2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
なんだか急に気温が上がってしまい、かなりの脂肪を身にまとった自分としては、結構辛い。でも今は雨。雷の音も聞こえて、少しは涼しい風が吹いてくれるかな?そんな今日は6月30日・・・。そうもう今年も半年過ぎました。この半年、何やってたんだろう・・・。う~ん・・・思い出せない。
2006.06.30
コメント(0)
買ってきました。娘用の。これでこの夏の海水浴の楽しみが増えたかな。
2006.06.29
コメント(4)
昨日まで20℃前後だったのに、今日は急に30℃超え!!身体がついていきませ~ん。
2006.06.28
コメント(0)
先日の懐メロの流れで、オークションで落札したCD。ハートカクテルVol.1そう松岡直也のアルバムです。未開封、新品でした。絵はすべて、わたせせいぞう。当たり前ですけどね。大ヒットしたんですよ、ハートカクテルシリーズは。Vol.5位まであるけど、やはり好きなのは、松岡直也盤のVol.2までですね。なんともキレイで懐かしい音楽です♪眩しい日差しの下で聴くといいですよ。この季節になると、他作品、夏の旅ウォーターメロンダンディーズなどが聴きたくなります。みんな知らないでしょうねぇ・・。次はVol.2をゲットしなくては!
2006.06.27
コメント(1)
手持ちのCDを整理していたら、無性に聴きたくなったアーチスト。杉山清貴&オメガトライブ♪もう20年も前でしょうか?大学に通う電車の中で聴く曲は、いつもオメガトライブでした。思い出しますねぇ・・・懐かしいですねぇ・・・あの頃、もっと色々できたんじゃない?なんて一人反省したりして。なんだかもどかしく思えたり・・。仕方ないね性格だからね。
2006.06.26
コメント(6)
やっとファンヒーターを片付け、扇風機を出しました。梅雨時期に1度は使う暖房機ですが、邪魔でね。早く梅雨明けないかなぁ・・・。
2006.06.24
コメント(2)
今朝から長女の熱もやっと下がり、元気になりました。学校は休ませましたよ。今夜は3日ぶりにお風呂に入り、スッキリしたようです。早々に寝ちゃいました。明日は晴れる予想・・・。ヤマハも休みだし、どっかに出かけようかな。
2006.06.23
コメント(2)
昨日、長女がまたもや発熱し、学校を早退してきました。先週に続いての早退です。病院に行かせましたが、いまいち原因がわからず、様子見になってます。熱が高いだけで、本人は元気ですから。でも、今日は休ませます。午後から、家庭訪問なんだけど、先生来るのかな?しかし今の学校って、親との連絡は連絡帳のやりとりだけなんですね。休みの連絡も電話してはいけないとか・・・。おかしいですよね?親と先生の関係が疎遠になっている昨今。こんなやり方でいいんでしょうか?親の気持ち、先生の想いはお互い伝わるの?なんて思ったりして。と、言いつつまったく学校には期待していない自分がいます。
2006.06.22
コメント(4)
一年で一番昼が長い日です。なのに朝から雨。どんよりした空。夏至の恩恵を受けられそうにありませんね。
2006.06.21
コメント(1)
買っちゃいました~!!ってみんな持ってる?しかしビックリですねぇ。設定もいらないし、コンパクトだし、何と言っても邪魔にならない!!時代は進んでるんですね。遅れないようにしないと・・。
2006.06.20
コメント(2)
今日は素直に娘がピアノの練習したり、勉強したり、明日の用意して、歯を磨いて寝ました。こんな日が続いてくれたら、平穏な生活ができるのに・・。なんて、反対に刺激欲しくなったりしてね。明日からもこの調子で頼むぞ!
2006.06.19
コメント(1)
今日は朝から怒りモード。なんでこう頭にくる事ばかりするんだ?うちの娘達は。いつもは抑える怒りも、今日は収まらず、怒鳴りっぱなし!!怒りすぎで頭が痛いので寝ます。サッカーなんて・・どうでもいいや。余計苛々するので。しかし、隣の部屋でサッカー見ている嫁の声に反応中です。またボール回して回して、シュートできないと云う、いつものパターンでしょうか?
2006.06.18
コメント(3)
梅雨入りしてから曇り続き。でも、今日はピーカンに晴れました!そして気温上昇!!暑い~!しかし、本日はお仕事。それもイベントの為、屋内でジャンパー着て・・・サウナかよ(怒)!!汗だくになって帰宅。ビールの美味い事!!日曜はゆっくり休みたい・・けど。
2006.06.17
コメント(4)
次女がお父さんの顔を描いてくれました。明後日は父の日ですからね。長女の絵より上手いかも・・・。長女は、平日の昼以外はメガネをかけているので、メガネをかけているお父さんの絵でした。それに対し次女は、髭のゴマゴマが気になるらしく、顎から頬にかけて点々模様のお父さんの絵。母の日と違ってマイナーな父の日。少しは感謝してくれてるのかな?
2006.06.16
コメント(2)
先日入梅して、ずっと曇り空。久しく太陽を見ていません。今日は北日本まで梅雨入りしたようで、ジメジメ真っ盛りですね。梅雨の次にやってくる、夏休みの計画を立てている我が家。キャンプ・・・海水浴・・・ディズニー・・・北海道・・・何れにしても先立つものがないと・・・。パンフやネットで色々探すけど、金銭的にネックが。即、計画頓挫です。サマージャンボに賭けるか!!なんて思ってます。
2006.06.15
コメント(0)
何ですか?さっぱりわからん。昨夜、サッカー見ながら、情報番組見てたら、なんだかわかんないけど、スゴイ化粧をした女の子達がでてた。ヤマンバとか過去に流行ったけど、あの残党なの?ギャルサーツアーなるものには、親公認で小学生の姿も・・・。なぜ?親もギャルサーのファッションにしたいの?若いから許せちゃうのか、東京だからありえるのか・・・。サッカーも気になったが、あのメイクも気になったよ。おじさんには理解できない世界でした。
2006.06.13
コメント(3)
昨夜、霧雨の中自転車で帰宅途中、いつもはちゃんと避けるのに、歩道にある支柱に激突・・・寸前に回避したのに、前タイヤがブロックしてしまい、体が宙へ・・。ふわっと持ち上がったところまでは覚えているけど、にゃんこ先生のようにニャンパラリン!とは着地できず、右胸から落下!動けずに息も出来ずに暫し・・・。何とか立ち上がってみたものの、体中が痛い。自転車のライトは粉々。チェーンは外れてるし。痛みに耐えながら、チェーンを治し、ずぶ濡れ、砂だらけ、油まみれ状態でなんとか帰宅。風呂に入り、寝ようとしたら・・・今度は寒気が・・・。隣りの布団では高熱をだして寝ている次女。そして、熱を測ったら38度の自分。なんとも辛い親子でございます。朝、目が覚めても起き上がれず、何とか医者に連れて行ってもらったよ。診断は・・・肋骨骨折か肋内筋損傷だそうです。全治2週間。他に痛めた手首と肩は様子見です。湿布して胸固定帯をしてもらいました。微熱も続いてます。今年、厄年だからなぁ・・・。早く祓ってもらわないと。
2006.06.10
コメント(4)
昨日、昼前に幼稚園から電話があり、次女が熱があるということで、早退させました。娘達、初めての早退です。お弁当を食べる直前ということもあり、先生と食べられなくて泣いたとか・・。まだまだ可愛いね。帰宅後、熱がどんどん上がり、40度目の前。小児科に連れていったけど・・・風邪なのか、喉の炎症なのか判明せず、解熱剤をもらって帰宅しました。自分が遅くに帰宅すると、ホントに悔しかったのか、熱でダラダラしているのに、お弁当を食べられなかった件を話してくれました。最近、お友達で咳はでないけど、熱だけ上がる風邪のようなものが、流行っているようで、それをもらってきたようです。今朝もまだ38度を越えていたので、休ませました。食欲はあるので、ちょっとは安心です。そんな中、昨日近所のお友達と遊びに出かけた長女。川に落ちたらしく、靴と靴下びしょ濡れで帰ってきました。川に落ちた理由・・・それは・・・お菓子を落としたから・・・だって。
2006.06.09
コメント(0)
この頃、次女がハマッている絵本。まめうし君。豆つぶ位の牛のお話。娘達はしばし、図書館から大量に絵本を借りてくる。読んで聞かせるのも疲れるのだ。でも、眠りにつく前の儀式だからねぇ・・。
2006.06.07
コメント(2)
会社の周りの草刈をしたらしく、むせ返るほど、草の青い匂い。キツイ匂いだけど、これが夏の匂いなんですよね。
2006.06.06
コメント(2)
自転車通勤には辛いこの季節。冬の寒とは違う辛さ。そう・・・虫。朝はいいけど、夜は飛んでるねぇ。目に入るんだよねぇ。明日からゴーグルして出勤しようか!
2006.06.05
コメント(7)
風が強かったけど、なんとか陽が出てきた今日、娘達と公園へ。長女は自転車になんとか乗れるようになったもんだから、自転車で出発!!途中、何度かコケたけど、結構遠い公園に到着。いつものパターンで、公園前にあるコンビニで、ジュースとおにぎりを買ってね。2時間も遊んで帰宅。帰りも何度か転んで、怪我もしたけど、泣かずに自転車に乗ってきたのは、偉い!と思う。今度からはブレーキをかけるのを覚えないとね。足でブレーキかけるから、靴がもうボロボロだよ。
2006.06.04
コメント(6)
結構髪が伸びたので散髪に行きました。いつもはじっくりやってくれる床屋にいくのですが、お金もないし、時間もなかったので、格安店に。そこは混んでいるんだけど、回転が速いので、ものの30分で終了。今回は女性のスタッフに切ってもらいました。なんとなく男性スタッフが切るのと違いますよね。幾分長めに切ってくれます。先週、娘達も髪を切りました。それも子供専用の美容院だとか・・・。お父さんの床屋とは随分ちがいますなぁ・・・。
2006.06.03
コメント(1)
やってきました。町内会の集まり?で。約20年ぶりのバトミントン。なかなか楽しいですよね!身体もまだまだ動くみたいだし。続けていってみようかな。すこし痩せたいしね。
2006.06.01
コメント(4)
全24件 (24件中 1-24件目)
1