全16件 (16件中 1-16件目)
1

暑い日が続いています。もう、単衣でしょうね~。いつも、着物でおでかけ・・・和裁。でしたが、夏からは、洋服にします。和裁に着物で行くのは、10人中、私、1人で、冬は、暖かくて良かったのですが、夏は、暑い!皆さん、洋服で、室内温度も、クーラーなしの自然風なので・又、気候の良い時、袷の時期に、再開しますわ~。写真和裁。振袖、の袖、仕立て中です。まだまだ、かかりそう~おしゃれ工房★5月31日(木)司会者2人が日本舞踊に挑戦!美しい立ち居振る舞いのポイント紹介。“きれい”を磨く!日本舞踊で“しっとり和風美人”日本古謡「さくら」を踊る講師:花柳廸彦太でも、見て・・・勉強しよう~あっ、始まった!手拭を内股にはさんで、すすり歩く?ぜったい無理傘をさす仕草、いただき~日傘でも、使えそうだわ~踊るつもりはないが、ちょっとした仕草で、着物姿も上級者ぽくなれそうですわ~講師は、男性です。男性に女性らしさを教わるのは、微妙~な気分???
May 31, 2007
コメント(17)

私、展示会は初めてです。勧誘されたら、どうしようと、一抹の不安も、友人3人という人数。展示されている品が、高級品すぎて、逆立ちしても、購入出来ない貴重な芸術品と聞いて、思い切って行ってみることに・・・作家・・・kokusen(徳扇)普通は、芸術品として、美術館などでしか、見れないとの事。写真撮影OKでしたが、ネット掲載禁で、載せれません(しかたないね)どれも、すばらしい着物です。着物地に宝石(プラチナ・サファイア等)がちりばめています。着物の柄には、モロに。一目でわかる宝石の輝きでした。正面から、斜めから、ライト下、太陽光線と角度によって光ります。2千万~億まで。ファッションショーのように、次々と目の前に、・・・試着も勧められましたが、とても、そんな気分になれませんでした。この着物が似合うのは、セレブパーティー。レッド絨毯。ミスユニバース2007 ワールドチャンピオンの森理世(もり・りよ)(20才)さんでしょうな~おめでとう~48年ぶり、(児島明子さん以来)眩しくクラクラする時間は、あっという間に過ぎ、現実へ戻りました。粗品の桐の箱・・・もしかして、けむりが出てくる~?(浦島太郎気分)写真、帯締め空けてみますと、帯締めです。この仕様は、有松絞り浴衣販売専門店さんの帯締め10本分の楽しみが広がります!合わせやすく使いやすい、5色入りセット冠(ゆるぎ)組の帯締め 「いろいろ遊び」 価格 14,800円 (税込 15,540 円) 送料別 で、見ていた、組み合わせできる帯締めでした.金・銀 金・金 銀・銀 銀・金との4パターン使えるようです。普段着物仕様の私には、いつ使おうか?と疑問が残ったまま・・・???tokusen kimono が、楽天ショップにありました。安いものは、楽天ショップにあるみたいです。名品 徳扇お仕立て上がり留袖・袋帯【鶴】 参考上代 4,000,000円 (税込) 名品 徳扇お仕立て上がり袋帯【荒波文様】 参考上代 880,000円 (税込) オンライン価格 115,000円 (税込 120,750 円) 送料込 名品 徳扇 訪問着【百合】 参考上代 880,000円 (税込) オンライン価格 138,000円 (税込 144,900 円) 送料込 オデブには、なれても、セレブには、なりようがありませんいい物は、いい!そして、¥当たり前の値段ですね~
May 29, 2007
コメント(14)

それも、自宅の庭にです。近辺、田畑が多く、自然がいっぱいですが困る事も沢山あり、蜘蛛・子カエルは、かろうじて慣れてきましたが、蛇~とは・・・とほほどうしましょう?どうしたらいいですか?写真では、頭は写っていませんが、丸いので、毒はなしだと思います。(三角は、毒がある。まむし系は、要注意)知り合いのチワワちゃんは、蛇とにらみあいの格闘のすえ勝って、蛇は逃げたらしい。ルークVS蛇 なわばり争いになるかしら?捕獲できたら、皮はいで、小物の材料にしたいわぁ~♪夢は、膨らみますが、捕獲は、怖い~★蛇柄ってえぐいけど、パイソン柄ってお洒落~。同じ意味なんですが、呼び方で変わりますね!【単衣着物★送料無料】洗える着物・小紋薄いベージュ地蛇柄こだわりの逸品です。高級草履バッグセット3 価格 38,000円 (税込 39,900 円) 送料込 【青々庵】 つま掛け付き下駄/パイソン【リボ払いCP 】【10周年セール】【春第2弾10】【春第3弾10】 価格 19,800円 (税込 20,790 円) 送料込
May 26, 2007
コメント(22)
![]()
私、3キロ痩せました。うふふ♪ケーキにおかしに、焼肉、高カロリー食なのに、痩せていたので、驚きました。お散歩は有酸素運動で、開始より、20分から、脂肪の消費が始まります。うんち、取りで、スクワット(太ももが痩せれます)早朝から、お弁当つくり、里奈を送迎し、山川池公園で、ルークと、お散歩とお弁当朝食いただき、東屋の木陰で、七緒 を読みました。 やばい!新しい浴衣が欲しくなってしまうわぁ~七緒写真一緒にうつっているのは、和の生活情報マガジンsakura(6月号) (書店で購入不可)毎月楽しみです。定期に読んでいるのは、この2つ。後は、美しい着物とか、雑誌系は、図書館で、バックナンバーになりますが、レンタルしています。午後から、和裁 へ、(振袖の右袖完成)お迎え後、山川池公園でお散歩里奈とルーク1里奈とルーク2帰りに買い物&夕食のち、渋川海水浴場でお散歩波内際を裸足で歩くと、ひんやり、気持ち良いです。足が、深く沈むので、歩きにくく、足の裏に負荷がかかる感じで、平地より、しんどいですが、波音を聞きながら、気持ちよくお散歩しました。夕方、海で頑張ったので、夜のお散歩はパス♪ルーク君も、爆睡です。ダハハ写真ルーク爆睡中。「静に寝かせてくれ~」と、なでなでも、チューも拒否のように、ゲージにこもり…こんな格好で、手足を投げ出し、微笑んでいる感じで、寝ています。明日は、雨予報なので、今日、エキサイトさせましたわ
May 24, 2007
コメント(14)

朝食は、ティファニーで、といきたいところですが、山川池親水公園 で!朝に娘のお弁当を多めにつくり、送迎後、山川池親水公園で、ルークのお散歩・東屋で、朝食しました。写真山川池公園ルークなんか、おやじ顔になってきました?首にさげているのは、わん歩計 です。 →ショップ 楽天最安値です。普通は、¥1955→¥498犬ってどれくらい歩くのでしょう?人間の万歩計もどき、ワン歩計で、計測してみますと、山川池2周コース(芝)・・・・・ 8528 0h41m・・・(朝のお散歩)神社往復コース(アスファルト)・・・・・ 13756 1h09m・・・(近所の朝・夜のお散歩) 1日中24時間ワンポ計つけっぱなし・・・ 41250 3h34mトータル静止時には、カウントされませんが、身体をぶるっぶるっとさせると、8カウントは、プラスされますわ。かなり、曖昧かも・・・犬の気持ちを翻訳するバウリンガル!鳴き声でわかる愛犬の気持ち!【商品カラー:ブルー】送料無料! 楽天では、すべて売り切れ・・・(私は、ビッダーズのオークで購入しました)犬の感情1威嚇・・・「僕の方が強いぞ!」 2フラストレーション・・「もっと一緒に遊んでよ」 3要求・・「ぼくネ、お願いがあるの」 4悲しい・・「ボク、落ち込んじゃうよ」 5楽しい・・・「すごいぞ!いいぞ!」 6自己表現・・「ねえねえ、ほらほら、みてよ!」と、リモコンに翻訳されて、表示されます。でも、つける頃には、大体、表情、しぐさで読み取れていると思いますが・・・何気に面白く、ルークとりなと大笑いしながら、お試ししています。犬がしっぽを振るのは、親しみや喜びを示しているというのは、間違っている。例えば、親愛感と不安感、敵意と恐怖と言った感情が犬の心の中で、葛藤している時ににも、しっぽが振られるのだ・・・・デズモンド・モリス 英国の動物行動学者犬の感情も複雑なんですね~今度、留守中の記録をしてみようかな・・・?
May 22, 2007
コメント(16)

ルークのしつけ8回目…最終日です。前回7回目のしつけ・・・車で25分の、魅惑の河川敷にて行いました。ラストのしつけに、一通りのコマンドで、確認していきました。「おいで」「すわれ」「ふせ」「つけ」「あとへ」「待て」「くぐれ」待ても、出来ます。が、魅惑の犬や、他に魅力的なものがあると、集中できず。練習では、えさを置いて、20メートル離れても、待てるのに、この日は、発揮できずでした。性格は、温厚で、素直。ひとなつっこい。家庭犬として、ベストな性格だとか・・・家庭のルールの徹底と、お散歩時の訓練の切替、サインを指導され、修了しました。写真ボール遊び夕方からは、ここも、又、車で25分の 渋川海水浴場 でお散歩。渋川海水浴場・前回のブログ藤の花はもう、なく、葉のみとなっていました。到着すると、お散歩帰りのポメラニアン・♂4歳 とすれ違いました。写真駐車場ポメ犬のサイン「遊ぼうポーズ」です。飼い始めはわからず、へっぴり腰だぁ~と思っていましたら、遊ぼう・こんにちはという犬のサインと知りました。よほど、テンション高くならないと滅多にみれませんが、見つけた時は、「こんにちは」とコマンドかけています。いずれ、こんにちはと声掛けで、出来ましたら、可愛い~と思いませんか?写真ポメこのポメラニアンは、小さいのに、すごく愛想が良く、大きさが倍違うのに、ルークを怖がらず、背中に、のろうとしたりします。毛質が、同じ感じなので、ルークに同化していますね肩の所にいます。小さいリボンをしていて、足をあげて、充分においをかがせてくれたりもします。犬懐っこさは、ルーク以上です。ルーク・オス8ヶ月も決しておこらないので、いつまでも、駐車場で遊び、海岸へついたのは、どっぷり、夕方、ゆっくりと歩きました。海のような空、空のような海と思いませんか?写真海岸砂浜は足が沈み、クッション状。少し歩いても、結構きつい・・・帰宅して、即爆睡しています。
May 21, 2007
コメント(6)

久しぶりに、着物でおでかけでした。着て行ったのは、袷縞着物(ポリ) 髭紬の名古屋帯 夢二の葉と鳥柄の半襟 本べっ甲グリーンメノウのかんざし グリーンメノウの葉型の帯留め 夏用の草履黄緑。台がレース編み模様で涼しそうです。 ¥105(かなみつ店リサイクル品) メノウのグリーンのかんざし、メノウの帯留めは葉型で、半襟も葉柄です。新緑をイメージしました。あとは、シンプルに・・・ 写真着物でおでかけ写真メノウ前回のブログ で紹介させて頂きました。落札かんざしです。雨の後の緑と合って良い感じでしょう? 午前中は快晴でも、午後から雨予報で、袷にするか、単衣にするか、ぎりぎりまで迷いましたが、お出かけ前に、どしゃ降り雨・袷ポリに決定しましたが、いざ玄関をでると、雨は止み驚くほどの快晴しかたなく、そのまま、着付け教室へ、なので、草履だけ夏になりました。(グリーンだから、調度いいやぁ)到着すると、日にち変更でお休みでした。(GWの影響)間違えて来ていたのは、私だけではなかったようで、数人出くわしました。でも、さすがに着物は私だけでしたわ。帰宅しても、せっかく着物着たので、そのまま、少しボーダコリー★ルーク君と、お散歩し、ケーキ店へ向いました。写真着物とルーク写真カフェドブレルカフェ ド ブレルで、ケーキタイムです。ここの黒豆ロールケーキは絶品で、ほのかに蜂蜜味です。普通は午前中で売り切れていますのに、珍しく、ラスト1本だったので、お持ち帰りしました。お店では、珈琲とケーキセットを頂き、お散歩の疲れを癒しました。黒豆ロールケーキは夜食にペロリこれだから、痩せれないのよねー^^;
May 19, 2007
コメント(16)

今日は、 ブログの着物のお友達のやつでさん に、頼んでいた、ボーダーコリーの判入れ を我が家に、持って来ていただきました。判子入れ、とメモ立てになっています。玄関に置きました。写真・トール判入れ小物メモ立ての所に写真をはさみ、判入れの中に、シャチハタボールペンを入れてみました。Lukeと名前入りで、犬の顔は、ルーク、そっくりです。口もとの黒班とか…細かく模写してくれています。世界に1つのオリジナルの、トールペイント商品です。自分でつくれればいいですが、和裁、裁縫は出来ても、絵心なしの私では、犬とパンダと区別つかない絵になりそうで…想いのまま、絵が描けることが、とても、羨ましく思えました。こうして、又、ボーダーコリーグッズが、増えていくのです。やつでさん、有難う~前回は着物姿で、初対面 でしたが、今日は、お互い洋服で、ルークも、大歓迎のおおはしゃぎ♪興奮を待って、やつでさんに、お相手していただきました。
May 16, 2007
コメント(14)

今日から、りなの介護実習再会しました。まだ、咳がぬけないのですが、体調も、だいぶんいいようで・・・貧血予防に、レバーも頑張って食べていました。(ルーク君も、レバーがおやつです。)朝から、お弁当つくり、送迎しました。途中に、素敵な公園を発見!この公園から、住宅街の丘 、上がりきった所が、実習先の… 特別養後老人ホーム若宮園 です。同施設に芝の野球場があり、そして、誰もいない。勝手にはいるな!とりなに念をおされ、あきらめて、丘の下の公園へ行きました。池の中央に水車小屋のベンチ。池は澄んで、山をうつし、周囲は綺麗な散歩道です。車は3台くらいしか、停めれませんが・・・こじんまりと綺麗な 和風の公園 です。山川池親水公園山川池親水公園どう?素敵な和風庭園 でしょう?面白いのは、池の円周のお散歩道です。円周の道は2つにブロックされて、内側は、芝まざりのおがくず。外側はアスファルト。そのまた、外側は芝で、池のふち円周に水上木製道の通路になっています。池周辺は、黄色い花菖蒲、四季の樹木がいたるところにあります。池には、魚もいるようで、釣りも出来る様です。山川池親水公園写真ルークの入る所が、芝、おがくず道です。アスファルトとだんぜん、温度差が違います。ルーク君とぐるぐる回りながらお散歩しました。りなの送迎がなければ、気付けなかった公園です。りなの実習中(12日間)は、ここがいいね!ルーク君マナー袋ドギーグッズ フン取りマナー袋これ、使い安いです。後の処理が楽!手を汚さず、トイレに流し安い
May 15, 2007
コメント(10)

オークションで、かんざし落札しました。なんだか、最近、ブログのお仲間が、オークションついておられるようで、そうだよなー。入札しないと、落札はないし・・・と、かんざしが欲しく物色していましたら・・・これいいかも・・・グリーンメノーの葉柄の帯留め、持っていますし、ペアで使えそう~♪GW中に落札ですわ♪定価¥68,250 →¥3500でした。落札ラインを調べ、ちょっと高めに設定しましたが…新作☆本べっ甲 グリーンメノー ミニかんざし写真ミニかんざしだけあって、ライター程度の大きさでしたが・・・こぶりをさりげなくが、大人っぽくて良い感じ。明日は、母の日ですし・・・と言い聞かせ、また1つ、和装小物が増えたのでありました。へへっ皆様も、運だめししてみますか?【5/10~5/14まで!】気品★本べっ甲・本象牙かんざし【5/10~5/14まで!】浴衣に素敵☆本べっ甲・トルコ石薔薇ミニかんざし【5/10~5/14まで!】可憐★本べっ甲お花のUピン ↓ ジュエリーモナミ店より、ピックアップ前回のメンテで、更新中に、いきなりメンテ★ぜんぶ消えちゃって→真夜中に更新していた天罰?私のように、失敗しないでね~もうすぐですよ~しかし、今回は、午前1時って早くない? 【作業内容】5月度定期メンテナンス【対象サービス】楽天ブログ、フォト、リンクス【日時】2007年5月13日(日) 午前1時~午前6時(予定)
May 12, 2007
コメント(14)

今日は、とてもハードスケジュールでした。早朝より、お弁当づくり、娘の介護実習に、車で送迎~後、お散歩していると、学校、実習先から、呼び出しで、娘が、発熱、貧血?かぜ。で、迎えに来て下さいと・・・^^;緊張性らしい・・・娘を、病院へ連れていき、点摘の合間に、ルーク君の定期検診で、動物病院(検診)へ。娘と犬が、お昼寝中に、1時間遅れで和裁へ。しかも、赤いジャージにすっぴん。これも、以外に好評で、和服より、若く見えるって♪ジャージだと、なぜか、じっとしているのが、苦痛です。いえ、本来の性分が、じっとできないタイプなのです。手作業2時間、振袖と胴裏くっつけ。帰宅後、晩御飯をつくり、貸し切り公園へGo★近所の公園グラウンドです。歩いて30分で、貸し切り公園? ネットもあってノーリード♪砂ですが、秘密の公園です。いつも、ルーク君専用、貸し切り入っていいのか?使っていいのか?の雰囲気でしたが、誰もなにも言われない!しめしめと繰り返す内に、専用ぽくなってきちゃいました。 木々で、分離されていますが、大野球場2面、テニスコート2面、とてつもなく、ただ、ただ広い!広すぎて、ボールやフリスビーでは、どこにいったか、わからなくなるので、犬用サッカーボールを使用しています。でも、このサッカーボールも白黒で、ルーク君とよく見間違えますのよ・・・写真サッカーボール貸し切り公園グラウンド・・・ど・田舎の名前のない?の公園なので、「貸し切り公園」と命名しました。写真グラウンド・1つ目の野球場で★奥の木立の向こう側にもう1つの野球場があります。これで、照明があると、文句なしなんですけど・・・(贅沢いうなー!!) ですね
May 10, 2007
コメント(10)

暑い1日でしたね?ボーダーコリー★ルークと近所の神社にお散歩です。氏神様…いつも、見守って下さっています。有難う~チリ~ン♪境内では、ウンチするな!と願っていますが仮にしてと、催促しても、芝か、トイレシートでないと出来ないみたいなので。綺麗な夕日でしょう?時々、立ち止まっては、何度も魅入ってしまいます。
May 9, 2007
コメント(12)

桐の花を見た事がありますか?お隣の桐の花が、咲きました。桐と言えば、桐たんすの材料でもあります。高級家具としていわゆる「嫁入り道具」として珍重されよく女子が生まれると、庭に桐の木を植えて、嫁入りの時にその木を使ってたんすをつくり、持たせたなんて逸話も耳にします。最近では、桐の葉が、注目されているようで、育毛剤として、商品化されていますね。私が、着物に興味を持ってやっと、気付けた花です。(ブログ すずさんの着物姿の帯の柄で、気付けました。)どこかで、みたことあるような~で終わっていたのです。着物の紋様。家紋・五三の桐の…桐の花で、着物の古典柄の中にもよく見かけるようになりました。桐の花・5月になると、薄紫の花が、咲き始めます。甘い香りが、どこからか・・・?原因は、これ!桐・・・7、8メートルはありますね。自宅の庭から写しました。桐の花アップ・・・自宅の2回、寝室から写しました。1階のリビングからも、丁度いいぐあいに見えます。田舎ではありますが、こんな、住宅地には、珍しいです。それも、自宅から、見れるなんて・・・珍しいと思います。以来気になって探して見ていますが、平地には、なかなかありません。以前のブログ、渋川藤まつり の山沿いには、ありましたけど・・・皆様の近くでは、どうでしょう?写真、玄関側より・・・お気に入りの椅子です。(ピンクで囲っていますのが、桐の木です。)おばぁちゃんになったら、この椅子で編み物したいです。今は、出来ませんが、おばぁちゃんになるまでには、覚えます。木陰で、編み物をし、側には、ルークの孫と、りなの孫達がはしゃぎ・・・毛糸が転がり、眠るように亡くなるのが、最後の目標です。(勝手な妄想です)それまでは・・・楽しく、しつこく、しぶとく、長生きさせていただきますわ!ダハハハ♪・・・桐製を集めてみました。・・・・・特撰 ちりめん九寸名古屋帯 桐 ・・・欲しい~けど、¥高い台は、桐です。ピドヒール(私も使っています。感動の一品です)ツバメ刺繍柄二石鼻緒ピドヒール下駄。新製品出ていました~桐箱 1.8L1本入れ…反物・小物の整理にいいかも・・・¥200は、安い。桐衣裳箱3段・着物用キャスター付:国産品・本物桐の葉エキスで・【送料無料】女性のための育毛剤【薬用リリィジュセレア】の使用がはじめての方にお得なお試しセットをご用意いたしました。薬用リリィジュセレア4点お試しセット★1ご家族様1回限り★ 【070426春10】効くのかな?葉をむしって、煎じて塗ってみようかしら?自分でお試しは無料★だもんね!りなの結婚式にいいかも・・・?こんなん着たい!数十年後・・・お仕立て上がり一つ紋(五山桐)本染色留袖【風景文様】 五三の桐ってなんでしょう?岡山県は、「あげはの蝶」が多いみたいです。紋様って選べるのでしょうか? 家紋の意味・必要性って何?洒落紋とかあるって聞きますし・・・?なのです。深く意味はわかっていません。にこちゃんマークの方が、世界でつうじますよね
May 8, 2007
コメント(16)

いつもの、河川敷(前回6回目しつけブログも、お休みの日ともなれば、はやり家族連れで賑わっていました。しつけを、休日にしたのは、兄弟犬の瑠加君を、お誘いして、多犬とのかかわり方を教えてもらいたかったからです。究極は、避けるといことでしたが・・・ルークは異常なくらい犬に、反応します。(遊びたい症候群)せっかくなので、遊ばせることに・・・1時間半、瑠加君と走り回っていました。翌日は、お誘いがあり、浜辺にいきました。兄弟集合です。ボーダーコリー4匹で、浜辺をお散歩です。雨予報だったので、浜辺はすいていました。やったぁ!ノーリード出来る!集合できるのは、GWならではですね。写真ルークは海は慣れていて、水際までは、余裕です。海水も飲みに行きますが、飲み過ぎると、下痢しますので、注意していました。写真お隣の県より、来て下さいました。蘭ちゃん、龍君 ようこそ♪ルークは、龍君が大好きで、いつものように、ストーカーして笑わせてくれましたのよ・・・最近、ボーダーコリーがよくテレビのCMに期用されているのをみます。三菱ビエナ?液晶テレビのCMです。小雪さんのバッグの液晶画面に、草原を走るBWボーダーコリー3匹が写ります。認知度が高くなってきたのでしょうか?あいかわらず、「この犬の種類は何?」と 聞かれます・・・ボーダーコリーと説明するも、フリスビーをする犬と、覚えられているようです。フリスビーするきゃないね?ルーク君
May 6, 2007
コメント(14)

向った先は、後楽園、岡山で1番着物の似合う場所です。最近は、ホテル、チャペル結婚式が多い中で、後楽園とは、珍しく、楽しみにしていました。親子で着物でお祝いにいけるなんて。。。晴れてよかったわ♪娘りなにも、いい刺激になるに、違いない!新郎は、ボーダーコリー犬オーナー。新婦は、着物友達… 倉敷美観地区はレトロで、登場、その後も、夢二美術館や、犬集まり会など、過去のブログにも、何度も登場している友人です。この頃は、まだ、結婚の話もでていない時でした。着物だけではなく、ボーダコリー犬も登場したことで、より、親しく仲良くしてもらっています。前回のブログ 着物友達の嬉しい報告 のお二人のお祝いです。写真お出かけ前1散々迷ったあげく、直前に、着物変更し、加代さんの振袖をお借りしました。赤の紅型振袖です。古典柄で良い感じ♪私は 訪問着・辻が花の藤柄 です。なぎさ工房店の洗いから帰ってきて、衿汚れが落ちていたので、気持ちよく着用できました。すこし、ラメっぽい光かげんです。写真後楽園2式まで、 後楽園 散策です。この日は、GWで観光客が多く、時に子供向けイベント開催していましたので、大勢の人で賑わっていました。後ろに、岡山城(浮城)が見えますね!母横3あっ…身幅がつらい!10キロ以上は太りましたもの・・・誰か・・止めて! 犬を飼うと痩せれるって聞いていますのに、痩せれません。以前の洋服は、まったく入りませんが(ゴミ)着物は、きれますね。でも、ピンチ!母袖4りなふくら雀です。何とか、出来ました。着付けの反省ですが、衿がぐちゃぐちゃです。朝早くから、頑張ったのですが、伊達衿する事ってほとんどなかったので、返って目立つ、衿!まわり、半襟も、しわっています。アイロンはかけてあったのですが、決めが悪かったのでしょうか?波うって、よれも目立ちます。がっかり・・・成人式までには、もっと練習して、ちゃんと着付けできるように、腕をみがかなくては・^^;ハプニング続出。私の持っているバッグが、お出かけ先で、、金具と布がはづれ、開いた状態に…はめ込んでも、直りそうにないので、りなのふくら雀のリボンにはさんだ、輪ゴムを取り、急をしのぎました。原因は、ふくさをぎりぎりで、バッグにつめたので、はずれたようです。おおしまやの風呂敷製御祝儀袋!「荒磯/利休緞子」 袂に入れていけば、良かったかなー?お洒落な和装用のバッグは、小さいのが、難点ですよね帯に、携帯。がま口サイフ。鍵、扇子と入れ放題。袖には、ハンカチ、デジカメと膨れ放題でしたわ。何処にでも、入れれる着物は、すごいと改めて、感動しました。りなの袖には、小銭を、入れて置きました。ふりを落ち着かせるためです。写真小物6ウエディングボードです。写真、犬の写真、フリスビー、和布の敷きで、お二人の趣味が一目瞭全ですわ。写真舞台7人前式です。夫婦の誓いの宣言、指輪交換、角隠しをとり、能舞台へ移動、お披露目でした。後楽園での式も珍しいのですが、この能舞台へは、もっと珍しいです。おめでとう~お幸せにぃ~写真式後4人りな・新郎・新婦あきちゃん・さちりん普段は、犬がらみの集まりで、ジャージが多く、こんな正式な格好の集まりの写真をみると、違和感があります。みつばち9可愛い参列者、発見です。みつばちマーヤ♪と女の子(お姉さん)です。みつばちを子守していました。可愛いでしょう?着物姿4人10着物ファン必見、あでやか着物衆(新婦友人)です。披露宴11新婦は、かなりの着物好きで、式は着物でと…決めていたとか・・・もちろん、自分で着付けされています。披露宴は、振袖で・・・綺麗でしょう!!お似合いの夫婦です。集まった友人は、県外も多く、個性的な方が多い。交友関係の広さに驚きました。若くはない年齢(ゴメン)で、結婚するのも、いいなぁ・・・友達沢山で盛り上がります。1番、感動したのは、御両親への手紙と花束贈呈です。もう、数年でもしかして・・・りなも・・?と考えただけで、涙があふれそうです。手作りの企画も、満載で、心温まるいいお式でした。披露宴後、洋服に着替えて、2次会へ・・・しゃべる・飲む・食べるで、遅くまで。楽しい1日でした。残りのお休みは、ダイエット食(こんにゃく)にして、かたづけ・掃除で、ゆっくり過ごします。
May 4, 2007
コメント(23)
![]()
美容室に、髪染をしに行って、待時間に読み込んだのが、こちら着たくなる日のシリーズです。着物に似合う髪型。といっても、美容室へいかず、私が娘のセットをするので、簡単で、シンプル、綺麗に見えるヘアスタイルを、探してみました。今は、ウイッグ があるので、自宅でも、手軽にヘアメイクができますね♪未婚女性は、トップにボリュームをもってくるらしい。美容室で、毛束をわけて、頂きました。凝ったことは、出来ませんが、シンプル(古風に)にまとめるつもりです。ルーク君モデルウテナ マトメージュ ヘアスタイリングスティック スーパーホールド Utena matomaje 価格 400円これは、かかすことが出来ない、日頃使い続けています、ホールドです。手が汚れず、後れ毛を、アップ出来ます。着物を着た後でも、使えるので、重宝しています。 薩摩つげ櫛 セット櫛(大)くし目を通すって大事ですね!このタイプ、分け目をつくる時に、便利です。ヘアスプレーケープ ナチュラル&ハード無香料 特大180g 定番ケープおはりばこ店大和撫子髪飾り成人式、振袖に!古布の六輪梅かんざしビラ付き ↓ 和布の和雑貨、おはりばこ店「この髪型、いいなー」古風過ぎる?同年齢には、うけなくても、おばちゃん達には、うけると思うわ♪おはりばこ店のつまみかんざし、可愛いぃ~
May 2, 2007
コメント(14)
全16件 (16件中 1-16件目)
1