全5件 (5件中 1-5件目)
1

今回は5泊7日の旅でしたが、終始のんびりペースで過ごしたせいか、とてもリラックス、リフレッシュ出来ました。実は当初、ハワイ島のキラウエア火山観光や、ワイピオ渓谷近辺での乗馬なども計画していたのですが、すっぱり諦めて次回のお楽しみにしました。私の旅は“1日中歩き回ってあれこれ観光”が常だったのですが、リゾートではゆったり過ごすのが一番ですよね。楽しかった夏休み。気付けば朝晩いくぶん過ごしやすくなった関西。季節の移り変わりを感じる今日この頃です。あまりにのんびり旅行記をアップしていたせいで、もう10月になっちゃいましたが、みなさんは、どんな夏の思い出作られたんでしょう・・・。“ハワイで夏休み”おしまい。
2007.10.16
コメント(0)

楽しい旅も終わりに近づきました。あとは飛行機に乗って帰国です。夕方4時35分発のフライトに乗り込んだまでは良かったのですが、全く離陸の気配がありません。どうも航空機に不具合が見つかり、整備をしているようなのですが、「部品がない」とアナウンスが・・・えっー!?どーなるの!?ただただ時間が過ぎていく。帰りたくないけど帰りたい、いや、どうしても帰らなければならないのよ私・・・複雑な気持ちです。そんな中、パイロットから再びアナウンスが、「みなさんにすばらしいお知らせです、我々の部品をFedExが持っているとの情報です。」???こんなことよくあるんでしょうか・・・?ともあれ、「FedExさん、部品を譲ってくれてありがとう。」=滑走路から見たダイアモンドヘッド==空からワイキキにさようなら=無事関空に到着し、鉄道駅コンコースへの連絡橋を渡ると、湿った海風がねっとりと肌にまとわりつくではありませんか。そういえば、ハワイではあんなに海に囲まれていたのに、風は常にカラッと乾いて心地よかったなぁ。“南国パラダイス”から“蒸し風呂関西”へ、確かに戻ってきたことを実感した一瞬でした。つづく。
2007.10.13
コメント(0)

さてさて、ここで是非ご紹介したいのが、現地の雑誌“ALOHA STREET”で紹介されていたお店。「ブルー・ウォーター・シュリンプ&シーフード」こちらのお店は、いわゆる屋台なんです。この青いバスの中でお料理が調理されるのですが、注文して整理券をもらってから30分以上は待ちました・・・。(多分、19時前後という一番混む時間だったからでしょう。)間違いなく、人気店です。その場(屋外のベンチ&テーブル)で食べることも出来ますが、私達はホテルへお持ち帰り。すでにおいしそうなソースの匂いが・・・たまりませんっ。看板メニューの“ガーリックシュリンプ プレート”。ソースはスパイシーかマイルドが選べましたが、辛い物好きの私は迷わずスパイシー!なんとエビ10尾にサラダ,スイートコーン,ライス,ガーリックトーストと盛りだくさん。お味はどちらかというと“タイ風”な感じ。唐辛子とニンニクが効いてる!この赤いソースに、プリプリエビを絡めながらほおばり「うっ、うま~い!」時々ライスを混ぜてカレー風に楽しみ「これまた、うっ、うま~い!」こちらは“シーフード盛合わせサラダ”。アヒ(マグロ)とエビとホタテを焼いたものが、たっぷりのサラダにのっかっています。素材はどれも新鮮で、これも美味しかった!すっかりはハマってしまった私達は、二夜連続で通ってしまったのでした。(ひとつだけ注意です。食べた翌日、お口の中はニンニクのかおりいっぱいです・・・あしからず。)つづく。
2007.10.08
コメント(0)

ホノルルへの機内からの景色。いくつもの島の上を通過して、オアフ島へ向かいます。やって来ました!皆さんご存知ワイキキビーチ。離島とは“賑わい”が違います。こんなにたくさんの人、ハワイ島では空港ですら見なかった・・・。やっぱりホノルルは都会です。こちらは少し離れたアラモアナビーチ。ワイキキビーチよりも空いていて、穴場のようです。オアフ島の滞在は2日間でしたので、残念ながら海に入ることはありませんでした。代わりに、街をブラブラしながらお買い物。大人気の“O.P.Iネイル”。日本よりずっとお得な価格でした。つづく・・・
2007.10.05
コメント(0)

もうちょっと滞在したかったな・・・と心残りな気持ちで、ハワイ島最後の朝に撮影。=プールの向こうには海=滞在中、こちらのデリで朝食や昼食を買いました。サラダやサンドイッチのほか、巻寿司風なものなどもあり、サービスも味も◎でした。ふたたびコナ空港へ。今日はホノルルに向かいます。ALOHA航空の機体には、ハイビスカスの花が咲いていました。つづく・・・
2007.10.03
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


