2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
明日はちびっこ達の運動会晴れてくれることを祈ります いろいろあったがなんやかんやいって次男も明日の晴れ舞台どんなことをやってくれるのかワクワクします 仕事忘れて楽しみます ではおやすみなさい
2007年09月29日
コメント(0)
昨日息子の相撲の試合に行った 兄貴は細くとても 相撲なんかする体系やないし 相手もでかい連中ばかり・・でもいざ始まると 相手のふところに潜り込み 得意技で倒してしまうおかしい 練習もしてないのに・・・ でも 砂かぶりで 息子の試合をみていると実は胸が張り裂けそうなくらい 感動した・・僕も細い体で野球をやらせてもらった・・ 4年からようやくレギュラーになり試合に出た なかなか結果がでずスタメンが定着せずあきらめかけていた時に声をかけてくれたコーチがいた 楽しめ・・焦るな うまい選手を常によく見ろ わかりやすく具体的な言葉でした。それでチャンスで打てる打者になれました。リラックスです練習は悔いなくやった あとは自分がどれだけ楽しむかですね・・同じ勝負師の血は受継がれているのかな・・と思った。スポーツの醍醐味かな 今夜の野球の試合で幼なじみの息子の球を捕った・・やはり・・親父と球筋が似ていた・・久しぶりに逢えても言葉はいらなかったおなじ釜の飯を食った仲間やから 息子もそうゆういい友達ができる事を願った 中秋の名月・・・おりてきそうなお月様・・風が心地良い・・スポーツで何もかもリセットできた。
2007年09月25日
コメント(0)
なんなん?この暑さは??真剣 こたえます 商品入れ替え時期で 素麺やかき氷のみつなど 減らしていたがまだまだ売れるみたいなんで 追加しました みんな夏バテやしこの暑さで疲れはピ-クにきてます ミスも多いし クレ-ムもあるし 政治も年金もめちゃくちゃやし お客様の苛立ちが増すばかり しまいに誰か倒れるで あ--休息したい せめて定休日があればスタッフと温泉でもいけるのにね 年中無休24時間営業で光熱費使って レジ袋削減キャンペ-ンしてもね---またまたぼやきになりましたが なんとかしたい気持ちがあるからこうしていろんな言葉がでるわけであります 日本人にレジ袋削減はできるのか 店のトイレットペ-パ-のスペアが毎日盗まれるご時世で またリサイクルトレ-ボックスに自分とこのゴミを平気ですてる 輩に駐車場に車の灰皿をぶちまける輩そんな大人が子供をダメにしてるんやろう 毎日イタチゴッコです あなたの街は大丈夫?
2007年09月19日
コメント(2)
昨日朝一番からクレ-ムの電話が 賞味期限切れです 次は暴走族がいてると本社お客様相談室に電話してるし なんやなんやであっという間に一日終わり,,う~~~ん イレギュラーに対応するのが だんだん慣れてきた? もちろん管理監督のミスです 謙虚に受け止め改善しないと テレビをつければ 年金横領 総理辞任 世の中腐ってますね 一日15時間働いて しっかり税金取られて 横領されたら 何やってるこっちゃわからん みんなストレスたまってるさかい どこにその矛先がくるかと考えたりします すきを見せたら終わりですね あ~~岩盤浴にいきたい 癒したい
2007年09月13日
コメント(1)
今日朝からいつもの飲み会仲良とバ-ベキュ-にいきました 天気はいいし 肉はうまいし 馬鹿話しが最高のおつまみになりました話しはつきず お開きの時間みんなは温泉にいったけど僕は息子のお迎えす まぁしかたないな 帰ると現実に戻りました いつものやつっていうか 楽しい時間はあっという間す 今雨が降ってきました 朝でなくてよかったわ 夏ばてが出ない様に睡眠は大切すな なんか涼しい感じです 明日から暑さが少しましになるかな 期待しよう 気がつくと年末になってさかいね
2007年09月11日
コメント(2)
約7年間住んだ我が家の前の空き地についに家が建つ事になりました 南向きで風がよく通る 田植え 稲刈り 虫の声 冬はサッカーやドッチボ~ルと楽しませてもらった 今日造成工事の説明会があったらしい 日照権の問題 ゴミ 通学路などいろんな意見があったが 建設業のごり押しで終わった住民側も自治会がないし こんな時なかなかみんなが一つになるのは難しいですみんな仕事と子育てロ-ンに追われて余裕がない,,自分も含めてやけど でも一番かわいそうなんはやっぱり子供達 公園がない キャッチボールする場所すらない 建設業も建てて売ったら知りませんだったら地域や社会に貢献しないし認められないと思います もっと真剣に未来ある子供達の事を考えて欲しい そやないと ゲ-ムや携帯電話ばかりで 人とのコミュニケーショ ン不足に なるかも 難しいね うまくいかないね 今自分が金持ちやったら公園作りたいよ 宝くじ当たれ!
2007年09月09日
コメント(2)
久しぶりに野球試合だった朝から天気がややこししいろんな苦情があったけど乗り越えろ ダイヤモンドが呼んでいる~~グランドに立つだけで すごくいい気分になれる ほんと不思議なところ 結果は3タコで大敗だが やっぱり生きた球を打つのが快感ですね 守備でいつものセンターからみる景色もなんか落ち着く ほんと 時間をつくってやりたい事を楽しまなあかんと思いました 仕事と子育てに追われる毎日だけどダイヤモンドが呼んでいるしかたないね
2007年09月07日
コメント(1)
昨日は長男の10才の誕生日で 朝一番に家族でお参りにいきました 両親に感謝し健康であります様に!シンプルやけど 常日頃から子供に言っている言葉です普段はあまり一緒にいられないが夏休みの最後で平日なら家族でいられるやっぱり僕にとってはありがたい朝 昼 晩と食事をするだけでいろんな成長や悪い癖なんかも見える それが大切なコミュニケーションやと思います 自分が子供の頃できていなかったのに 注意してるなと感じる時もあるとやっぱり親子やなと思います 特に二人とも僕のDNAが強くて 家人が一番苦労しているかと思いますが,,,, 晩は家で焼肉うなるほど食べて アイスケ-キを食べた 10本の蝋燭に火をつけていると早いな~と思い 自分自身も少し白髪が増えたな~と感じながらまだまだこれからバリバリ働 かなあかん!家族で蝋燭の火をいつまでも一緒に囲んでいろんな話しができれば 言う事ないですね
2007年09月01日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()