PR
Category
New!
shuz1127さん
New!
nana's7さんKeyword Search
帝国劇場に「ラ・マンチャの男」を観に行った。
普通のミュージカルと違って、1100回公演という歴史が醸し出す一種重厚な凛とした空気があった。(ように感じる。非科学的だけど、、そんな感じがする)。
アルドンサ(ドルシネア)役の松たか子、演技力と歌の上手さに脱帽ですね。本当に驚きました。。親子揃ってもの凄い卓越した役者さんだよ。
床屋のヒゲ剃り用の金属製洗面器を「マンブリーノの黄金のかぶと」と信じ込んで。。→歌になるところ、私は(どういうわけか?)ココで目頭が熱くなりました。
「夢は稔り難く、敵は数多なりとも、胸に悲しみを秘めて、我は勇みて行かん」〈見果てぬ夢〉歌詞がいいですね。他にも歌の歌詞に心を締め付けられる場面が多くありました。
私も中世の騎士のように心の拠り所となる姫(ドルシネア)のような女性が居たらいいな~。
「人生が狂気じみているとしたら、
一体本当の狂気とは何だ本当の狂気とは。
夢に溺れて現実を見ないのも狂気かも知れぬ。
現実のみを追って夢をもたぬのも狂気だ。
だが一番憎むべき狂気とは、
あるがままの人生に折り合いをつけて、
あるべき姿のために戦わないことだ。」
― セルバンテス
自分もあるべき姿のために戦おう!本当にやりたいことは何なのか、どう生きればいいのか、そんなことを考えさせられる歌劇です。すっ晴らしい!! 1100回公演の意味が分かったような。。是非オススメ!
amazarashi 『電脳演奏監視空間ゴースト』 2025年04月29日
国技館に相撲を観に行った。 2024年09月21日
ミュージカル #チャミ @自由劇場 2021年09月15日