全4件 (4件中 1-4件目)
1
もうすぐ、遅い夏休みを過ごす旅に出ます。そういえばこのブログのタイトルは、“心はいつも旅気分”でした。私は旅に出かけなくても、いつも旅の思い出や、旅への憧れでいっぱいなのです。でも・・・やっぱりそろそろまた新しい「旅体験」がしたい!!今回の訪問先は、計画当初より二転三転・・・めずらしく、ゆったりのんびりの旅になりそうです。帰ったら、皆様にもご報告させていただきますね。
2007.08.28
コメント(0)

前回の、京都のお買い物続きは・・・もうおわかりでしょうか?正解は“携帯用myお箸”でした!赤い“麻の葉模様”の布袋と合わせて、朱塗りのお箸を選びました。ひとつ残念なのは、お箸を収納している青いプラスチックケース確かに使用後は多少汚れが気になるので、ケースがついている方が便利なのですが、ん~、、、もうちょっとしっくりするアイテムはないものか・・・これは自分で探すとしましょうお店が気になる皆さんに、ご紹介。箸ギャラリー 門狭い店内に、所狭しと様々なお箸が陳列されていました。お気に入りを探すワクワク感を楽しめます
2007.08.22
コメント(2)

先日、久しぶりに京都へ行きました。偶然見つけたお店で、以前から気になっていた"ある物"を入手いたしましたさて、何でしょう?開けてみると、うふふ。続きは、また後日・・・
2007.08.19
コメント(0)
ご無沙汰しております。すっかりサボり癖のついてしまった私。ですが今回は書いておかねば!8月11日(土)IB京都アトリエにて“夏の大勉強会”が催されました。W先生のみならず、中井代表、店長、そして京都アトリエ卒業生のみなさんと、真面目な意見交換や、爆笑連続のわき道話など、これぞ、関西特有のノリ全開!!でも、こんなオープンな雰囲気こそが、有意義な勉強会を生むんですよね。普段のお仕事で気になっている“ささいな事”も、ひとつのテーブルを囲んでわいわいやっていると、気軽に聞けちゃうし、みんなが応えてくれる。とてもありがたい貴重な機会です。だるま屋マスターの美味しいお料理も最高で、とっても楽しい1日でした!皆さんどうもありがとうございました~あれっ!?デジカメ持参してたのに、おしゃべりとお料理に夢中で、画像が全然ありません・・・。ごめんなさ~い
2007.08.13
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1