さっこらの備忘録
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
早いもので今日は娘の一周忌です。 京都のお寺に納骨したので私達夫婦と私の両親と妹達とで行きます。 小児がんの神経芽腫が2才になったとたんの一昨年の4月にわかって、 抗がん剤治療を頑張っていたのに、投薬中に転移が発覚し、 治療法がなくなり、藁にすがる思いで親子間移植もしました。 その際には一時、悪性腫瘍マーカーの値が今までになく下がり、光明が見えた直後に、 リンパ節が腫れ、新たな転移がわかり、望みがなくなってから10日で娘は旅立ってしまいました。 幸いにというべきかわからないけど、元気に病気になって、 ママ、ママと大きな声で呼んでくれてから私の腕の中で息を引き取りました。 亡くなったときに娘がどんな服を着ていたのか夫も私も思い出せません。 母や妹達がくれた服を着せて病院で化粧をしてもらったときからの様子は思い出せるのに。 亡くなる3日前に家族みんなで集まり、2か月早いお雛祭とお誕生日をして 一緒にケーキを作り、イチゴをぱくつき、本当に元気な姿を見せてくれた直後でした。 入院中もいつも笑顔で歌ってた娘、絵本を読むと暗誦してしまって先を急かした娘を誇らしく思います。 だから、私も普段は笑ってます。娘を見習って。今日はかなり頑張らないと難しいみたい。 週末まで関西にいる予定です。
2013年01月31日
コメント(4)