全26件 (26件中 1-26件目)
1

山形からの2本です震災の影響で来ないかと思っていましたが3月中に届きました多くの方の尽力のたまものです
2011.03.31
コメント(0)
本文へは こちらよりお入りください。
2011.03.29
コメント(0)

今日の仕事先の近くの公園でピンクの花の並木をみつけました桜かと近づいてみたらアンズの表示続く余震や原発への不安停電もあるしの毎日が嘘ではないかと思えた一瞬でした
2011.03.28
コメント(0)
常に揺れているこの症状を訴える人が増えていてネットやニュースでも専門家がコメントしている私も同じウチに居る時は背の高い観葉植物の葉ばかりみているなんでもない時もあるけれどまだまだ本当に揺れていることも多い気のせいだけでは済まない現状に胃が痛くなってきた
2011.03.24
コメント(0)
高校野球が始まったんですね夜のニュースで選手宣誓を聞きましたとっても響いてくる宣誓で涙が出てしまいました
2011.03.23
コメント(0)
横浜駅周辺やみなとみらい地区は区域外仕事中にいきなり停電の恐怖もなく平常業務帰りに駅東口のそごうに寄ったら地下食品街は いつもと何ら変わらず賑わっていた営業時間を短くして多少は照明も落としているけれど災害とは無縁な感じ反対の西口を出た商店街も店のネオンが落ちて暗くはなっているけれど居酒屋の呼び込みさんが声を枯らしていたまっこれに関しては家へ帰っても停電中の人たちには有りなのかなとちょっとは思うけれどそれにしても停電の心配がないから出来る事だよね私の最寄駅は大きなターミナル駅だけどもう何度も真っ暗な夜を経験当然 商業施設は全部休業本当に真っ暗で歩いている人同士でぶつかってしまいそうなほどなんかね横浜に行くたびにズルいなって思ってしまいます
2011.03.22
コメント(0)
少しづつ品不足も解消されてきましたが無いものは全く無いです電池夜の計画停電時に懐中電灯が使えないそれでは困るので夫の田舎に頼み調達してもらいました九州ですがだいぶ品薄になっているようですそこに住んでいる人の為でなくウチのように頼まれて買っている人が多いそうです送ったけど到着には1週間から10日かかると言われたの連絡に真っ暗な夜を覚悟しましたが翌日には届いたので西からの流通とはいえラッキーでした
2011.03.19
コメント(0)
仕事先近くのスーパー午後からは停電が予定されていたのでレジは長蛇の列その列にお昼用の菓子パンを2つ持って並んでいたら前にいらした女性から2つなら先にどうぞの声ビックリするやら嬉しいやら普段 思っていてもなかなか声には出来ないまして 停電間際で皆が慌ただしくなっている時こんな風に心遣いできる人に出会い気持ちがふぅ~と軽くなりました有難うございました私も構えずに言葉にできる人になりたいです
2011.03.16
コメント(2)
午後12時40分いきなり何の前触れもなく切れましたその時間帯のグループだったので覚悟はしていましたが開始時間を過ぎても普通だったので皆で‘やらないのかね’って安心していた矢先あとちょっとで見積書が完成する寸前だった人はマジ泣き保存しないままデータが飛んじゃった昨日の仕事先のみなとみらい地区は停電の区域外途中でデータが飛んじゃうなんて心配はない今はパソコンが使えないと仕事にならない時代仕事に優劣はないのに大都市部は除外って不公平じゃない
2011.03.16
コメント(0)
夜10時半ケイタイの緊急警報が鳴って大きな揺れ震源地は静岡 6強今夜も地震におびえる不安な夜になりそうです日本は大丈夫
2011.03.15
コメント(0)
普段通勤に使っている鉄道は全面運休動いている電車をいくつか乗り継げば行くことは出来るけれどその電車も午後は運休すると言う行ったはいいけれど帰りは帰宅難民に成り兼ねないどうする悩んだ末夕方には状況が変わるかもと思い切って出かけたら運よくその通り午後から運休 → 終日運転に変わったので朝のルートの反対で帰って来れました夜7時過ぎの車内で周りの人の会話から計画停電が実施されていると知りそいうえば我が家も今日は夜停電のグループ帰っても真っ暗かも・・と覚悟していたら大丈夫でした
2011.03.15
コメント(0)
は第2グループこのあと9時20分~13時と18時20分~22時の2回停電するらしいただ 第1グループの停電が実施されていないようなのでどうなるか午前中はともかく夕方から夜時間に止まったら厳しい電車も全く動いていない23区でも横浜中心部でもない我が家は身動きできない幸い?夫も私も今日は元々休みなんだけどだからとはいかず23区にある夫の会社に勤めているのは神奈川県民や埼玉県民ほとんどの人が出勤できていないらしいなんで全面ストップになっちゃったんだろうせめて朝と夕方の通勤時間は動かせなったのか明日からはどうなっちゃうんだろう本当に非常事態
2011.03.14
コメント(2)
節電のため各デパートが18時で閉店開いているお店もメインの看板を消していたり店内の電灯も制限していたりでいつもとは雰囲気が違う我が町ターミナル駅前なので人は相変わらず多いし飲食店も普段と変わらない稼働状態に見えるけれど暗い分 なんとなく沈んでるそれでも今日までは任意の節電明日からは強制停電私たちの生活に直接影響するHPを確認したら家の地名が3つのグループに出ている丁目によって細かく分かれるらしいけどそこまでは表示されていないのでカスタマーに連絡しているけど当然ながら全然通じないグループ1に該当したら朝から使えない起きて何もできないんじゃ困るから寝る前に知りたいのに全く供給されないの冷蔵庫は大丈夫なんだろうか
2011.03.13
コメント(0)
帰宅難民だった夫がお昼頃やっと帰宅倒れた家具を戻して散乱していた物を整理してなんとか落ち着きましたでも 同じように戻したんではまた心配のど元過ぎれば・・になる前に配置変えと地震対策しなきゃ
2011.03.12
コメント(0)
膝の上でグッスリ寝ていますこの寝顔にほっとします昨夜 帰って来た時は割れた食器の破片が散乱しいつも寝ている布団の上にも家具が倒れ込んでいたのに怪我一つしてなくてどんなに怖い思いをしたんだろう本当に本当に運の強い子居てくれて有難うね
2011.03.12
コメント(0)
一晩にどれだけ揺れたんだろう余震だけでなく新たな震源の揺れもケイタイの緊急地震速報も何度も鳴ったダンナさんは やっぱり帰って来れず一人で心細くずっとTVつけっぱなし ネット繋ぎっぱなし終息するのだろうか不安
2011.03.12
コメント(0)

電車が止まってバスや歩きで何とか帰って来たけれど家の中が大変家具がひっくり返り本やCD・ビデオなどが散乱 食器も一部落ちて割れて部屋もキッチンも足の踏み場がない状態猫が無事なのが奇跡12階だから揺れも大きかったのだろうけどどこから片付けたらいいのやらさっき やっと連絡のついた旦那さんは電車が動かないから帰れないと余震も頻繁に起きているし今夜はこのまま猫と二人で夜明かししよう
2011.03.11
コメント(0)
食べたカロリーは早めに消費しなくちゃね本文へは こちらよりお入りください。
2011.03.09
コメント(0)

恒例さらら君とのランチバイキング今年最初は神奈川県庁前のミルベーゼ横濱でイタリアン品数は少なかったけれどちゃんと作られているお料理で美味しく頂いてきました残念なのは窓がなく閉ざされた空間になっていたこと結婚式の二次会をメインにしているようですがあれでいいのかな外の景色が取り立てて不都合ではないのに
2011.03.09
コメント(1)
昨日の暖かさとは一転寒くなるとは聞いていたけれど朝から積もっているなんて何時ごろから降っていたんだろうまさに三寒四温ですね
2011.03.07
コメント(0)

今日の夕日
2011.03.06
コメント(0)
学習塾のCMにやる気スイッチというのが出てくるけれど買えるものなら是非ほしい何もかもが面倒午後からはジムの予定も結局はパス早くも木の芽時のプチ鬱
2011.03.05
コメント(0)
今日の仕事先でご一緒の方に3人のお嬢様を持つパパさんがいらっしゃるひな飾りが10段なんですってさすがに毎年は出せないってでも今年は長女さんが大学受験なので縁起担ぎで出したそうです夜は家族でちゃんとお雛様をするって言っていました10段は壮観だろうなウチは出したはいいけれどお花は買い忘れちゃうしあられはとっくにお腹のなかだしごめんね
2011.03.03
コメント(0)
ずっと気力がなく半月ぶりのジムです本文へは こちらよりお入りください。
2011.03.02
コメント(0)
花粉症で甜茶とシジュウム茶を飲み始めた友人花粉症だけでなく肌アレルギーも改善してお肌ツヤツヤ私は花粉症ではないけれど(←そう信じている)体質はアレルギー辛いアトピーなので早速煮出して飲み始めましたさて効果は出るかな楽しみ
2011.03.02
コメント(0)
つい先日 NTT東日本からひかり電話のルーターに発火の危険があるとのお知らせが来た今日、代替え品が届いて交換してとなっている昨年、2件の事故があったそうだウチは2005年に契約したから丸5年経過して6年目に入っている事故があった製品は何年使われたのか判らないけれど元々の不良なら5年は保たないと思うから5年が寿命の品だったのかなさて代替え品交換してと言われても・・説明書は簡単に書いてあるけれどはたして私に出来るNTTの人来てフォローしてよ
2011.03.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1