2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
昨晩 顔にヒアルロンサンを塗って寝た・・なんとお肌がスベスベ~ カサカサお肌が治り気持ちい~ この前のウコンも毎日続けてます・・最近売れてますねこの手のサプリメントは週末はよくでますね 晩酌のお父さんにウコンは欠かせないと主婦の方が言っました ヘルシア緑茶 ラブレなど機能性がある商品は強いですね 次は高血圧系がきますかね・・
2007年02月28日
コメント(2)
花粉症 鼻炎 アレルギーなど今まで人ごとだと思っていた しかしついにまさか僕アレルギーになるとは環境が変わったせいか売り場に滞在している時間が多いので 凄く目が痒いコンタクトなんで かくにかけない目薬の打ちすぎで更に目がいたい やはり花粉なんかヤダヤダも~今日もウコン飲んで寝ます
2007年02月27日
コメント(0)
最近レジをしていてよく聞く言葉です 少しずつではあるが増えてきましたね魚を調理している時は知らなかった言葉やはり生の声が聞けるレジって凄い!お客様から学びます エコバック 480円で温暖化対策はどうですか
2007年02月26日
コメント(1)
今日銀行に一円の棒金を両替しにいくとなんと手数料がいるんすね 知らなかったほんまどこで儲けるつもりすか~~こっちは魚の無理調理 オハシ スプン 氷全て無料なのに もっとサ―ビスを考えてみてはいかがなものか
2007年02月26日
コメント(3)
いやはや今なんとか仕事がおわり風呂に入り落ち着いたとこです ほんと小売業は拘束時間がなが~い店長はなんでも屋か~~本社からたたかれスタッフから突き上げられ その狭間で上手にブレンドして気持ちよく働いてもらい 売上利益を出していく仕事なんす自分の体とペ―スを考え過労死せん程度にあんまり目立たぬように でも今は見習い中ル―キ―ですドラゴンズの中村選手の気持ちですさぁどんな店に着任することになるやら そのまえに最近寝不足で頭が淋しくなってきたような 睡眠 と育毛対策やな
2007年02月25日
コメント(0)
只今レジ実戦訓練中これがなかなか手ごわいすわやっぱり買い物の最終ラインレジはお客様が一番シビアなところです僕が新米とわかるのかスキャンするたび真剣な目付きで金額をチェックされます トラブルはつきものお客様は神様でもありわがままでもあります全てに対応できませんがいきなりでかい声で吠えるのは大人として恥ずかしいすねいらいらさせてすみませんがほんと魚調理してるしか精神的に楽ですね でもある意味お客様に一番近くにいる場所かも 信頼されるようにテキバキできるようにやるしかない 一つ一つクリアしていこう しかしストレスたまるね あらためてレジって大変 レジスタッフの皆様毎日本当にご苦労様です
2007年02月22日
コメント(4)
只今店長業務大変苦労しております 新しい仕事を覚えていくのは新鮮で楽しいんですが やはり人の管理どうしたらお客様に喜んでもらうか 売上があがるか限られた経費のなかで利益を出さないというプレッシャーがあります 魚屋の時と違い一日があっという間に過ぎていきます 今日はレジデビューします なんかマニュアル用語は苦手やけどやるしかない あたって砕けろ なんとかなる命までとられへんやろ しかし包丁を一週間もたないとどうも体の調子が,,,,家に帰って手にウロコがないのに最近気がついた
2007年02月20日
コメント(2)
今日は久しぶりの休み家族でポップサ―カスに行ってきました 僕にとっては10歳以来です 昔とはだいぶ変わりました 象とかバイクが円柱の中を走りまくるやつとかなかったしけど空中ブランコはめちゃめちゃ感動した あらためて人間鍛えると凄いと思った息子達のリアクションを横で観ているとあの頃の僕にそっくりでした
2007年02月17日
コメント(0)
ここ最近ほんま運動不足です こないだバッティングセンタ―にいったもさっぱり当たらん 脇腹痛いし最低す 魚屋はなれてますます太りそう 今は高校からの体重を維持してますが気をぬくどすぐに太る体質なんで ビ―ルはやばいな焼酎に変更や あかん睡魔が襲ってきまわ 昼寝します
2007年02月10日
コメント(3)
なんか 魚屋のクセでついつい早く目が覚めてしまします 現在いろんな お勉強中です 事務処理 経費 損益 人件費 予算 酒 菓子 住居 薬品 野菜・花 肉 デリ・パン 冷食・書籍・コスメ などなど魚以外の発注・棚割り・販促計画とかまた店長研修なんかもあるらしいので 手帳がまっくろ黒助になってきた まだ見習い中です今のうちに頭にすべてたたきこんでおかないとまじやばい 1ヶ月して赤字でしたでは・・ほんとまずいわな 長靴→革靴 包丁→電卓?PCけど他の部門もみてみると ほんと楽しい 特にお酒は単価が高いので 仕掛けをしたら大きいです 薄利ですけどね パンはやはり日付が命ですね魚同様鮮度です 人間も鮮度です明るい売場 明るい接客をめざしていきます いろんなご意見 アドバイス お待ちしております タイトルは変えませんので 鮮魚劇情で!! 転勤の行き先は何処に・・・・初の単身赴任なるか・・・ちと不安す・・またちょっと寝ます
2007年02月08日
コメント(2)
昨日の人事異動で●年間の魚屋さんを出ることになりました 次は多分店長なんですでもまた戻されたりして・・・とにかく生活のリズムが大きく変わるので 体調管理と食べすぎに気をつけよう・・・・朝は遅くなったので少しうれしい・・・ 今未知の世界の仕事にチャレンジして楽しい お店をつくっていきたい ただひとつの悩みは子供がまだ小さいのでせめて中学くらいになってからと思うがしかたないすねサラリーマンですから・・単身赴任なんか通勤可能かなんか不安もあります でもなるようになるやろ 家族とのバランスをとりながら やるしかない
2007年02月07日
コメント(6)
昨日は朝から節分巻き寿司を夜8時まで巻きましたやっぱり人気は鉄火巻き 鮭うなぎ ねぎとろ 以外とあなごでした おやじさん達は本まぐろ 中とろ 大とろが人気でした 銭のある人は値段なんかみない 食いたいから買うって感じやなもう体が酢と海苔と鰯の臭いがミックスしてなんともいえないホノカな香りがしました 日本の社会催事は必ず魚が絡むので 大変やなでも 最近若い社員が辞めていくのが多いのが気になるやっぱり朝早く夜遅くまでね 楽するつもりはないけどやっぱり考えていかなダメすね 家に帰るとやはり巻き寿司でした 自分で巻いたらうまいうまい来年の節分は日曜日やな また朝からウハウハの忙しさならいいけどね その前にひな祭りが土曜日なんすハマグリとちらし寿司やな
2007年02月04日
コメント(5)
邦画が好調みたいすね 漫画喫茶 ネットカフェも満員すな どちらも 行く時間がない 毎日毎日時間に追われてる 夏に沖縄でゆっくりしたいな―――はやく節分終わって欲しいわ
2007年02月01日
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

