Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Free Space


<東京教室のお知らせ>

<豊洲教室>
11月23日(日祝)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
レッスン前に着物でランチ会開催予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<目黒教室>
11月26日(水)10:00-11:30
場所:目黒区中央町さくらプラザ和室
レッスン後着物でお弁当ランチ会予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<今後の東京教室予定>
1月27日(火) 10:00〜豊洲教室
(レッスン後にランチ会有)
1月28日(水) 10:00〜 目黒教室
基本、奇数月第4週開催

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
12月13日(土)13:00~14:30
場所:牛頸公民館 2階研修室
※会場が変更になりました

<高宮教室>
12月14日(日)10:00~11:30
場所:高宮アミカス(場所変更になりました)
お稽古の後忘年ランチ会予定

<今後の福岡教室予定>
1月10日(土)~1月11日(日)
2月7日(土)~2月8日(日)
3月14日(土)~3月15日(日)
基本、毎月第2週開催

着物着付け技能士検定試験実技試験講習
ワンレッスン(90分)で
1人でしたら15,000円
2人でしたら7,500円
3人以上でしたら5,000円

着付けフリーレッスン
ご指定の場所にお伺いしてお稽古いたします
ワンレッスン(90分)
1人でしたら6,000円
2人でしたら3,000円
3人以上は2,000円
(交通費別途)

いずれもこちらから メールにて 問い合わせください

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

2011.02.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、息子の参観日に行ってビックリ

なんと、二分の一成人式が
行われていました
??

後ろのモニタにそれぞれが
生まれたときと小さい頃の
写真が映し出されて
その前でヒトリひとり
10歳になって出来るようになったこと
両親に対する感謝の気持ちや


なんと、親には内緒での
準備をしていたらしくて
私は写真を持っていってたことも
知りませんでした^_^;

発表が済んだら
先生から、1/2成人の
証書を頂いてました
証書
素敵な思い出ですね

普段は小生意気な(失礼?)
子供たちですが、今日ばかりは
親も子も、静かに

授業を見ていました

最後には全員で
歌のプレゼント
ビリーブ

「ビリーブ」という歌でした

これからも子供たちを

見守っていかなければ
いけないなあ~と
ジーンとしました

展示してある版画や
版画

工作
工作

習字に
習字

学習発表
壁新聞

どれも、子供にとっては
一生に一度の大切な
キラキラした思い出なんだなあ~
っと、改めて思いました

もっと、子供のこと
大切にしなきゃと
再認識です!!

先生、素敵な参観日を
有難うございました

・・・おまけ・・・

参観授業、懇談のあとは
ベルマークの集計の仕事が
待っていました
ベルマーク
こちらも、先生方が
ほとんど準備をして下さってて
チマチマと貼っていくだけ
だったのですが
これが意外に、結構楽しかったです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.19 16:01:39
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1/2成人式(02/17)  
Qさまの子育て法って理想です~!
酔仙さんのブログで拝見しましたが、イクメン一号のご主人、
そしてよくお片付けまでが料理を全うされているお子さんの
調理シーン、素晴らしいお子さんと拝見しております。
笑顔いっぱいのブログ、素敵な家族に囲まれてこそかと♪
ホント、理想の家族です。 (2011.02.18 09:50:48)

Re:1/2成人式(02/17)  
あかね39  さん
とっても嬉しいサプライズでしたね♪
お写真拝見してると、いいクラスだな~というのが伝わってきます。
今では憎たらしいことしか言わないウチの子達(笑)も、
1/2成人式やっといて欲しかったな~。

ベルマーク、なんだか懐かしい。貼って埋まると達成感ありそうですね。
(2011.02.18 10:06:10)

Re:1/2成人式(02/17)  
鹿児島市の八幡小学校でも半成人式を行っていますが,
学年全体で体育館で行っているようです。

ベルマーク運動が始まったころ,放課後子供たちで貼っていました。

(2011.02.18 19:16:31)

最近多いですよね  
Sayoko さん
職場では、学習発表会の時に4年生がやっておりました。「20歳の自分へ」というメッセージを言っていましたが、4年生なのに、これから先の自分をしっかりと考えていたのが印象的でした。
ベルマークって貼らないと駄目なのですかね?息子の学校では企業事に仕分けして点数をしっかりと計算するだけで、貼る作業はしていないのですが‥。でも、種類が結構あって大変ですよね。ベルマーク係がいるのに、最終の集計作業は学級役員がするのも、ちょっと不満な私です。愚痴ってゴメンナサイ。(笑)

お母様は大丈夫ですか? (2011.02.18 20:51:01)

嬉しのサプライズ  
otyukun2007  さん
良い学校ですね。
子供達の事を一生懸命考えるとアイディアも浮かんで来るもの。
先生達の質の高さが分かります。
子供だけでなく親に取っても幸せです。
子供達に取って良い想い出になった事でしょう。
(2011.02.18 22:28:40)

Re:ブルーボリジさんへ  
ブルーボリジさん、こんにちは~
いやいや褒めていただいて、照れ照れです^_^;
ブログには、イイことしか書きませんからねえ~(笑)
イメージが崩れないように頑張ります(汗)
(2011.02.19 08:07:58)

Re:あかね39さんへ  
あかね39さん、こんにちは~
ホント、うちの息子ちゃんは隠し事が上手なのか
(それもいいのか悪いのか?不安ですが^_^;)
1/2成人式の準備をしていることを全く知りませんでしたので
ビックリ感動でした~、担任の先生の上手な指導に感謝です(^^♪

ベルマークの作業初めてだったのですが、ああいうチマチマした仕事
大好きなので、意外に楽しかったです(^^♪

(2011.02.19 08:11:05)

Re:マッチャン036さんへ  
マッチャン036さん、こんにちは~
テレビなどでは拝見することがあっても
まさか、自分の子供が?とは思ってもみませんでした
ダメな母ですね~(笑)

>ベルマーク運動が始まったころ,放課後子供たちで貼っていました。

整理や仕分けなどまでは子供たちでやってくれたらしいです
みんなで貼ったら楽しいでしょうね~♪
(2011.02.19 08:14:02)

Re:Sayokoさんへ  
Sayokoさん、こんにちは~
最近は、いろんな学校でされているのですね?勉強不足でした^_^;
10歳って子供なようで、よく見ているのですね
みんな素直で心が洗われました♪

ベルマーク作業、実は生まれて初めてしました^_^;
今年からベルマーク委員がなくなって
クラス役員が担当することになったのです
確かに、種類や点数ごとの仕分けが大変ですね~
作業自体は楽しかったです(^^♪

>お母様は大丈夫ですか?
ありがとうございます、お陰さまで少し痩せたかも?(笑)
元気になってました♪
(2011.02.19 08:20:19)

Re:otyukun2007さんへ  
otyukun2007さん、こんにちは~
息子のクラスの担任の先生が、とっても良い先生で
作文もほとんど添削をいれずに、子供の気持ちのまま読ませたので
余計に、感情がたっぷり伝わったんだと思います。途中で泣く子も(親も)いました
(そのかわり、変な文章も多かったですが^_^;)

実際に20歳になったときに、思い出に残っていると
良いですよね~♪
(2011.02.19 08:23:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうそう、ホントそうな…
にょろぞう @ Re[1]:にょろぞうさんへ(10/23) キモノのQちゃんさんへ ほんとうちも無口…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、同感してくれる?有難う…
にょろぞう @ Re:息子の25回目の誕生日(10/23) 『元気でいてくれれば 母は嬉しい』 が、…
キモノのQちゃん @ Re:keitaうさぎさんへ keitaうさぎさん、こちらこそお役に立てる…
keitaうさぎ@ Re[2]:子守り三昧(09/22) キモノのQちゃんさんへ お返事ありがとう…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうなのよ~ 職場の最寄…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、有難う~♪ 出張の愉しみ…

Favorite Blog

資材置き場の反対側を New! グランパ3255さん

なんちゃって大学生 New! にょろぞうさん

目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
染屋の独り言 otyukun2007さん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: