全11件 (11件中 1-11件目)
1

かって我が家には「クロちゃん」という猫がおりました。妻が独身時代から飼っていた猫で妻と一緒に我が家に嫁入りしたのでした。そのクロちゃんは数年前に老衰でお亡くなりになりました。14才ほどなので猫にしてはかなり長生きしたものと思います。さて、そのクロちゃん。当店の猫雑貨専門のホームページ「ねこまみれ」のトップページの画像として今でも大活躍中です。 こちら↓のトップページの白黒の猫がクロちゃんです。http://www.nekomamire.jp/ホームページが立ち上がって約1ヶ月なのですがなかなか好評で毎日雑貨の発送に追われています。(私は酒屋の仕事ができないのだが・・・(^。^;))このクロちゃんの画像を見て「ねこまみれ」を気に入って下さりお買い物してくれた方も多いのではないでしょうか?亡くなってもなお稼ぐクロちゃん・・・・スゴイ!さらに・・・実は、こいずみ酒店では「通信」と称して毎月お客様へ冊子を送っているのですが、クロちゃんが亡くなった時にその事を通信に書いた事があります。後に、その通信を「ある経営コンサルタントの方」が気に入って下さり(ホントはコンサルタントではないのだけど、わかりやすくコンサルタントということにしておきます。)その方の著書や講演、セミナーでそのクロちゃんの記事の事が全国で紹介されているそうです。今や、経営者の間でクロちゃんはかなり有名な猫とのことです。その通信のクロちゃん記事に触発された経営者の方も多いと聞きます。亡くなってもなお活躍するクロちゃん・・・・スゴイ!亡くなってしばらくたつというのにいまだに活躍するクロちゃん。スゴイなぁ・・・・生きた証を残すというのはこういう事なのか?飼い主として負けられないなぁ!クロが飲んでいるのはクロラベル・・・・・なんちゃって。
2007.06.29
コメント(4)
以下、実話です。先日、親戚の家に自分のノートパソコンを持って行った時の事なにげなくノートパソコンのスイッチを入れるといきなり無線LANの電波が検出された。・・・・・まさかね・・・・と、思って接続を試みると見事に接続成功!いきなりネットにつながったのであった。そう、この家では無線LAN設備あるのだがセキュリティーの設定がまったくされていないのであった。要するに、電波が届く半径100mほどの近所からネットワークに入り放題。多少の知識があれば、自宅にいながらにしてこの家のパソコンの重要ファイルを簡単に持ち出せる。こりゃ、イカンと思ってさっそくお助けする事にした。この家は自宅内に会社の事務所があり、そこにパソコンの設備がある。確認してみると、配線ぐちゃぐちゃで訳がわからん!!!!無線のルーターもなぜか2台もある。1つはADSL用 もう一つはISDN用どちらも電波垂れ流し。もちろんセキュリティーなし。どうやら、業者が何も考えずに追加追加で設備の設置を繰り返した結果のようだ。親戚に話を聞くと「メモリーが足りないので増やして欲しい」と業者にお願いしたら「このままではメモリーは増やせないのでこの機材が必要です」と、言われて新品のパソコン、液晶ディスプレイ、無線ルーター、ADSLへの加入を勝手にされていたらしい。お値段ざっと30万円。メモリーを増やすだけなら3マンもあれば充分なのに10倍以上払わされて、電話会社に必要の支払いを契約させられ、おまけにセキュリティーの設定などはいっさいやってないので危険きわまりない状態にさらされていた。業者にしてみれば、メモリー増設では儲からないので無知につけこんで、新品のパソコンを買わせるんだろうなぁ。セキュリティーの設定は手間がかかるので、なしパソコン納品して接続したらハイ、おしまい。とりあえず、その日は不要な機材を取り外して一本化電話会社への余計な契約は解約するように説明。セキュリティーの設定をして帰った。それにしても、その家に設備した業者にはかなり悪意を感じる。ちなみに、その業者は地元では有名な会社である。それにしても、知らんとは恐ろしい。これも「真の商人」がいなくなってしまったからなんだなぁ。
2007.06.25
コメント(8)

お風呂といえば富士山。なんか知らんが妙にマッチするんだなぁ・・・・ああ、風呂って最高!
2007.06.23
コメント(4)
このところ、家電品が次々とお亡くなりになっている。まぁ、ずいぶん使っているものばかりなので仕方がないといえば仕方がないのだが・・・・と、いうわけで先日、ついにテレビがお亡くなりになった。さすがに、テレビはないと困る。そこで、倉庫で転がっていた使わないテレビを引っ張り出して使う事にした。ところがねぇ・・・・ないのだ。リモコンが。ほとんどの操作は本体のボタンで出来るのだがいかんせん、本体のフタを開けた中に鉛筆の芯ほどの大きさのボタンだ。押しにくいちゃぁ、押しにくい。でも、背に腹は代えられない。チャンネルを変える時も音量を変える時も席を立ち、テレビの前まで行き、本体のフタを開け、小さなボタンを押す。なんというか・・・・・めんどくせぇ!!!と、いうわけで、オークションで落としました。リモコンを。落札価格500円。これで、座ったままで操作ができると喜んでいたのも束の間・・・・・なぜか、リモコンが反応しない。 ガーン( ̄□ ̄;)!!なんと、リモコン受光部が壊れているらしい。やれやれ、しばらくリモコンなしの生活が続きそうだ。テレビは地上デジタルが普及して安くなるまで買いたくないのであった。(汗)
2007.06.22
コメント(8)

昨日は父の日何事もなく一日が終わろうとしていたら突然、娘からプレゼントを渡されました。それはコーヒーカップでした。中を開けると白いコーヒーカップに娘の絵がびっしり。コーヒーカップに専用のクレヨンで絵を描いて電子レンジで加熱すると定着するカップらしいです。最高の父の日のプレゼントでした。んが・・・・絵柄がハローキティーなのはなぜだ?
2007.06.18
コメント(6)
人生ってなんだと思いますか?その答えがここにあります。 ↓http://www.nekomamire.jp/SHOP/10193.html
2007.06.13
コメント(2)

何かが送られてきました。なんだなんだ新型のエアコンか?ちょうど蒸し暑いのでこれで涼しくなれるといいなぁ・・・・(*^^*)デレッ
2007.06.13
コメント(2)

ついにジョニーバッチが完成しました。こいずみ酒店の店頭で販売しています。欲しい人いる?
2007.06.11
コメント(13)

猫雑貨専門店 「ねこまみれ」がオープンしました。暇があれば少しずつ商品を登録しています。もう、ずいぶん登録しました。←という気になっている。が・・・・売り場を見ると、知らない商品がずら~~~~~なんか、登録するよりも仕入れのスピードの方が早いような気がするのだが・・・・┐('~`;)┌がんばって登録しますので、皆さんよろしくねぇ・・・
2007.06.09
コメント(2)

こいずみ酒店の猫雑貨部門が進化してついに、猫雑貨専門店としてオープンしました。\(^o^)/わーい ぱちぱちぱちぱち!!!!!!!その名も 「猫雑貨 ネコグッズ専門店 ねこまみれ」アドレスはこちら↓です。http://www.nekomamire.jp/ぶっちゃけた話、今回のホームページはワクワク的な臭いをおさえて、かなり普通につくりました。これからどう変わっていくかはお楽しみです。皆さん、ご感想を聞かせてね。よろしくお願いしま~す!(^ー^)ノ
2007.06.05
コメント(8)

今朝の朝食はカブトムシでした。実は、マイ奥さん。決して暇ではないのだが時々妙な事に凝るのであった・・・・・
2007.06.04
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1