全5件 (5件中 1-5件目)
1

先日、里帰りついでに、美容院へと向かう途中…なんと!! レルヒさんに遭遇うれしかった。
2013.01.31
コメント(2)

中止3,000円 浮いたー
2013.01.24
コメント(2)

真冬ですが、熱中症対策は必須ですね今日はベーシックなコースで90分、がんばって 500kcal 消費しました
2013.01.22
コメント(4)

長野のMヒロ夫妻と、上越のうえちが1泊2日で遊びに来てくれました☆いやww、食べた食べた (´;゚;ё;゚;)摂取カロリー ≧ 消費カロリー = ふりだしに戻った。という方程式が成り立ちましたが、楽しかったのでよしとしますもう少し時間があれば、那須高原とか観光地にご案内したいところでしたが…帰り道もお気をつけて☆
2013.01.20
コメント(2)

遼くんがプレーしたこの場所で、打ちのめされたい県内のゴルフ場に詳しい男性に聞いてみた☆もちろん彼は、シングルで回ります。烏山城ってどんな感じ?即答頂きました。女性には無理だと。県内で一番タフなコースだと。普段から80台で回れ、闘争心のある人間でなければズタボロにされると。諦めない強靭な心が必要だと。なるほど ( ;;`エ')というわけで、諦めない強靭な心だけを持って…行ってみました2012年に、日本プロゴルフ選手権が開催された名門・烏山城CC☆「本日貸切でございます」 と、フロントの方にご案内頂いたので…大ブネに乗ったつもりで、白から挑戦本丸・二の丸・三の丸の計54ホールから成る構成。華麗な造形美と、高度な戦略性が見事に具像化!!造形美に心を和ませ、戦略性に心を悩ませる…まさに表裏一体な場所でした (`エ´;)【二の丸 NO.4 par3 136yard】上のホームページの画像と違う場所みたい (`エ´;) 茶色いし…グリーン奥のバンカーに捕まりました。【本丸 NO.5 par3 182yard】奇跡的に1onに成功 (´;゚;ё;゚;)【本丸 NO.9 崖越えのpar5 526yard】奇跡的にパーGET!!豚汁定食にごきげん (`ー´)風のない日差しの暖かな1日を、仲間と従業員以外、誰にも遭うことなく過ごしました☆二の丸コース 【1H par4 394yard】 +1 (2)【2H par4 358yard】 +2 (3)【3H par5 496yard】 +2 (3)【4H par3 136yard】 +2 (2) 砂x2 【5H par5 508yard】 +1 (2)【6H par4 381yard】 +1 (2)【7H par4 326yard】 +2 (3)【8H par3 159yard】 +1 (2)【9H par4 384yard】 +1 (2)本丸コース 【1H par5 470yard】 +1 (2)【2H par3 151yard】 +1 (3)【3H par4 369yard】 +1 (2)【4H par4 384yard】 +1 (2)【5H par3 182yard】 ±0 (2) Par【6H par4 349yard】 +2 (3)【7H par4 343yard】 ±0 (1) Par【8H par4 427yard】 +3 (2) OB【9H par5 526yard】 ±0 (1) Par【本日の成績】94 内putt数 39前半戦 「49」 内putt数 「21」後半戦 「45」 内putt数 「18」ああ、素晴らしきかな2013年ヨガで激しく筋トレしてるせいか、体幹部と下半身がいい感じに安定☆大奮発 7000円也!!
2013.01.09
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


