竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

January 17, 2008
XML
テーマ: 自転車(13587)
カテゴリ: 自転車
少しずつ練習出来るようにはなってきましたが、まだ の調子があまりよくなく、普通の レース 用の ダモクレス は硬く少しつらいと思うので、新しいフレームも検討してみようかと情報収集。

現在決戦用の
VXRS は、 軽く 、よく進み、硬くなく衝撃吸収も素晴らしく、硬いフレームを好まない自分にとっては、これに近いものはなかなかないのではと思っているので、新調する場合、VXRSと2台共を決戦用とするのか、それとも新フレームをダモクレスのように普通のレース用とし、VXRSをこのまま決戦用にするのかということも考えながら。


検討するうえで、考える点は、

硬くない細身のフレームで、
スプリント に強い必要はそれほどないが、登りだけでなく平坦、下りも走れること

決戦用の場合は、フレーム重量1100g程度以下で、硬くなく「進む」ということを期待して

普通のレース用の場合は、1300g程度以下で、練習、レースと快適に乗り込むことが出来るのを期待して

サイズは、トップ長510~530 (VXRSは515、ダモクレスは525、
コルナゴCT1 は527)

VXRSが若干安定感に欠ける気がするので、出来るだけ515~525

シート角は、 イス 後退 させるポジションを取るので寝ている方がいいが、 ピラー で調整することも考えて

見かけが好みでない物は検討外


そのままダモクレスを使う可能性も十分ありますが、とりあえず思いつくままにこれから候補を挙げていこうと思います。

人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日の練習


コルナゴCT1

風が冷たかった・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 17, 2008 11:09:47 PM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: