全2件 (2件中 1-2件目)
1

先週の事、突然に某友人から電話があった。近々松山に行く用事があるので会えないかという事である。この友人は中学校時代に同じ部活に所属していろいろと悪いこともやって、担任の先生に痛めつけられた仲である。(笑)ところが、中学卒業時に県外の高校に行ってしまった為にかなりの間音信不通となっていたのであった。ところが、運命とはおもしろい物で今から10年ほど前かな?ドライブかツーリングかでとある山奥の喫茶店でお茶している時にその彼にばったり出会ってしまったのでる。その時は時間がなかったので、携帯番号だけ交換して別れそれ以降、年に数回電話がかかってくるようになったのであった。そして、先日、彼の泊まるホテルに行ったところすでに別の同級生が二人来ていてた。私を含め4人。近くの居酒屋で、突然に同級会が始まったのであった。(友人の許可をとってないのでモザイクかけてます)いやぁ、それにしても懐かしい。それに、みんなおっちゃんになってます。(笑)中学生なんて、もはや35年前の話だよ。正直、もはや記憶すら残っていない。(笑)ところが、同級生の一人が中学校の卒業アルバムを持ってきていた。アルバムを見ながら色んな話をしているとだんだんと思い出してくるのだな、これが・・・・・・・卒業アルバムの後半は卒業生一人ひとりの文集となっていた。普通は将来の希望とか書くものだが私の欄には担任の先生に対する悪口雑言がツラツラと書き込まれていたのであった。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!これはマジでヤバイ。現代なら、教育委員会がでてきて処罰の対象になるのではなかろうか・・・・・私も中学時代には悪行(イタズラ)もよくしたのかもしれないが担任の先生にもよく痛めつけられた。体罰かというと、体罰でしょう。中学時代の記憶はかなり薄れているのだがあの傷みは今でもリアルに思い出される。かと言って、担任の先生は暴力教師だったのかというとそうではなく、生徒一人ひとりの事をとても心配して下さるすばらしい先生でした。卒業アルバムの為に書いた私の悪口雑言も普通のならば、書き直しを命じると思うのだがそれをあえて無修正で掲載してしまうのは、やっぱり先生の懐の大きさを感じてしまうのだ。今だからわかる。担任の先生の器の大きさ。すばらしさ。今度会ってお礼を言わなければ・・・・・
2015.01.26
コメント(0)
皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。m(__)mってな、訳で本日からお仕事初めです。とは、言うものの1月2日から本業以外のお仕事などなどでごそごそ動いていたのであんまりお正月って感じはなかったですね。帰郷もできなかったし・・・・(笑)昨年は例のピロリ事件の後遺症で体調不良が続いて今ひとつだったので心機一転、本日から気合を入れて行きたいと思います。ってな感じでメールボックス開いたら・・・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!メールの山にすでに逃避行モード┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2015.01.05
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
