2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
毎日 駆け抜ける様に過ぎていく日々 知らん間に夏休みに入っていた なんかうれしい 平日休みでも子供達がいてるので 普段話しできない事 悩みなど 家人が子供の事でいろいろ悩んでいる事などあらためて自分はほんとのところがわかってなかったのが情けないと思った 仕事のせいにしたらあかんすね 小学校の時の夏休み自分の時は家族と どんな思い出があったのだろう 野球ばかりしていて家族旅行なんて行かなかったが けど 充実感でいっぱいだった この夏いい思い出ができる様ににまず 話しを聞いてあげよう
2007年07月31日
コメント(1)
こないだ 面接した 17歳の男子本日まさかの お断り電話,,,,一瞬疑った理由は なんか ふいんきがいやだった,,,,人がたくさんいるからいけると思った まぁ 呆れた けど僕の印象が悪かったのか 別にええけど 最近はよくある事やけど とにかく一度やってみるちゅう 気持ちはないのかな お金貯めて車買う話しは偽りやったんか少年よ,,,,親になんでも頼るなよ 男は大変な事を乗り越して男なるんやど 古いかな 働かなくても飯くえるだけ 日本はまだ平和ですね ハングリ-精神って言葉は過去の話しかな↓↓
2007年07月21日
コメント(2)
今日募集チラシで一人面接が来てくれました 17歳の男子夜間学生です イケメンです 近くです チャリで5分 でも ロン毛す まぁ切ればいいか 性格はまるです 盆 正月勤務OK今他バイト中 なんと~~レジやて なかなかやるな~バイトの目的 車のお金を貯める為 偉い! はい 採用決定です ありがとう君に出会えて本当によかった明日から僕等といい汗 流そういい想い出つくろう 君が幸福になろう みんなをHAPPY にしよう 神様ありがとうございました
2007年07月20日
コメント(0)
異動していきなり台風にみまわれ 昨晩は豪雨に落雷で冷蔵ケ~スが故障で警備会社に深夜1時に携帯がなった 晩酌もしていたので電話で商品撤去を具体的に指示 今朝いくとさらに故障はひどくなっており開店までにメンテナンスに右往左往し休みのスタッフも出て来てもらい 本社スタッフの応援でなんとか お客様にご迷惑かけながらも復旧作業は午前中に終えたなかなかスタッフとコミュニケーションはとれなかったが 連日のトラブルで無言の絆 団結を感じた しんどいけど なんか いいスタートがきれた これから夜間棚卸し作業に行きます 終わりは翌朝7時くらいかな まだまだいろいろトラブルがあるやろ なんなくこなしていって信用される 店長にならなければ 身体壊さん程度にいきますか
2007年07月17日
コメント(2)
ついに内辞がでました ほんとの店長です! 気合いが空回りしないように 身体は一つ 無理しない用にいこう
2007年07月12日
コメント(4)
今日は朝いきなり目が覚めてしまった 昨晩は珍しく9時半に寝てしまった なんか おじいちゃん化してきた と言うより 実は焦ってます 来月の衛生管理者の試験が迫ってまいりました深夜の勉強から早朝にシフトしようと決めた 静かです 時計の秒針が聞こえるのが より集中力を後押ししてくれます テレビのない時間ていいですね 最近は新聞読む時や食事もテレビはつけません あまり 見たい番組もないし 今日はNHKの仕事の流儀プロフェッショナルはチェックします あとはメジャーリーグと探偵ナイトスク-プは要チェック すべらない話しが大好きです そう今日は野球の試合なんですよ6月から二度の雨天中止やし三度目の正直なるかと思いきや 降水確率は70%やし ため息ばかり 身体もダルイ 阪神も今日から巨人戦雨がどう勝敗を左右するか
2007年07月10日
コメント(0)
今日はスタッフの歓送迎会でした 異動が最近頻繁にあるので 忙しいが 集まりが好きなんで やっぱりお世話になったスタッフを労い新たに来るスタッフとの出会いはいつも 新鮮ですこんな会をできる事に感謝! 出会いはエキサイティング 別れてみんなステップしていく ありがとう お世話になりました よろしくお願いします 月並みだけど 大切な言葉つらい事や 忙しい事を一緒に過ごした仲間の絆をいつまでも また どこかの店で出会える事を願って! 乾杯 皆様お疲れ様でした
2007年07月08日
コメント(2)
昨日からクレ-ムがありまくり 相手がやっかいでなかなか許してもらえず 一度目はお前やったら話しにならん上司とまた出直してこい これは お金目当ての奴やなとピンときた そして今朝一番に店長と再度謝りにいき とにかく また腹の虫がおさまらないお詫びを具体的に形で示せとわめき立ててきたそこで すかさず二人で土下座してお許し下さいと何度も繰り返し謝った まつこと5分ようやく もう頭上げろと言われた ホッとしたのもつかの間また条件を出して来た 今回の件を保健所に連絡し店でも公表し商品の販売自粛をし 作業工程の見直し 社長まで必ず伝えろ 後で確認するぞ 事件の内容は店で製造販売しているオムライスにナイロンの破片が混入していた明らかに店の100%過失でした 黙視不足 管理ミスでした 相手も自分で商売をしていていろんなクレ-ムを受けているらしいのでお前らも気合い入れて仕事しろ 今世間はどんな状況かわかってんのか本当にごもっともである 少しのミスも許されない でも人間のやる事だからミスは防げない,,,食い物商売はリスクが多い 久しぶりに痛感させられました気を引き締めてやろうお客様の為に
2007年07月08日
コメント(3)
自分の誕生日月・・魔の6月が過ぎました たいした問題は起こらなかった よかったですでも 世間では 理不尽な問題 ばかり ミンチ偽装・・・悪質業者のデパート 農水省が店にきました・・でも小さな個人店にはいかないらしい 大きいスーパーだけなぜ? どこも ええかげん 銭湯の爆発事故・・ 亡くなったお父さんの言葉が胸にしみます・・ 母子殺人から・・・ ドラエモンがなんとかしてくれる・・ 防衛省相・・原爆はしょうがない・・どれも これも 大人の言葉・・言葉は大切です 責任をもって考えて語って欲しい いつからかこんな日本になったんやろ・・物があふれ・・飽食になりすぎか・・自分自身も含めてもっと大人がしっかりしないと・・ 時すでに7月・・暑さに流されず 子供に掛ける言葉もひとつ・ひとつ かみしめて
2007年07月02日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


![]()