全4件 (4件中 1-4件目)
1
上の娘のことです。同級生より5年遅れて大学に入りましたが、途中、何度も体調を崩しながらもこの3月でなんとか卒業できそうです。とりあえず、それは良かったと思いますが、今の心配はこの先のことです。こちらが年金生活になるまでの何年間かの間に、ある程度安定した収入が得られるようになるといいのですが…。体調的に就職は難しいので、とりあえず専門を生かせそうなアルバイトを探したら、とアドバイス。それも、体が慣れるまで無理せずに週1回くらいのペースでできるところ。2~3か所、連絡を入れて、一つのところからはすぐに仕事の依頼が来たとのこと。こちらは登録制のところだから、受かったとかそういうものではありませんが…。早速、来週から始めるそうです。娘がメンタルの病気を患ってもう15年。あせらずゆっくり…、とやってきましたが、そろそろ私たちの方の先が短くなってきたので、すっこしずつギアをあげてもらいたいと思っていますが…。娘はなんかお気楽で、相変わらず、ネットゲームにいそしんでおります(-_-;)最近の一番の悩みは、最近買ったPS4が会費を払わないと友達とのやり取りができない…、ということのようです。アラサー娘はこれからどうなっていくのでしょうかね。
2020年01月28日
コメント(4)
今週、月曜日に孫がインフルエンザになりました。来週まで保育園に登園できないことが確定となり、今週はずっと家。火曜日は娘が休みをもらい家にいてくれたけど、それ以外は仕事。孫は予防接種を受けていたためか悪化することもなく、もともと熱にも強くて……。まあ、元気でした…水曜日には熱もすっかり下がり、エネルギー満タンどころか、あふれていたんじゃないかというくらいのパワー。娘はこの時期は仕事も忙しく、帰りはほとんどが午前様。こういう時に限って、ダンナは仕事帰りに通院があったり、親睦会が入っていたり…。私は一人で、孫のパワーを受けなくてなならず、疲れ果てて、一度猛烈に切れてしまった…孫は大泣きいけないね、もともと短気な上に、年を取ったら堪えることもできなくなって…。反省はするんだけど…。それにしても、起きている間中、よくもまあ、あれだけずっと声をだしていられること…。とりとめのないことをずーーーっとしゃべっているか、あるいは、一人遊びで、常にだれかと戦っています。さすがにずっと一緒にいると耳が痛くなります明日はやっと娘も休み。ちょっとほっとします。まだ、仕事から帰ってきてないけど…(^_^;)
2020年01月25日
コメント(2)
先日、やっと義母が老健に入所できました。3回目の正直です。10月22日に尻もちをついて、痛みがひどく車いす生活となり、はや、3か月弱たちました。本当は1か月半前には入所できていたはずなのに…。93歳という年ともなると、車いすの生活が長くなると、ガタっと動けなくなるので、今、老健に入って、3か月後に歩けるようになっているのだろうか、と、心配です。とりあえず、日中、目が離せるくらいになってくれないと、とてもお世話はできず…。しかも、今は歩行だけでなく、食事も心配。先月食欲不振になった時に、普通食からムース食に切り替えたのですが、ムース食なんて、家では出せないし…。いろいろ考えると、負担ばかり増えて、とても、私だけでは対応できそうにない。昼間は毎日ディサービスに行かせればいいんじゃないか、とダンナは言うけど、ディに出すだけで、午前中の家事ができなくなることをわかっていない。それに、訪問看護とか訪問医療を受けるなら、少なくとも週に2日は私がお昼も見なければいけないし。どう考えても、負担が増える。ということを、先回りしてダンナに言ったところで、やってみないとわからない、という考えの人。本人、義母が帰ってきたら自分が義母の家で寝泊まりすると宣言していたのに、最近は、そうなると孫に会えなくなるから、時々は戻ってこようかな、などと言ってる。どうなることやら…。
2020年01月16日
コメント(5)

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。今日は朝少し早起きして、ダンナ、下娘、孫と私の4人で鎌倉に行ってきました。昨年12月31日にオープンした甘酒専門店に行くのが目的。でも、お店のオープン時間より30分くらい早くついてしまったので、先に銭洗弁財天へ。 すっかり道を忘れていて、近いと思っていたら、甘酒のお店から結構歩いてしまいました。弁財天ではダンナはなんと万札を、私たちは小銭をかごで洗って、大事にお財布に。洗ったお金は有意義に使うと良いそうです。帰りは、観光客とスタッフさんを乗せた馬4頭と遭遇。孫は間近に見る初めての馬に興奮。大きいね、大きいねと盛んに言っていました。狭い道で観光客や車も多い中、お馬さんたちは大人しく、良い子で歩いていました。行くときとは違う道を歩いていたら、何やら、素敵な洋館が。「古我邸」というフレンチのお店があるようです。今度、機会があったら行ってみたいと思いました。 その後、無事に甘酒を飲むことができました。孫はベリー味で娘と私はチャイ味で。甘すぎず、おいしかったです。お昼はどこかで食べようと思ったのですが、ダンナが体調不良で先に帰り、孫が眠くなりかけていたので、結局、スタバ(鎌倉に来てまでスタバ…)で軽く食べて、1時ころには帰宅しました。今日は弁財天も甘酒のお店も鎌倉の八幡宮側とは反対出口方面だったので、混雑にも合わず、快適でした。帰りの電車も座れたしね。明日は、義母がようやく老健に移ります。本当は12月の頭に移動する予定だったのですが、食欲不振でダメになり、その2週間後に延期されたときは、当日にノロにかかり…。できるだけ早く移したいと思っていた私は、ショックと疲れで体調が悪くなる始末。でも、その後、年末から今に至るまでに、義母も調子をすっかり取り戻し、昨日会いに行ったときは、元気にしてたので、きっと明日は大丈夫だろうと思っています。これでダメだったら、また私はがっくりです_| ̄|○無事に移れますように。
2020年01月13日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1