2007.10.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

名古屋に娘が住んでいるときは

帰省する際には虎屋の外郎を必ず買ってきてくれました。

季節ごとに色々と変わるが蓬と小豆が一番好きで

手作りしてみました。

蓬の代わりに抹茶でそれらしく。

外郎

抹茶小豆外郎

材料  小麦粉100g  小豆餡(缶詰)200g 砂糖80g

     水300cc

小麦粉を良くふるって、砂糖と一緒に水でだまができないよう

溶く(泡だて器で泡を立てないようにかき混ぜると早い)

こしきでだまを濾して、餡を混ぜる。

餡を入れたら余りかき混ぜず、下に沈殿するくらいが2層に

分かれて綺麗な出来上がりになる。 

型に入れてラップをせずに600wの電子レンジで11分位チンする。

レンジから出したては中が柔らかいが、暫く冷ましておくと固まる。

手に水をつけて周りを押して剥がすと綺麗に型から抜ける。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.10 12:16:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

コメント新着

kinako47 @ Re:ほほ~っ(02/28) ビ-ル腹さん まだまだ知らない郷土料理…
ビ-ル腹@ ほほ~っ 初の食べ物ですわ~ 地域によって、色々…
kinako47 @ Re[1]:郷土料理(しもつかれ)(02/28) Yoshielivesさん そういえば粕汁と一緒で…
Yoshielives @ Re:郷土料理(しもつかれ)(02/28) 生まれて初めて知りました。 栃木の郷土…
kinako47 @ Re[1]:アップルパイ(02/25) Yoshielivesさん そうそうパイシートは1…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: