PR
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
おはようございます。
今日は晴れです。
今日は キバナコスモス
です。
△キバナコスモス△
コスモスの名前が付いていますが、
別物ですね。
夏中咲いています。
あまりにも育て方が簡単なので
ついついぞんざいな扱いになってしまいます。
そんなんじゃいけないのですが・・・。
△ゼラニュウム△
ゼラニュウムも大きな花塊を付けています。
鉢植えですが、朝顔の下になって
花つきが悪くなっていましたが
朝顔が少し勢力を弱めると
ゼラニュウムが日光を浴び勢力を
盛り返しています。
△ニラ△
庭の菜園で育てているニラです。
花が咲いたので切り捨て
そのあと1回収穫うしました。
もう少しいたらまた収穫です。
とってもとってもすぐ収穫できるニラは
とっても便利な野菜です。
当然、収穫した後は化成肥料を一振りです。
でも一部は葉の幅が細くなってきたかな。
来年あたり植替えかな。
今日の予報は最高気温26℃、最低気温19℃です。
今日もつたないブログに来てくださり、ありがとうございました。
「花、ガーデニング」「菜園」「マラソン」部門に登録しています。
ガーデニング初心者ランキング
↑一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。
道端にムクゲの花がいっぱい咲いていまし… 2025.09.28
久しぶりの雨で花たちもうれしそうです 2025.09.05
近所の畑のヒマワリが終わりになっています 2025.08.29