全8件 (8件中 1-8件目)
1

いらっしゃいませえ~岡山県 東備地域の旅ミニ1/2日 -4-前々々回から数回に分けて岡山県 東備地域の身近な観光スポットをお伝えしていますます。今回は・・・その4・・・和気、藤公園・・順番が間違っていました。本当は前回分でしたまず、今回はわずか半日で楽しめるっていう点がお勧めです。ここは和気町の藤公園。日本一が売り物です。園内には全国から取り寄せたたくさんの品種が満開でした。園内には藤の香りにつつまれた独特の雰囲気と花の蜜集めに忙しいくまん蜂でいっぱい家内のお母さんも楽しんでくれたようでした・・・・次回につづく!!!
2007.05.17
コメント(0)

いらっしゃいませえ~岡山県 東備地域の旅ミニ1/2日 -3-前々回から数回に分けて岡山県 東備地域の身近な観光スポットをお伝えしていますます。今回は・・・・・その3・・・・。まず、今回はわずか半日で楽しめるっていう点がお勧めです。山頂の駐車場からは徒歩10分。かぁるい登山道です。これが「なぞの遺跡、熊山遺跡」です。天候しだいでは、北に大山。南に瀬戸内海だ展望できますが・・・この日は春霞に阻まれこの有様でした。次回は備前霊場「大滝山」から「醤油ソフト」で一躍有名になった「鷹取醤油」に乞うご期待!!!
2007.05.11
コメント(2)

いらっしゃいませえ~岡山県 東備地域の旅ミニ1/2日 -2-今回は日生名物「五味の市」から「閑谷学校」です。五味の市は海産物の直売所・・つい3月までは牡蠣がメインでした。去年は我が家も樽で買いました。今日は時間も時間だったので完売状態・・・・残念。青鷺がおばちゃんの隙を見ては「魚泥棒」をしていました。そして、ここはかつての校門跡。庶民の学校として多くの学生がこの校門の前で身なりを正して校門をくぐったそうです。閑谷学校講堂。国宝です・・・屋根瓦は、なんと!!全部備前焼!!!!!==============!!!!!この季節ならではの爽快感と新緑が「すんごく気持ちよかあああああっ」てひと時でした。次回はいよいよメインの訪れ咲き「和気の藤公園」ですううううううう!!!乞うご期待。
2007.05.09
コメント(0)

いらっしゃいませえ~岡山県 東備地域の旅ミニ1/2日 -1-今回から数回に分けて岡山県 東備地域の身近な観光スポットをお伝えいたします。まず、今回はわずか半日で楽しめるっていう点がお勧めです。ドライブの行程は12:30 水島出発 13:45 日生到着 15:45 閑谷学校到着 15:30 和気町藤公園 16:30 熊山遺跡 17:00 大滝山 17:30 鷹取醤油 19:00 水島帰宅 結構欲張りなスケジュールだったなアアアって感じの休日でしたが・・・その分「満足」でした。ちなみに行きは高速、帰りは一般道です。アナゴ丼と海鮮丼の写真がない・・・のがほんっとうーーーに!!残念。中途半な終わり方ですが・・・・次回を乞うご期待!!!
2007.05.08
コメント(0)

いらっしゃいませえ~昨日職場で大事件が発覚した。一ヶ月前に採用した社員さんが酒臭いいいい・・・・・「このご時勢になんてことを??」訪問サービスの業務は急遽休日予定の社員に無理をお願いして交代。業務には穴があけられないですんだ。しかし反省報告書はたったの4行・・・・本当に事の重大さが理解できていない。今朝、再度面談・・・一時間近く話した・50を過ぎた大人とのやり取り。どこまで通じた事やら?まあ、経過を見るしかない。ブルーな二日間であった。
2007.05.06
コメント(0)

いらっしゃいませえ~岡山県北部。中国山地の真っ只中!!!ここは津山市阿波・・・旧 阿波村です。サンサンと降り注ぐお日様と大地の臭い・・緑の臭い・・・んんんんん~っ!!呼吸が新鮮って感じです(^_^)?~ここは鱒返しの滝。ここから上流には鱒さえ上れないそうです。・・・・家内のガイドでは・・・・そして、この清らかな山々から流れ出た・・・おいしい・・おいしい「水」都会のただの水とは、訳が違いまっせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!この水で育った「米」が食べたいいいいいって・・・つい思う「棚田」でした。
2007.05.05
コメント(1)

いらっしゃいませえ~今日は家内の提案で山菜取りに出かけました。場所は岡山県の北部、中国山地の真っ只中でした・・・「なんでこんな秘境に詳しいの??」と思いながらも案内されるがままにお昼過ぎに到着。まずは途中コンビニで買ったお弁当で腹ごしらえ、森林浴をしながら食べるごはんは美味しいーーーーー!!っかったです。食事が終るといざ出陣。初心者の私は愛妻の指示どうりに竹やぶの中に・・・少々不安でしたが第一号の獲物をゲット!!!(~v~)VVやったぁ~!!いやあーーけっこう取れました。そして景色もいいこと!!まさに天空都市に来たみたいでした。ふもとには「黄金桜」なる八重の遅咲き桜がありまして・・・これも見事としかいいようがありませんでした。帰ってから早速すずこを湯がして食べました。「美味しいいいいいいいいいいい!!!!」
2007.05.03
コメント(0)

いらっしゃいませえ~今日は比較的落ち着いた一日だった。PCサポートの出張件数も多くもなく、少なくもなく・・・明日がお休みなので少々気分が軽い。ここ3日ほどの愛妻との冷戦状態も昨日携帯に入ったメールで何とか和解できた。でも、きっと今後も同じことを繰り返すだろうな・・・でも「雨降って地固まる・・」のように多少の行き違いや考えの違いがあってもその後、よい関係が創りたい。さて、明日は家内の従姉妹が遊びに来るらしい。どんなおもてなしがいいかな?移動の途中「鴨」がいた。せんべいを砕いて投げるとすごい勢いだよってきた!!きっといつもえさをもらっているのだろう。
2007.05.02
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1