ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

甲斐市にある「山口… New! ささだあきらさん

結婚は「心臓の健康… New! 酒そば本舗店長さん

Football Game New! Marketplaceさん

iPad mini 「Amazon… New! shuz1127さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.12.20
XML
中央競馬に八百長はない。
したがってサイン馬券なるものが大願成就することも全くない。というのが私の持論。

第一、八百長をして中央競馬会に何の利益があるのか。
利益がほとんどなく、逆に八百長が発覚して窮地に立たされるリスクしかないではないか。
だからサインとか八百長みたいなものは全く無い。

しかし、有馬記念は年末の大一番だから、今年の出来事を重ね合わせていろいろ考えたくなるのがギャンブラーの習性で、またそういうアプローチがあるからこそ人気も割れ馬券の売り上げも伸びるものだから、中央競馬もこのことを頭から否定する発言はしていない。
(公正競馬の施行が大原則と述べている背景があるから否定する必要などないのだが)

結論。
ダイワファルコンの単勝。

3連単
16番=ルルーシュ → 13番=ゴールドシップ → 9番=ルーラーシップ

以上の2点のみで勝負する。

ダイワのヒントは「阿部晋三総理大臣の復活」
3連単のヒントは「当日プレゼンター」のオリンピック金メダリスト村田選手と銀メダリスト、銅メダリストの3人である。
詳しくは明日述べたい。。。。。。。。。。。。。

サインや八百長は無いと信じるが、中山2500mは実力通りに結果が出にくいコースであり、かつ実力の差が人気の差ほどに開いていない今年はこういうアプローチもいいと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.21 00:03:39
コメント(0) | コメントを書く
[釣り・フィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: