全31件 (31件中 1-31件目)
1
爪を切ったら三日月 パチンと飛んでく恋月逃げ出したんだねカナリア 置き手紙にはサファイア君に送った指輪は なけなし俺の本気マークその心はイカサマ 君が感じたアセスメント言い訳って嘘なの?泣かせたらよかったの?ホントのことを話したら 君は信じてくれたの? 空の色は何色 描き出せない瑠璃色カラーチャートのタグだけじゃ表せないのはどうして夢と理想の分類も 上手く出来やしないのにわかってるのは一つだけ 愛してるのは君だけ明日の予報は秋晴れ ガツンと言えたらアッ晴レスペイン生まれのカナリア オレンジ色のバレンシア君が信じる十字架 正義の盾はほんものかいこの思いはイカサマ 君が下したジャッジメント 言い訳って嘘なの?泣かせたらよかったの?ホントのことを話したら 君は信じてくれたの? カテゴリなら恋人 キリシタンなら罪人境界線が曖昧じゃ許せないのはどうして 夜と昼との境目も 上手くつけられないのにわかってるのは一つだけ 愛してるのは君だけ**********************************************出だしの「爪を切ったら三日月」このフレーズがズルズルっと出てきた時むかし書いたフレーズのような気もするし例の場所で誰かが投稿した中で読んだとかどこかで出会ったような気がするのだ。それくらいのお気に入りフレーズになってしまいそのまま使うことにした。出だしのこれ一行でスラスラっと書けたんだ。そうなるとまた不安が・・・既に一度書いたこと、読んだことがあったかのように気持ち悪いほどスラスラ。。。不思議だった。
2007.10.31
コメント(0)
同級生との電話で「あの人は今」って話してたら「F君、亡くなったんじゃなかった?」えっえ~~~初耳!!!十数年前のことで私も知ってるはずだと言う・・・そう言われてみればそんな気もする・・・でもね、もし本当なら忘れないと思う。だって、卒業してから小金井からここまで実家の居酒屋に飲みに来てくれた。高校時代も寮抜け出して地元のクラスメイトと飲みに来てくれたし・・・もし真実なら悲しいよ・・・覚えてるはずだよ。だけど話してるうちに真実な気がしてくるのは何故???記憶から抜け落ちていたんだとしたら私は相当な薄情者だ(;;)高校時代なぜか「さん」付けで呼ばれていた私「せんさん、初恋の人に似てるんだよ」そう言ってたF君・・・10代で結婚離婚。離婚した直後、飲みに来てくれた・・・あぁ~なんか亡くなったってことがどんどん現実に思えてきた・・・そう言えば・・・ってね。もしかして・・・命日だった???とかさ・・・思い出して欲しいと思ったのかな?寂しいのかな?とかさ・・・それとも、そろそろこっちに来るんだからまた心の準備しておいて・・・とかさ考えてみたら同級生で亡くなってる人、いるんだよね。昔の記憶がすっぽ抜けてることさいきん有るからもしかしたら・・・なんて思う。これで勘違いだったら「勝手に殺すな!」って大笑いで済むんだけどね。言いだした彼女も私と同じく記憶が欠落してる自覚症状がありそんなこんなで3時間の長電話。もやもやのままオヤスミナサイ。
2007.10.30
コメント(0)
昨夜作っておいたおでんよ~く味がしみて美味しいよ~なのに今日は気温が上昇(^^;気分はおでんじゃなかった(;;)お子様たちも食い付きが悪い明日の朝もおでんだね。。。やっぱりビーフシチューにすればよかった。気温関係なくオッケーだし(^^)市販のルーでもワインを使えば美味しい。300円の安いワインでバッチリ!惜しみなく一本どぼどぼ~っと!市販のルーで好きなのはグリコのZEPPINあぁ・・・おでん・・・ZEPPINのおでん朝は寒いからさ~食べてよね~
2007.10.29
コメント(2)
あか~ん!!!スカポンタンでございます・・・捨て台詞系は禁じて違うもの書こうと思うのに浮かぶのはソレばっかりだ。。禁断症状かな?いっきに書いてしまったソレ系(笑)なぜ禁じたかと言いますとわりとスムーズに言葉が出てきてしまうし独特とか言われると・・・危機感が・・・これでまとまっちゃっていいのかい?って。もっと、なんてんでしょうかね~煮詰まったおでんの香りじゃなくて爽やかなミントの風・・・とまではいかなくてもサラリとした梅酒くらいに・・・自然体な感じの詞がかけたらなぁ~と。これが思うほど簡単じゃないんだ。。。本人が煮詰まったおでんだから???私の自然体は煮詰まったおでんなのよ、たぶん。自分の体臭みたいな詞にミント振りかけてなんか・・・変な臭いしてるし・・・(笑)なぁ~にやってるんだろう(^^;
2007.10.28
コメント(2)
捨てた恋の歌いまさら心に流れる夜明け前酔って泣いたなら焦げつく未練がなおさら痛むのに夢の一つも置き土産あったなら忘れられない 忘れたくない嘘つき男冷えた思い出が枕にしみてるサヨナラ言えなくて捨てた恋の歌あいつの声など忘れたはずなのに雨が捨て台詞今夜も運んでお酒に溶けだした似てる誰かに囁いた夢一つ捨てたいけれど捨てきれないの嘘つき男捨てた恋の歌寒さに震えて上手に歌えない************************もともとの歌詞のイメージを脱せないどころかインパクトうす~くなっちゃいました(^^;でも歌っちゃった~♪
2007.10.28
コメント(0)
奇跡を望むから この夜に会いに来て隠れた空で見つめ合う星たちのためいき降りそそぐ この夜に会いに来て願いは今宵 叶うでしょうか長い年月が姿を変えてもきっと あなたを見つけるわ 人ごみの中もしも約束を記憶が消したって責めはしないわ 幸せなのでしょう思い出は天使の翼 たずさえ高く聖なる夜に還すだけなの それだけ白い息 弾ませて 今すぐに会いに来てあの日と同じ積りゆく雪たちも囁き待ちわびる 今すぐ会いに来て願いは今宵 叶うでしょうかちがう年月を過ごしたあなたがそっと笑顔で差し出すの 大きなその手 そうよ懐かしい温もり感じたのその薬指 知らぬ愛が見える思い出はまつ毛の先で溶けてくオブジェ聖なる夜に還すだけなの それだけ別れを繰り返し 奇跡は今ここに出会えた今夜 降り積もる銀の雪それぞれ帰り道 奇跡は今ここに振り返らずに迷うことなく 今日はありがとう ほんとのサヨナラ言えるもうすぐ誓い合う 永遠の愛今日はありがとう 迷いは消えゆく魔法もうすぐ誓い合う 本当の奇跡**********************************************聖夜を書きたかった。理想はねピアフの声が聴こえるような・・・(^^;ドリカムの美和ちゃんの声もいいなぁって・・・(^^;何度も消して直した。直しても直してもペラペラしていて深さとか重さとか出てこないんだもん(;;)向いてないなぁ~と思う。けどね、最近さ、捨て台詞系を避けて違うものを書く練習をしている。なんとかまとめて例の場所に投稿したけどどなたか厳しくダメ出しして下さい。ふぅ~。。。
2007.10.28
コメント(0)
本日会社で小耳にはさんだんだけど「オレオレ詐欺で300万振り込んだ」という方がいましたよ~~~こんな身近に!!!オレオレが話題になった頃、昼休み、TV見ながら「何で引っかかるのかなぁ~」って会話の中にその方も居ましたよ~(^^;そのくらい巧妙なんですね(@@;しかし・・・300万て・・・私なら仕事してる場合じゃないだろうな・・・寝込んじゃうよ(;;)息子さんがネタだったらしいんだけどうちの子に限って。。。と思いつつもしかしてあるかも・・・と思ってしまったそうだ。確かになぁ~うちの息子だったら・・・ひょっとするかも?なんて思うもん(^^;男の子ってそう思えちゃうんだよね~何故かさ。
2007.10.26
コメント(2)
おめでとー!はぁ・・・ホッとした(^^;長女ちゃん、県立の専門学校合格。友達のF君も一緒に合格で一安心(^^)メール報告しまくった。「来週はパァ~っと飲みだね!!」って祝ってくれるらしいけど・・・確か先週も飲みに行ったよね・・・(笑)今週は忙しかったからその疲れもあって合格の知らせで気が抜けたのか疲れがどどどどど・・・と押し寄せている。雨で寒いのでコタツを出してごろんところがったら眠くてダメね~コタツでウトウト風邪のもと!
2007.10.26
コメント(0)
珍しいね~ってか、久しぶりじゃない?長男くんが友達を部屋に呼ぶ、しかも泊。明日早く富士急に行くらしいよ(^^)不登校だったことが今では嘘みたいね~もともと友達が多い人で家に居ることが珍しかった。1年間閉じこもった時は心配したけど高校に入ってその期間を取り戻すかのように連日外出しっぱなし~糸の切れた凧状態(^^;生意気にも彼女なんかいたりする。ヒゲなんかも生えてたりする。弟、妹、姉をうるさがったり乱暴な言葉で喧嘩したりするけれど何かと言うと一番心配してくれるのは長男くんだ。あの一年で失くしたものもあったけど残ったもの、得たものは大きいね。挫折はその時の人生をふるいにかけ見直す大切な機会かもしれないね。
2007.10.25
コメント(0)
だいたい週2でかかってくる電話。私は相変わらず電話しない人(^^;絡み酒だねぇ~最近さ。最初の1時間くらいは大笑いなボケ会話でだんだん絡みに入っていくあんたのお酒まぁね、いいよ(^^)寂しさとの付き合い方をあんたが会得するまで付き合うよ。泣かれるよりは断然いい。正直、泣かれたら・・・言葉が出ない。下手な慰めなんか出来ない、言いたくない。電話を切った後、泣いてるんじゃないかと思うとふぅ~~~っと深い溜息・・・酔ってそのまま寝込んでくれたらいい。そう思いながら今夜最初の缶ビールを開けた。私が愚痴る相手も絡む相手も就寝中だ(^^;仕方ないのでブログに独り言。。。はぁ~あ、なんか切ない秋の夜。
2007.10.24
コメント(0)
やってまいりました~カメムシの季節。洗濯物についたカメムシ達とりこんじゃったわよ(><)ヤツらは部屋のあちこちに散らばったらしく3匹は捕獲したものの、他は潜伏してるらしく居間がめちゃめちゃカメムシ臭い!PCディスクの辺りが発生源みたいだ。。。でも、ソファーも・・・えっ?廊下も??もしや・・・靴下脱ぎました・・・クンクン・・・ひゃぁ~~~踏んだ!踏んじゃったよぉ~~~(;;)洗濯物は陽のあるうちに取り込まないとカメムシがついてしまうらしいよ。働く主婦には不可能じゃん(泣)カメムシがつかない方法ってないのかな???はぁ~くさっ!!
2007.10.24
コメント(0)
朝の占いさ~今年ず~っと牡羊座よくないんだよなぁ~朝一で「12位」とか言われちゃうと元気なくすよ(><)でも一日が過ぎてしまえばたいしたこともなくいつもの一日だったりする。まぁね、そんなもんでしょ(^^)だいたいさ~平日はほぼ仕事時間なんだからそんなに上がり下がりがあるもんでもないしね。恋愛運なんか良くても意味ないじゃん(笑)独身だったら関係あるかもしれないけど恋愛運が良いって、考えてみたら良くはないよね。。。今さら鼻毛ダンナと恋愛運て・・・ねぇ(^^;気にしてるようで気にしてない気にしてないようで気にしてるそんな自分がちょっと小心者で笑えるわ。
2007.10.23
コメント(0)
一人きりの夜をいくつ越えてみても慣れないね月明かり見透かすようで作り笑顔はいつものことよ見ないフリが優しさでしょう新しいページめくるたび深まる謎は眠れない理由にどこか似ている知ってしまえば途切れる物語もう少しこのまま気付かないふりでカーテンを閉めて鍵とチェーン私を閉じ込めた仮面 外す邪魔はいない傾いてく月をなんど追ってみてもさよならは終わらない新月の儀式作り話はいつものことね見ないフリは哀しいものよ温めた手足 寝返れば逃げてく熱は嘘をつく理由にどこか似ている知ってしまえば凍える物語もう少しこのまま 迷いの中にいさせてカーテンを閉めて鍵とチェーンあなたを閉じ込めた心 誰も邪魔はしない************************************************眠れない理由・嘘つく理由なにがどう似てるかはわかるようなわからないような・・・(^^;まぁ、読んだ、聞いた人それぞれの答えでいいかな~新月って見えないんだっけ???良く知らないくせに「隠したもの」=「新月」ってことでと、ゆる~く書いてしまいました(^^)
2007.10.23
コメント(0)
明日はいよいよ専門学校の推薦入試だ。前から「面接の準備はできてる?」って聞いてる「大丈夫だよ~」って相変わらずのんきな長女ちゃん。面接の受け答え用紙はほぼ白紙状態の今夜また例の「手伝って~」が始まった・・・「なんて答えればいいの?」面接を明日に控えた今、それを聞くかぁ~???プツっと怒りの緒が切れる音が心に響いた。「自分の思うことを箇条書きでいいからまとめてごらん」「も~時間がないんだから、そんなことしてられない」・・・こいつ・・・ちっとも反省してないね。そこから親子喧嘩勃発!「お母さんは、落ちてもいいと思ってるんだ」とボケ娘が泣きだして雨の中「もういい!!!」って家を飛び出した。10分後、探しに出た私。「こんな所に逃げ込んでる暇はないでしょう!」逃げたって現実は変わらないよ。。。長女ちゃんにとって最大のピンチ!手伝うなんて簡単なことだけどそれを招いた自分を後悔し反省してもらいたいのだよ母頼みで適当に~がいつまで通用すると思ってんの!?自力でどこまで出来るか頑張ってみる気はないの?「あのね、反省してないわけじゃないよ・・・」ぽつりとボケ娘が言った。もう18歳。今日は誕生日。。。言い忘れてたけど「おめでとう」初めての対面から愛情は変わらない。でも、いつまでも抱っこはしていられない・・・自分の足で歩いていかないとね。「よそのお母さんなら一緒に考えてくれるはずだ!」・・・そうかもね。でもお母さんは、質問にどんな事を答えたいかくらいはあなたは考えられると思うし、自分を見つめて欲しい。その努力をしないうちは手を貸さないよ。たとえ不合格になっても!反省してもう一度、一般入試で受け直せ。世の親からすると厳しすぎるのかもしれないけれどそれでいいと私は思っている。結局、さっきまで長女ちゃんの案をもとに受け答え文句を考えて面接練習をした。「明日早起きしてまた練習する!」はい、頑張って!やっと気合い入ったようだ。。。。私も早起きしなきゃね。自力で起きられるか心配なので・・・(^^;
2007.10.19
コメント(2)
明日締切の小論文・・・「自分にとっての芸術とは」22時過ぎに「どーしよう」って何?面接の受け答えも明日までにって・・・計画性が無いにもほどがある!結局、論文は私が書くことに・・・完成して「これでいい?」読んで一言「覚えられるかなぁ~」ん?覚えるってなに?どうやら1時間早く学校に行ってその場で書きあげないと0点になってしまうらしい。おーい!てことはさ~もうとっくに出されていた課題ってことじゃん!覚えるなら覚えるで先に言ってくれ~たぶん・・・無理だろう。聞き慣れない言葉の数々を明日の朝起きて覚えられるならお母さんになんか頼まないはず!も~潔く0点とりなさいな・・・入試の志望動機も将来の展望もみ~んなお母さん頼み。思うことを文章にする、言葉にするのが苦手なんだね。それって経験することで何とかなるはずだ。そうさせたくても、ギリギリまでやらない長女ちゃんあっ!もしやそれは計画的?だとしたらめちゃめちゃ計画性があるってこと???
2007.10.18
コメント(0)
ダメダメな一日が終わった。今日はミス連続で自分ながらあきれちゃう(^^;めっちゃ単純なところでのミス。皆が滞りなく動けるために全体の流れを見ながらあっちこっち頭も体もフル活動!この季節なのに半袖でも汗かいちゃう。だれがどんな動きをするかまたどれくらいのペースなのか自分の仕事しながら視界の端で観察してる。それに合わせて自分のペースを調節と必要なものを整えたり記録したり・・・今日はそれに気を取られたのか何なのか自分の仕事で凡ミス連発だぁ~~~「せんちゃ~ん、これさぁ~・・・」って皆さま温かく笑ってくれるけど本人は冷汗ですよ。ミスする時は何かしら違和感があるんだけど何で?どこでってキツネにつままれたような感じ。こういう時が一番危ないのだ。いつもならミスに気がつくように自分の法則があって、それはトラップのようにミスを捕まえてくれるんだけど法則がすっぽ抜けてることにさえ気がつかない。社長いわく~「魔が差す」そうだね、それとしか言いようがない。明日はきっと大丈夫!魔はそうそういつも入り込んだりしないものだ。たぶん・・・(^^;
2007.10.18
コメント(0)
ネットの仮想空間に突然現実から本物の矢が飛んできたみたいな開けてびっくり玉手箱(((@@)))そこに書かれていることが本当でもアラシでも私は気にしないけど・・・本人は?本人は気にするよね(^^;声のかけようがない・・・だれか~~~たすけて~友達に飲みながら会社の愚痴言ったら次の朝、「アイツはこんなこと言ってるよ」って社員全員に匿名のメールが・・・そんな感じ。送った奴は卑怯者!!!だよね。パーソナリティは環境との相互作用で作られる誰でもひとつだけじゃない。あぁ~それ書かれた本人が今どんな気持ちなのかそう考えると気が重くなる。自分の名前は出ていないけど消せるものなら書き込みを消してあげたいよ。知られたくないことを若しくはマイナスになる嘘をネット上に載せるのはお互い匿名とはいえ完璧なルール違反だね。
2007.10.17
コメント(2)
長男くん学園祭近くでバンドの練習とか言って最近帰りは夜中~「俺、熱がさ~38度だったよ~」薬で下げてるらしいけど・・・お前、早く寝ろ!!!風の季節がやってきたね~うつさないで…お願い!会社は大忙し。おまけに人手がどう考えても足りない・・・物理的に無理だってば(^^;社長が昼休み「誰か働きたい人いないかな?」・・・無理だってば!時給がプラスされたら話し持ちかけてもいいけど今の状態では絶対無理!紹介する私自身が時給と仕事量がみあわないと思ってるんだもん。社長は人間的には良い人だ。けどね・・・計画性ではどうなんだろうか?こんなに仕事受けてこの人数じゃ無理だよ。新しい人が入ってもすぐに能率が上がるわけじゃないしね・・・戦力になるまでには時間が必要だよ。私もちょっと風邪気味です。。。休んだらヤバいでしょ。。。あぁ~あ、一日が24時間しかないなんてせめて28時間あったらなぁ~睡眠時間もちゃんととれるのにね。やりたいこと諦めて寝る潔さがどーしても無い私。次の日、辛いこともわかってるのにね~計画性がないのは私も同じか(^^;
2007.10.16
コメント(2)
「もういいよね・・・」影のように付きまとっていた事との決別の時・・・もういいよね・・・奴のことは。人の思い、情念はエネルギーになって自分の意志とは別に相手に届けられるマイナスのエネルギーだ。それを行ったり来たりお互いに続けている気がする。最近それに気がついたんだ。相手を許すことで自分も許せるんだね。今まで漸進していると思っていたけれど同じ場所をぐるぐる回っていただけだったかも(^^;とにかくもう過去として完全に葬ることが出来そうだ。何も言わない人だから私を見ていて鼻毛ダンナも辛かったかもしれないねゴメンね、鼻毛ダンナ(^^;長いこと見守ってくれてありがとうございます。風呂上がり、ドライヤーかけてる私の横で自分も髪を乾かしながら鏡越し「お母さんはやっぱり可愛いねぇ~^^」「そうでしょ~だって可愛いもん!」「えぇ~~!自分で言うかぁ~!?」いつも子犬みたいにこっちを見てる鼻毛くんである。運動会の時、会社の人に会って次の日「旦那さん年下ですか?」そ~よ~ほぼ7歳お姉さんです(^^;「なんか~ラブラブって感じでしたよ~」えっ・・・マジ???「優しい奥さんて感じでね~」・・・^^;鼻毛ダンナにそれを話したら「みんな騙されてるんだ・・・(;;)」あはは~確かにね、私は怖い奥さんだもんね(笑)これからはちょっとだけ・・・ありんこの涙の半分くらいは優しくしてあげようかなぁ~と思うような思わないような。あぁ~なんかね~友人や姉妹、鼻毛ダンナに過去との決別を宣言したらさすぅ~っと楽になったよ(^^)
2007.10.15
コメント(0)
虚空を切り裂く叫びのようにあなたの名前を呼びましたあれは最後の雨の日で切り捨てられたこの身の哀れ嘆き悲しみ2年が過ぎて花を一鉢買いました窓辺に咲いた薄紫の少し寂しい色合いもいつか馴染んで愛おしく話し相手になりました花の名前は忘れたけれど新しい恋 見つけるまでは小さな夢 香る微笑み優しい君と呼んでいました窓辺の花など忘れたように夢見る女になりましたあれは最後の晴れの日で乾いた鉢はこの身の哀れ叫ぶことなく命を枯らし花は静かに消えました窓辺に咲いた薄紫の少し寂しい色合いを今も時々思い出し胸の奥先 痛みます私の名前は忘れたでしょうあなたもきっと思い出すはず一途な恋 悲しい瞳愛しい君と呼んでいたこと***********************************字脚って不思議と慣れて指折り数えなくても感覚で1番2番がだいたい合うようになってきた。合わないところは修正して時間をおいてもう一度読み返し。そうするとあら不思議さっきまで見えなかったヘンテコが浮いてくる。そこをもう一度直して、また違うものに手を入れる並行していくつか書くことで時間差があってこっちで使えない言葉もあっちではイケるかも・・・最後は適当に歌ってみる音符も読めない私なので、あてにならない鼻歌。そこでももう一度手を入れ読み返す。なんか納得いかないときはまた明日。その繰り返しだ。キリがないので、私にはここまで!って投稿してしまうのだ。どうしても納得できない詞もいくつかあってネタ帳にそのまま。好きとはいえ、何と根気強いんだろう~他のことにもこうだといいんだけど(^^;
2007.10.13
コメント(2)
ブラの肩ひもスルリと落ちる「直す仕草が色っぽい」ってねそうかしら?おかしな男恋のお誘いスルリとかわすだって私は なで肩の女酔っぱらうならお酒がいいわ男なんかは冷めたら地獄二日酔いより苦しいものよつまらぬ浮名はもういらないの溺れるくらいに飲んだところで昔が消えるわけじゃなし今夜限りと割り切ったって朝が来たなら空しいだけよ肩に置いた手サラリとはらう「イヤよイヤよもなんとやら」ってね呆れるわ イラつく男下手なお誘いサラリとかわすだって私は なで肩の女とって喰うならいつでも出来る男なんかはファーストフードドライブスルーで手に入るけどつまらぬ浮名はもういらないの飽きるくらいに食べたところで昔が戻るわけじゃなし一番欲しい誰かさんならきっと今頃誰かと一緒涙ぐらいはこの肩の上受け止められる一人っきりでも口説くならおととい来てね安い同情重たいだけよだって私は なで肩の女**************************だって私はなで肩の女~♪ってこのフレーズが頭から離れなかった数日なで肩の女ってなに???歌詞に使えるのか???で、私の中ではギリギリラインでセーフベタなワードに組み込んだら面白いかも?本当はもっとコッテコテの言葉と組み合わせたかったんだけどやり過ぎるとオチャラケだけになりそうだし悩んだ末?こんなんなりました~
2007.10.11
コメント(0)
今日は仕事、めちゃめちゃ忙しかったのさ~右手、左手御苦労さま・・・しかしね~休む間もなく夕餉の支度。冷蔵庫には頂いたミョウガがどっさり。。。刻んで鰹節とポン酢でいただきましょうかねぇ~タンタンタンタン・・・包丁切れが悪いね・・・力入れて刻んでいたその時ザクリ!!!左手人差し指、爪と肉に斜めに・・・ひゃぁ~やっちゃった~慌ててティッシュで包んで消毒。「お母さん、どうしたの~?!」近くにいた末っ子が見せてくれと言うので爪肉を少し浮かせて消毒しながら「ほらね~」うわぁあああ~~~(@@;と驚いていた。その時、思ったのは「仕事…出来るのか?」指先に力を入れるとくっ付かないかもそれに痛いし(;;)左手はどんな動きをしていただろうか???単独では思いだせない。。。鼻毛ダンナは「病院に行け」と言うけれど外科の先生って嫌いよ~きっとこの爪を切るだろう・・・?肉と爪…切られるよ・・・(;;)想像するだけで怖くて行かれません。飲み薬だけ下さいってどうかな???息子が怪我するたびの外科通いで外科の先生は乱暴だ!ってイメージが。。。あぁ~~~明日は何ともありませんように!
2007.10.11
コメント(0)
レベルってなんだろか?詞のレベル・・・誰がどんな基準で決めるのだ?歌詞は曲がつき歌われてはじめて生きてくる。そこまでは誰もレベルなんてつけられないのではないだろうか?歌づくりの事なんて語れるほど知ってるわけじゃないけど詞は曲で命を吹き込まれ歌声で動き出すのだと思う。詞だけではその本当の動きを見ることはできない。踊っているのか走っているのか叫んでいるのか眠っているのか音符も読めない私の詞に曲をつけてもらった時その曲を聴いて自分の詞がその曲と声で動き出し自分が書いた詞への納得度以上に私は泣けてしまった。。。もう私が書いたとか関係なく一つの曲として心に響いてきたから。そのメロディも声も他のものでは泣けなかったと思う。ほかの方の詞を読んで「うわ~うまいな」とか「これ、すきだなぁ~」「メロディ聴きたい」とかそれは確かに感じる。そこには心を動かす力があるのだと思う。でも、それとコメントにあるレベルは違うんだろう。たぶん(^^;でも詞だけで測るのは不十分だと感じるし何が基準なのかも理解できない。理解できない私自身がレベルが低いと言うことなのかな(笑)
2007.10.08
コメント(0)
昨晩は食事の後に飲みに行くはずだった。食べすぎちゃって苦しくて生ビール残してしまった。生まれて初めて(^^;友達も同じく残して「初めて残した・・・」最近弱くなって飲めなくなったよね~そう思っていたけれどどうやら私も彼女も平均以上に強いらしい。「昨日飲み過ぎてだるい~」どのくらい飲んだの?「ワイン1本」それで「だるい」で済んでるなんて・・・強いね・・・そう言われたと話すと「そうだよ~平均から見たら強いんだよ」私は人並みになってきたと思っていた(^^;20代では日本酒一升くらい気持ちよく飲んでたしそこから考えたら人並みだ。毎晩缶ビール350ml2本くらい飲めばもういらないし。。。酔うまで飲もうとは思わない。明日はまた飲みだ。。。久々の友達も混ざって楽しみ(^^)「明日はガンガンのむよ~!」のメール。けど、私だけ次の日仕事じゃん(;-;)ほどほどにしとかなきゃね~マジ飲みしないように気をつけよう!
2007.10.08
コメント(0)
詞を書き始めた頃、どんなのだったかブログのフリーページに載せた詞を読み返してみた。(これ以外はPCが壊れた時に消えた。。。)なんかイキイキしてる感じで今とは何かが違う。何が・・・はハッキリしないけどまとまり過ぎないっていうかのびのびしていて言葉に余裕があるような・・・今は息切れしてる感じがするんだ。その中で「へぇ~~可愛いじゃん」てのを発見!2005年の「Mint」ちょっとだけ手を加えてみた(^^)あんまり触り過ぎると可愛さが壊れそうなので付け足し2行と配置変え。明日読み返してみたら没かもしれないけど読み返すのが楽しみだ(^^)
2007.10.07
コメント(0)
愛しているのか憎いのか見えないくらいに焦げついた硬くて食えないドーナツそれが僕らの運命の輪終わりにするなら君と僕どちらか噛じって壊さなきゃ抜け出せないんだ そうだろうヒステリックに泣き崩れ落ちたまつ毛がなおさらに苦くてザラつくラストシーン壊れたドーナツその後は君にあげるよ僕には必要ないエンドロールで捨て台詞薄情者でごめんなさい吐き出したいのかどうなのか飲み込めないのは何でだろう芯まで焦げないドーナッツそれが僕らの運命の輪終わりにするなら君と僕どちらか噛じって壊さなきゃ抜け出せないんだ そうだろうドラマチックに剥がれてく化粧の下から見えている甘くてせつないベビィフェイス柔らかドーナツほんとの君で変わっていたのは僕かもねエンドロールでしたたかに惑わされるよ落とし罠
2007.10.07
コメント(0)
なんてーかさ、自分のスタイルをぶっ壊したい衝動。詞のまとめしながらさあぁ~なんで???素材を変えても全部似てる気がしてうんざりした。違うものを書こうとしても気がつくと同じ色に仕上がってる。料理ならカレー味のコロッケにカレー味のスープカレードレッシングのサラダにカレー味のピラフ冷蔵庫の中身すべてにカレー粉が振りかけてあるようながっかりな感じです(;;)最初の頃、どんなの書いていたのかな?自分でも忘れてる何かがあるかも?過去作でも見に行ってみようかな・・・
2007.10.07
コメント(0)
書きかけ詞をまとめています。それがね~手を加えるたび・・・色あせる意地になってまた手を加えるも~どうでもよくなってきて結局なにもまとまらない(^^;企画室での最初の頃を思い出した。ラフデザインを課長に見せてOKには清書今みたいにPCではなく手書きの時代「ラフの良さ消すの天才的!」と彼女(課長)に言われた。何度も何度も書き直し・・・この課長が書く線は確かに生きていた。なぜか私は彼女のお気に入りだったみたいでフリーになってからもお世話になった。この人の育ての親(仕事面)は私にとって神のような線を書きあげる人だった。その方にもずいぶんお世話になった。「書きたいものは何なのか」多くの線から自分で見極める。言葉とデザイン、表現は違うけれど伝えることでは一緒だと思う。詞の中にも一本の線はあると私は思う。その線がなかなか見えてこないんだよ(^^;
2007.10.06
コメント(0)
2時間睡眠の本日、キツイ一日でした。だったら早く寝ろ!って感じですがまぁ色々と眠らない理由があって・・・(^^;最近睡眠不足が続いてます。寝不足とは関係ないけれど書きかけの詞をあれこれまとめ始めました。虫食いだらけや1,2行だけとかほぼ完成に近いものも。仕事しながら、運転しながら、ベランダで煙草しながらひたすら探すフレーズ。その時は良いぞ~と思うものも文字にすると・・・あれ?急に色あせて見えちゃう。そんな繰り返し。しかし今日はその楽しいフレーズ探しも「時間よ過ぎろ!」「だるぅ~~い」それ以外何にも出てこない一日でした。今日はもう寝よう・・・連日睡眠不足にピリオド。
2007.10.04
コメント(0)
「今夜は飲まずに寝なさいよ~」私も今朝は頭が痛かった・・・ワイン1本分。心ない言葉で傷ついて落ち込む因幡の白兎どうにか痛みを軽くしてあげたくて一緒に怒ったり泣いたりするけれど本当に癒してあげることはできなくて無力感・・・ごめん。外野の声が聞こえない場所へ49日が済んだら逃げ込んで欲しい。逃げると言うと聞こえは悪いが身を守るにはそれが一番だと思う。「一緒に行って・・・」そうしてあげたいのは山々・・・そうはいかないのが現実。だからね、何時間でも話を聞くよ。「そろそろ寝ようかな~」って言うまで。最後は何とか笑わせて電話を切るけどきっと今夜も眠れないんでしょう?泣いてるのかな?頭の中、彼女のことが離れない。ご主人、どうか彼女を抱きしめて眠らせてあげて身体は抱きしめられなくても心なら抱きしめられる・・・そんな気がするから。
2007.10.01
コメント(0)
秋風よもう少しそばにいて 吹いていて悲しみを越えるたび強くなると言うけれど越えられないこの夜と明日の朝と君の涙こんなにも輝く星 願う言葉見つからない今そっと隣にいる 君の心触れるように「泣かないで」見つめ合い抱きしめてその涙ぬぐうこともう出来ないけど・・・ごめんね次の朝も一緒だと祈ってた信じてた僕のそばに君はいたね 不安胸に押しこめてサヨナラとありがとうを言い忘れてしまったけど言い訳を一つさせて「愛している」ただそれだけを君に・・君に秋風よもう少しそばにいて 吹いていて悲しみを越えるたび強くなると言うけれど越えられないこの夜と明日の朝と永久の別れこの空に輝く星 願い事は一つだけよ「逝かないで」叶わない我ままで好きだった困り顔もう見られないね・・・どうして次の朝も一緒だと祈ってた信じてた頬をつたう涙ひとつ残した夜 忘れないサヨナラとありがとうを言い忘れてしまったけど言い訳を一つさせて「愛している」ただそれだけをあなたに・・あなたに
2007.10.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1