全4件 (4件中 1-4件目)
1

日曜日、ようやく小さんとお休みが合い…福島県で開催中だったラーメンフェスタへお出かけしました☆個人的なNO.1は…【函館麺厨房あじさい】 塩ラーメン昆布ベースで豚骨と鶏ガラの合わせスープ、あっさりなのにコクあり、うまうまでした 何を食べようか悩みに悩み、2人で4杯【喜多方老麺会コラボ】 会津地鶏スープに支那そば☆ 【尾道ラーメン 一番館】 ミシュランガイド広島で紹介されたらしい… 【札幌麺や 鬼てつ】 中太ちぢれ麺の本場札幌味噌ラーメン☆ごちそうさまでした今年の福島県は、驚くほど雪が少なめ
2014.02.23
コメント(8)

【画像拝借・@山梨県】早々に被災地入り。日本一の除雪の実力、心強いね、さすがだね、あったかいね☆山梨県で働く除雪車の姿、頼りになりますがんばれ、新潟県
2014.02.18
コメント(2)

1日6キロ!! 月2ペースですが…
2014.02.11
コメント(2)

猛吹雪が過ぎ去り、我が家のまわりは真っ白に本日は晴天なり☆ 積雪30cm超!!新潟や長野ではごくありふれた積雪量ですが、栃木でこんな大雪に遭遇するとは…早朝、新雪を分け入り、駅までザクザクと☆この土日は仕事でしたが、2日間で計4時間を雪かきに費やしました。さるこさんの雪かきする姿に、お客様は皆さん口を揃えて 上手い!! と褒めてくれました。とっても褒め上手☆有頂天な?さるこさん、「雪国女子ですから」 と、すっかり新潟県人きどり。もちろん新潟県人の中では、かなりの 「へっぴり腰」 な部類に分類されますが(笑)我が家の雪かき担当は小さん!!さすが雪国男子 雪かきなんて朝飯前☆あっという間に道を作り、ご近所さんに喜ばれたとか。小さんの雪かきのスキルは尋常じゃありませんゼ。
2014.02.09
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


