Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Free Space


<東京教室のお知らせ>

<豊洲教室>
11月23日(日祝)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
レッスン前に着物でランチ会開催予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<目黒教室>
11月26日(水)10:00-11:30
場所:目黒区中央町さくらプラザ和室
レッスン後着物でお弁当ランチ会予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<今後の東京教室予定>
1月27日(火) 10:00〜豊洲教室
(レッスン後にランチ会有)
1月28日(水) 10:00〜 目黒教室
基本、奇数月第4週開催

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
12月13日(土)13:00~14:30
場所:牛頸公民館 2階研修室
※会場が変更になりました

<高宮教室>
12月14日(日)10:00~11:30
場所:高宮アミカス(場所変更になりました)
お稽古の後忘年ランチ会予定

<今後の福岡教室予定>
1月10日(土)~1月11日(日)
2月7日(土)~2月8日(日)
3月14日(土)~3月15日(日)
基本、毎月第2週開催

着物着付け技能士検定試験実技試験講習
ワンレッスン(90分)で
1人でしたら15,000円
2人でしたら7,500円
3人以上でしたら5,000円

着付けフリーレッスン
ご指定の場所にお伺いしてお稽古いたします
ワンレッスン(90分)
1人でしたら6,000円
2人でしたら3,000円
3人以上は2,000円
(交通費別途)

いずれもこちらから メールにて 問い合わせください

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

2011.06.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
洗濯物を畳んでいたら
息子の使っている体操服入れが
ずいぶんヨレヨレになってました
体操服入れ

我が家の息子ちゃん
実は、とっても神経質で
友達と持ち物を「間違う」ことを
ものすご~く、気にするので
幼稚園の時、絶対に間違わないように
息子顔のバッグを作ってあげました


今でも愛用してくれているのです
内側
空柄の内袋も、ところどころ
はずれかけていました

せっかく大切に
使ってくれているので
6年生まで使えるように
あちらこちらをガガガ~っと
ミシンで補修しました

見た目は、ほとんど変わりませんが
もうしばらく使えそうです(笑)
リニュアル?

息子の幼稚園の思い出といえば・・・


その子といまだに、文通で(古い?)
仲良くさせて貰っています

その子と日曜日に主人の会社主催の
潮干狩り大会で、久しぶりに
再会!できる!!


していたのですが

残念ながら、潮干狩りは
雨で中止に・・・

再会も、また今度・・・
になってしまいました

が、アサリだけは
しっかり主人が
貰ってきてくれました

大粒のアサリが沢山!
主人が料理してくれました
アサリ
おいおい、もう飲んでいるのですか?

おおきな粒はえり分けて
酒蒸しに
酒蒸し

晩御飯は
ボンゴレビアンコでした
ボンゴレ

美味しい夕飯を
ありがとう~ヽ(^o^)丿

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.13 10:14:39
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


とってもかわいい!!  
Sayoko さん
こんなにかわいいバッグ、私もほしい~です。大切に使ってくれる息子さん、いいなぁ~、かわいいなぁ。
ご主人様のお料理も立派すぎます。心がほっかほっかになりますね。 (2011.06.13 23:06:38)

Re:Sayokoさんへ  
Sayokoさん、こんばんは~
我ながら惚れ惚れするくらい、息子にそっくりなバッグです(笑)
いつも見ているはずなのですが
大切に使ってくれてありがとう~と
急にジーンとしちゃいました^_^;

主人は、父の病院通いで大変でしょ?と
何かと優しくしてくれます、こちらにも感謝です!!
(2011.06.13 23:10:56)

Re:幼稚園の思い出(06/12)  
素敵な思い出と共に歩み続けている手作りのパック、全く色褪せてなくて
現在進行形、いいなぁ~♪アサリたっぷりのお料理、さぞビールも
美味しかったに?コチラも羨ましい~♪ (2011.06.14 15:07:47)

Re:ブルーボリジさんへ  
ブルーボリジさん、こんにちは~
ふふふ、幼稚園バッグをこんなに使い続けるとは思いませんでした(笑)
主人が頑張って作ってくれた、アサリ料理、どれもビールにぴったりでした
途中までは飲まずに食べたのですが、やはりガマンが・・・^_^;
(2011.06.14 17:26:24)

Re:幼稚園の思い出(06/12)  
yukaちん715  さん
そうえいば、保育園の頃に作った(但し、元旦那作)バッグや布団カバーが、卒園後もタンスの奥に仕舞い込まれていたなぁ。
ニコちゃん(スマイル)の柄で、結構型崩れせずだったけど、入学後は使ってはもらえませんでしたねぇ^^;
女の子みたいでイヤだったのかな。 (2011.06.14 23:03:08)

Re:yukaちん715さんへ  
yukaちん715さん、こんにちは~
皆さん、通園バッグに思い出あり!なんですね?
「元旦那作」ってのも、スゴイ!
手作りの品って、なかなか捨てられませんよね・・・^_^;
(2011.06.17 09:37:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうそう、ホントそうな…
にょろぞう @ Re[1]:にょろぞうさんへ(10/23) キモノのQちゃんさんへ ほんとうちも無口…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、同感してくれる?有難う…
にょろぞう @ Re:息子の25回目の誕生日(10/23) 『元気でいてくれれば 母は嬉しい』 が、…
キモノのQちゃん @ Re:keitaうさぎさんへ keitaうさぎさん、こちらこそお役に立てる…
keitaうさぎ@ Re[2]:子守り三昧(09/22) キモノのQちゃんさんへ お返事ありがとう…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうなのよ~ 職場の最寄…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、有難う~♪ 出張の愉しみ…

Favorite Blog

なんちゃって大学生 New! にょろぞうさん

チヂミホウレンソ収… New! グランパ3255さん

目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
染屋の独り言 otyukun2007さん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: