全31件 (31件中 1-31件目)
1
★ 昔小生が住んでいた(*)国立市西区で女児二人が遊んでいて、昔の銭湯の古井戸の上から一人が転落したという記事に驚いた。(*国立市西1丁目→東1丁目) 会社の社宅には風呂もあったから近くの銭湯には行ったことがない。事故が起こったのは、国立駅から放射線状に延びた道路の西側であり、駅から約1kmで、昔、銭湯があった場所という。 ネットで廃業の銭湯を調べると、「松の湯」(国立市西2-21-31)が2014年11月に廃業している。国立駅まで1,040mとある。 数年間の廃業と言うから、もしかしたら、そこのことであろうか? <在りし日の「松の湯」:「富士見通り西商店会」HPから> 幸いにして、転落女児は遊び相手の緊急通報で救助活動が始まり、 <NHK News Web の動画から抜粋>11mもの井戸の底から軽傷で救助された。 80cmの帯水が緩衝となり、溺れることなく助かったようである。 石が剥き出しであったり、水が深いと、軽傷ではすまなかった。 不幸中の幸いであろう。 小生が子供の頃の田舎では、元、造り酒屋の母屋には大きな井戸があり、滑車で水を汲み上げており、石を落とすと水面に届く音が直ぐには聞こえないから随分深いことを思い出した。小生の田舎の井戸の場合は、落ちたら、掴まるものは落とす「つるべ=釣瓶」しかなく吊り上げているからほぼ助かるまい。 <小生の田舎には母屋の庭にあった:Webの田舎の古井戸> 国立市の井戸はかなりの埋め立てで、浅くなっており、少し水があったので、女児は助かっている。 元銭湯が「松の湯」かどうかは知らないが、更地にする際に古井戸も完全に埋めておくべきだったのであろう。 籠池問題、豊洲問題などでも問題になっている地下空間がまたもや注目されている事件であった。 地下空間は、葉っぱで「ちょっと隠す」訳にはいかないようである。★ 「Dr.Tsunamiの財団株主 じわり増加」は明日に振り替えます。★ 追記: 思い出すのは、当時、国立市では息子が小児喘息で苦しんでいた。 多摩蘭坂の先の府中病院まで、息子を夜中に自家用車で連れて行き、 夜を明かした事を思い出す。 高知市に移ってからは、環境が変わったのか丸々と健康優良児になった。 再び、東京に戻ると東京の公害は嘘のように薄らいでいた。 小生は、都知事であった石原氏の排気ガス削減策が奏功したのだと思う。 彼は、いまや、呆け気味であるが、彼の都知事時代になした政策の中で、 失敗策(=銀行など)もあるが、成功したのは公害対策であったと感じている。 彼は、自分が設定した基準が厳しすぎたかもと言っているが、 厳しかったお陰で息子の気管支が正常に戻ったのである。 厳しい環境基準を守ることで首都・東京は蘇っているのだから、 ここで環境基準をトランプ氏のように下げるのは愚であろう。 いまより若い?時代の石原氏に感謝したい。 呆けが言っても仕方がないが・・・★
Mar 31, 2017
コメント(0)
★GDPの最大項目の個人消費は最近数値を見ても伸びていない。項目2011年2012年2013年2014年2015年2016年p 実質民間最終消費支出 (A=”C”) 286.3 兆円 292.1 兆円 299.0 兆円 296.4 兆円 295.2 兆円 296.4 兆円 実質GDP (B=”Y") 491.5 兆円 498.8 兆円 508.8 兆円 510.5 兆円 516.7 兆円 521.9 兆円 A/B %58.3%58.6%58.8%58.1%57.1%56.8% A(=”C”)の対前年比増減 %▲0.4%2.0%2.4%▲0.9%▲0.4%0.4% B(=”Y")の対前年比増減 %▲0.1%1.5%2.0%0.3%1.2%1.0% <国民所得統計の2016pは四半期GDP速報の伸びを援用したモノ>★ 個人消費でもっとも影響のある「調査項目」は何であろう。 下記のように「家計調査」では2014年以来マイナスが続いている。 しかし、「家計調査」が2016年には(実質)▲1.7%であるにもかかわらず、 GDP速報値が(実質)+0.4%となっている。 GDP速報値は「家計調査」に引っ張られがちであるが、推計方法が 下記にあるように母集団の取り方が異なると違った動きとなる。 ために推計方法には、修正が必要なのかも知れない。 呆け頭が考えても、非耐久消費財では同じような動きをしても、 耐久消費財では其れを保有するサンプルの大小で異なった動きが 見られよう。 <日本銀行:「消費活動指数について」2016年5月から https://www.boj.or.jp/research/brp/ron_2016/data/ron160502a.pdf>・「二人以上の世帯」1世帯当たり1ヶ月の支出の対前年同期実質増減比用途分類201120122013201420152016 消費支出 ▲2.2 1.1 1.0 ▲2.9 ▲2.3 ▲1.7 1.食料 ▲0.6 0.5 2.1 ▲1.8 ▲0.4 ▲0.2 穀類 0.6 ▲2.2 ▲1.3 ▲1.1 0.6 ▲1.0 魚介類 ▲3.9 ▲3.0 0.5 ▲7.3 ▲2.2 ▲2.8 肉類 1.6 ▲1.3 4.7 0.7 ▲0.6 ▲1.3 乳卵類 ▲0.9 4.9 1.4 ▲0.9 0.0 4.5 野菜・海藻 0.3 ▲0.2 2.1 ▲0.7 ▲1.6 ▲1.9 果物 ▲1.1 0.0 1.7 ▲2.2 ▲3.4 ▲3.4 油脂・調味料 2.0 1.0 0.4 ▲0.7 2.6 0.4 菓子類 ▲0.9 0.0 1.4 ▲1.2 ▲0.4 ▲1.1 調理食品 1.7 2.0 0.7 ▲1.6 0.8 3.8 飲料 3.1 3.6 3.4 ▲1.6 1.6 3.7 酒類 ▲2.9 0.0 5.4 ▲1.3 ▲1.4 ▲0.3 外食 ▲3.5 2.2 4.3 ▲2.7 ▲0.3 ▲1.2 2.住居 4.1 ▲3.2 0.5 ▲2.8 ▲0.7 ▲7.4 3.光熱・水道 ▲3.2 0.0 ▲2.6 ▲3.6 0.1 ▲1.5 4.家具・家事用品 3.9 3.5 4.3 ▲0.8 ▲3.1 ▲0.8 5.被服及び履き物 ▲0.7 0.6 2.3 ▲0.3 ▲7.2 ▲6.0 6.保健医療 2.1 1.5 0.5 ▲0.4 ▲2.3 0.9 7.交通・通信 ▲7.4 9.5 2.0 ▲1.4 ▲2.1 ▲0.9 8.教育 1.2 ▲0.5 ▲1.1 ▲7.0 ▲1.1 1.3 9.教養娯楽 ▲5.0 ▲0.4 2.7 ▲3.7 ▲4.0 ▲1.5 10.その他 諸雑費 ▲5.0 2.0 2.7 ▲2.6 ▲4.7 ▲0.3 交際費 ▲1.4 ▲0.2 ▲2.0 ▲5.7 ▲2.4 ▲5.0<家計調査から>★ GDPベースの個人消費は伸び悩んでいるがネット通販業界の動きを見てみよう。 ネット通販業界の2016年の対前期比は上位300社および上位200社で ともに 5.8%増加している。 <最新通販ECランキングから> ネット通販のTOP10は下記にありました。 (http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2016/12/6730058.html) 個別に確認を兼ねて、見ていきます。 1位=AMAZON 107.97億ドル*115.8995=1兆2,514億円 2016年の対前年比伸び率は 30.7%である。 <Amazon:Garbagenewsから> 2位=アスクル 3,150億円 2015年6月~2016年5月の売上伸び率は13.8% 3位=ミスミ 2,401億円 2016年4月~2017年3月見込み売上伸び率5.6% 4位=ベネッセ・コーポレーション 2,202億円 国内教育カンパニー部門 2015年4月~2016年3月売上高伸び率▲13.3% 2015 2016 5位=ジャパネットたかた 1,781億円 2016年売上高伸び率14.2% ★・百貨店売り上げ伸び率(%)推移(店舗数調整後) 日本百貨店協会より暦年総額衣料品身の回り品化粧品雑貨家庭用品食料品 2012 0.3 0.6 1.0 1.0 ▲2.0 ▲0.4 2013 1.6 0.2 5.0 5.9 1.4 0.0 2014 0.3 ▲1.1 2.7 4.5 ▲1.2 ▲0.8 2015 ▲0.2 ▲3.4 0.7 7.6 ▲3.3 ▲0.3 2016実額 ▲2.95兆9,780億円 ▲5.81兆8,933億円 ▲3.67,799億円 0.91兆61億円 ▲5.22,712億円 ▲1.01兆6,788億円 <外来客爆買いブーム>★・セブン&i ホールディングの営業収益とセグメント損益 有価証券報告書から抜粋暦年総額コンビニスーパー百貨店金融(日本) H27/2営業収益A6兆389億円 2兆7,278億円2兆122億円8,750億円 1,782億円 3兆9,413億円 H28/2営業収益B6兆457億円 2兆6,759億円2兆605億円 8,847億円 1,925億円 4兆563億円 B/A% 0.1% ▲1.9% 2.4% 1.1% 8.0% 2.9% H27/2利益C3,433億円 2,767億円 193億円 71億円 472億円2,957億円 H28/2利益D3,523億円 3,041億円 72億円 38億円 497億円2,881億円 D-C 90億円 274億円 ▲121億円 ▲33億円 25億円 ▲76億円★ GDPにおける個人消費と、業態別の販売企業の業績などを見比べてみると、 世の中の動きと個人消費推計の動きが不一致になりつつあるかも知れない。 我が家で見ても、AMAZONなどへの依存が大きくなりつつあるように感じる。★ 2016年のGDP速報の個人消費の動きが家計調査と不一致なのは推計方法を現実に近づけた? のであろうか? 現実に近づける良い方法?が見つかったと期待したいモノである。 良い方法が確立されていることも期待したい。 良い方法とは、1.家計調査の母集団を現実の商品の流通に近い構成に合わせたサンプルの編制替え(*) (*家計調査の主要費目毎に対応した商品出荷・販売指数で補正する方法を含む)や、2.実質の概念(=物価の把握)が時代に合わせて、キチンと反映されているのかなどが、呆け頭には考えられる。★ 30日は市民テニスの春季懇親大会で早くから老々男女が集うのでお出かけだ。 とりあえず、呆けブログを予約掲載する次第である。 本日は、4試合の内、2:2であった。★
Mar 30, 2017
コメント(1)
★ 昨日は、呆け呆けテニスでは不思議なことがあった。 高齢者2名と、奥さん達との試合である。 奥さんは「30-40」と言ったようであるから、高齢者達はあと1point と理解した。 1point取ったから終わりだと思ったが、ジュースだという。 年寄り2名はそんなはずはないと言ってそのゲームは終わった。 別のゲームで強い風の中、相手の強いサーブが僅かにアウトした。 オムニコートでも球跡が残っているからアウトと判断したが、何か可笑しいのである。 ネットに近づくと、穴が目の如く2つ並んでいる。 No.4コートのベンチ側ネットには穴が殖えたようだ。 小生がアウトのコールを宣言しなかったので、試合は中断した。★ このように、年寄り仲間だと、別に勝負には拘らないが、宣言を大声ですべきである。 また、施設管理人は見回りして、公園内の喫煙違反者が居ない? かだけでなく、ネットの補修は時々お願いしたいモノである。★ さて、海外旅行は脳幹梗塞の小生には無縁である。 先日、友人から驚くべきメールを頂いた。////////////////////////////////////////////////// 3月20日、日経月曜日の新聞。「現金一括キャンペーン。ハワイ15日25万円~」今年8月で、仕事の目途がつくから、丁度良し。安い。行ってみるか?と、新聞を切り抜きました。危なかった~/////////////////////////////////////////////////////////////////////////// このメールこそ「てるみくらぶ」という格安海外旅行を売り物にする実績のある会社の倒産を物語っていた。 友人は、本来、信用のある旅行会社のクルーズ船を利用しておりたまたまであったようである。 スケッチ旅行は、飛び抜けて高い旅行代金である。 大事な旅行中のトラブルを避けるには、多少?高くても安心・安全には代えられないという信条が働く。 特に、高齢者が多く、お金には糸目を付けないスケッチ仲間では、rich よりも、「安心、安全が最優先」である。 キチンとしたツアーコンダクター、現地案内人などが用意されるべきだ。 特別な First class Sheet ではないが、むろんそれを注文する方もいる。★ 海外旅行をしない小生だから想像である。 国内旅行でも、高額であるために、わざわざホテル付き航空券を利用していた高知便でも、外客旅行客が多くなり、安い旅行が困難になりつつあるから、想像でも良いのかもしれない。定期航空会社の1.航路の共同運航2.大型Jetから中型経済的Jetへの選好 座席の効率的利用3.後進国からの旅行客の増加4.その他で格安航空会社の経営が成り立たなくなった。 格安旅行会社には影響がもっと大きいだろう。★ 今回の破綻事件の最中で関係する海外旅行中の2500人?は大変である。 海外での事故には、本来は、ツアーコンダクターが処理してくれたり、一時的には旅行先の領事館などで対応してくれるであろう。 海外から何とか帰国できても、旅行会社が倒産すればとりあえずは海外の借金は自腹で払うしかない。 旅の楽しさは吹き飛んでしまう。 旅に出掛けられた人には、苦しいながらも旅の思い出は残るが、無駄な前払い金に終わってしまい、借金さえ残る人々が3万6千人もいるという。 前払い金累計は約99億円にのぼり、「てるみくらぶ」の日本旅行業協会弁済業務保証金制度への供託金2,400万円ではその5倍=1億2千万円では、計算上1.2%の破産配当しか期待できない。 海外旅行保険では、このような、旅行者自身の自己都合でない「旅行会社の倒産の場合の保証」は包含されていない。/////////////////////////////////////////海外旅行保険では、ケガや病気の補償に加え、携行品盗難・破損時や損害賠償責任の補償、航空機遅延・欠航時等の追加交通費・宿泊費の補償まで、ご旅行中の様々なリスクを補償いたします。・・・日本旅行業協会///////////////////////////////////////// ★ 外来客の誘致を進める政府は、このような海外旅行についての自己都合でない補償制度を充実して貰いたいモノである。 例えば、「住宅完成補償制度」という発注者のために完成までをサポートする制度(*ただし、建設請負業者は限定される)のように、旅行者が旅行を逐えるまでの旅行運営業者の倒産までも包含するトータル補償制度を構築願いたいモノである。(* http://www.mamoris.jp/kansei-person/)★ 「てるみくらぶ」の「てるみ」とは「Tell me !」に通じて、安心していられる気持ちを与えるネーミングである。 「てるみ」さんはどこにでもいそうである。 時代の変化に付いていくことは本当に難しいものである。 時代遅れの老人が気づいても仕方がないが・・・★ 代表取締役山田千賀子氏からの「お知らせ」の抜粋 http://www.tellmeclub.com/20170327_info.html 破産管財人: 弁護士 土岐 敦司 破産手続き開始決定 東京地方裁判所 H29.3.27 9:00 a.m. 随時HPにて公表★ その後の情報: 1.複数決算書偽造で信用を維持し旅行前払いを搾取? H28/9期 営業赤字▲15億円超→粉飾=営業黒字 約1億2千万円 債務超過▲75億円→粉飾=純資産約4億6千万円 この虚偽決算報告で信用を得て、約100億円の旅行前払い金を集金した。 その金は既存の借金の穴埋めに使用され、本来の顧客のための航空会社・ 宿泊施設への代金に回ることはなかった。手元現金は約2億円までに減っていた。 2.破産会社の負債総額が判明 「てるみくらぶ」の負債総額 =約214億円 (うち「自由自在」約34億円、 「てるみくらぶホールディングズ」が約29億円) 3.日本クレジット協会が旅行代金カード払い「救済」? 「てるみくらぶ」の旅行代金をカード払いで契約した場合でも 決済未到来の場合は、支払い停止が可能かをカード会社に 問い合わせして欲しいと呼びかけている。 4.旅行保険の払い戻し 旅行に行けなかった「てるみくらぶ」での旅行保険購入者には 旅行保険代金を払い戻し・・・チャブ損害保険 5.その他★
Mar 29, 2017
コメント(0)
★ 小生一家はアマゾン、楽天市場などの ネットショッピングの厄介になっている。 アマゾンでは家内がプライム会員なのでほとんどが翌日配達である。 息子の嫁が言うには、配達先も選べるし、支払いもカード登録しておけば 1つのカードに限らないようなのだ。 ということは、息子の宅急便の支払いを姑でも可能と言うことであろうか。 さて、 昔のこと、シックの髭剃りセットをネットショッピングで依頼したところ、 <Schick for men HPから> 商品を配達する老人に「これくらいは近くの薬局に行けばいいのに」と 小言を言われたような覚えがある。 暫くしたら配達人は、老人ではなく若い男女が取って代わった。 老人が、あちこちで苦情ばかり言っていては、 配達人の仕事ができなかったのであろう。 アマゾンなどでも配達業者を代え、配達業者も若い男女のペア配達に替えたらしい。★ 商品価格も、配達料金も安く、しかも便利なことは消費者にとっては この上ないネットサービスだと呆けの小生も思ったモノであった。 アマゾン、楽天市場などは、消費者からの需要の急増を受けて、 急速に発展した。 小口の需要を扱うネットショッピング業者の手法は、映像による宣伝だけで 一括して大量のロットに注文を纏めることで、 製造業者に商品を発注し、格安の価格で提供させることを可能にする。 それをネットユーザーは各地に小口分散しているのだが、配達するための 費用をまた、格安で宅急便業者に請け負わせるのである。 国土交通省に宅急便荷物取扱数量の長期推移がある。 <宅急便取扱個数推移:国土交通省> 製造業者には、大口ロットのメリットはあるが、配達業者は相手が個人であり、 小口分散デリバリーとなる。 配達業者は、需要の増加には感謝するが、即時納入のタイミングで超多忙であり さらに、共働きが多くなっているから配達時の不在が多く、再配達のケースが 多くなり、効率は悪い。 このために、配達人は若者が多くなっているのだが、超多忙な激務となっている。 小生は、テニスに出掛けると、帰宅したら家内の注文品が届いており、 不在通知を見て、配達人の携帯に電話して再配達を依頼することが多い。 家内とどちらかが在宅する時間にできるだけ配達して貰うようにしているが 難しい場合もある。 できるだけ在宅時間に配達時間を設定すべきであるとは思う。 配達業者のシェアは次の通り <宅急便業者別取扱2015年度:国土交通省> 宅急便業者の取扱量は急速に伸張してきたが、収益面では伸び悩んでいる。 トップのヤマト運輸(シェア46.7%)では、2014年度→2015年度で、 トラック取扱量は6.7%増加したものの、 デリバリー営業収益は0.9%増加に過ぎず、同セグメント利益は▲3.6%減である。 <デリバリー部門前期→今期> <有価証券報告書ヤマトホールディング> 2位のSGホールディング(シェア32.3%)では、宅急便取扱数量は0.2%増加し、 デリバリー部門の営業収益は1.3%増加したが、同部門利益は▲1.8%減少した。 <SGホールディング決算資料から、SG=佐川急便> ★ さて、小生は、古いクロネコメンバーズである。 カードは電子マネーチップはついていないプラスティック・カードである。 昨日まで利用したことがなかったが、使えそうなので問い合わせると ネットでの「荷物の追跡」だけでなく、ポイントも付くそうである。 ポイントはいままで配送所にカードを持っていかなかったので、 0であった。 今後は、ポイントを付けてみようとおもう。 自分の配達依頼だけでなく、自分が受け取ったものもポイントが付くようだ。 電子マネー付きにすると、面倒な手続きは不要であり、 しかも宅急便代金が割引になるようであるが、 小生はそこまで今は考えていない。★
Mar 28, 2017
コメント(4)
★ * 文字制御を最初からできないので、 掲示してから何回も修正します。 ご迷惑をお掛けします。 *★ 小生は、体の軸が定まらない。 石原慎太郎氏ではないが、脳梗塞の後遺症である。 救急車を選ばずに国立病院に行ったので、救急患者と思われず 待ちぼうけされたために後遺症が残ったままである。★ NHKの「みんなの体操」では、片側の膝を軸に前方傾斜させて両手を前方から 真横に広げながら体重を落とし、前方の足を元に戻すのに、軸がフラフラしている。(下記の3.「膝の痛み」に近い運動)★ 「あさイチ」ではオリンピック選手にも役立つトレーニング技術が紹介された。 <https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/170322/1.html>★1.腰痛改善ストレッチ 西良浩一さん(徳島大学 整形外科 教授)指導Step1: 足を少し開いて、しゃがむ。Step2: 足首の後ろを持ち、太ももとおなかを離さないようにし、 かつ、太ももの前側の筋肉に力を入れて、できる限りひざを伸ばす。 (最重要なポイントは、太ももとおなかを離さないこと)Step3: その状態で前側の筋肉に力を入れると、太ももの後ろ側の筋肉を さらに伸ばすことができます。 目標回数・・・1回10秒間×5セットを朝と晩に行う。 (10秒間がつらい方は、短い秒数でもいいので、毎日行うことがオススメ。) 注意事項: ・ 呼吸を止めずに行ってください。 ・ 反動をつけたり、人に無理に押してもらったりしないようにしてください。 ・ 常に腰に強い痛みがある方、足にしびれを感じる方、 前屈の姿勢で腰に痛みを感じる方は行わない。 ・ 妊娠中の方は、腹圧がかかるので行わない。2.ひざの痛みを解消する大腿直筋ストレッチ 高井信朗さん(日本医科大学 整形外科学 主任教授・医師)、 岡田隆さん(日本体育大学 体育学部 准教授・理学療法士)指導Step1: 横向きに寝る。Step2: 床に接していない側の脚を背中側に曲げ、同じ側の手でつま先を持つ。Step3: 手でひざを後ろに引っ張り、太もものつけ根から大腿直筋を伸ばす。Step4: さらに伸ばしたい場合は、床についている方の足のかかとを 伸ばしている脚のひざに当て、後ろに押す。 (目安は左右それぞれ15秒ずつ、1回以上。) 注意事項:妊娠中の方やこの動きで強い痛みが出る方は行わない。3.ひざの痛みを改善する 太ももの前側の筋肉を鍛える“拮抗筋ストレッチ” 高井信朗さん(日本医科大学 整形外科学 主任教授・医師)、 岡田隆さん(日本体育大学 体育学部 准教授・理学療法士)指導Step1: 手を腰に当てて、片足を一歩前に出し、さらに2足分、脚を前に進める。Step2: 体は地面に対して垂直になるように保ちながら、真下に腰を落としていく。Step3: 前足のひざがつま先よりも前に出ないように注意し、 太ももが床と平行になるまでゆっくりとひざを曲げて腰を落とし、ゆっくりと戻す。 (痛みを感じる場合はひざを曲げる角度を浅くし、それでも痛い場合は中止する。)目標回数:目安は、同じ脚を続けて10回動かし、左右を入れ替えて10回動かすのを 1セットとして、2セット行う。注意事項:妊娠中の方や、この動きで強い痛みが出る方は行わない。 ふらつく場合は、何かにつかまって倒れないように注意する。////////////////////////////////////////////////////////////もしかしたら、小生の学ぶ「簡化24式太極拳」の一部と似ていないだろうか? <簡化24式太極拳動画: http://24taijiquan.a7j.biz/category14/entry49.html> ・・・リハビリに無意味などない・・・/////////////////////////////////////////////////////////////4.ひざに負担をかけない 坂道&階段の歩き方のコツ 鈴木桜子さん(登山ガイド)指導Point1: 足裏全体を地面につけるようにして、狭い歩幅で歩く。 上下運動が少なくなり、ひざへの衝撃を減らすことができます。 (地面の変化に気をつけて、転ばないように注意する。)Point2: 重力に任せてスタスタと速めに歩く。 筋肉の負担が減って疲れにくくなり、ひざを痛めにくくなります。 一方、一歩一歩ゆっくり歩くと、足をつくたびに、太ももの筋肉が 前に進もうとする力を止めようとしっかりと収縮します。 その結果、疲労がたまって硬くなり、ひざ部分の骨とつながる部分が 引っ張られるので、痛みが出やすくなります。 (足元に気をつけて、いつでも止まれる程度の、制御できるスピードで歩く。 小股でスタスタ歩く方法は、階段や舗装坂道を下りるときにもオススメ。)5.横隔膜を動かす体作りの第一歩・肩ほぐしエクササイズ 山本和男さん(都立広尾病院 呼吸器科)、 牧野講平さん(トレーナー)、 太田雄貴さん(元フェンシング選手)指導Step1: クルクル丸めたバスタオルを背筋に当ててあおむけになる。Step2: 手のひらを上に向け、腕を30度ほど開き、上下させる。 注意事項:指先を意識して動かすこと。肩をほぐしたいのに肩を意識してしまうと、 力が入って緩みにくいので、ほぐしたい肩から最も遠い指先に意識を 集中するのがオススメ。6.胸をほぐす金メダル・エクササイズ 牧野講平さん(トレーナー)、 太田雄貴さん(元フェンシング選手)指導Step1: ひざの下にクッションを入れ、頭の下にタオルを入れる。 (クッションに載せたひざを動かさないようにして、 骨盤をなるべく固定するのがポイント。)Step2: 前で合わせた手を出来るところまで開いていく。 (このとき、顔も手を見るようにして動かすのが大切。) 注意事項:動かす範囲は、痛みが出ない範囲に留めてください。 胸を開くときに息を吐くのもポイント。 息を吐くと、おなかの筋肉に力が入って固定されるので、 胸の部分の動きが大きくなり、筋肉がほぐれやすくなる。7.ストローを使った横隔膜のトレーニング 安ますみさん(ボイストレーナー)指導Step1: 肩の位置と耳の位置をそろえるように、姿勢を正します。Step2: 太めのストローを使って、横隔膜をトレーニングします。 ストローを通して、手のひらに息が当たっているのを確認します。 ストローを使って呼吸すると、少しずつしか空気がとおりません。 そのため、吸うときは、横隔膜を強く縮めるトレーニングに、 吐くときはおなかの筋肉を収縮させるトレーニングになります。 さらに、長く吸って長く吐くと、ストローを使っても、最後まで 息を吐ききることができ、横隔膜を大きく動かすことができるため、 トレーニングの効果が上がる。 また、苦しくても目をしっかり開けることも、最後まで息を吐ききる ためのポイントでした。 慣れてきたら、ストローをはずして同じように呼吸します。 このとき、口をすぼめるのに加え、おなかの筋肉を使って横隔膜を持ち上げ、 肺の中の空気を全部出す意識で息を吐きます。 うまく吐けないときは、両ひじを抱えてみぞおちの辺りに押しつけるとよい。8.横隔膜を使ったトレーニング 上級編<片岡鶴太郎さん(画家・俳優)オススメ 究極のドローイン>指導Step1: イスに座っておなかに力が入らない姿勢になる。Step2: おなかを引き込み、その勢いで息を吐く。 Point: 強く吐くと、強く吸えるので、横隔膜に瞬間的に強い力がかかり、 負荷が大きくなります。 息を吐くのを速いテンポで行うと、より横隔膜を鍛え上げることができる。 テンポが速いほど、瞬間的に横隔膜にかかる負荷は大きく、 それが短時間で何度も繰り返されるので、トレーニングの効果が高まります。 注意事項:腹圧がかかるため、妊娠中の方は行わない。★
Mar 27, 2017
コメント(0)
★前略 過日、地元のウォーキングに参加、ユリカモメ「豊洲駅」から築地本願寺まで歩きましたが、途中、豊洲市場周辺も巡りましたので、その近影等をここもと添付送信します。 ご参考まで。 草々★ めいてい君の追記: Dr.Tsunami の趣味は 登山者・ハイカー、ウオーキング、写真、声楽 などなどです。 もちろん経済学原論もですが。 都民として最も気になる新市場の付近を団体で ウオーキングした時の報告です。 彼は、問題点を自ら指摘するよりも、 読者が考えるべきであると啓蒙する姿勢のようです。//////////////////////////////// 呆けの小生は、現在の環境基準違反の新市場を造ってしまった現在は、 その過ちを認めながら、その環境基準では利用できないもの (=水、大気など)を排水、排気することに予算を使い、 限界を認識しながら新市場に移転すべきであろう。 かかる間違いを二度と起こさないように、都議会制度、 都知事制度、諮問機関の在り方などを刷新することが大切と思う。///////////////////////////////★ <「ゆりかもめ」HPから>★
Mar 26, 2017
コメント(0)
★ (その2/3)から続く ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お詫び:文字の制御でミスがありご迷惑をおかけしました!Dr.Tsunamiからの寄稿文をプレーンなスタイル形式(テキストのみ保持)にしなかったので、ブログで使用禁止の、余分な制御文字が入りました。そのために、ブログに寄稿文を記載できなかった(文字隠し)と判断しています。お陰様で、PC画面からは、PR(=CM)もなくなりサッパリしました。 めいてい君から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 前略 日経記事、「資産管理銀の合併基本合意」に 関連した連載の「三井住友トラストの舞台裏(下)」を、 ここもと、添付送信します。 信託銀行業務の中核は顧客資産の「運用」と「管理」ですが、 機関投資家から有価証券などを預かって事務手続きを代行し 手数料を稼ぐのが「資本市場の管理人」たる資産管理銀行。 今朝の朝刊記事(下)によると、三井住友信託に資産管理を 委託している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、 株主でもある立場から「議決権行使の考え方」を保持している一方、 アベノミクスを掲げる政府は、金融庁を通じ、 信託銀行の業務範囲を規定する法制度の改正を視野に、 日本の信託銀行が銀行業務と信託銀行という 「お金の貸し手と投資家という両面」の顔を持っていることに 疑念を感じているらしい、とのこと。 こうした背景をもとに、 三井住友系の「日本トラスティ・サービス銀行」と みずほ系の「資産管理サービス信託銀行」という 系列を超えた「部分連合」が生まれたようです。 しかし、テレビで報道されている 学校法人「森友学園」問題のような、 政治がからむ日本の複雑な「行政制度」に疑念を感ずるのは、 実体を識らない小生だけなのでしょうか?…。 草々 [以下の記事が見辛い場合は、いつものように右クリックして、 別のタブを開いて、大きな文字でご覧下さい。]・三井住友トラストの舞台裏(下)★ めいてい君の補足 GPIFから 1.GPIF基本ポートフォリオ 2.GPIF運用割合 3.GPIF運用受託機関概要 4.GPIFの運用受託機関リスト(平成26年度) ★5.GPIFの運用受託機関リスト(平成27年度)★
Mar 25, 2017
コメント(0)
★ (その1/3)から続く★ 前略 前日に続いて日経記事、「資産管理銀の合併基本合意」三井住友トラストの舞台裏(中)を、 ここもと、添付送信します。 ご参考まで。 明日は同「舞台裏」の(下)」でしょう。 草々 [以下の記事が見辛い場合は、いつものように右クリックして、 別のタブを開いて、大きな文字でご覧下さい。]・三井住友トラストの舞台裏(中) <日本経済新聞>★ めいてい君の補足: 呆けなりに記事を読んで記事情報と関連するWEB情報を 各信託銀行の決算資料から集めてみました。 素人なので間違っているかも知れませんが、 WEBに掲載されているモノであり検証は可能です。 ・上位信託銀行と信託財産および業績(2015年度決算)項目信託銀行主要株主信託財産残2015年度末経常収益(信託報酬)経常利益当期純利益 1 日本トラスティ・サービス信託銀行(JTSB) 三井住友トラスト・ホールディング(66.7%) りそな銀行(33.3%) 240.2兆円 278.9億円(200.0億円) 570百万円 348百万円 2 資産管理サービス信託銀行(TCSB) みずほファイナンシャルグループ(54%)第一生命(16%)朝日生命(10%) 141.1兆円 245.0億円(105.2億円) 1,721百万円 1,129百万円 1+2 381.3兆円 523.9億円(305.2億円) 2,291百万円 1,477百万円 3 日本マスタートラスト信託銀行(MTBJ) 三菱UFJファイナンシャルグループ(46.5%)日本生命(33.5%)明治安田生命農中信託銀行各10% 190.1兆円 223.4億円(194.4億円) 1,096百万円 717百万円 日本国内信託 銀行 合計 989.3兆円2016.11月 1000兆円 突破うち管理 業務800兆円 CF. ステート・ストリート信託銀行(日本)持株会社State Street Corporation(STT)日本本社 東京都港区グループ本社 米国ボストングループ: 2,460兆円<WEBでは2016年末のグループの信託財産は29兆ドル、運用資産2兆ドルと公表しているからさらに大きい> 約2,400億円 信託財産には、グループの職務分担型共同受託方式の信託財産を含む <日本経済新聞、WIKIPEDIAの掲載内容、 WEB公表の信託各社の財務諸表短信、State Street.com(*)などから>//////////////////////////////////////// (*)http://www.statestreet.com/about/office-locations/japan-japanese-version.htmlhttp://www.keidanren.or.jp/journal/monthly/2015/05_05newface1.html//////////////////////////////////////// ・信託協会:信託財産総額推移(1千兆円突破=2016.11末) ★ (その3/3)に続く★
Mar 24, 2017
コメント(0)
★ 前略 新聞に目を通していると、世の中、めまぐるしく変化しているのを読み取ることができますネ。 今朝も日本経済新聞に別添のような記事が目に飛び込んできましたので、既に読了済みとは思いますが、念の為ここもと送信します。 閑話休題まで。 草々[以下の記事が見辛い場合は、いつものように右クリックして、 別のタブを開いて、大きな文字でご覧下さい。]★1.関連記事 第7面 [以下の記事が見辛い場合は、いつものように右クリックして、 別のタブを開いて、大きな文字でご覧下さい。]・三井住友トラストの舞台裏(上)(その2/3)につづく
Mar 23, 2017
コメント(0)
★ 呆け頭の感想に過ぎません。★ 裕次郎の映画は大好きである。 伸びと包容力のある歌声も大好きだ。 作家の石原慎太郎(=旧字体:石原 愼太郎)氏の太陽のような作風も呆けが暮らした青春時代の憧れ(実際には行えないが)であった。★ その石原慎太郎氏が百条委員会の「築地→豊洲移転計画」で1.移転計画を実行した首謀者破綻した場合の責任者)は誰か2.移転計画の前提である市場の安全性への配慮の是非3.移転計画の費用の是非(瑕疵担保責任の部分免除の是非を含む)4.その他などで、証人の一人として喚問されている。 呆けの小生にしても、脳幹梗塞を患っており、文字の認識はほぼ大丈夫であるが、思い詰める時は、漢字が思い出せない。 漢字の前に、思い出すべき地名さえ浮かばないから、慎太郎氏の言うように、パソコンの助けを借りる。 パソコンで当たりを付けた項目をINPUTして、目的の地名を探して、「漢字」を確認できる始末である。★ 慎太郎氏は自然科学(理工学)系の大学でなく、人文科学(社会科学)系大学出であるが、ディーゼルエンジンから排出されるNOX,SOXなどの大気汚染物質を都内から排除するために、重量トラックの都内通過などを規制(「硫黄酸化物総量規制」)し、都内からはほぼ排気ガス公害は消えた。 隅田川の浄化後の利用にも力点を置いていたと感じている。 未だに、真っ黒い空から抜け出せない北京、上海などを見れば、慎太郎氏のワンマンぶりはこの点でも評価されよう。 築地市場の老朽化に伴う環境悪化にも危険を感じていたことは優れた社会感覚であり、慎太郎氏の主導する東京都の環境基準は都の水道水の綺麗さにも代表されるモノであろう。 これらを見る限り、石原氏の環境基準は都民目線であったと見られる。★ ところが、百条委員会では、武家時代にたとえると・・・1.豊洲移転は自分の治世下の決定であったが、重臣に交渉を委任しており 質問に対して重臣が問題ないと回答したから決定をした (最終的決定責任は認めるが、細目では重臣が行っている)2.当時自分が設定した環境基準からみると、現在において再調査した環境値では 移転不可であるが、その値は厳しすぎたかも知れない。 環境は現代の技術では変えられるのであり、人間は進歩している。 環境の悪化した地下水や、地上の空気などは排水・排気して、 水や空気などは摂取をしなければ良いわけである。 むしろ、移転を急がないと、移転先のランニングコストが莫大となり、 市場関係者の混乱が増すばかりとなる。 新都知事は迷っていると、不作為として訴えられかねない状況にある。3.その他と言っているように、呆けには聞こえる。★ 呆けなりに上述の「豊洲移転計画」を纏めてみよう。 1.石原氏の当初の狙いの「移転」という物理的な行動は実現できなくはない から、元の築地市場の環境劣悪という側面はクリアできる。 2.移転先の「科学的な(=化学的?)環境基準」を無視して、 「排水」、「排気」などの「物理基準」に置き換えれば、 費用は掛かっても、現代の技術では「移転して営業することも可能」 であるかも知れない。 しかし、「環境基準」は移転の判断基準から外れており、 石原氏が主導してきた環境基準に見合う制度設計と矛盾する。 「科学的な基準値」が「物理的な排水・排気措置」に変化 しているように呆け頭には思える。 3.事後的な瑕疵担保賠償責任を大幅にカットすることで、 東京瓦斯だけに有利な条件を与える案になるとは、説明を受けていないという。 成約を急ぐあまりに 無尽蔵に大金を支払うようであっては監督責任が問われても致し方がない。 売買の条件について、物理的、科学的検討だけでなく、 経済・法律面の検討を各部局で 縦横に検討させるべきであり、問題点を報告させてから決断すべきであった。 自身の浜渦氏への一任と、直結したラインが、 本来の知事の総括的な決断を鈍らせた のではあるまいか。 この面の改善は新城主として必要であろう。 4.いまさら、気付かなかったと言っても、 呆け老人となった旧城主に腹切りさせても仕方がなかろう。 ★ 小生自身は、老化と共に、科学的な思考方法が劣化しているのが判る。頭の良かった石原氏でも、脳梗塞を患っては、科学的な思考を巡らすことが出来ず、物理的な思考方法でしか、質問に答えられなかったかも知れない。★ 若い頃に、思った「果実=結果」が今や狂っているのは科学的な考えができなくなった老齢化のなせる業ではないだろうか。★ 都民みんなは、慎太郎氏がなした環境基準のおかげで綺麗な空気・水を 享受しており、遠くは、尖閣諸島も米国と共に守る状況になっているのだから。 呆けの小生は、感謝することはあっても憤りはない。 <国会が森友学園、都議会が豊洲移転で揺れる間隙を狙う中国海警局公船:産経ニュースから> 新城主の小池百合子さんの肩も持ちたいが、 壮年時代までは頑張っていた石原慎太郎氏の業績を鑑みて、解放してやって欲しい。 老々城主は何も言わず去るのみが良い。 元寇を思わせる中国に内政の混乱を利用されてはならない。 石原氏の主張した尖閣の都営化が国有化となったあと、その石原氏が喚問された隙に尖閣に接近しようとするのは、中国の強い意志があるのかも知れない。 小生は、森友学園問題よりも、石原元都知事問題が中国の狙いのような気がする。 内憂外患で、外憂が高まっている今、内憂に見切りを早くつけて置くべきでは! 韓国政府とおなじ憂き目にあわないように・・・★ <都知事時代の石原慎太郎氏:WIKIPEDIA 2006.9.1> 「略歴」・・・WIKIPEDIAから 1932.9.30 生まれ(84歳) 出身校:一橋大学法学部 授与:旭日大綬章 衆議院議員:当選9回 参議院議員 運輸大臣、環境大臣 東京都知事(1999.4.23-2012.10.31) 芥川賞「太陽の季節」 趣味はサッカー、ヨット、テニス、スキューバダイビング、射撃。 実弟は俳優の石原裕次郎。 長男は自由民主党衆議院議員の石原伸晃。 次男は俳優・タレント・気象予報士の石原良純。 三男は自由民主党衆議院議員の石原宏高。 四男は画家の石原延啓。★ 呆け頭が言っても仕方がないが・・・★ Dr.Tsunami の補足記事追加 石原元東京都知事が指摘していましたが、築地市場の地下3mには 南洋ビキニ環礁で被爆した第五福竜丸の死の灰を浴びたままの漁獲2トンが 埋設されていることが「市場史」に掲載されています。 //////////////////////////////////////////// 呆けの小生は、東日本大震災で福島原発が引き起こした「大量の放射能ゴミ=A」の 最終処分に含めて第五福竜丸の「死の灰=B」の最終処分方法を、 東京都・東京電力・政府などで早く決定すべきと思います。 AとBは表現では違いますが、放射能値では強弱でしか差はないでしょうから。 (Bをいまさらトランプ政権が受け付けるとは思えません。)★
Mar 22, 2017
コメント(2)
★前略 めいてい君はテニスでのリフレッシュで、身体はスッキリされたことでしょう。 精神は別として… さて、日本の宰相、安倍総理は、日々エネルギッシュにテレビに登場していますが、日本は本当に大丈夫なのでしょうか…? 政府の経済財政諮問会議には、米コロンビア大のスティグリッツ教授が招聘されていますが、3月17日付日本経済新聞朝刊によると、同教授が環境省の「地球温暖化対策」有識者会議にも参加した、と報じていましたので、既にお目通し済みとは思いますが、念の為、ここもと添付送信します。 米経済学者は、トランプ政権を忌避し、日本の政界の方に接近するようになっているのでしょうか?… 草々 1.経済財政諮問会議でのJ.スティグリッツ米コロンビア教授(日経新聞) 2.米国の寅さんの対日宣言を解説(日経新聞「大機小機」) ★ めいてい君の感想: テニスはヨチヨチですので気持ちのようには体が動いてくれません。 それでも、汗をかくことは緊張が解けますよ・・・ Dr.Tsunami氏の意図は賢明すぎて判りかねますが、 J.スティグリッツ教授を「米国の寅さん」と 紹介されている記事ですね。 「其れを言っちゃーお仕舞ェーよ」と、 真実や自分の心の声を知りながら笑って終わりにする、恋人も居ない、 愛すべき我らの寅さんと、 理論的にズバっと大手術(=徳政令?)に走ろうとするスティグリッツ教授は とても似ているとは思えない。 しかし、その仕草、お顔の感じは、寅さんにそっくりである ・・・ 日本の首相が、外国の経済学者の意見を聴くのは度量が大きいのかも。 できれば、制度設計経済学の世界的権威である鈴村興太郎教授の講話を 他国の経済学者よりも先に聴いて欲しいモノである。 <「男はつらいよ」:https://www.tora-san.jpから> 話は違うが、トランプ氏は米国の経済学者の意見を理解できないか、 自分の主張には都合が悪いので、自分から勝手に縁を切っているのかも・・・ ★ 参考文献:スティグリッツ教授のことが非常によくわかり、 また、偉大な日本の経済学者の故宇沢弘文教授などの功績も 解る論文があったので転載させて貰う。 日刊現代Digital 2016.5.3付 【特別寄稿】名古屋大教授・宇沢達氏 「米スティグリッツ教授が安倍首相と黒田総裁に迫ったこと」 消費税を上げるか上げないか、今議論がなされているところである。安倍首相はノーベル経済学者でコロンビア大学のスティグリッツ教授らから意見を聞き、スティグリッツ教授が「先送りを提言した」と新聞に大々的に報じられたのは記憶に新しいところだ。しかし、こうした「切り取り」報道は偏っている。 教授の真意について書いてみたい。 スティグリッツ教授は私の父親(宇沢弘文東大名誉教授、2014年没)の教え子、研究仲間で、ともに経済成長の問題に取り組んだ。 その縁で、3月16日、国連大学で開かれた「宇沢弘文メモリアルシンポジウム」にも参加いただいた。安倍首相が教授に面会したのは、ちょうど、このタイミングである。教授は日銀でも講演し、黒田総裁とも話をした。私はずっとご一緒させていただいたので、教授が黒田総裁に何を語ったかも承知している。 それを紹介する前に、教授が「消費税増税に反対している」との新聞報道があふれた背景には、経済学に対する誤解があるように思う。 経済という現象は、いろいろな立場の参加者がいて初めて成立する。大きな船みたいなものである。全員が一方の側に移ったらその船は沈没するしかない。フリードマンをリーダーとする規制緩和、自由市場に任せろ、という議論は極端すぎるものであり、リーマン・ショックが起きたひとつの理由は、彼らの考えが無効であるからではなく、極端すぎて、さまざまな安全弁が外れたからだ。 経済学は増税に是か非かという○×クイズではないのである。市場万能主義者の主張は近似的には正しいが、それが成立するためには条件がある。その理論的解明に取り組んだのがアロー(1972年ノーベル経済学賞)らであり、その共同研究者である父であり、スティグリッツらなのである。 アロー、父親、アカロフ(2001年ノーベル経済学賞)、スティグリッツらは市場経済がどのように機能するかについて優れた研究成果を残した。こうした経済学者がフリードマンに代表される無差別な市場信奉に批判的なのは印象的である。 市場の機能は人間の体に似ている。自然といろいろな調整をして健康な状態を保とうとする。そのような状態にある限り、介入の必要はない。しかし、病気やけがをすれば、介入が必要になる。 スティグリッツ教授は「現在の世界の経済状況は深刻な状態にある」という認識に立っている。とりわけ、問題視しているのが格差である。 彼は「格差が拡大していることにより、持てるものは消費を拡大せず、持たないものは消費を控えることにより、『需要』が冷えていることが問題である」と訴えた。そのうえで、「実体経済に対する投資を喚起するために消費税を現在上げるより『炭素税』といった『悪いもの』に課税し、法人税も減税せずに企業による研究開発投資に対し減税した方がいいだろう」と語った。この発想の原点は公益の視点に立ち、市場機能を通じて格差の問題を解決しようというものである。 「真のグローバル化とはGDPを信奉するのではなく、貧困、病、老い、といった人類に共通の問題に立ち向かう 地球的な認識を持つことである」というのが彼の持論であり、私の父も同様だった。経済成長とは単に車やパソコン、テレビを増やすことではない。 スティグリッツ教授は黒田総裁に、「金融効果は限定的であり、必要なところ、特に中小企業に資金が回っているかどうかは疑問だ」と金融政策の限界について述べた。スティグリッツの次の質問は私の心に刺さった。「80年代の日本の企業は雇用を保障し、そのことが人的資本への投資を可能にしていたはずである。現在では非正規雇用をアメリカでも例がないほど増やしている。何が変わったのか?」 黒田総裁は明確に答えなかったが、この30年間でいかに新自由主義的な考えにより日本が変化したかを実感させる質問だった。★
Mar 21, 2017
コメント(0)
★前略 すこし前の日経記事ですが、3月7日付けを別添送信します。 昨年、インドは非合法資金(ブラックマネー)対策として1,000ルピー札と 500ルピー札の両紙幣を廃止しましたが、モディ首相は「アマルティア・センのような知識人よりも、インド経済を変革しようとする自分の『ひたむきな努力』のほうが勝ることをデータが示している」、と自画自賛しているようです。 しかし、これに対し「英フィナンシャル・タイムズ」は、「モディ首相は、(高額紙幣廃止の断行よりも)優先されるべき改革、より長期の課題に焦点を合わせるべきだ」と論評しています。 以上、ご参考まで。 草々・添付資料:モディ氏のインド経済再生策=日本経済新聞2017.3.7★参考資料(以下は、めいてい君の責任で集めてみました。) 1.インドVS日本の比較 日本外務省のインド基本事情、米国CIAのThe World-factbookなどから 項目インド(日本:外務省etc.)日本(The World-Factbook etc.) 国土面積 328.7万km2 37.8万km2 人口 12.1億人 1.27億人 首都 ニューデリー 東京 民族 インド・アーリア族、 ドラビダ族、 モンゴロイド族など 日本人98.5% 韓国人0.5% 中国人0.4% 言語 連邦公用語ヒンディー語、 公認の州言語21 日本語 宗教 ヒンドゥー教徒79.8%、 イスラム教徒14.2%、 キリスト教徒2.3%、 シク教徒1.7%、 仏教徒0.7%、 ジャイナ教徒0.4% 神道79.2% 仏教徒66.8%、(上記の両方の信者である) キリスト教徒1.5%、 その他7.1% 識字率 73.00% 99% 政体 共和制 議会制君主主義 元首 プラナーブ・ムカジー大統領 今上天皇 明仁 Emperor AKIHITO 議会 二院制 上院 250 下院 545 二院制 参議院 242 衆議院 475 政府 首相 ナレンドラ・モディ 外相 スシュマ・スワラージ 首相 安倍晋三 Prime Minister Shinzo Abe 主要産業「粗鋼生産」 農業、工業、鉱業、IT産業「9,562億トン」 農業1.2%、 工業27.7%、 サービス業71.1%「1兆477億トン」 名目GDP 2兆74億ドル 4兆73百億ドル 1人当たりGDP 1,581ドル 37,244ドル GDP成長率 7.6% 0.5% 物価上昇率 4.87% 0.8%→▲0.1%(2016P) 外貨準備高 3,518億ドル 1兆2,330億ドル 輸出 2,623億ドル 6,220億ドル 輸入 3,810億ドル 6,273億ドル 対$為替レート 68.39ルピー 121.02円 失業率 [8.4%] 3.4% 貧困率 [29.8%] 16.1% 対外債務[ 5,070億ドル] 3兆2,400億ドル「対外純資産2.8兆ドル」 経常収支 [▲220.9億ドル] 1,356億ドル 財政債務/GDP [52.4%] [230%] 生活形態 北部・南部などの地方により、また都会・農村部で異なる ほぼ均一にちかい 食事 昼食:午後1時以降 夕食:午後8時以降 サービス料は4割増 昼食 12時 高級料理店ではチップは要らないが、サービス料は10%を明示して徴収 インフラ ・停電が多く、自家発電をもつ一般家庭多い ・断水も、砂利混じりの詰まりで起こる ・ガスパイプラインは工場地帯以外になくシリンダー入りプロパンガスを使用 インフラ完備 結婚 男女同じ宗教、同じカースト同士に限られる。いとこ同士の結婚禁止。 いとこ同士の結婚はOK 食べ方 カレーを手で掴んで食べる 茶碗を手に持つ。箸で食物を掴んで食べる2.モディ首相VSアマルティア・セン博士項目ナレンドラ・モディアマルテイア・セン 生年月日 1950.9.17(66歳) 1933.11.3(83歳) 出身校 グジャラート大学 プレジデンシー大学カルカッタ(B.A.)、 ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ(B.A.,M.A.,Ph.D.) 学歴 政治学修士号 ケンブリッジ大Ph.D 経歴 グジャラート州首相(2001~2014)としてインフラ整備、外資受け容れで経済成長を実現。第18代首相(インド人民党)) ケンブリッジ大学トリニティ卒業後、the Universities of Jadavpurdeで教鞭を執り、ケンブリッジ大学で修士号、博士号を授与され、デリー大学、ロンドン大学、オクスフォード大学、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジの学寮長を経て、現在ハーバード大教授。 信条 清廉潔白 東ベンガル州=バングラデシュの名門出身 宗教 ヒンドゥー至上主義、反イスラーム主義的言動 ヒンドゥー教のローカーヤタ派(無神論) 結婚 結婚生活は破綻 最初の妻は作家・学者。離婚後の妻は死別し、次なる妻は、ロスチャイルド男爵の娘で経済史学者でケンブリッジ大学フェロー、ハーバード大学教授 栄誉・受賞 ノーベル経済学賞(経済の分配・厚生と貧困・飢餓の研究) バーラト・ラトナ賞(文民最高の賞) 影響を与えた日本人 安倍晋三首相 鈴村興太郎博士 手腕・特色(WIKIPEDIAから) ・グジャラート州はインドで最も高い経済成長を遂げている州であり、モディはその立役者とされる。モディの経済政策は新自由主義に近く、小さな政府や民営化の推進を主張しており、イギリスのマーガレット・サッチャー首相に例えられることもある。・モディの経済手腕は海外からも期待されており、モディが選挙に圧勝して首相に就任すると、インドの会社の株が数多く買われた。2014年6月9日、インドの株式時価総額は過去最高値を付けた。・モディ政権が2014年6月9日に発表した経済政策は、ニューズウィークなどの海外マスコミ報道からは「モディノミクス」と呼ばれる。これには中華人民共和国の方式が一部に取り入れられてるとされ、モディは中国との経済関係を重視しているとも指摘される。また、農業面の成功からイスラエルとの関係を重視していることでも知られる。・2016年11月8日午後8時に、500ルピー(約800円)と1000ルピー(約1600円)の2種類の高額紙幣について、「4時間後の11月9日に廃止にする」とテレビを通じて発表した。このためインド全土で、この発表直後から市民が銀行やATMに殺到するなど大混乱に陥った。偽札が多く出回っており、500ルピーと1,000ルピー紙幣を廃止にして強引に回収することで、偽札撲滅や富裕層のタンス預金の炙り出しを狙ったものと発表されている ・センのノーベル経済学賞受賞は「厚生経済学・社会的選択」での功績である。しかし、彼の学説の中でもっとも有名な概念は「潜在能力」(ケイパビリティ)である。潜在能力とは 「人が善い生活や善い人生を生きるために、どのような状態にありたいのか、そしてどのような行動をとりたいのかを結びつけることから生じる機能の集合」としている。具体的には、「よい栄養状態にあること」「健康な状態を保つこと」から「幸せであること」「自分を誇りに思うこと」「教育を受けている」「早死しない」「社会生活に参加できること」など幅広い概念である。そして「人前で恥ずかしがらずに話ができること」「愛する人のそばにいられること」も潜在能力の機能に含めることができるとしている。センは、教育と国民の健康における改善などが、経済成長が達成されるために経済改革に先行しなければならないと主張した。センは経済学は数字だけを扱うのではなく、「共感性・関わり合い・利他性」(コミットメント)を重視し、弱い立場の人々の悲しみ、怒り、喜びに触れることができなければそれは経済学ではないと主張した。「飼いならされた主婦、あきらめきった奴隷は、ほんの少しの幸せでも満足してしまう」とし、弱い立場の人々が潜在能力を生かし社会参加することを主張している。 <WIKIPEDIAなどから>3.「アマルティア」の名前の由来 祖父は、インドの詩聖と言われアジア人初のノーベル文学賞受賞者ラビンドラナート・タゴールの親しい同僚で、センの名付け親はタゴールと言われている。アマルティアとは「永遠に生きる人=不滅の人」という意味。★
Mar 20, 2017
コメント(0)
★ <森友学園:NHK News Web> 呆け頭の素人が言うから、「間違い」であろうが、「推論」として言ってみたいことがある。 論点は、「核心的利益」の所在であり、「核心」は誰なのかである。////////////////////////////////////////////////////A.学園の建設予定地が、国有地であり、その払い下げに、 政府?が関与し、ゴミの所在で巨額の値下げがされた点、 小学校認可の点で政府?が絡んでいたという点についてである。 /////////////////////////////////////// まったく関係がないが、 小生は、随分昔に、自分の住宅の借り入れ金が完済した。 土地・建物に拘わる抵当権を抹消したいが、銀行が抵当権を抹消してくれる訳ではない。 銀行は、完済しているので「抵当権設定契約証書登記済証」、「抵当権解除証書」or「弁済証書」、委任状、資格証明を交付してくれる。 自分の所有であり、権利書なども持っているから、 司法書士、弁護士に頼んでも良いが、 年金生活者で暇な自分がおこなうべきである。 書類が整っていれば、法務局は受け付けてくれるはずである。★ 関係書類を紛失していたりすると、司法書士などに、権利関係をきちんと確認して貰った上で、抹消手続きにはいるから、司法書士・弁護士が介入する。 また、書類が紛失していたり、利害関係者の死亡などで確認作業が必要な場合は第三者である、司法書士、弁護士が介入しないと進展しない事案がある。 権利証がない場合は、司法書士、弁護士は権利関係の確認が難しいから、「保証書による抵当権抹消」には互いの信用が大事である。★ 弁護士が、裁判所に出廷している場合は複雑な事案であり、訴訟内容について理解していない弁護士では役に立たないと思われる。 2004年12月の「民事訴訟の内容」は、どのような複雑な事案であったかが、むしろ気になっている。 民進党議員は民事訴訟事案の内容を具体的に挙げてみた方が防衛大臣は思い出したかも知れない。 すでにこの頃から、「籠池氏の不動産取引に関わる強引な?手法」が大臣の考え方から逸脱しており、疎遠になったものではないだろうか。 疎遠になった事実関係の方が、素人には知りたいことである。 もっとも、それが、「職権で知り得たことの漏洩」として、あってはならない「極秘事項」であろうか?★ また、国有地取得の問題では、その利用が小学校建設であり、国有地売却には、小学校開校認可の可否が絡んでいる。//////////////////////////////////////////////// 「玉子と鶏」の関係のような方程式があり、そもそも、方程式自体が成立しない前提条件があったようではないだろうか。 建物工事請負契約書には3通の正本が、それぞれの「用途別」に存在しており、金額が大きく異なっているという。 「用途別」というと、それぞれが補助金、騒音賠償金などの搾取目的であれば、詐欺行為ための「文書偽造詐欺?」に他ならない。 決算書は左右対称なのでいくらでも(呆け頭は、6通までを見たことがあり、もはや信用できなかった経験もある)造ることが出来るが、正しいのは、監査人が原簿と付き合わせた監査人の自書証明付きのモノであり、本来は1通しかありえないはずである(それさえも、審査が必要な場合がある)。★ 国有地が民有地として払い下げ済みなら、 土地の登記簿謄本で、所有権移転状況は把握できる。しかし、この国有地は、10年以内に売却する約束での借地契約なので法的に仮登記などは付けられるものではないだろう。 どのような形での「売却予約」なのかを知りたいものである。 条件付きの所有権移転請求権仮登記などが付いているのだろうか。 国有地であるから事前の法的設定は実務上は不可能であろう。 また、借地の上の建物は建設済みなのだから、登記されている可能性があり、抵当権、仮登記などが付き、火災保険も付与され、抵当権者から質権設定されている可能性?もあろう。 素人でも、簡単に土地・建物の謄本は入手できるから、新聞社などが、その顛末をそのうちに公表するであろう。//////////////////////////////////////////////// 現在のTV報道では、1.補助金などの詐欺行為には繋がるが、2.登記事項、質権設定事項などの内容が見えてこない。★ いずれにしても、1.学校校舎の建設契約書が虚偽である(3通の矛盾する契約書)2.校舎敷地に多くのゴミが含まれているとして、ゴミの廃棄処分費用で 巨額の値引きを学校側は要求したが、実際はごみ処理処分をわずかしか 行っていない(→ごみ処理費用の架空計上???)3.中学校進学のための推薦入学提携校の合意を私学審に報告しているが、 相手校が事実無根と発表してウソがバレている、ことなどが判明したために、今回、「小学校の開校認可を取り下げ」ている。 しかし、今年の3月末までに、小学校としての用途に供することが、土地の売買契約の条件であるために、この取り下げですべての計画が途絶えることとなった。1.土地買い戻し特約で、更地にしたうえで、売買価格(1億3400万円)と 同額での買戻しとなる。 (更地が条件なので、ゴミなどの瑕疵物件は撤去しなければならない =ゴミの撤去費用の発生?)2.補助金払い戻し特約で、学校校舎を建設する見返りの補助金が打ち切られ、 既に支払われた補助金を返却することとなる。などなどが効力を表し、登記・非登記を問わず、学校法人は種々の契約上での、多大な賠償請求を受けるモノと思われる。★ 本来的には、自己資金の余裕がある学校法人ではないようなので、銀行からの借入金へ、どのような担保を引き当てているのかが重要である。 銀行が信用だけで貸し付けていないのは直ぐに判るであろう。 いずれにしても、開校認可を取り下げ→国有地売却の計画中止→土地買戻し→土地の原状復帰要請(=校舎取り壊し)のサイクルに入る場合は巨額の負債を学校法人は背負うこととなろう。///////////////////////////////// 呆け老人の素人からすれば、校庭部分のゴミを撤去し、整地し直して、小生でも入居できる老人ホームにでも改造して貰いたいモノである。//////////////////////////////////★B. もうひとつ判らないのが、新たに出た、「寄付金の件」である。現職総理大臣自身、または、その夫人(=First Lady)が森友学園に「1百万円の寄付」をしたと、学園側が主張していることである。 学園側では、総理大臣夫人を招いて、挨拶?か講演を頼んでいる。 そこには役人が2名も同伴しており、講演には講演料の支払いが発生したりすることはありえない。 学園側は、もしかすると、講演料を支払い、「講演料は不要」とする講演者に、「不要と言うよりも、寄付金に振り替えるよう」に、「巧妙にお願いしたかも知れない」。 付き添いのお役人がそのような行為をFirst Ladyに受け入れさせはすまい。 一旦は、学園側の思惑に沿ったかも知れないが、「領収書の発生を学園側の謀」と見破った付き添いの役人達?に直ぐに訂正されたのであろう。 そのような「焦臭い匂いのする事案」にみえる。 呆け頭の推論に過ぎないが、学園側としては・・・ 「講演のお願いと、寄付行為へのすり替え」という「極めて危険な謀」に総理大臣&First Lady を巻き込む事で、「小学校の認可&校庭取得」計画?を遂行しようとしてはいなかったのだろうか。 このような、推理をしていくと、実態が浮かび上がるかも知れない。 推理小説ではないが、「核心的利益」が誰にあるのかを見れば自ずと明らかとなろう。(幼稚園の収支報告書からは、2015.9.5付けでFirst Ladyに「講演料対価40万円を支払った」というNEWSポストセブン 報道2017.3.19もあるから、なんらかの「領収書」があるのかも知れない。 ただし、学園側が寄付金として受け取っているのかの証明にはならないだろう。)////////////////////////////////////////// いずれは、国会の証人喚問で、事実関係が明らかになるであろうが、全国的、国際的なイベント支援に熱心なFirst Ladyを優秀な役人達が罠から守ったのであろう事を信じたい。 以上は呆け頭の推理であり、下手な小説と理解してもらいたい。 それにしても、総理大臣にはボディガードが必要であり、その家族も含めての、忍び寄る、あらゆる危険へのガードが必要であろう。 もっとも、自分で危険を呼び込むような、誤った判断をツウィッターで公言し続けるトランプ大統領には世界の首脳、企業家達が困っていよう。 これには、ガードをつけようがないであろう。 TVで劇場版相棒をみるのは大好きであるが、森友学園事件に、野党が巻き込まれていることに日本の政治の危惧を感じる次第である。 国会で真相が暴かれるとき、野党側にも正義があることを期待したいが、学園側の強引な行動を見るにつけ、危険すぎる罠があるような気がする。 ともかく、判っていることは、森友事件の核心的利益は森友学園側にあるということではないだろうか。 「正解」が明かされる、23日を待つとしよう。 世間に疎い、呆け老人の独り言である。★・・・「めいてい君のブログ」のコメント 毎日新聞の寄付金記録・・・「実際に使用されなかった票」 本来の振込票ではない! 実際の票は何処に? 郵便局振込用紙見本 <総務省から>1.「左側に森友学園とあり、右側の名義が「安倍晋三」では、 名義が一致しない」とは、もしかすると、 森友学園は、郵便振替用紙を使って講演謝礼金を支払う→方針であったが、 断られてしまったのではないだろうか。 これは、安部首相夫人側が謝礼を受け取らなかったことの証明であろう。 森友学園としては、100万円を渡したと言っているが、 現金はまったく移動していないかもしれず、2015.9.7に100万円の職員の 郵便局の入金処理が本当にあったかどうかは訝しい。 郵便局員が入金処理しているなら、記録で判るはずである。 森友学園自身が、自分に振り込んだのであれば、 安部首相夫人に謝礼支払いを断られた可能性さえ残るであろう。 夫人が一端受け取れば、個人所得となり、確定申告で寄付金控除を受け なければならない。そのような証拠がないものを証拠にできないであろう。2.安倍首相夫人から1百万円の寄付があったとすれば、大金であり、 寄付金控除がなされるはずで「記憶がないはずはない」と呆けは考える。3.その他
Mar 19, 2017
コメント(11)
★ 日本銀行によって2016年末の資金循環表が発表された。 これにより資金の循環が明確になるのであるが、呆け頭の小生には、家計部門よりも、日本経済の強さが判る日本の対外純資産が大切なような気がする。 もっとも、対外純資産は、家計部門の節倹・勤勉さが裏付けなのであるが・・・//////////////////////////////////////// 小生は、資金循環表は、資金のフローを表すモノのような気がしていたが、図表1を見直しても「残高」であり、対外純資産(残高)が現れている。 安心した。////////////////////////////////////////★ <資料:資金循環表=日本銀行、以下同じから> この、資金循環表の最下段にある「海外勘定」は金融負債(日本の金融資産)が999兆円、金融資産(日本の金融負債)が644兆円だから、 ↓日本の対外純資産は355兆円となるはずである。(この対外純資産は、財務省から5月に発表される。) 資金循環の主要な出所は、家計部門であり、その金融資産は1800兆円、金融負債は391兆円、家計部門の金融純資産は1409兆円である。 日本の対外純資産355兆円は海外への純資産であり、家計部門の純資産1409億円から、海外への純資産を差し引いた1054兆円は、日本政府などに対する純資産であろう。 大雑把に考えると、日本の対外純資産は米国国債などであり、国内の家計部門の純資産は回り回って日本国債や、銀行預金などに形を変えているのであろう。★ これも「残高」である。 小生が、フローと残高をごっちゃになりそうであった・・・ 家計部門では、金融資産 1,800兆円のうち、現預金が 937兆円と半分を占めている。保険・年金・定型保証が 524兆円が次に多く、株式等 263兆円、債務等証券 25兆円、その他 51兆円である。 家計部門の負債は民間銀行借り入れは 277兆円、政府機関借り入れは 39兆円その他 75兆円である。★ これも、残高と書いてあるから間違いない! 家計部門の金融資産運用は、銀行預金を通して金融部門の運用で国債や証券投資、保険を通して保険会社の資金運用で国債や証券投資、年金はGPIFによる国債や株式運用で代表される。★ GPIFによる資金運用が株式市況の底支えに無駄に利用されることのないように公正な観点で運用して貰いたい。 対外純資産については、米国国債の維持のために利用されるのでは、つまり「米国ファースト」だけを目指すのであれば甚だ危険であろう。 呆けの記憶では、米国国債の6兆2,810億ドルのうち、日本と中国がそれぞれほぼ1兆ドルづつ保有していることをトランプ米国政府が忘れて貰ってはいけないのである。 互恵関係も忘れ、多国間で支援し合っているのも忘れようとする傲慢さは改めなくてはならないであろう。<参照:「めいてい君のブログ」米国政府債務 Mar 3,2017>★ 素人が言うことではありませんが・・・ 財務省によれば、日本の対外純資産は2015年末で、 日本がダントツの339兆円(=2兆8,200億ドル→Bloombergが為替換算)、 ドイツが195兆円(=1兆6,200億ドル)、 中国192兆円(1兆6千億ドル)、香港118兆円、と続く。 中国一国とみて、「中国+香港」は310兆円)と日本に接近する。 その後の、 新華網報道では、中国が2016年3月末で1兆6,150億ドル(約182兆円・・月末のレート換算)と、伸び悩んでいる。 日本銀行が3月に発表した、2016年末の日本の対外純資産355兆円は、いずれは、財務省から、5月に「本邦対外資産負債残高(→対外純資産)」が公表される。 とりあえず、一足早く数字が見つかったので掲載したが、ランキングにご興味のある方は、5月までお待ち下さい。 それでも日本の対外純資産の世界第1位は代わらないモノでしょう。★ 話は逸れるが、錦織がんばれ! である。 7:31 a.m. ↓ 呆けの小生が、地域スポーツ振興がおこなうテニス練習に出掛ける午前8時頃 には、錦織VSソックの準々決勝は[3-6;6-2;2-6]で敗退した。 1.ビッグサーバーが調子の良いときには手が付けられない 2.ビッグサーバーであるうえに、錦織を上回る厳しいコースが決まっている 3.肝心なところで凡ミスを続けている(優秀なコーチに申し訳ない・・・) 4.その他 以上を感じた次第であった。 チャン・コーチ陣に、俊敏さの再構築をお願いしたいモノである。★
Mar 18, 2017
コメント(0)
★ 前略 先日の日経朝刊コラム「春秋」では ケネス・アロー教授(1921~2017)が取り上げられていましたが、 今朝の朝刊コラム「大機小機」はポール・サミュエルソン(1915~2009)と ミルトン・フリードマン(1912~2006)の両教授に触れていますので、 既に読了済みとは思いますが、念の為ここもと添付送信します。 トランプ政権の執る「反経済学の姿勢」に対し 経済学者は傍観者過ぎるので、 立ち上がって、もっと物を言うよう エールを送っています。 以上、閑話休題まで。 草々 ★ (めいてい君が理解のため、強引に、WIKIPEDIAを引用しますが、 素人なので信用されずに、原本をご覧下さい。)・Milton Friedman 米国生まれ、ノーベル経済学賞受賞。シカゴ学派として、経済に与える貨幣供給量 M の役割を重要視し、それが短期の景気変動および長期のインフレーションに決定的な影響を与えるとした。 特に、貨幣供給量の変動は、長期的には物価だけに影響して実物経済には影響を与えないとする見方(貨幣の中立性)をとる。 自由主義者であるが、無政府主義者ではなく、むしろ、ケインジアンの主張する乗数効果は、中央銀行が適正な金融政策を行わないと、スタグフレーションを招く危険があると批判している。「将来、所得が増える見通し=恒常所得の増える見通し」があれば、 消費を行う、と考える。 消費行動の底流として、合理的な人間は、消費の平準化のために貯蓄を行うとみる。 裁量的な政策では、種々のラグにより不要な景気変動を生み出しかねないという。 <政府が行うべきでない具体的政策14条>1.農産物買取保証価格制度2.輸入関税or輸出制限3.商品・サービス産出規制(生産調整・減反政策)4.物価賃金の規制・統制5.法定最低賃金・上限価格設定6.産業・銀行に対する詳細な規制7.通信・放送に関する規制8.以下省略 貨幣数量説: M(貨幣数量)・V(貨幣の流通速度・回数) = P(物価水準)・Q(取引量) M=(Q/V)・P ミルトン・フリードマンに代表されるマネタリストは、 Q/Vの構造に長期的な安定傾向を見いだし、 短期的には貨幣の中立性が満たされないことはあるが、 長期的には満たされるとする。 このため貨幣量が増加すると一時的に実質GDPまで拡大することはありうるが、 長期的には実質GDPは完全雇用できまる水準に低下し、 物価Pの上昇をもたらすだけだと考える。 Q/Vは一回あたりの発注ロット数の平均値をあらわすが、 フリードマンは経済の期待成長力や期待収益率の多寡によって、 1回あたりの受発注量が増減することは短期的に観察できる事実であるが、 長期の統計においては安定した関係にあると実証した(この功績でノーベル賞を受賞)。 <「貨幣安定計画」M.Friedman 高千穂大学蔵書>・Paul Anthony Samuelson 米国の経済学者、ノーベル経済学賞受賞者。 ハーバード大学で博士号取得、数学や物理学も修得。 「顕示選好理論」には独創性が認められている。 「乗数分析と加速度原理との相互作用」、 「サミュエルソン=ヒックスの乗数・加速度モデル」、 「経済分析の基礎」、「ストルパー=サミュルエルソンの定理」などで 厳密な条件を経済学にあてはめて数学的に経済構造を解明した功績で 多くの学生達が経済動学に興味を引き寄せられた。////////////////////////////////////////////////////////////// それまでは、いわゆる、マルクス経済学が日本の大学生のバイブルのような 教本であった。ソビエト連邦の崩壊もあり、その方向性において矛盾が 指摘された。さらに、サミュエルソンのFoudationで近代経済学の分析すべき 論点が明快に展開されたことで道を譲った感がある。 サミュエルソンが経済学分析に、数学、物理学、計量経済学などを持ち込み、 実証経済学の道を切り開いたものと、呆け頭は理解している。 ////////////////////////////////////////////////////////////// <「経済分析の基礎」P.A.サミュエルソン 高千穂大学蔵書 高千穂大学は、東京都杉並区所在の私立大学、図書館館外貸し出し不許可>★ めいてい君:トランプ氏の司法権限まで口出しする行動 (=大統領令に反対する司法判断は政治的であるとする 独裁者気取りの思想)は、多数の国民の利益を代表していても、 衣の下に鎧が見え隠れしており、ポピュリズムを自分の武器に取り込んだ その政治姿勢は、世界から次第に疎んじ始まられている。 トランプ氏の2005年度の個人所得が1億5千万ドル、連邦所得税3800万ドル 税率25.3%がスクープされ、累進課税率の35%を大幅に下回っている。 このように、自分では賢く節税に励んでいる事業家であり、大衆とは異なる 生活を送る人物であるが、その背景は見えてこない。 オランダ下院選挙でも、トランプ氏の政治姿勢に似て優勢と報道されていた 極右政党「自由党」の芽が、トランプ氏の反面教師で摘まれる格好となった。 ノーベル経済学者がしゃしゃり出なくても、 人間世界は正常に回帰する復元力を持っているようである。★
Mar 17, 2017
コメント(3)
★前略 3月14日の日本経済新聞朝刊1頁コラム「春秋」に、故・ケネス・アロー教授(*)の「不可能性定理」を取り上げていましたので、既に読了済みとは思いますが、念の為添付送信します。 ケネス・アロー教授の「不可能性定理」によると、人間社会にあって「指導者を選んだり政策を決めたりするうえで、完全に民主的な仕組みはありえない」 というものだそうです。 明治維新を控えた日本が開国と尊皇攘夷のどちらを選択すべきか幕府が葛藤したことを考えると、ケネス・アローー教授の「不可能性定理」は理解し易くなるのでしょうか?。 以上、ご参考まで。 草々 From Dr. Tsunami (*)ケネス・アロー教授 米国経済学者。英国のジョン・ヒックス博士と共に一般均衡理論における 先駆的業績が認められノーベル経済学賞を史上最年少で受賞。 今年2月21日に95歳で逝去。★<以下は「めいてい君」が探した参考資料です。>1.WIKIPEDIAによる「アローの不可能性定理」から抜粋 :(数式はガンマを横にした形を「⊇」や「⊃」で置き換えています。) 社会選択理論において、アローの不可能性定理(英: Arrow's impossibility theorem)とは、投票ルールをはじめとする集合的意思決定ルールの設計の困難さに関する定理である。経済学者ケネス・アローが彼の博士論文および著書 Social choice and individual values(『社会的選択と個人的評価』)で明らかにしたこの定理は「不可能性定理」と呼ばれることが多いが、アロー自身は "General Possibility Theorem" (Arrow, 1963, page 59) と呼んでおり、歴史的にはアローの(一般)可能性定理とも訳されていた。単にアローの定理 (Arrow's theorem) と呼ばれることもある。アローの定理は、選択肢が3つ以上あるとき、いくつか挙げられた望ましい条件 (定義域の非限定性、全会一致性、無関係な選択対象からの独立性、非独裁性) をすべて満たす「社会厚生関数」 (社会的厚生関数、social welfare function) を見つけることはできないことを主張する。この場合の社会厚生関数とは (古典的なバーグソン‐サミュエルソン型のものとは異なり) 個人の選好関係 (選択肢に関するランキング) を各人について列挙した「一覧」である「選好プロファイル」を社会全体の選好関係に移す関数である。この定理は18世紀以来知られていた投票のパラドックス (コンドルセのパラドックス)、そしてその他の望ましくない現象が多くの意思決定ルールで起こりうることを数学的に証明したものとも言える。しかしアローがとったアプローチである公理的方法は、あらゆる社会厚生関数をいっぺんにあつかうなど過去のアプローチと比べて異質であり、現代版の「社会選択理論」という学問分野 (パラダイム) は、事実上この定理によって始まったと言える。・・・ アローは n 人の有限人個人からなる社会の構成員全員の選好関係 ⊇i の列 (「選好プロファイル」) (⊇1,・・・・、⊇n) を独立変数とし、 「社会選好」と呼ばれる選好関係 ⊇ を従属変数とする関数を考え、 それを「社会厚生関数」(選好集計ルール) と呼んだ。 ここで社会選好⊇ は次の2つの公理を満たすことを仮定する (ただし x⊇ y は選択肢 x が y 以上にランクされる (好ましい) ことを表す; ⊇ は数の不等号とは異なる; 記号⊇ の代わりに「関係」(relation) を表す R の文字が使われることも多い):・完備性. 任意の2つの選択肢 x, y に対し、 x⊇ y もしくは y⊇ x が成立する。 すなわち x が y 以上に望ましいか、 y が x 以上に望ましいかのいずれかである。 (このうち前者だけが成立するとき x⊃ y と書き、 x が y よりも好ましいことを表す。 後者だけが成立するとき ( y⊃ x) は、 y が x よりも好ましい。 いずれも成立するときは x と y は無差別という。 記号⊃ の代わりに「より好む」(prefer) を表す P の文字が使われることも多い。 なお「反射性」すなわち任意の選択肢 x にかんして x ⊇ x が成立することは, 完備性から導かれる。)・推移性. 任意の3つの選択肢 x, y, z にたいし、 x⊇ y かつ y⊇ z ならば x⊇ z となる。 すなわち x が y 以上に望ましく、 y が z 以上に望ましければ、 x は z 以上に望ましい。 選好関係がこれら2つの公理を満たすならば、選択肢が何個あろうともそれが有限個である限り、 最も良い選択肢(1個とは限らない)を選ぶことができる。 その意味でこのような選好関係は「合理性」を持つと言える。 そしてアローは、社会厚生関数が下記の4条件 (これらもしばしば「公理」とよばれる) をみたすことが「民主制」にとって不可欠であるとした。1.定義域の非限定性 (普遍性). 社会を構成するそれぞれの個人は、 完備性・推移性を満たす限りどのような選好をも持ち得る。 (すなわち個人選好⊇ i が上記の公理をみたすことのみを仮定。 この条件は「社会厚生関数」の定義にふくまれることも多い。)2.全会一致性 (パレート原則). 社会の全員の選好が「x は y よりも望ましい」と 一致している場合、社会選好も「x は y よりも望ましい」となる。 (すなわち「すべての個人 i について x⊃i y」ならば, x⊃ y となる。)3.無関係な選択対象からの独立性. 選択肢 x と y にかかわる社会選好が、 それらふたつの選択肢にかんする個人の順序づけのみで決まる。 すなわちその他の選択肢 z に関する個人的選好によって左右されない。 (すなわち x⊇ y が成立しているかどうかを知るためには、 それら特定の x, y について、 x⊇ iy と y⊇i x のいずれ, あるいは両方,が成り立っているかをすべての個人 i について 記述したデータがあれば十分である。)4.非独裁性. 構成員の中に「独裁者」(そのひとが x を y より望ましいとしたときは、 かならず社会選好でも x が y より望ましくなるような個人) が存在しない。 (すなわち「任意の選好プロファイルについて、もし x ⊃i y ならば, x⊃ y となるような」個人 i が存在しない。)アローの定理とは、3つ以上の選択肢があるとき、上述した社会選好に関する2つの公理と民主制のための4つの条件をすべて満たす社会厚生関数は存在しないことをしめした定理である。すなわち社会が選択肢を合理的に選べるための 2つの公理 (社会選好が完備で推移的であること) と民主的決定のための 4条件とは互いに矛盾することを示した。この否定的結論は「社会的決定の合理性と民主制の両立は困難である」とか「民主主義は不可能である」といった (それ自体は誤りとは言えない) 主張に単純化されて理解されることもあった。 定理の内容が正しく理解されたにせよそうでなかったにせよ、 この定理が「一般意思」「社会的善」「公共善」「人民の意思」といった主張に疑いを投げかけたことはまちがいない[4]。 この定理をアロー自身は「一般可能性定理」と呼んだ。しかしこの定理のもつ否定的含意から、「アローの不可能性定理」と呼ばれるのが一般的となった。★ 2.日本の社会選択理論の第一人者をご紹介 (1) 「厚生経済学の基礎 合理的選択と社会的評価」 鈴村興太郎著 ページ数=21,552Page 岩波書店 2009年6月 (2)「厚生と権利の狭間」 ミネルヴァ書房 鈴村興太郎著 (3)Handbook of social choice and welfare, vol 1. Suzumura, Kōtarō; Arrow, Kenneth Joseph; Sen, Amartya Kumar (2002). Amsterdam, Netherlands (4)「アマルティア・セン 経済学と倫理学」 実教出版 鈴村興太郎 後藤玲子共著 (5)「社会的選択の理論・序説」 鈴村興太郎著 東洋経済新報社 (&) その他多数////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// (1)&(3)は超高価な本なので図書館でお読み下さい。 (2)&(4)&(5)はAmazonなどで入手可能です。 (2)は、「自伝」を兼ねており、お薦めします。 (1)&(4)は市川市立(中央)図書館に所蔵されています。 市外の方は「図書館間相互貸出」を御利用下さい。//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////★ めいてい君から Dr.Tsunami 氏からの啓発文書であり、難しいですが、 皆様のためになるようなので 本人の了解を得ていませんが、掲載させていただきました。 呆けの小生からは、「痘痕も靨」、「蓼食う虫も好き好き」、 「割れ鍋に綴じ蓋」、「いごっそう」などというように、 民主主義社会(人間社会)での選考基準は選択肢が3個以上アル場合は、 序列を決められるモノではないことを本能的に理解できます。 脱線しました。★
Mar 16, 2017
コメント(0)
★ 昨日見てきたように、 世界の粗鋼生産の中で、ダントツの中国(シェア50%)に続いて、日本は第2位(1位の1/8)にある。 日本の粗鋼生産の8倍である中国は、その輸出量でも日本の粗鋼生産の同倍の大きさを誇る。 中国国内需要を上回る生産規模をもつために、その輸出ドライブが、世界的な鋼材市況を軟化させる力を及ぼしており、米国・欧州ではアンチダンピング課税対象となり、日本などの粗鋼メーカーは収益が減益ないし、赤字となっている。 粗鋼生産に必要な、鉄鉱石や石炭の値上がり傾向も、粗鋼メーカーの採算の圧迫要因になっている。 日本のTOP企業の新日鐵住金は、世界粗鋼生産ランキングでアルセロール・ミッタル、中国宝武鋼鉄集団、河北鋼鉄集団に次ぐ4位にある。JFEホールディングは8位にある。 日本の粗鋼生産産業を眺めてみる。 もちろん、彼等は、粗鋼~鉄鋼製品のみを生産しているわけではないが簡単化のために鉄鋼生産企業とみなす。 高炉4社粗鋼生産量2013年度売上高2013年度A売上高2015年度(対A年度比) 新日鐵住金 48.2百万トン 5.52兆円 4.907兆円(▲11.1%) JFEホールディング 31.6百万トン 3.67兆円 3.432兆円(▲6.5%) 神戸製鋼所 7.0百万トン 1.82兆円 1.823兆円(0.2%) 日新製鋼 3.92百万トン 0.57兆円 0.547兆円(▲4.0%) 合計 90.72百万トン 11.58兆円 10.709兆円(▲7.5%) 日経新聞の「マーケット」、「業績・財務」や、有価証券報告書を見てみる。1.新日鐵住金[5401]2.JFEホールディング[5411]3.神戸製鋼所[5406]4.日新製鋼[5413]★ 販売価格は、世界的な鉄鋼製品の供給過剰から、原料の上昇圧力もあるが、多分に抑えられている。 ために、海外部門に多くを依存する高炉メーカ-の採算は悪化している。 ・鉄鋼価格(WEB産業新聞から:1974~) ・鉄鉱石(世界経済のネタ帳) ・原料炭(世界経済のネタ帳) ・鉄スクラップ(H2) <鉄スクラップ市況:産業新聞から> ★ 呆け頭の市況感なので当てにはなりません。 ★
Mar 15, 2017
コメント(0)
★ 中国は世界の粗鋼生産の約半分を生産している。 <世界の粗鋼生産量> 中国は、2008年には粗鋼生産が5億トンに達し、すでに過剰生産かと心配されたが、次々と生産を拡大して既に8億トンを生産し、世界の半分の粗鋼生産規模にある。 中国の粗鋼生産能力は、11.3億トンであり、8.1億トンの生産だから、稼働率は70.8%である。 そのうちの、鉄鋼輸出は1.1億トンと日本の粗鋼生産高に見合うほどの規模であり、米国ではアンチダンピング対象となり、日本企業では海外での価格引き下げ圧力となり脅威である。 昨年の2016年には、宝鋼集団(世界5位)、武漢鋼鉄(同11位)を合併(新会社「中国宝武鋼鉄集団」)させており、5年間で1~1.5億トンの鉄鋼生産能力、老朽化した石炭生産能力8億トンを廃棄・閉鎖予定である。 ところが、環境保全団体のグリーンピースの調べでは、2016年は3,659万トンの増加であることが判った。 生産能力8,500万トンが閉鎖されたと報告されているが、そのうちに操業中のモノは2,300万トンのみであり、新規操業開始が1,200万トン、さらに、価格上昇を見て操業を再開したモノが4,900万トン、これらの組み合わせで3,659万トンの純増となった。 実際の鉄鋼の生産量は1.2%増加し、8億840万トンとなり、石炭は▲9%減の36億4千万トンとなった。[昨年の削減目標は鉄鋼4,500万トン、石炭が2億5千万トン←→実際鉄鋼3,659万トン増産][今年の削減目標は鉄鋼5,000万トン、石炭1億5,000万トン以上]「大気汚染&供給過剰解消を目標」★ 現地の生産事情を紹介すると、遼寧省の国営大手が経営不振であり、河北省の国営大手や中堅企業が地の利を生かして生産効率の良い部分で傾斜的に増産(中国の1/4を生産)を行っている。 中国の粗鋼生産の内、国内向けに建設材料として鋼材が出荷され、鉄鋼製品の鋼材として輸出されるほかに、国内向けには種々の部材として利用される。そして、自動車や、機械・構造物などに組み込まれて輸出される。 粗鋼生産の8.084億トンの内、日本の生産に相当する1億トンが鉄鋼として輸出に回されて、さらに、自動車、機械などにも組み込まれていることから、中国の輸出にとって「粗鋼」は極めて重要な役割を果たしている。 また、今後、AIIBで世界に貸し付けを行う中で、インフラ投資に重ねていく国際戦略で鉄鋼は重要な役割を果たしていくのであろう。 <2015年世界の粗鋼生産上位企業:WIKIPEDIA ただし、2位は合併予定の新会社「中国宝武鋼鉄集団」である>★ それでも、世界的な環境悪化を犠牲にして、自国の輸出増加だけを果たせばよいモノではない。 いずれは住むことが出来ない国に、自国の国民が異議を唱えることは目に見えており、自然環境とのバランスこそ全人代の重要なテーマになる時代が到来しよう。★ 追加:蛇足かもしれないが・・・ 1.中国の鉄鉱石の輸入依存度 68.1% 中国の鉄鉱石生産量は、2011年でみて13.27億トンであるが貧鉱のために 世界平均含有量で換算すると3.22億トンに過ぎず、輸入を6.87億トン行っている。 小生には、貧鉱であるがゆえに、鉄鉱石を取り出すためには人力と、多くのエネルギー を要するものと推定する。 2.鉄鋼業界の常識では、銑鉄1トンを獲るためには石炭0.6~1.0トンを要するのであるが、 中国では8.84億トンの鉄鋼を生産し、36.4億トンの石炭を生産している。 鉄鋼だけのための石炭ではないであろうが(火力発電は石炭依存が大きい)、 鉄分が貧鉱であることも、多くの石炭を必要としていると思われる。 石炭は本来、自給可能であるが、輸送インフラ面が不十分であり、小規模炭鉱や 老朽炭鉱が閉鎖されるために、世界最大の石炭輸入国でもある。 石炭は北朝鮮にも依存していたが、北朝鮮制裁で依存できなくなる。 3.呆け頭にはわからないが、燃焼効率を上げたり、排気ガスを抑えるための 日本の触媒技術などを技術導入することで、大気汚染公害を削減すべきであろう。★
Mar 14, 2017
コメント(0)
★ 天災や大事故は起こってから対策に向かうのが普通の行政である。 封建時代にも英才と言われた将軍・大名は、治山治水にまえもって準備した。 それは、災害が発生したときには、その後片付けや、残った権利関係が複雑であり、新しい計画が構築できないからである。 戦後の一面の焼け野原からの復興の方が、むしろ行政は計画が立てやすいのかも知れない。 封建時代には武士が国を守るのには大事であったから、土佐国ではお城側の堤防を高くしておいて、台風時の洪水を低地である方向に遊水池として流したような記憶がある。 いまは、民主主義の世の中であり、権利が平等であるから、堤防の高さは両側が同じ高さであろう。 <高知城:高知市HP> あまりにも平等になりすぎたたために、互いの権利関係が複雑になり、災害発生時には新たに土地を求めることが困難である。 特に、災害発生で地形が変貌し、所有者が死亡・離散したりすると、復旧の前に、地形確認や権利関係などに困難が伴い、復旧自体ができなくなる。 新たに、移転地を探そうにも、所有者が離散していてはままならない。 <筆山からの展望:高知市HP>★ 今回の、大地震でのシミュレーションは、地震発生によるハードな死亡負傷者数・災害被害額などの予想というよりも、ソフト面としての災害後の人口移動シミュレーションをとおして来るべき大災害の前に、賢明な人類として事前に復興計画を構築しておこうというものであり、「復旧」ではなく「復興」または「再生」のプログラムである。 <CG南海トラフ巨大地震:NHK News Web http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170312/k10010908411000.html>★ 東日本大震災の経験から、災害後に住居部分は高台に、沿岸部へ構築すべきは産業部門と判りかけている。 いくら高い堤防を構築しても、遊水池がないと津波は防御が難しい。 今のうちに、高台の確保と遊水池の確保を考えておくべきであろう。 住民が過疎になってしまえば、村や町に残った人々の生活さえ失われかねず、残った住民の土地の価格さえ山林並みになってしまいかねない。 現在の住民達が、危険でない高台の確保に協力し合うことは、将来の村民離散の憂き目をみるよりは、利口でさえアルかも知れない。★ 今回の、ハードよりもソフト面を重視した「地震後の人口流出シミュレーション」は、危険を先取りした、利口な人類的思考方法であると理解したい。★ 利口な人々が公的機関に移動して、南海トラフに備えてくれることを希望する。 利口な人が、なぜか、お笑い?にばかり走るのには閉口である・・・ 刹那的なお笑いは、災害の防御に役立つとは思えない。 呆けの独り言である。★ <南海トラフ:WIKIPEDIA> <南海トラフ周辺3D海底地形図:海上保安庁> ↓ この海底地形図は海上保安庁第4管区海上保安本部海洋情報部から 三重県内の全中学校の教材としてH27年に提供されたモノです。 http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN4/koho/2015/koho150428.pdf★
Mar 13, 2017
コメント(0)
★ 昨日は、3.11の東日本大震災(2011.3.11 14:46:18:1&大津波)の記念日であった。 大津波の危険(波高10m以上、最大遡上高40.1m)を忘れてはなるまい。 東京電力福島第1原子力発電所には地震の約1時間後には、遡上高14~15mの大津波に襲われて1-5号機が全交流電源を喪失した。 補助電源もなく原子炉の冷却に失敗し、1~3号炉ではメルトダウンを起こし、1・3・4号機は水素ガス爆発を起こすことで、大量の放射能を大気中に漏洩させる原子力事故(最悪のレベル7)をもたらした。 <東日本大震災:WIKIPEDIAから> <福島第1原子力発電所事故:WIKIPEDIA>★ 小生は、海原の上を滑空する飛行機がジェット・エンジンを吹かし、高知龍馬空港に近づくにつれて、遠くに山肌は見えるものの、 平地が海岸線に沿って続いているのが不気味に感じる。 それは、東日本大震災事故では、地震後の大津波が強調されているからである。 飛行場の場所も、津波があれば2階ラウンジでも厳しい状況となろう。 高知市内に向かう幹線道路でも、周りに低地が続いているのが気になるが、高規格道路が小高い山肌に向かい登っているのが、避難道路として役立つような気がする。★ 最近の新聞報道では、セブン・イレブンが高知・愛知・静岡の「3店舗」の敷地に国土省が奨励する「津波救助艇」を設置することを決めた。 自治体の一部や発電所単位での導入事例はあるが、民間で、商業施設に導入するのは初めての試みとなる。 小生が感じるには、津波に対抗する自走能力はないものの、津波の衝撃にも耐えられる頑強さを有し、浸水の恐れのないような構造であろう。 なぜなら、見かけは、潜水艇のようにも見えるからである。 津波にもまれれば、自走能力は無意味であろう。 <津波救助艇:高知県> <津波救助艇の視察時に座る国土交通省石井啓一大臣:高知県> ★ 国土交通省四国運輸局作成のパンフレットを見てみよう。 (あわせて、ガイドラインも見て貰いたい。) ★ 現在の導入予定では、南海トラフ地震が想定される地域に769店舗を出店するセブンイレブンが、特に挙げている「3店舗」である。 小生が感じる限りは、769店舗全体が対象となるべきであると思う。 民間だけでなく、公的資金を導入して「津波救助艇」を導入すべきではないだろうか。★ 地震の経済的被害の想定では約38~57兆円にのぼる。 これだけの被害を想定すれば、事前に「津波救助艇」を地域に必要数だけ国家として準備しておくこともぜひ行って欲しい!!! <東南海・南海地震 津波の高さの分布図>★ <津波救助艇製造メーカー一覧> http://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_tk5_000024.html★ 画像が見辛いので、 右クリックして別のタブを開いて、大きな画像をご覧下さい。★
Mar 12, 2017
コメント(2)
北朝鮮の金一族の内紛?が韓国ドラマ・朱蒙の時代スペクタクルのような驚きを世界に広げている。金一族の世襲制のなかで、世襲した3代目3男が、長男をVXガス(= C11H26NO2PS)で殺害した。///////////////////////////////////////////////////長男死亡確認には、違法入国時に指紋を獲ていた日本の警察の資料が公式に確認する決め手となった。///////////////////////////////////////////////////さらには、長男の長男をも殺害せんとする計画の中で、朝鮮半島の南北両国に外交の共通窓口を現在持つ珍しい国家・オランダが複数の国家と企図し、残された家族とも米国に脱出させた。 オランダは江戸時代に中国・韓国を除いて、西洋外国として唯一、日本の窓口として港を持ち続けようとした親日国家でもある。 <出島の日蘭貿易:WIKIPEDIA> その世界に目を開いているはずのオランダ本国では、西洋がかつて、暗黒のイスラム世界(地中海)からのレコンキスタ(Reconquista)に <シャルルマーニュ没後(814年頃)のEurope:WIKIPEDIA>燃えた時代があったように、反イスラム運動に動き始めており、さらにEUとして纏まるよりも保護主義に軸足を移そうとしているように見える。 Reuterに貴重なオランダの特集があったので纏めてみたい。・政体 立憲君主制 (1815.3.16成立) 元首:ウィレム・アレキサンダー国王陛下 宮殿:アムステルダム王宮 ノールダインデ宮殿 ハウステンボス宮殿 Huis Oranje-Nassau=現在のオランダ王家 (バハマの首都のNassauはオラニエ王家の名前にちなむ・・・ 王家のウイレム3世(Willem III van Oranje-Nassau)は オラニエ公、オランダ総督、イングランド王、スコットランド王も兼ねていた。 バハマ国はイギリス連邦加盟国、英連邦王国の一員である。) <NASSAU:バハマ国>・議会 二院制 第2院(下院) 150議席 第1院(上院) 75議席 下院に法案、条約の先議権あり・政府 首相 マルク・ルッテ(VVD) 外相 バート・クーンデルス(労働党)・オランダの第二院(下院)総選挙(Rev.) (2017.3.15)の主要政党 下院主要政党前回選挙議席↓今回世論調査%3/8↓3/14特色Reuter解説議席総数150議席↓予想獲得議席3/12(2/23)備考 自由民主国民党 (VVD)連立与党 [40]27% ↓「33」 16.40% ↓ 17.20% 企業寄りのリベラル政党。人の移動に厳しい姿勢を取る慎重な欧州統一主義。[40] ↓ 27(27) マルク・ルッテ首相は 勢力縮小 労働党 (PvdA)連立与党 [35]23% ↓「9」 7.70% ↓ 7.00% 手厚い社会保障費と重い法人課税を支持。従来の支持母体である重工業の衰退で打撃。 [35] ↓ 13(15) 勢力縮小 自由党 (PVV)予想倒れ [12] 8% ↓「20」 14.70% ↓ 13.70% 強硬な反移民、反イスラム、反EU主義。[12] ↓ 23(28) ウィルダース引率2倍以上拡大見込みが失速気味へ 社会党 (SP) [15]10% ↓「14」 9.40% ↓ 9.90% 穏健的なEU懐疑派の極左政党。手厚い社会保障費と重い法人課税を支持。[15] ↓ 17(13) キリスト教 民主同盟 (CDA) [13]9% ↓「19」 12.10% ↓ 12.90% 企業寄りの保守政党。大都市以外に暮らす中間層が従来の支持母体。[13] ↓ 20(18) 民主66 (D66) [12]8% ↓「19」 11.80% ↓ 11.70% 人の移動に厳しい姿勢を取る慎重な欧州統一主義。さらなる欧州統一と多文化社会を支持する国際主義。[12] ↓ 20(19) グリーン・レフト (GL) [4]3% ↓「14」 10.40% ↓ 10.80% 大都市以外に暮らす中間層が従来の支持母体。都市部の若者から強い支持。 [4] ↓ 17(17) <Reuter、外務省、ペイリンウエイザー、読売新聞・・・議席数についてはペイリンウエイザー>・オランダ(The Nederlands;Holland)の基本事情2015年項目備考1備考2 GDP 7,384億ドル 1人当たり 43,603ドル 人口 1704.8万人 面積=41,526km2失業率6.9% オランダ生まれ住民の失業率6% 移民比率 西側以外(1996年 7.5%)→12.1% 移民の失業率15.2% 同 ムスリム比率 4.9% ロッテルダム市第2都市 市人口 63.1万人、移民比率 38% 失業率>12% フォーレンダム 人口8千人 移民2% 失業率3%、犯罪発生率3/1000 (選挙人の動向) 1/3の住民が反移民の自由党支持 (こぎれいな豊かな港町) アムステルダム第1都市 憲法上の首都:移民が多い 事実上の首都:デン・ハーグ 日本→オランダ輸出 1兆4034億円 貿易収支 1兆757億円 日本←オランダ輸入 3277億円 ★
Mar 11, 2017
コメント(1)
★平成29年度の終わりに掛けて、健康診査も忙しい。我が市では、特定健康診査・がん検診について1.肺ガン検診2.大腸がん検診3.前立腺がん検診4.胃ガンリスク検診を受けるとき、「セルフメディケーション税制」の特典(下記)が受けられるという。 小生は、「特典」等という言葉に弱い。★ 1.→「胸部レントゲン写真撮影」 2.→「検便」 3.→「PSA検査(血液検査)」 4.→「血液検査(ヘリコバクター・ピロリ抗体検査、ペプシノゲン検査)」 であり、血液検査に臨むには夕食後からの空腹状態を守る必要がある。 また、「検便」では検体を2日に分けて準備する必要がある。★ 小生が、悩んでいたのは、「2」であるのだが、今年から全く悩まなくて済んだ。 毎年、洋式トイレと格闘していたのであるが、今年から、病院を代えたお陰?で「トレールペーパー」が支給された?のである。 小生が今までは、間違ったのであろうか? いままでの病院では、「トレールペーパー」なるものが付いてこなかった。 今年から、「説明書」にあるように「トレールペーパー」を一時的に敷くことで事なきを得ている。 電動式水洗(シャワー)トイレで1.一時的に電源を抜いて2.トレールペーパーを敷いておき、3.用足し4.検体採集5.電源を再投入6.水洗するだけである。電源を抜いておき、トレールペーパーを敷き、簡単に「検体」をえて、事後に、電源を差し直すことで簡単にできる事が判った。////////////////////////////////// たまには、町医を代えてみると、良いのかもしれない。★ 掛かり付けだった町医は、1.脳梗塞の発症したときに、国立病院への診断書を書いてくれた後に、「救急車を呼びましょうか、または、ご自分でタクシーで行きますか」 と聞かれて、後者を自分が採用し、タクシーで行ったところ、 国立病院では倒れるまで相手にされず、倒れた後、MRI検査で脳幹梗塞と診断され、 直ぐ入院となった苦い経験がある。(脳梗塞なら、救急車で病院に行けば良かったのである→ゴキブリが でても救急車のアングラCMが間違っているのだ→おかげで後遺症が残る) →これは、本来の病院←→大病院の連携のあり方を逸脱している。 (1)町医が脳梗塞の疑いの強い患者を救急搬送すべき (2)大病院は脳梗塞の疑いで診断書を持ってきた患者を優先対応すべき (患者の振り分けは医師ではなく看護師であるのも問題?!) (3)その他 2.また、「検便」では苦労を強いられた苦い経験もある。 (1)トレールペーパーの説明書があるにも拘わらず入っていない 欠品なのか、オプションなのか (2)病院の誰かがトレールペーパーを抜き取って個人使用しているのだろうか (3)その他////////////////////////////////////// 新しい掛かり付け病院では、3.院長が脳神経外科の知識もある。 ・・・・・・・ 持病?の「閃輝暗点」の症状を聞いたら、 「あ~、頭の中の発火ね?」と言っていたような 気がする。これにつける薬自体はないようだ。 小生も、疲れたときや、緊張したときに起こりやすいことを知っている。 テンカン症状や、頭が痛くなるようなことがないと重傷でないらしい。 ・・・・・・・4.足腰の痛みにも、漢方薬の処方を講じてくれる。 ・・・・・・・ ツムラ漢方薬の桂枝加朮附湯(ケイシカジュツブトウ)「18番」が慢性疾患 に対しても2~3ヶ月以上を目安に服用できる。 ・・・・・・・5.今回は、トレールペーパーを正しく付けてくれたので楽であった。 <トレールペーパー:栄研化学株式会社ホームページから> この病院では、トレールペーパーを生理用品?や、大人のおむつ?に 流用?はない!ので安心である(→呆け頭の妄想であろうが・・・)。 院長が女医であるから目が届いているかも知れないと呆けは考える!? それにしても、トレールペーパーの性能の良さは感心すると同時に、 生理用品メーカーなどでも不織布よりも、トレールペーパーの開発・応用 を考えて欲しいと思う。★ 小生は、重篤時には市内の国立病院に掛かっていたが、皮膚の大手術をする時に国立病院から、隣の市の民間大病院を紹介されて移っている。(たまたま、形成外科が大手術時に必要になったからである。) 日頃の病気には市内の町医にご厄介になっているが、そこを代えてみたのである。 病院には、老人の多い病院、赤ちゃんが多い病院など特色があるが、呆けの小生には、相手の意向を優先する病院よりも年寄りの身になって考えてくれる病院でないと、ついていけないのである。★ トレールペーパーを供給している業者には、患者の手元にトレールペーパーが本当に渡っているのかの実態調査をして貰いたい。 紙の市況が上昇している今日、中国向けの古紙が値上がりしている今日、トレールペーパーが横流しや自己使用(=横領?)などの対象となっていないか呆け頭には心配である。 市販にはトレールペーパーの販売もあるようである。 しかし、健康診断時に、利用するのは2回だけであり、検査キットとして附属の必須のモノであり、無料にて配布すべきモノと考える。 定期健康診断である以上は、病院により配布・非配布は矛盾するのである。★・参考: 「セルフメディケーション税制」セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)についてセルフメディケーション税制(医療費控除の特例)は、健康の維持増進及び疾病の予防への取組として一定の取組を行う個人が、平成29年1月1日以降に、スイッチOTC医薬品(要指導医薬品及び一般用医薬品のうち、医療用から転用された医薬品)を購入した際に、その購入費用について所得控除を受けることができるものです。 呆け老人の、小生の場合は、専門の医師の定期的な診断が必要であり、 「セルフメディケーション」は、藪医者を自分で営業しているような気がする。 今まで通りに、「医療控除」を利用した方が良いような気がする。★
Mar 10, 2017
コメント(0)
///////////////////////////////////////////////サギメールがあまりにもWebに氾濫していることからプロバイダー間を移動するMessage IDを公開しています。今回は、「MicrosoftのプロダクトIDがコピーされている」と言った根幹的な嘘が「迷惑メールに振り分けられる」という摘発の恐れを知らない詐欺までがWebで発信を許されています。商標権にも抵触するような嘘が迷惑メールに振り分けられるまえに、Microsoft社がサギ者を摘発すべきではないでしょうか。「飛んで火にいる夏の虫」とみなし、摘発してはどうでしょうか。//////////////////////////////////////////////プロバイダーである「ビッグローブ」から「Gmail」へ転送されようとした偽・詐欺メール・アカウントを掲載中です。「Gmail Team」が釣り針に引っ掛けてくれ、内容は危険メールとして転送されず「ビッグローブ」の魚籠に残っています。単純な「迷惑メールは今のところ除いています」。また、小生のスマートフォンには大量の「迷惑メール」が届きますが、フィルターで分類されており、これも除いています。昨年のものは過去のブログをご覧ください。 (1)2016.7.30 Blog 50件・・・途中から (2)2016.9.15 Blog 69件 (3)2016.10.18 Blog 46件 (4)2016.11.2 Blog 17件 (5) 2016.12.3 Blog 7件 (6) 2017.1.19 Blog 11件 (7)2017.2.3Blog 6件・・・月別に分けられるもの・・・ (2016/ 9月分=47) (2016/10月分=57) (2016/11月分=17) (2016/12月分= 7) (2017/ 1月分=11) (2017/ 2月分=6)・ 1.「迷惑メール相談センター」 http://www.dekyo.or.jp/soudan/ 直接の相談アドレス meiwaku@dekyo.or.jp (outlookなどを利用の方は特定のプラグインが提供されている。 該当しない相談は受け付けないようですので確認してください) 2. 「架空請求・不当請求メール」 消費者ホットライン 電話「188番」 3.「ネットサービスや契約など特定商取引」 財団法人日本産業協会相談室 03-3256-3344 4.フィッシングメール受取の場合 情報提供アドレス info@antiphishing.jp 「メール転送」で良い 金銭的な被害が想定or確認されている場合は下記→ 5.「警察庁 サイバー犯罪対策」→都道府県警察本部のサイバー犯罪窓口 http://www.npa.go.jp/cyber/ 緊急通報は110番 ・2017年3月分(Phishing Mail 魚籠) ”Sphisticated Fishing→Phishing” 迷惑メールの件名追加(赤字)もあり=Gmailの魚籠にあります!連番受信日件名偽名発信者:()内は附属名Message ID 1Mar1 マイクロソフトセキュリティ・チーム manifest@fax.iwa.fujixerox.co.jp 警告!!プロダクトキーが不正コピーされている恐れがあります(迷惑メール) 2 Mar2 マイクロソフトセキュリティ・チーム asnhitec.co.jpt-sugimoto@itohws01.ee.noda.sut.ac.jp 警告!!プロダクトキーが不正コピーされている恐れがあります(迷惑メール) 3Mar14 GC noreply@coolbillow.com 米国への引っ越し-移民ビザ抽選プログラム(迷惑メール) 4Mar17 マイクロソフトセキュリティ・チーム osawa_se@cdream.co.jp 警告!!プロダクトキーが不正コピーされている恐れがあります(迷惑メール) 5 Mar20~ Stock10X osborn556@rainson.us kline7463@static.vdc.vn hamilton084@dragonflyent.com dillon47605@lights4fun.co.uk 株式勧誘 (迷惑メール) 6Mar31 マイクロソフト安全認証チーム kita-yuki1.h@nisshobussan.co.jp [大切]マイクロソフトのプロダクトキーが不正コピーされたお知らせです (迷惑メール) 7 Mar31 マイクロソフト安全認証チーム uluknam.bapaev@caifc.itte.kz [大切]マイクロソフトのプロダクトキーが不正コピーされたお知らせです (迷惑メール) 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 .37 38 39 40 41 42 43 44 45
Mar 9, 2017
コメント(0)
★ フィッシングに関するブログは再度、先送りします。★ <THAAD:射程200kmの地上配備型・移動式迎撃ミサイル発射装置:WIKIPEDIA THAAD=Terminal High Altitude Area Defense missile> Reuterに英国の国際戦略研究所「IISS」が発表しているミリタリー・バランスから、アジア太平洋地域の戦力の現状について纏めていた。 これを、小生なりに、「A=米軍同盟側」と、「B=中国・北朝鮮側」に分けてみる。 航空機、戦艦、大砲などをそれぞれに換算する手法が見当たらないから、それぞれの区分内で強引に集計してみる。国空軍単位=人陸軍単位=人海軍海兵隊単位=人空軍機ヘリミサイル類戦車大砲類戦艦類 A 473,900 1,619,200 728,650 13,168 46,680 866 米国 316,950 475,350 512,000 10,134 20,629 598 日本 46,950 150,850 45,350 1,427 3,259 77 韓国 65,000 495,000 99,000 1,317 16,362 101 ベトナム 30,000 412,000 40,000 193 5,690 47 フィリピン 15,000 86,000 32,300 97 740 43 B 508,000 2,170,000 305,000 4,818 52,284 770 中国 398,000 1,150,000 245,000 3,671 25,184 428 北朝鮮 110,000 1,020,000 60,000 1,147 27,100 342 A ○ ○ ○ B ○ ○ ○ <出典:ミリタリーバランス2017年度版、Reuterから集計>★ B側は嘗ての、元寇時代のモンゴル帝国または、「大元朝+高麗王国」に相当する。 A側は「米日韓+ASEANのフィリピン・ベトナム」であり、日本は、鎌倉時代の北条時宗と違って巨大な米軍を味方に付けている。★ 米国は、中国、日本にとって貴重な外貨の稼ぎ先である。 世界の軍事警察として多大な予算を費やしてきた米国は、米国債を発行し続けており、対外Foreigners累積残高は約6兆ドルにのぼるが、 (Mar 3,2017 ブログ を参照)そのうち、日本が1兆908億ドル、中国が1兆584億ドルを持っている。 上述のB側国であっても米国と経済的には運命を共にするのであるから、中国は経済的にも1兆ドルモノ「貸し」があるわけであり、とりっぱぐれは致命的である。 日本と米国は軍事同盟を結んでいるが、中国も貿易で米国から稼がざるを獲ないから、経済同盟を結んでいるようなモノであろう。★ 北朝鮮は、世界から孤立し、中国との貿易関係に依存しており、国際的には食糧支援などの人道支援にも依存している。 ほとんどが中国からの支援で成り立っており、軍事支出に傾斜して予算を捻出している。 北朝鮮は、中東では、イスラエルと対峙するイランを技術的に支援している。 もちろん、米国のトランプ大統領は大のイスラエル贔屓である。 米国の調査で、中国通信機器大手企業の中興通訊(ZTE)が、米国技術を禁輸されているのにかかわらず、イラン、北朝鮮に輸出した科で多大な罰金・和解金(=11.9億ドル)を科されている。★ 北朝鮮は、本来の国力から見ても、軍事に支出する余力はないとおもわれる。 それでも、核開発や、弾道弾ミサイル開発に集中して資金を傾斜させている。 日本では、「米百俵を教育のために使った偉人」がいるが、この国では、試験的にロケットを飛ばすことが成果基準となっている。(「米百俵の精神=小林虎三郎氏」:WIKIPEDIA参照)★ 大国・中国は自身では貿易相手国に、「反米」を直接言えないから、北朝鮮が代理戦争に出ているのかもしれない。 それにしても、韓国ドラマの朱蒙を見ているようにスペクタルな世相を現出することが好きな民族のような気がする。 北・南で分断されていながらも、自国の大統領には厳しい国民性を暴発させているのは、不思議な国である。 どこの国でも、仮想敵国を造りながら、国内を纏める政策がとられる。 米国でも、武力的には、かつての冷戦時代にはソ連邦、今や、対IS,対北朝鮮etc.、経済的には、対赤字貿易国(中国、日本、メキシコ)などが仮想敵国なのだろう。 日本は、北条時宗がかつて悩んだ蒙古・高麗王国連合軍が時代を超えて、「中国+北朝鮮」連合軍として対峙しており、駐在米軍・韓国軍とともに迎え撃つ体制にある。 米国と中国には経済的(=貿易的)な楔があるから、激突はありえないが、貿易関係になく、飢餓にあえぐ北朝鮮が暴発する懸念がある。 如何に中国が北朝鮮を宥める親力(親心)があるのかを、世界が見守っている。 世の親が悩むように、子供は親の愛情を無視する時期が必ずあるものである。 それでも、子供の自由な行動は社会の制約の中で規制されなければなるまい。 子供が、社会的道徳に反したり、わがまますぎたり、偏食に陥ったりすれば、親は躾や忠告を守らせることになる。 大国・中国の度量が試されるときである。 北朝鮮が、明確に、「日本の米軍基地を攻撃するための準備行動」と宣言したのであり、THAADの配備が中国国内の米軍の詮索を危惧しているという中国政府の警告もここにきては、反THAAD配備への理由が失われつつある。 中国の言うとおり、運転手の両方がブレーキを踏まない限り、一本道では衝突するしかないことを両者は早く気づくべきであろう! 中国がAIIBで脇道を設けてくれることを願うばかりである。★ 北朝鮮を除いては、呆け頭の妄想に過ぎないかも。★ 参考1:TPY-2車載式早期警戒Xバンドレーダー <THAADレーダーの探知可能範囲:jiji.com 2016.8.10>★ 参考2: 北朝鮮弾道ミサイル発射の報道(4基のうち3基が1千km先に到達) <Webの北朝鮮弾道弾発射の様子:YouTube画像から> THAADはこのような弾道弾を正確に追跡し、 大気圏外で破壊する迎撃ミサイル網を構成する。 重量900kg、高度40~150km、最大射程200kmの範囲で迎撃ミサイルを MAX72発搭載可能。 PAC3(=重量312kg、高度25km、最大射程40km)を補完する。 韓国は、度重なる北朝鮮の弾道弾発射に対抗するために、2016.7月にTHAADの配備が決定し、2017.2月に配備先を慶尚北道星州郡に決定している。 日本も、地上のXバンドレーダー単体を青森県、京都府に導入済みである。★ 北朝鮮との友好国関係(=Reuter) <北朝鮮の国際友好関係:Reuterのグラフィックスから>★
Mar 8, 2017
コメント(4)
1.TOYOTAの地域別売上収益(2016/3期) 単位=兆円項目 日本北米欧州アジアその他連結 売上高 A 14.759 11.052 2.661 5.004 2.210 28.403 (顧客) 8.588 10.823 2.507 4.476 2.009 28.403 (部門間) 6.171 0.229 0.154 0.528 0.201 - 営業 費用 13.082 10.523 2.589 4.555 2.101 25.549 営業 利益 B 前期 増減 1.678 1.571 +0.107 0.529 0.585▲0.056 0.072 0.081▲0.009 0.450 0.422+0.028 0.109 0.112▲0.003 2.854 2.751+0.103 地域 売上 C 前期 伸び率 6.265 6.096 +2.8% 10.797 9.405+14.8% 2.323 2.555 ▲9.1% 4.293 4.231+1.5%4.725 4.947▲4.5% 28.403 27.235+4.3% C割合 22.1% 38.0% 8.2% 15.1% 16.6% 100%営業利益率 B/A% 11.4% 4.8% 2.7% 0.9% 4.9% 10.0% <有価証券報告書から>2.TOYOTAについての業績メモ2016/3期には、売上の38%を占める北米向けの売上を増やし(+14.8%)、売上の22.1%を占める日本で2.8%増加、売上の15.1%をしめるアジアを1.5%の微増に留めたことで、売上の8.2%を占める欧州向けの落ち込み(▲9.1%)、売上の16.6%を占めるその他向けの落ち込み(▲4.5%)を補い、全体として4.3%の増加を果たした。 利益については日本、アジア以外では減益となったが、全体としては僅かながら増益である。 しかし、2016年4月~12月には全体の売上で見て▲6.0%の減少となり、営業利益は▲32.5%も減少し1.555兆円となった。 利益の減少理由は、円高の影響によっているが、今年に入りトランプ氏の保護貿易志向が収益悪化を強めてきている。3.欧州・米国市場シェア変動と世界シェアの変動 今日の読売新聞10面にPSA(=旧プジョー・シトロエンGroup)が、GM傘下の独オペルを買収するとある。・欧州市場のシェア(2016年) 1位=VW (24%) 2位=PSA (17%)・・・240万台=オペル&ヴォクスホール(英国ブランド) 3位=ルノー(10%)・・・・・・・・・・・・ トヨタ(4.7%)・・92万8500台(2016年) PSAは欧州で人気の高い小型・中型車を得意としていく方針。・米国市場のシェア(2016年)・・・単独メーカー別 出所:自動車産業MarkLines 1位=GM 304.2万台(17.3%) 2位=Ford 259.9万台 (14.8%) 3位=Toyota 244.9万台 (14.0%) 4位=FCA 224.4万台 (12.8%) 5位=Honda 163.8万台 ( 9.3%) 6位=Nissan 156.4万台 (8.9%) 7位=Hyundai 77.5万台 ( 4.4%) 8位=Kia 64.8万台 ( 3.7%) 9位=Subaru 61.5万台 ( 3.5%) 10位=Mercedes 37.5万台 ( 2.1%) 11位=VW 32.3万台 ( 1.8%) 12位=BMW 31.3万台 ( 1.8%) 13位=Mazda 29.8万台 ( 1.7%) 14位=Audi 21.0万台 ( 1.2%) 15位=Mitsubishi 9.6万台 ( 0.5%) 16位=Volvo 8.3万台 ( 0.5%) 17位=LandRover 7.1万台 ( 0.4%) 18位=Porsche 5.4万台 ( 0.3%) 19位=MINI 5.2万台 ( 0.3%) 20位=Telsa 4.0万台 21位=Jaguar 3.1万台 22位=smart 0.6万台 その他 1.9万台 合計 1,755万台・世界市場のシェア(2016年) 1位 VW= 1,031万台 2位 TOYOTA=1,017万台 (単独922万台/国内+5.5%増加、/海外▲0.6%減 米国プリウス低燃費車が不振、中国のHVカローラ好調; ダイハツ国内販売は軽自動車税増税で▲3.8%減などで 2012年以降のTOPの座を陥落された。) ・・・・・・・・・・ 3位 GM 1千万台→900万台未満 ↓↑ 4位 ルノー・日産・三菱GROUP 996万台・・・・・・・・・・ PSA GROUP 430万台★ ・参考:「PSA」とは・・・ 呆けの小生が気にしているのは「PSA値」である。 いまのところ<「4」(一昨年は「5」)という値である。 PSA=ptostate specific antigenとは、前立腺癌のPSA検査で いつも聴かされており、3ヶ月おきに検査している。 今回の車の「PSA」とは「Peugeot Citroën Anonyme」 の自動車持株会社グループである。 プジョーやシトロエンといえば自動車では有名だ。★
Mar 7, 2017
コメント(0)
・名目GDPは 2016/3期=2015年度の前年同期比伸び率は「2.8%」、 2016/4~12月期=2016年度第1、第2、第3QE合計の対前年同期比伸び率は「1.3%」増加と伸びが鈍化している。 他方で、 我が国の経済成長のリーディング産業である自動車産業は売上高でプラスの成長から、円高などでマイナス成長気味になり、収益面では減益気味に推移している。 2016年12月以降では、円が110円/ドルを越える円安にあることから自動車産業の円換算手取額が殖える方向にあるが、 このところ米国のトランプ大統領が保護貿易体制を強めてきており、日本の自動車産業の先行きは読みにくい状況にある。 <USドル/円の為替レート推移:世界経済のネタ帳>・車大手企業の業績推移車大手売上高2016/4~12前年同期比営業利益2016/4~12税引後利益2016/4~12売上高2016/3期前年同期比粗利益2016/3期前年同期比備考 トヨタ20.155兆円▲6.0%1.555兆円▲32.5%1.433兆円▲24.0%28.403兆円+4.3% 5.798兆円+7.5%VWグループに次ぐ、世界で1千万台超を販売するグループ ホンダ10.236兆円▲6.5%0.703兆円+23.9%0.521兆円+18.9%14.601兆円+15.5%3.269兆円+2.3% ニッサン8.265兆円▲7.6%0.503兆円▲14.3%0.414兆円▲8.5%12.190兆円+7.2%2.393兆円+12.1%ルノーが株式の44.4%を保有ルノーの連結子会社 富士 重工業2.428兆円+0.4%0.307兆円▲29.6%0.208兆円▲38.6%3.232兆円+12.3%1.045兆円+21.5%トヨタが16.48%の株式保有 マツダ2.349兆円▲7.8%0.102兆円▲41.2%0.080兆円▲35.3%3.407兆円+12.3%0.839兆円+6.7%トヨタと業務提携 スズキ2.252兆円▲4.4%0.167兆円+14.4%0.122兆円+30.4%3.181兆円+5.5%0.867兆円+5.1%トヨタと業務提携 三菱 自動車1.342兆円▲19.3%▲0.023兆円---▲0.213兆円---2.268兆円+4.0%0.470兆円▲0.7%日産の傘下入り。日産が持ち株の34%を保有し、筆頭株主。 合計 47.027兆円▲6.5% 3.314兆円 2.565兆円 67.282兆円+7.9% 14.681兆円 <資料出所:読売新聞、Ulletなど>・車大手各社の動向車大手[証券コード] 備考 トヨタ[7203] 米国販売が約3割であり、円高の影響を受けた。 トランプ大統領の就任直前に、そのツウィッターのコメントを受けて、米国への貢献として、今後五年間で100億ドルを投資することを約束。メキシコ新工場(グアナファト州)はカナダからの移転であり、既にあるバハ・カリフォルニア州工場のタコマも増産するが、米国内のミシシッピ州工場は継続する方針であるものの、トランプ氏が混同したモノであった。国内生産=小計276万台(2011年)海外生産= 米138.3万台、 加 60.2万台、 南米37.2万台、 欧州 83.1万台、 アフリカ 12.7万台、 アジア244.9万台、 豪州 9.0万台、小計585万台自社およびダイハツ工業、日野自動車のTOYOTAグループの2014年の世界累計販売台数は1023.1万台を達成し、VWグループとともに初の年間1千万台越えとなった。生産台数では2013年に1千万台を超えている。2015年3月期には日本企業で初の純利益2兆円越え、2016年3月期では年商でも日本一となった。 業務提携では、マツダ、スズキと基本合意。 ホンダ[7267] 米国販売が約3割であり、円高の影響を受けたが、コスト削減で円高を吸収した。 日産[7201] 米国販売が約3割であり、円高の影響を受けた。メキシコでのダイムラーとの合弁工場は変更なく今年稼働予定。日産、ルノー、三菱のルノー日産聯合がTOP3を猛追し、2016年の世界販売は996万台で、1位のVW=1031.2万台、2位TOYOTAグループ=1017.5万台、3位GMには4千台弱の差で及ばなかった。 富士重工業[7270] 米国生産が少ないものの対米販売が6割以上を占めるため、円高の影響を受けて営業利益が前年同期比▲29.6%減少した マツダ[7261] 米国に生産拠点がないが、日本・メキシコからの輸出に依存しており営業利益は▲41.1%減少した。販売競争の激化もあった。 スズキ[7269] 米国の自動車販売から撤退しており影響は小さい。 三菱自動車[7211] 燃費偽装問題などで経営危機に瀕して、日産の傘下に入った <同上ほか>★・車(トラックを含む)関係のグループ1.完全独立系・・・ホンダ2.トヨタ系・・・トヨタ自動車、ダイハツ工業、日野自動車、 スバル、いすゞ、ヤマハ発動機、マツダ、スズキ3.外資系・・・日産自動車、三菱自動車、三菱ふそう、日産ディーゼル=UD (ルノー)→パートナーシップ←(ダイムラー)★ 実は、呆けの小生は、ここ最近複雑な分析を試み、パソコンを凝視し続けていたらしい。 TVをみると閃輝暗点が現れて、今日のシニアテニスでは、ボールが閃輝暗点の隙間を動くために、数回は空振りをしてしまった。 30分くらい休んで再び参加したが、なんとか終わることが出来た。 <閃輝暗点:WIKIPEDIA> 血圧が高いわけでもなく、目が悪いわけでもないが、腰の状態(=座りすぎ)や脳内の神経状態がビジー(=一時は脳幹梗塞)なのだろう。 花粉症であるのに病院から薬を貰わないことも一因かも。 少し休み休みでいくとしよう。 ご迷惑をおかけする・・・//////////////////////////////////////////////////////////////// 天才・芥川龍之介が短編小説「歯車」のなかで閃輝暗点の歯車を見ているようだが、呆けの小生にも脳内で光を感じているのである。 本当は光源は何処にもないのだが、神経が、光の「反射を感じる」から光が見えるような気がするのだ。 深呼吸を続けていると、いつのまにか、光の歯車は消えており正常に戻るのである。 若い頃は、テニスでサービスをするときに、「太陽が目に入ったのでは?」と思ったが、脳が、「あるはずがない光」を勝手に感じたに過ぎないのである。 脳内に架空のデンキウナギがいるようなモノかも知れないが・・・ 「視覚と、閃輝暗点」がごっちゃになることは目や脳などの疲れからくるのであろう。★★
Mar 6, 2017
コメント(0)
報道関係から、メキシコ国境の壁建設で象徴される米国不法移民について集めてみたい。1.富める国・米国を目指す中南米からの不法移民・2015年米国不法移民国1人当たりGDP<Aからの差>米国内不法移民出身国別(構成比)国境移民逮捕数<5年前との増減> 米国 56,115ドル < A> <11,000,000人> (100%) メキシコ 9,005ドル <47,110ドル> 5,850,000人 * (53%) 268,000人 <▲360,000人> グアテマラ 3,903ドル <52,212ドル> 525,000人 ( 5%) 67,000人 <+28,000人> エルサルバドル 4,219ドル <51,896ドル> 700,000人 ( 6%) 51,000人 <+21,000人> ホンジュラス 2,528ドル <53,587ドル> 350,000人 ( 3%) 42,000人 <+10,000人> ハイチ 818ドル <55,297ドル> <資料出所:読売新聞、米税関・国境取締局、ピュー・リサーチ・センターなど> *不法移民=60% オーバーステイ=40%2.メキシコ不法移民の長期的な減少 1.不法移民は10年間で ▲81%減少(過去40年間で最低水準が続いている) 2.米国の大不況(2007年以来)による雇用機会減 3.特殊出生率低下:1960年代=「7」→最近 「2.25」 4.正常な農業季節労働者としての移入の必要性 5.その他 (メキシコ国境壁建設追加費用=150億ドル~250億ドル、 壁の年間維持費 7億ドル)年度不法移民(米南西部)農業ビザ発券数H-2Aビザ備考 2005年度 1,000,000人 2011年度 55,384券 2015年度 186,017人 108,144券 2016年度(10ヶ月) 160,196人 ・米国総人口に占める人種割合と受刑者の割合 1.世界全体の受刑者の1/4といわれる 220万人超が米国にいる 2.1980~90年代の薬物犯罪取り締まり強化、最低刑期を定めたことで 麻薬所持・販売の受刑者が80年の4.1万人→2014年の50万人に増加 3.起訴率の上昇で逮捕・起訴が倍増 4.厳罰化による刑期の長期化で終身刑が84年には3.4万人→2012年には16万人 に急増し、いまや受刑者の9人に一人が終身刑 米国の刑務所運営費は年800億ドルで世界最大。 5.2010年時点の人口10万人当たり受刑者数 (米国=730人>ルワンダ=527人>キューバ=510人>・・>日本=55人)人種人種別構成1960年→2010年想定人種別構成2050年受刑者割合2010年 白人 85%→64% 47% 36% 黒人 11%→12% 13% 40% ヒスパニック(中南米系) 3.5%→16% 29% 21% アジア 0.6% 9% その他 - 2% <日経電子版:College Cafe より編集>★ 報道、Webなどからの収集に過ぎません。★ WIKIPEDIAによる北アメリカの地図 ・北米大陸地域(以下はWIKIPEDIAから) ・中央アメリカ(中米)=メキシコのテワンテペック地峡~パナマ地峡 (メキシコ南部諸州を含み、パナマ南部を含まない) ・諸島(バハマ諸島、大アンティル諸島、小アンティル諸島、その他)★
Mar 5, 2017
コメント(0)
★米国財務省(https://www.treasurydirect.gov/govt/reports/pd/mspd.htm)のMonthly Statement of the Public Bebt of the United Statesによると:米国政府債務残高は2017.1.31に 19兆9,373億ドルとなった。 ・米国の債務残高の推移年月米国債残高備考 2000年9月30日 5兆6742億ドル (湾岸戦争:1991/1/17~2/28)) 2001年9月30日 5兆8075億ドルビル・クリントン大統領退任1993/1/20~2001/1/20ジョージ・W・ブッシュ大統領就任2001/1/20~2009/1/20 同時多発テロ事件(9/11) 第二次アフガン紛争(10/7~2014/12/28) 2002年9月30日 6兆2282億ドル 2003年9月30日 6兆7832億ドル イラク戦争(3/19~2011/12) 2004年9月30日 7兆3791億ドル 2005年9月30日 7兆9327億ドル 2006年9月30日 8兆5070億ドル 2007年9月30日 9兆 77億ドル 2008年9月30日 10兆 247億ドル 2009年9月30日 11兆9098億ドルジョージ・W・ブッシュ大統領退任2001/1/20~ 2009/1/20 バラク・オバマ大統領就任2009/1/20~2017/1/20 2010年9月30日 13兆5616億ドル 2011年9月30日 14帖7903億ドル 2012年9月30日 16兆 662億ドル 2013年9月30日 16兆7382億ドル 2014年9月30日 17兆8241億ドル 2015年9月30日 18兆1506億ドル (年末・・18兆9,659億ドル)10/27債務上限で大筋合意、デフォルト回避へ GDP17兆9470億ドル対比101.1% 2016年 2017年(1月末・・19兆9,373億ドル) バラク・オバマ大統領退任2009/1/20~2017/1/20ドナルド・トランプ大統領就任2017/1/20~ 3月15日「2015年超党派予算法」期限切れ★ 今現在は、「2015年超党派予算法」で法律上規定されている債務上限が適用されないが、間もなく3月15日期日には法定上限が復活する。//////////////////////////////////////////// 裁量的支出の上限は、2016年度、2017年度で500億ドル、300億ドル引き上げられ、さらに、枠外で海外緊急対応作戦費が両年度でそれぞれ 160億ドル上乗せされ、2016年にはメディケア社会保険料徴収緩和 46億ドルが実施された。 これによって、2016年度の財政支出&社会保険料徴収緩和= 706億ドル、2017年度には 460億ドルが景気を押し上げることとなった。★ トランプ氏は「予算提出権限は大統領になく、議会がその権限を持っている」ことを辨えているのだろうか。 大統領には、議会への拒否権はあっても、立法権限は議会にあるのである。//////////////////////////////////////米国議席の構成状況 2017.1現在 上院・・・共和党 52:民主党 48 下院・・・共和党 240:民主党 193:欠員 2/////////////////////////////////////// 共和党が過半を占めているのだが、万全ではない。 共和党の中には、財政健全派のタカ派がいる。 財政タカ派が「債務上限引き上げ」~「歳出削減」をトレードにすることも濃厚である。★ 1.米国債の大口保有先である中国が元安を防衛するために、米国債を売却する動き 2.「2015年超党派予算法」がこの3月半ばで期限を迎え、再び、米国デフォルト の危険を迎えること 3.その他などが、トランプ予算教書の前方に、曇り硝子を暗雲のように棚引かせているような気がする。★ トランプ大統領の公約では、向こう10年間に 8.5兆ドル公的債務が加わり、10年後には 28.4兆ドルの公的債務が負担となる。 「2015年超党派予算法」が期限を迎えて、トランプ大統領の公約1.軍備増強2.インフラ設備投資3.メキシコの壁建設、は資金調達面で危機に陥る。★ 財政資金捻出の強引な手法は、1.財務省が財務長官の権限で額面1兆ドルの硬貨(=コイン)を発行する2.そのコインをFRBの政府口座に預金して、同額の弗紙幣を引き出すという、「ヘリコプター・マネー」であると言われている。///////////////////// 銀行の信用創造や、ヘッジファンドなどの場合は、数倍~数百倍の資金を僅かの元手でも生み出せるが、小生には、国家予算が、ヘリマネという裏付けもなく実行できるとは思えない。 何らかの埋蔵金や、没収した資産、国有財産・財宝などが元手になるだろうか。 米軍防衛力をローマ時代のような傭兵として同盟国に貸し出す報酬方式もアリなのだろうか、曇り硝子の向こうが見えない。/////////////////////★ もちろん、このようなヘリマネなどの奇策に、共和党の保守派が反対するので、実行は困難であろう。 ただ、米国経済が持ち直すような効果が生まれれば、政府債務の負担は低下するケースも想定されるかも知れない。 トランプ大統領の渡ろうとする「頓智の橋」には危険が潜んでいそうである。★ ・アメリカ合衆国製版印刷局 <アメリカ合衆国製版印刷局:WIKIPEDIA>
Mar 4, 2017
コメント(1)
////////////////////////////////////////////2017年1月末現在の米国政府債務残高は19兆9,373億ドルで、この3月15日には20.1兆ドルと予想されている。何も対策がないと250億ドルまで財政収支?が抑制されかねない。 新・米大統領が掲げる、予算の膨張は果たして可能だろうか? 米国債務残高の機関別内訳、米国債保有国などをみる。 ??????????????????????????????????????ここから間違っていたので修正しました。米国債のうち米国政府間の保有総額は5兆5,611億ドルである。その中でも、非市場取引は5兆5,386億ドルである。The Publicが所有する残高は14兆3,761億ドルである。 ・・・・・・ この中にForeign Holders(外国人保有者)が含まれている。 また、この中に、Fedral Reserve Boardなどもある。(呆けの小生は、Intergovernmental Holdings を international Holdings と間違ったのである!!! FRBも後者のThe Public Debtにあり解釈が複雑である) ・・・・・・・ <U.S. The Public Debt :米財務省から>///////////////////////////////???????????????????????????????????????????????米国国債を支えている機関や国は何か詳しく分析する。 https://www/thebalance.com/who-owns-the u-s- national-debt-3306124 を翻訳してみます。 時点は、米国財務省’Debt to the Penny’ 2017年1月26日付である。1.米政府内保有の連邦債=230の連邦局が保有 Intragovernmental Holdings 5兆5,540億ドル(全債務の約3割) 内訳2016年末 (1)社会保障 2兆8,010億ドル (2)人事管理職退職局 8,880億ドル (3)退役軍人基金 6,700億ドル (4)メディケア 2,940億ドル (5)その他退職金 3,040億ドル (6)連邦政府運用資金 5,800億ドル (7)誤差 170億ドル2.The Public 保有の国債 Debt Held by the Public 14兆4030億ドル (1)外国 6兆2,810億ドル (2)FRB 2兆4,630億ドル (3)相互基金 1兆3,790億ドル (4)州・地方政府年金基金 8,740億ドル (5)民間年金基金 5,440億ドル (6)銀行 5,700億ドル (7)保険会社 3,040億ドル (8)米国貯蓄債券 1,690億ドル (9)その他 1兆3,490億ドル (10)誤差 4,700億ドル 3.FRBが何故財務相自身の債務を持っているのだろうか その理由は、公開市場操作で、量的緩和を行いながら金利を低水準に抑えて、経済を活性化させることで、リセッションの罠から抜け出すことである。FRBは加盟銀行から債務を信用創造で現金化する効果を単純に行う。 お金を刷るのと同じ効果がある。 FRBは金利を低く抑えることで、政府の債務が膨らむと高い金利を払わなければならないのを避けさせる。 2014年10月にFRBは量的緩和を終了させた結果、ベンチマークの10年もの国債金利が、2012年6月の1.442%(200年で低い水準)から2014年末までに約2.17%までに上昇した。4.債券の外国の保有を2016年末で見てみよう。 最大の外国の保有者である日本、中国は、自国通貨より以上に弗の価値を維持したがってきた。 彼等の輸出を米国が受け容れやすくして、自身の経済を成長させてきた。 中国は彼等がもつ債券を売らんかなの脅しを時々するにもかかわらず、両国共に喜んで米国の最大の外国銀行であることを受け容れてきた。 中国は2007年5月31日には保有を6990億ドルに殖やして、6400億ドルと伸び悩んだ、それまで外国第2の保有者であった英国を追い抜いた。 アイルランド、ケイマン諸島、ルクセンブルグ、ベルギーなどはBureau of International Settlementsがいうように、所有者の状況を明確にしたがらない最前線にいて、ソブリン・ウェルス・ファンド(政府が出資する投資ファンド・・・UAEのADIA,シンガポールのテマセク、GIC, マレーシアのKNB,サウジアラビアの通貨庁、中国のCICなど)やヘッジファンドを扱っている。 1位 日本 1兆 908億ドル (前年比▲316億ドルと2年連続の減少、昨年10月末:1兆1,319億ドル)2位 中国 1兆 584億ドル (前年比▲1,880億ドルと過去最大の減少、昨年10月末:1兆1,157億ドル)で日本が中国を上回っている。中国からの資金の流出が2016年の間に、「企業投資、証券購入、現金流出、貸出など」で4,903億ドル、「使途先不明の資金流出」も1,633億ドルにのぼっている。中国が人民元安を阻止すべく、米国債などの外貨準備を取り崩していることが背景にある。他方で、日本は2011年の東日本大震災以来、為替には介入していない。 米国債を「国として支えているのは、日本(約2割)、中国(約2割)」の2国で約4割を占めていると思われる。・Major Foreign Holders of Treasury Securities Department of the Treasury/ Federal Reserve Board国外貨準備高A2016年末備考米国債保有残B2016年末前年比増減 日本 1兆2,169億ドル 財務省年末 外貨準備1兆2,169億ドル その他外貨資産 650億ドル 1兆908億ドル▲316億ドル→2017.1末1兆2316億ドル(米国債等1兆438億ドル、 前月比+119億ドル) 中国 3兆105億ドル年間▲3,198億ドル ピーク:2014.63兆9,932億ドル適正水準:1.7~2.8兆ドル 1兆584億ドル▲1,887億ドル アイルランド 22億ドル 2,882億ドル+238億ドル ケイマン諸島 2,635億ドル+137億ドル ブラジル 3,565億ドル 2,592億ドル+44億ドル スイス 6,024億ドル 2,293億ドル▲24億ドル ルクセンブルグ 8億ドル 2,234億ドル+238億ドル 英国 1,296億ドル 2,171億ドル+100億ドル 香港 3,588億ドル 1,914億ドル▲87億ドル 台湾 4,404億ドル 1,893億ドル+106億ドル その他とも合計 再訂正→ 6兆39億ドル▲1,423億ドル 外貨準備は日本、中国を除く国についてはGlobalNoteの2015年DATA ピンク数字は米国財務省数字 A,Bが大きく異なるのは、国家としての米国債券の保有でなく、他国民所有の米国債券を 預かっている(カストディアン業務)ことが、原因であろうか?つまり、外貨準備高は自国の対外決済手段として保有する準備金であり、他方、米国債保有残は自国民以外にも他国の国民の所有に関わる、自国内に存在する米国債保有総額を含んでカウントしていると解釈すべきかも知れない。★(その2/2)に続く 英語にも弱い呆け老人だから見誤りもあるかも知れない。★参考表1 ・2015年末~2016年末の各月末現在の国別地域別でみる米国債保有高 単位:10億ドル <米国債保有国一覧: 1.見辛いときは画像を右クリック 2.画像を新しいタブで開く 3.タブを開いて大きな画像でご覧下さい>★参考表2 ・重要な解説です: https://www.treasurydirect.gov/NP/debt/current ★
Mar 3, 2017
コメント(0)
★ 昨日のトランプ大統領の議会演説では驚いた。 というよりも、当たり前だが、優秀な米国大統領の片鱗が見えて世界が安心したかも知れない。 いつもの譫妄が覆うような景色から、牧師が迷える羊たちを導くように、ゆっくりとしたペースで講話する姿・・・・、(いつもの闘牛スタイルの赤いネクタイを外し)冷静クールなネクタイ姿で講演台に立っていることだった。 <スペインの闘牛祭り:Web> 後方には、同じような青いネクタイを締めた賢そうな共和党の重鎮が二人も控えているのも、「トランプ氏を見守り隊」が共和党全体で組織されていることを伺わせていた。 <Royal Blue Necktie:Webから> 共和党全体が「トランプ氏の譫妄状態から脱している」ことを宣言した一瞬に見えたのは、幻ではあるまい。 ↓ <Reuterから>★ それでも、まだまだ、彼の宣言には「曇り硝子のように見えないモノ」があり、早く、曇った眼鏡を拭って貰いたい。 <寺尾聰:ルビーの指環から> 下記には、ボンヤリしたままであるが、このようなことがないように、明確・明快な「予算教書」を早く提出して貰いたい。 とにかく、党全体がまともに戻ることが世界から期待されていることがよく判った昨日であった。★・国防総省の軍隊別予算の骨格?(国外作戦経費=2017予算588億ドルを含まず)軍隊別増強計画FY2017→FY2018・・・・・・・・強引な推計ですFY2017提出予算FY2016成立予算 1.陸軍 49万人→54万人 (10.2%増)・・・・・・・・1,230億ドルX1.102=1,355億ドル 1,230億ドル 1,232億ドル 2.空軍 1、113機→1,200機 (7.8%増)・・・・・・・・1,510X1.078=1,628億ドル 1,510億ドル 1,457億ドル 3.海軍 276隻→350隻 (26.8%増)・・・・・・・・1,554X1.268=1,970億ドル 1,554億ドル 1,593億ドル 4.海兵隊 23大隊→36大隊 (56.5%増) (上記に含む) (上記に含む) 5.統合軍 ← 945億ドル 934億ドル 合計・・・・・・・・ 1,355+1,628+1,970+945=5,898(12.6%増)増分659億ドル>540億ドル国外作戦経費を前年並みの588億ドルとすれば、国防費は6,486億ドルとなるトランプ大統領の540億ドル予算増加に比べて119億ドル多い試算 5,239億ドル (0.4%増)国外作戦経費588億ドルを加算すると5,827億ドルに膨らむ 5,216億ドル ミサイル防衛 最新鋭システム導入 核戦力の強化 本来なら、細分化して細かく推計すべきであるが、現時点では、まるで政策の根拠が立っていないので、強引に収支予想する次第。 今月中には、予算のたたき台が現れると思います。★ ・メキシコ国境の壁建設費・・・216億ドル・社会インフラ投資10年間・・・1兆ドル(年平均1,000億ドル)・大型減税10年間・・・6.2兆ドル(年平均6,200億ドル) 連邦法人税35%→15%(この他に州の税が5%ほどある) 所得税MAX39.6%→33% 相続税廃止・米国政府 現在財政赤字累積 ▲20兆ドル→赤字拡大▲27.2兆ドル? (経済効果が無い場合)★ コメント欄に、NHK News Web の「トランプ大統領 初の議会演説 要旨」が優れて正確に翻訳しているので、掲載させていただきます。 忘れないで記録しておきたいからです。★
Mar 2, 2017
コメント(8)
★ 財政学素人の見聞なので正確は期しがたいことをお断りしておきます。 間違いが多数有るはずですので、ご注意ください。★ :::予算教書の前提条件:::米国では,議会に予算編成権があり,また,行政府には法案提出権がないため,議会が歳入,歳出に関する予算関連法案を独自に作成して審議する。したがって,通常予算教書は議会に対する大統領の提案にとどまり,何ら拘束性を有していない。★以下においては、「前提条件」を理解してから読んでもらいたい。民主主義社会では、議会が提出する国の歳入・歳出予算が正式の予算であって、行政府の長である、大統領が決められるものではないからである。////////////////////////////////////////////////////オバマ大統領の2017年度予算からは、歳出が約4.1兆ドルで、財政赤字は▲5,030億ドルが想定されており、GDP対比では2.6%(昨年度は3.3%)を予想している。1.イノベーション2.機会創造(住宅&ホームレス問題、貧困層支援強化、オバマケア、刑事司法制度改革、移民制度修復、 差別主義廃絶)3.国家安全保障(核兵器廃絶志向=ノーベル平和賞受賞者) を三本柱としている。・オバマ大統領の2017会計年度予算教書(2016.2.19)歳目(2016.10~2017.9)金額予算教書備考 歳入=A 3兆6,440億ドル ・個人所得税 1兆6,460億ドル ・社会保険等 1兆1,110億ドル ・法人税 4,730億ドル ・その他 4,140億ドル 歳出=B 4兆1,470億ドル ・裁量的経費 1兆2,620億ドル (1)国防関係費 5,827億ドル上限5,510億ドル(基本予算のみ上限)1.基本予算5,239億ドル内訳 作戦行動費 2,059億ドル 人件費 1,352億ドル 装備品調達費 1,026億ドル 研究開発費 714億ドル その他 88億ドル 2.国外作戦経費 588億ドル (2)非国防的経費 (*) 6,793億ドル上限5,190億ドル ・義務的経費 2兆5,750億ドル (3)社会保険 9,670億ドル (4)メディケア 6,020億ドル (5)メディケイド 3,770億ドル (6)その他 義務的経費 6,290億ドル ・その他 3,100億ドル (7)利払い費 3,040億ドル (8)災害費 60億ドル A-B=財政赤字 ▲5,030億ドル 政府累積債務▲20兆931億ドルIMF推計値 (*筆者が勝手に、端数etc.を合わせるために、裁量的経費の(2)にしわ寄せした。 (1)、(2)は2017年度には上限を遵守、2018年度は、 それぞれ同額の緩和を前提。)・トランプ大統領の次期2018年度予算の構想? "U.S. First" Principle に沿い、 二本柱を揚げている。1.公共安全 (米国利益第1、移民政策見直し、etc.)2.国家安全保障 (国防第1、対イスラム過激派=IS,etc.)であり、特に、米軍増強が最重点にありそうである。・トランプ大統領の狙い目?(未確定)予定歳目(2017.10~2018.9)備考1備考2備考3 ・予算増加項目 (1)米軍再構築費増 同盟国軍事負担 分担要請 予算540億ドル増額(6,030億ドルでは足りない?) 上限5,510億ドルの約10%増加1.造船、軍用機向け支出拡大2.ホルムズ海峡、南シナ海などでのより強固なプレゼンス (2)インフラ整備支出増加 1.パイプライン計画2.メキシコ国境建設 (4)で穴埋め?3.その他 (3)米国景気拡大による資金流入 GDP成長率1%→2.4%想定 (4) 国境税? 他国の消費税に相当する輸出時の戻し税を国内企業に適用 捻出財源に輸入国境税?を課税 (5)核武装容認? 対IS、対イラン? 対北朝鮮政策 イスラム教徒差別主義容認? ・予算削減項目 (1)国務省予算削減 3割削減の可能性も (2)環境保護局(EPA)予算削減 雇用・工業優先>>地球温暖化 (3)非防衛プログラム予算削減 オバマケアや海外援助予算など削減 以上は、筆者の素朴な疑問から纏めているので、賢明なる諸兄には飛ばして結構である。★ (その2/2)に続く★
Mar 1, 2017
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1