マッチャン036さん、こんにちは~

>でも,日本の文化に少しでも触れることができていいことだと思います。
そうなんですよ、同じことを先生が言ってくださったので
思い切って、頑張ってもらいました(^^♪
(2008.11.01 06:26:57)

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Free Space


<東京教室のお知らせ>

<豊洲教室>
11月23日(日祝)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
レッスン前に着物でランチ会開催予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<目黒教室>
11月26日(水)10:00-11:30
場所:目黒区中央町さくらプラザ和室
レッスン後着物でお弁当ランチ会予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<今後の東京教室予定>
1月27日(火) 10:00〜豊洲教室
(レッスン後にランチ会有)
1月28日(水) 10:00〜 目黒教室
基本、奇数月第4週開催

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
12月13日(土)13:00~14:30
場所:牛頸公民館 2階研修室
※会場が変更になりました

<高宮教室>
12月14日(日)10:00~11:30
場所:高宮アミカス(場所変更になりました)
お稽古の後忘年ランチ会予定

<今後の福岡教室予定>
1月10日(土)~1月11日(日)
2月7日(土)~2月8日(日)
3月14日(土)~3月15日(日)
基本、毎月第2週開催

着物着付け技能士検定試験実技試験講習
ワンレッスン(90分)で
1人でしたら15,000円
2人でしたら7,500円
3人以上でしたら5,000円

着付けフリーレッスン
ご指定の場所にお伺いしてお稽古いたします
ワンレッスン(90分)
1人でしたら6,000円
2人でしたら3,000円
3人以上は2,000円
(交通費別途)

いずれもこちらから メールにて 問い合わせください

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

2008.10.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、子ども達の通う学校で
「ビックリ○○っ子発表会」という集会がありました

各学年の代表が、自分の得意なことを
披露するという集会らしく
娘が、6年生代表で仕舞いを舞うことになりました

せっかくなので、2年生の弟くんも一緒に・・・
ということで、着付けの手伝いに行ってきました

子ども達も、会の催しで舞うことはあっても
お友達の前で舞うのは初めてということで


ふふふ、ドキドキしている顔を
体育館のステージ横から、こっそり撮影^_^;
ステージ
あああ、教壇があって良く見えない~

小学校の体育館に舞囃子の笛や太鼓が
響いているのも、なんか不思議な感じ
小袖曾我1

見ている小学生も、なんじゃこりゃと
口が開いていたそうです(先生談)

しかし、たまにはこうやって発表させて
頂く機会があると
普段のお稽古にも熱が入って
良いのではないでしょうか??

小袖曾我2

感謝です~手書きハート

さて、さて明日からは
主人と二人で福岡に行ってきます
目指すは、 博多・天神落語まつり
にゅうおいらんずの落語会を見て


では、行って参ります~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.31 19:55:18
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小学校で仕舞いの発表(10/31)  
同級生の子供たちも驚いたことでしょう,
でも,日本の文化に少しでも触れることができていいことだと思います。
(2008.10.31 23:16:18)

おはよう!Qちゃん。  
ファジー・パパ さん
こどもたち、ヒーローとヒロインになれたね。
ご苦労様でした。

それにしても、Qちゃん落語が好きだな~ (2008.11.01 05:04:02)

Re:マッチャン036さんへ  

Re:ファジー・パパさんへ  
ファジー・パパさん、こんにちは~
子ども達は、一歩ずつちゃんと成長してくれている気がしますが
親はどうなんでしょうね~^_^;
主人と、福岡楽しんできます(笑)
(2008.11.01 06:28:25)

Re:小学校で仕舞いの発表(10/31)  
学校もこういう企画に力を入れるべきですね
良い催しだと思いますよ。
(2008.11.01 08:36:05)

Re:小学校で仕舞いの発表  
はつ さん
Qちゃんさんは今日11月1日から福岡なのね~。
天気もいいし、楽しんでねっ(^o^)/ (2008.11.01 12:48:08)

凄い!  
otyukun2007  さん
仕舞の稽古姿を何時も見ているので、学校のお友達も沢山やっていると勘違いしていました。
仕舞を習っている子供なんてやっぱり滅多に居ないもんなんですね。
これは特殊技能、長く続けて欲しいですね。
人生の節目節目で生かされるに違いないと思います。
色んな事に興味を持つのは素晴しい事。
視野の広い子供達になりそうで、楽しみ。
(2008.11.01 21:21:00)

Re:小学校で仕舞いの発表(10/31)  
keroke21  さん
私も目の前で見た事が無いので見てみたいです。
仕舞いはこちらにおじゃまするようになって知りました。
小さいうちに度胸を付けておくと大人になってから役立ちそうですね。 (2008.11.01 22:29:58)

Re:グランパ3255さんへ  
グランパ3255さん、こんにちは~
ホント、ご理解くださって、ご協力いただいた
子ども達の、担任の先生方に感謝です(^^♪
(2008.11.03 09:38:48)

Re:はつさんへ  
はつさん、こんにちは~
お陰さまで、天気にも恵まれて
愉しんでまいりました~\(~o~)/
(2008.11.03 09:40:44)

Re:otyukun2007さんへ  
otyukun2007さん、こんにちは~
宮崎では仕舞いをしている子は、希少価値みたいです
偶然の出会いで、はじめたのですが
このまま、好きで続けてくれたら嬉しいです~♪
外国の方の前で、さっと扇を開いて
自分で謡いながら舞えるようになってくれるのが夢です^_^;
(2008.11.03 09:42:58)

Re:keroke21さんへ  
keroke21さん、こんにちは~
私も習いに行くまで、知りませんでしたので、同じです^_^;
私も含め、日本人が日本文化を知らないことって多いですよね~(汗)

(2008.11.03 09:44:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうそう、ホントそうな…
にょろぞう @ Re[1]:にょろぞうさんへ(10/23) キモノのQちゃんさんへ ほんとうちも無口…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、同感してくれる?有難う…
にょろぞう @ Re:息子の25回目の誕生日(10/23) 『元気でいてくれれば 母は嬉しい』 が、…
キモノのQちゃん @ Re:keitaうさぎさんへ keitaうさぎさん、こちらこそお役に立てる…
keitaうさぎ@ Re[2]:子守り三昧(09/22) キモノのQちゃんさんへ お返事ありがとう…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうなのよ~ 職場の最寄…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、有難う~♪ 出張の愉しみ…

Favorite Blog

雑草との戦いに、少… New! グランパ3255さん

なんちゃって大学生 にょろぞうさん

目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
染屋の独り言 otyukun2007さん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: