らいだくん
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
9月は完成品がありませんでした。そんなの久し振りだな~。それで部屋が片付いたかというとぜんぜんだめ。10月に入って出来上がったのはスタイリッシュナイロンを使ったバッグ。同じ形のトートバッグですが、左側はソレイアード:シーチングラミネートのケララだけで作ったもの右側はサイドと底と持ち手にスタイリッシュナイロンを使いました。スタイリッシュナイロンはとてもしっかりしているので、持ち手もちょっと硬め。スクエアリュックもシーチングラミネートとスタイリッシュナイロンのコンビで作ってみました。背中の部分はすべてスタイリッシュナイロン。すべすべした厚地なので服を傷めることがなく良い感じです。パタレさんの型紙より、サイドのポケットのマチを6cm広く(タックで)作り方はどんでん返しで、そして今回は持ち手の紐を5cm短くしました。世代的に背が高くないと指定の長さだと手提げにした場合引きずってしまうのだそうです。SOULEIADO ソレイアード ラミネート(ビニールコーティング)生地ケララ/ブルーレッドスタイリッシュナイロン厚地 無地 ネイビー【DM便可】生地・布地|アパレル|バッグ|ボストンバッグ|カバー|インテリア|小物|しなやか|ソーイング|ハンドメイド|手芸|手作り|通販|安い自分用に作ったもののデジャブみたいですが、同じものをということで、同じデザインで。でもこれもサイドポケットを広く、持ち手を短く、作りはどんでん返しでリュック紐を長く入れ込んでいます。テトワールデユソレイユの生地を、よく行く新丸ビルでも売っていることが分かりました。今までソレイアードやリバティなどのラミネート生地で作ることが多く、ちょっとマンネリ化していましたが、新しい生地を採り入れて、今後また楽しく作れそうです。【10cm単位】 Les Toiles Du Soleil レトワール・デュ・ソレイユ 【生地】ええっとこれは新しい生地と言えばジャンルは私にとって新しいのですがサンゲツのカーテン見本生地のようです。ボランティアバッグを作っているときにそれ用にと預かったものですが、厚手で伸縮性があり当時は縫えませんでした。今も大して上達はしていませんが、ずっと気になっていたので、簡単なバッグにしてお返ししました。じゃがいも入れたりレジ袋ためたりくらいには使えるかな?
2016.11.03