どういうレベルでの「好き」かよくわからんが・・・パ~スっ!!■告白した事ある? ある■告白された事は? あるけどもう遠い昔です・・・■隠し事してる?隠し事は出来ないタイプですが。。■お化けはいる?いる■おしゃれ好き?そんなに凝ったりはしないけど、それなりの・・・TPOに合わせたりね。。まぁ自分に似合えばいいんじゃん?■さみしがりや? はいっ!!!すっごく寂しがりやです。1人でいたいときもあるのに、基本寂しがりや。■誰にまわす?日記のネタにお困りな方とか??ご自由に~~~あれ・・・これ「好きなお酒」の欄なかったね(笑)答える気満々だったのにな~
April 4, 2007
コメント(2)
ここ最近気が滅入りそうになるときもあり・・・。そんな時はやっぱり音楽。ここ最近は元気なのとしっとりと交互に聴いてます。そんな最近のベスト3。No.1 Epik High2集1~4集まで持ってるけど・・・2集が一番まとまってて、しかも面白くて、ちゃんと自分達の伝えたいことは伝えてるって感じで。。。良いです。元気になります。No.2 The BrianFly To The SkyのBrianがソロで出したアルバム。FTTSは二人とも歌がすごく上手なんだけど・・・。Brian最高です。No.3 映画「私達の幸せな時間」OST私が韓国の映画館で2回も観てしまったあの映画・・・。カンドンウォンとイナヨンが出てるあの。。。映画の挿入歌で歌手RUI(イスンチョル)の曲が使われて、プロモが映画の内容そのままだから・・・なんかプロモ観たら思い出しちゃって。。。また観たいな~と。。そしてOST聴いてます・・・あ、プロモが観たい方はこちら。
April 3, 2007
コメント(0)
もうすぐ5月病の季節かぁ~え?あ、まだ早いか・・・4月になったばかりか・・・いや!!月日はすぐに流れちゃうんです!!って誰に言ってんだかよくわからない展開だけど・・。あぁ~自分に多分言ってるんだよね。。切羽詰ってる自分がいる。今週になって色んなことが動き出した。詳しくは言わないけど、でも全部自分の進路に関すること。ぐずぐずしてちゃいけないし、もったいない時間の使い方をしてもいけない。4月に入ったし、心を新たに。やっと桜も満開になったっていうのにお天気悪いし、いまいちぱっとしない桜。そしてもう散り始めてる・・・。儚いなぁ~。。そういえば韓国に留学してた時、よく韓国の先生が言ってた。日本の国花は桜、韓国の国花はムグンファ(むくげ)。桜は華やかでキレイだけど、命は短い。ムグンファは1つ1つしか咲かないけど、初夏から秋までず~~と咲き続ける。国を象徴してる。って・・・。私が日本人だからか、ちょっと良い気分はしなかったんだけど(^_^;)(だってなんだかやっぱりこの人反日なのかな~って発言が多い人が結構いて。。)、国を象徴してるかどうかは別として、でも花に関しては合ってると思う。桜はキレイだけどホント儚いんだよね~。ムグンファはそんなに華やかってイメージはないけど、でもちらほらいろんなところで見ることができて、しかも色の種類も何種類かあって。。。でもまぁ、儚いからこそ愛おしい、次の年が待ち遠しいって気分も味わえるんだけどね。。
April 2, 2007
コメント(0)
今日、家族で近くの桜並木(我が家の近くにず~~っと川に沿ってサクラが植えられています)を歩きながらお花見しようって案が先週くらいから出てたのに・・・。しかも昼間じゃなくて、夜桜の方が好きだから夜桜を見に行こうって言ってて・・・。夕方すぎて暗くなり始めて、準備完了。さぁ外へ出ようと・・・するとまるで私達の行動を見ていたかのようにわりと大粒の雨が降り出してきました。私達は桜をみながらお酒を飲むつもりだったのに(笑)、雨だとテンション下がるということで断念しました。あぁ~~~今週末が満開で見どころもりだくさんなのに!!もう散っちゃうゎ。。残念。やっぱり桜の命ははかないです。。。さぁ!!4月1日だ!心を入れ替えてやるしかない!頑張るんだ!!
April 1, 2007
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1